なんJFGR部★51 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737c-eJrZ)
22/05/13 19:32:24 NMZxFuOC0.net
ワイも目つけてるのが5万くらいするから諦めてるわ
まぁフィギュアなんてこれからも沢山出るし(震え声)

601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-4sUQ)
22/05/13 19:37:47 Ws5whvPLa.net
1/4でかいな…

602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM73-ZVzp)
22/05/13 19:40:35 O/gb4K5tM.net
ふたばよく分からんし見つけられんかったわ
日影さんレビュー待つか

603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d37b-mL1g)
22/05/13 19:40:38 NOMIGCBD0.net
寝転がってたり座ってるフィギュアはそこまでやけど
立ってる1/4はデカ過ぎんだろ...ってなる

604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-NaFs)
22/05/13 19:42:04 GGPtIAtvd.net
初めて買った1/4のセヤダタラは本当に置き場所に困る
セヤダタラ専用スペースになっちまった
URLリンク(i.imgur.com)

605:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 20:26:42.66 UtplPJxV0.net
>>595
これ脱がしたんじゃなくて最初からこういうデザインなん?

606:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 20:29:14.10 n1KY/Wef0.net
いよいよ置き場所に困ったら設定通り埋めてもええしな

607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 20:39:06.77 iG0EMnwv0.net
>>596
仕様のキャストオフやで
URLリンク(i.imgur.com)

608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 20:40:36.27 UtplPJxV0.net
>>598
ふーん、エッチじゃん

609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 20:53:16.50 iG0EMnwv0.net
理想的な体型やで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:03:19.69 VJ2wDoA+d.net
ドルフロも結構フィギュア化するな
◆VSK-94 銀湾の流転する夜
◆Zas M21 花の裏のクオリア
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:05:31.76 NMZxFuOC0.net
ワイの推しのVSKちゃんまたフィギュアなるんか
前回のまだ予約すら始まってないし、早く予約させてくれぇ

612:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:05:51.42 pxwGLoE0d.net
VSK-94とかいうセックスの塊にして子供好きのやべーやつ

613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:08:58.99 NMZxFuOC0.net
はぇーそうなんか
推しとか言ってるけどゲームやった事ないンゴ

614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:10:46.31 VJ2wDoA+d.net
APEX-TOYSもドルフロ新作
URLリンク(pbs.twimg.com)

615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:11:08.44 1l/09fcS0.net


616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:19:36.64 J9XZ67Dz0.net
ワイは艦これもアズールレーンもブルアカもドルフロもやってないけどエッチだから集めてる

617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:38:44.23 QIgWuJjbM.net
元ネタ全く知らないけどドルフロの再販UMP9とブルアカのムツキは予約した

618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 21:45:23.43 pxwGLoE0d.net
それでええんや
ワイもbeatlessや村正全く知らんけどフィギュアは買いまくっとるし

619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:09:16.63 NMZxFuOC0.net
村正はワイも知らんけど好きやな
原作もちょっと興味あるんやけど今でもシリーズ続いとるんやろか

620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:14:27.33 IrUixWrD0.net
イリヤレーシング再受注するんやなどんだけ強制キャンセルされたんや
こんだけキャンセル多いのってストロンガー側が悪いんか?

621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:28:54.86 bcIPXYv0d.net
ストロンガーは真っ先に回答出しとるからメーカー受注の時点でやらかしたんじゃないかな?

622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:30:36.11 QYHTu8Wg0.net
フィギュアをあまり買わない人は自分の遊んだゲームの登場キャラのフィギュアだけを集めて鑑賞していたけれど
フィギュアをよく集める人はゲームやアニメ問わず全く原作を知らないで出来と気に入り様で買い続けるパターンの方が多そう

623:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:32:14.47 bcIPXYv0d.net
なぜかクオリティを優先させていくとオリジナルキャラばっかりになるんだよな
立体化ありきか、そうじゃないかの違いなんかな?

624:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:32:54.34 8UqE5LSY0.net
>>611
ワイは当事者やないけど今後の参考として東京フィギュアに問い合わせしたで
回答を要約するとこんな感じや
イリヤに関してはAmazonと直接取引してないかAmazonの注文キャンセルについては対応できない
でも今回の件によるお客様方へのご迷惑と配慮を鑑みて弊社で受注を受け付ける事にした
ワイからの質問に対する回答
Q1:受注期間内の注文なら確実に入手できる受注生産との認識でいい?
 → その認識でいい。受注期間中の注文は確実に用意する
Q2:東京フィギュアの商品ページに記載されてる受注期間は他店も同じ?
 → 他店様の受注期間と多少ずれている場合もある
Q3:生産数上限や他店への割当数上限は存在する?
 → 完全受注制だからそんな上限は設けてない

625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:34:04.03 mxlPrvyFd.net
>>611
おそらくAmazonが勝手に数を減らしたんだろう
キャンセルによる損失を避けるために
同じジャンルの似たような商品の過去のキャンセル率をAIで割り出して
メーカーに発注する数を自動で減らすシステムとか動いてると思われる
普段なら問題は起きないけど
人気が高くてキャンセル率が極端に低くなるような商品があると
当然konozamaが発生してしまうという理屈だろうな
Amazonばかり何度も同じようなことをしてるし
そういう企業だということだ

626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:35:52.32 bcIPXYv0d.net
Amazonでフィギュア買わん方がええってことやね

627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:38:19.58 L50Zl8QN0.net
尼は過去にフィギュアで泣きを見てるからなぁ…
フィギュアを多めに注文→発送直前にキャンセル→在庫ダブついて倉庫も圧迫するから大幅な値下げ→大幅に値下げしたのを買う
っていうのが普通に横行してたからな

628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 22:42:35.21 +zVDaY+I0.net
Amazonも転さんの煽り受けてシビアになるのも仕方ないとは思うけどな
ただ受注期間内に予約したものを取り消すのは擁護出来へん

629:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 23:08:44.74 MJMQk4Il0.net
船長のねんどろなんでこんなに高くなっとるんや

630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 23:21:30.01 bcIPXYv0d.net
ホロライブが今大人気やからやろ

631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 23:27:15.38 NOMIGCBD0.net
その中でもマリン団長、ぺこら、さくらみこは辺りはトップ層だからな
メチャメチャ売れるで

632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 23:32:05.18 jI5jNUxf0.net
まつりなんて定価以下で買えるのに(´・ω・`)

633:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/13 23:46:50.17 ZFCJqBIpa.net
今日届いたフリーイングの1/4薙切えりな(2.1万)
最近予約したフリーイングの1/4ノースカロライナ(3.3万)
予約するより発売後狙った方が賢そうに思えてきた

634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 00:04:05.04 1oOwWq9L0.net
ノースカロライナは販路限定やから値下げしょっぱいし予約が無難やろ

635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 00:15:43.73 oVoIOeG20.net
ホロライブはタイミングによって周年ライブとかやってたりするとファンの熱もあがってグッズ高騰したりしてるなぁ

636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 00:21:50.06 +csjihMXa.net
ホンマや
販路限定やってんやな

637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 00:50:54.08 bhANjKYg0.net
人気のあくあでも定価で買えてるし今だけやろ
流通しだしたら落ち着くやろ

638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 00:59:25.33 2nCnmYYL0.net
アズレンのモナークはよフィギュアでんかな

639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 01:08:31.45 7pgY+K


640:R60.net



641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 01:20:57.09 ZNtNkZjz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
感情無いとわしだけ大きいのも気にならんなあ

642:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 01:21:09.91 NMX7TiR0a.net
アルターの黒桜いつ出るんや

643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 01:22:50.01 MtWXdd170.net
土日ヤフショお買い得やで(。•̀ᴗ-)✧

644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 01:36:55.47 oVoIOeG20.net
>>631
むほほ
めっちゃ出来ええやん

645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 01:53:26.65 JIybAnYAa.net
アマゾンからリナベルロールの延期メール来た
8月やって

646:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 02:11:21.37 x+Bde0nwd.net
>>631
あれ?思ってた1.5倍でかいな

647:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 02:48:25.13 IbazI/Rv0.net
>>631
なんか顔長いな

648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 04:02:44.10 0MZNZ9cw0.net
リナベルロール9月に再延期

649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 04:22:25.02 qydGGoXya.net
>>631
えっっっっっ
開封してしまおうかな…1/4童貞なんや

650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 07:20:21.97 KJ4YtThr0.net
ファット・カンパニーの ドールズフロントライン ST AR-15 今月発売だし飾るスペース用意してたら
いきなり半年の延期は流石にたまげるしかない
ファット・カンパニーって発売月きっちり守るイメージあったんやったけど残念や

651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 07:27:23.13 PqR0rYPgd.net
>>640
そのイメージどっから来てるんや
むしろ延期常習犯やしグッスマ連合の中でも一二を争う酷さやで

652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 07:35:18.37 KJ4YtThr0.net
>>641
まじかよ…
いきなり大幅な延期してくるならキャンセルさせて欲しいけど
無理なんよな…消費者側の立場よわすぎィ

653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 08:19:37.19 HCXeo0EY0.net
内緒やけどカード情報消したりわざと番号間違えさせて決済出来んようにして強制キャンセルすることは出来るで
垢BANされるかもしれんけどな

654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-uFfD)
22/05/14 08:56:59 LBM9GPETd.net
今日フィギュアショップ行くけなんか欲しいもんあるか?

655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b88-NqQx)
22/05/14 09:05:23 7pgY+KR60.net
オナ地寧々さん

656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 09:48:50.98 p78Hox8A0.net
MFラムレザル

657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 10:46:50.93 rBa/BdbD0.net
フェイトちゃんに続いてなのはさんも届いたで
フェイトちゃんで戦々恐々してたけど箱は普通の大きさやったな
再販前が12年前なのに今のフィギュアと遜色ないクオリティや
URLリンク(i.imgur.com)

658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 11:36:00.93 JMXBrToC0.net
後ろのソレイユのポスターナイス
なのはシリーズあの時代でよかったよな
今この大きさで出したらおいくらまんえんするんだか

659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 12:01:41.56 rBa/BdbD0.net
当時で1万ちょいやからなぁ…
今の基準やと2.5万は行くやろな

660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 12:15:58.32 PqR0rYPgd.net
ラジ館あみあみに日影まだ4つくらい残ってるで

661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 12:39:44.00 XH0ApP6Ed.net
ねんどろいどマリン、普通に予約で買えたのに何で今更倍近くの値段出して買うんだろう

662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 12:41:13.53 PqR0rYPgd.net
それプレ値になってるフィギュアの殆どに言えることや

663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 12:48:53.03 ejcmuwLO0.net
日影は今日まちキャラのヤフー店で買ったわ
あみあみで張ってれば復活するやろうけど結構ストレスやんな

664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 13:03:13.43 Fnywthhw0.net
到着報告


665:を見るとやっぱ欲しいてなるのはよくあることやからな 許してあげてクレメンス



666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 13:05:25.80 KWF1kduYd.net
買うか買わないかすごい迷ったらあみあみでポチる
商品が届いて熱が冷めてたらそのままあみあみに売る
みたいな感じやと意外と損失が少なくてええ
予約特典みたいなのもあればつくし

667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 13:35:28.93 B1AfR/OM0.net
ワイは冷めてても取り敢えず飾る派やな
眺めてると魅力の再発見もあるしな

668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 13:37:35.27 Vx2EJEZ9d.net
切り替えて処分する勇気は大事やな
今後開けるかもと置いといても圧迫するだけやし

669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp99-ea5x)
22/05/14 14:14:22 3guwCcLyp.net
好きな作品の中でも気に入ったキャラとそうでもないキャラがいるわけで
お気に入りキャラの方は作品終わっても全然飽きることないんだけど(寧ろもっと欲しい)
作品キャラ並べるのに買っとくか(ポーズがエロいし)みたいなノリで買ったやつは冷めるのも早かったわ

670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 14:55:37.53 p78Hox8A0.net
その辺は本当に人によってという感じだな
個人的には原作を知らなくても出来が良かったり性癖を突いてくるものだと飽きたり冷めたりはしないけれど
あっさり目な造形だと割とすぐに飽きる
今は価格が馬鹿にならないのでそれなりに吟味している事もあって飽きたり冷める事は中々ないな

671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 15:10:54.29 HCXeo0EY0.net
ワイは好きなイラストレーター買いやから趣向変わらん限り余裕やわ

672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 15:14:35.68 B1AfR/OM0.net
イラストレーター買いは統一感出るところも良い点やな

673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 15:17:05.55 IbazI/Rv0.net
繊細な絵柄だと立体化には向いてないのがな
rurudoのあれ似てないわ

674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 15:27:59.04 rBa/BdbD0.net
イラストレーター買いすると某B社やユ社あたりがネックになるんだよなぁ…

675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 15:29:17.60 KWF1kduYd.net
タキだけはガチ

676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 15:34:35.29 Z8etyqBpd.net
ユはそれなりの時もあるんだけど打率で言うと予約はしたくないわな
Bは問題外
その点スカチューはまだ安心して買えるわ

677:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 15:43:17.47 p78Hox8A0.net
逆に出来に関して難点があれど題材として話題に上がるメーカーは企画マンは優秀なんだよな
出来がいいと評判の他社に転職してほしい

678:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 16:00:10.01 Z8etyqBpd.net
逆じゃね
他社は版権ものの企画取ってこれるからそっちに注力するだけで、
どこぞは版権取れない/取っても売る自信が無いからレーター騙して安く企画立ち上げてるとか

679:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 16:16:53.10 B1AfR/OM0.net
待ってればグッスマアルターネイティブ辺りから依頼くるなら良いけどそうで無いイラストレーターなら立体化というだけで嬉しいやろうからな

680:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 16:31:35.51 JMXBrToC0.net
>>665
スカチュー唯一の難点は逃したらカラバリ再販待つしかないことか

681:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 16:41:49.79 uLlku/yXa.net
棚整理で宇佐田ゆう売ったら倍以上で売れたわ

682:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 16:42:12.79 kYf9Z8dh0.net
気づいたら魔太郎のフィギュアばっか買ってたわ

683:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 16:46:26.31 BEbVAfQ+0.net
>>671
URLリンク(ogre.natalie.mu)

684:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 16:49:18.69 +9khGJY10.net
キャ、キャストオフはできるんですか

685:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 17:07:48.04 B1AfR/OM0.net
>>672
渡辺明ってフィギュアになってたんやなあ

686:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 17:13:15.48 D


687:jYRhcod0.net



688:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 17:16:56.26 AJv11ytA0.net
>>672
メルカリなんかで魔太郎 フィギュアで検索したら割と高頻度でこいつも上がってくるの正直うざいw

689:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 17:53:55.58 dYjqvAp50.net
鬼滅かな?
URLリンク(i.imgur.com)

690:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 18:21:45.00 x+Bde0nwd.net
鬼舞辻無惨のフィギュアやろ?

691:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 18:50:25.96 5fQs9K5sd.net
気分が乗らないからエッチなフィギュア貼ってよ

692:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 19:12:58.80 dYjqvAp50.net
URLリンク(i.imgur.com)

693:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 19:14:32.32 zQ7id2bQa.net
これが無惨様ですか?

694:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 19:24:45.51 JMXBrToC0.net
隠し方が絶妙で草

695:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 19:28:16.14 rBa/BdbD0.net
後ろにいる禰󠄀豆子がいい味出してる

696:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 19:30:55.94 oVoIOeG20.net
青ダヌキに独り占めされとる

697:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 19:36:36.05 p78Hox8A0.net
さよならドラえもんだろうか

698:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 19:42:02.24 Z8etyqBpd.net
なんで新作が作られてんだよ

699:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:02:52.21 CMxiYmryM.net
>>680
このドラえもん泣いてるやろw

700:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:20:41.41 Lx3wDLe0a.net
フィギュアのアソコって規制対象なん?
フィギュアなんやからセーフちゃうんか?

701:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:23:08.53 kYf9Z8dh0.net
不毛地帯の5chとかならええんやない?流石にTwitterとかはあかんけど

702:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:24:41.14 r1aFkSIUa.net
グリパンはTwitterでそれ用の別垢作ってるよな

703:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:28:26.24 x+Bde0nwd.net
流石に店長も出すのは乳首までやで

704:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:31:05.55 JMXBrToC0.net
ツイッターは訳わからん言い掛かりみたいなので凍結喰らったりするらしいから
当たり障りのないもの以外はアカンな

705:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-YZN5)
22/05/14 20:34:01 x+Bde0nwd.net
鬼滅のフィギュアは足のとこデコマスのまんまで繋がってんのかな?
そこだけめっちゃ気になってんだよな

706:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-WYLB)
22/05/14 20:37:27 XH0ApP6Ed.net
>>680
ええやん

707:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:47:26.18 sudZtUwVr.net
フィギュアの顔やスタイルにいろいろ好みがあるようにチクビやお股も人それぞれ好みがあるんだから
画像は無理でも言葉できちんと説明して欲しいよな
乳輪でかいですとか色は薄いですとかワレメは閉じてますとか

708:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:51:42.74 DtZ63m81a.net
乳首と乳輪はマジで大事
一番の判断基準なんやから隠さないでほしいわ

709:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:51:49.06 A77UTepp0.net
厄介なのに見つかると2度と買えなくなりそうだからやめて

710:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 20:53:28.83 KJ4YtThr0.net
(エロフィギュア購入したことないからニキらのこだわりがよくわからん)
そんなに乳首と乳輪は大切なのか・・・

711:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:00:07.81 sudZtUwVr.net
アソコも造形があっさりしたのが好きな人もおれば
人によってはグロいと思うようなのが好きな人もおるやろな

712:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:00:56.03 B1AfR/OM0.net
ワイは飾る時は殆どキャストオン状態やけどそれでも残念乳首だとがっかりするで

713:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:02:09.83 FU8e3DgPa.net
スカチューの魔太郎フィギュアはだいたい当たり乳首

714:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:05:01.23 A77UTepp0.net
ニュウリンがデカイと萎える
鬼姫届いたけど思ったより箱小さいな
1/7のプラフタよりちいせぇ

715:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:13:39.28 A77UTepp0.net
あれ?ワイはもしかしてデカイ乳輪が嫌いだから貧乳が好きになったのか?
ワイのフェチのルーツを見た気がする
あとびらびら出てるの嫌いだから、結果としてツルペタパイパンロリ娘が好きになったんやろか

716:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:24:50.86 AdskJFu20.net
ほーん

717:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:24:55.91 9ic26c+l0.net
>>680
ドラ泣き不可避

718:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:26:39.25 B1AfR/OM0.net
>>703
ワイの名推理やと出発地点が逆という答えが出たで

719:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:29:26.61 A77UTepp0.net
ワイは自分のフェチの出発点を探すためにAmazonの奥地へと歩み始めるのであった

720:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:31:31.30 9ic26c+l0.net
乳輪サイズちょいマシでパフィー控えめの色素薄め
乳頭サイズは並のやや扁平型でマイナスモールドアリアリでお願いします

721:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:33:49.67 A77UTepp0.net
実際学生の頃はランスとかのエロゲーばっかりやってたけど巨乳より貧乳の方が好きやった気がするな
多分おっぱい揉んだことなかったからなんやろうけど
おっぱい揉むとおっぱいに関しての情報が増えて大きいおっぱいが好きになるってくるんやろうか

722:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 21:36:18.47 Z8etyqBpd.net
おっぱい揉んだこと無いけど巨乳好きやから関係ないやろ

723:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 777c-mz2C)
22/05/14 21:50:59 oVoIOeG20.net
舐めるなら貧乳吸うなら巨乳や

724:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 915d-mOD9)
22/05/14 21:59:32 p78Hox8A0.net
>>709
ランス本人や女性キャラの原作絵に忠実かつ
普通の格好のフィギュアをもっと出してほしかった
10とか各メーカーでナンジャコリャなラインナップだったのを思い出す

725:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7b-isri)
22/05/14 22:01:55 NlSv3UKv0.net
ワイは持ってるフィギュア1体残らず全てデカ乳輪や

726:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 22:07:51.89 f1YKOHIJ0.net
巨乳は谷間
貧乳は横乳のライン
甲乙付けられんな

727:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 22:09:57.83 rBa/BdbD0.net
エロフィギュア持ってないワイ、遥か低みの見物

728:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 22:29:01.93 AJv11ytA0.net
ワイの理想の乳首はマイナーだけどラッキードスケベってフィギュアが至高かな

729:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 23:06:43.13 rBa/BdbD0.net
アマゾンくんいつもの発売日お漏らしで今月予定のが延期確定になったわ…
URLリンク(i.imgur.com)

730:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/14 23:28:24.82 juXefhQeM.net
ちょいちょい初音ミク 3rd season autumn ver.なんで高騰しとんのや
確かに出来はいいけど1000円位でずっと買えたやろ
どっかのインフルエンサー絶賛でもしたんか

731:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-YZN5)
22/05/15 00:01:22 KNGomjBJ0.net
>>712
雪姫やっけか、あまりの異形で夢に出そうやったわ

732:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 01:21:30.31 X9A6B7pMa.net
FANZAのキャンセル待ち注文で買えた人いる?

733:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 01:50:51.70 3UVhCfXl0.net
これ気になってるんだけど持ってるやつおる?
片翼のジシアってやつ
URLリンク(www.amiami.jp)

734:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 02:00:14.17 KNGomjBJ0.net
>>720
ここだけの話、鬼滅のフィギュアがプレミアつくと思ったからキャンセル待ちしてたら発売日前日に通ったわ
クレジット決済ミスとかでキャンセル扱いになったんやろかね

735:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 02:03:00.92 DVk0+BZS0.net
>>721
ワイ持ってるで
率直に言うと買わん方がいい
後悔することになるぞ

736:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 02:12:36.96 bXZpmtDY0.net
>>723
画像貼ってたニキか?
肩のくぼみとかなんでそうなるのって感じやったな

737:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 02:25:25.07 F9UhWv9xd.net
別スレに上がってたケツは良い感じやったがなあ
まあそもそも顔がワイ好みではなかったのでスルーやけど

738:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 02:26:35.06 F9UhWv9xd.net
ちなこれ
スレリンク(toy板:422番)

739:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 02:41:45.63 KNGomjBJ0.net
ヤフショでポイント還元で買いからmoisちゃん頼んじゃったわ
太腿の一部が気になるけど実際の製品は流石に異形ではないやろ

740:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 02:45:14.87 3UVhCfXl0.net
>>723
サンガツ
買わんでおくわ

741:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 03:23:05.68 +bjvGnyh0.net
>>727
ワイとしては太腿は許容範囲やけど色使いの所為かあんまエロさを感じなかったから見送ったなあ
フィギュア集めてると自分のストライクゾーンが浮き彫りになるのおもろいわ

742:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 03:53:18.81 CfuCILbPa.net
>>722
サンガツ
気長に待つわ

ワイもmoisはスルーしたな
ライザが好きなのは色使いの部分もあると思うわ

743:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 04:00:01.55 IP8jy3u/0.net
moisは元のイラストも太もも膨らんでるしあれが仕様やと思うぞ

744:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-lWjI)
22/05/15 06:13:31 purVHAEn0.net
FFの魔導アーマー150万って誰買うんやろうな
楽しみにしとった奴も多いやろうしかわいそうや

745:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 07:12:28.54 hCo8ToLx0.net
国内150体限定なのに全然売り切れる気配あらへんな
50万円以下だったら瞬殺やったんやない?
それくらいならワイも予約しとるやろし

746:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 07:23:12.39 1LEg1Rct0.net
年俸6億あったら買ってたわ

747:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 07:49:09.20 cfmwGv2Q0.net
32万円のオートマタスタチューの評判がそれほど聞こえていないところに
150万円のFF6スタチューを投入したのは強気すぎる
発表時かつてFFの生みの親であり会社を傾けたヒゲから企業の方向性含めてダメ出しを受けたのが印象深い

748:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 08:07:01.27 TLjTTUBd0.net
受注状況で国ごとの割り振り変わるらしいから余ったら余ったで他国に回されるだけやろ
世界的に売れてないならどうなるか知らんけど

749:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 08:35:24.80 5uhZJ9Cpa.net
4日前にFWATの絢夏が倒れるから交換してもらった者やがさっきまた倒れたわ
絶対これ設計ミスやろ

750:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 08:50:07.45 K1+RL41f0.net
エマ中尉ほc

751:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 08:50:44.65 Eat+cd8WF.net
しゃーない
自立はオマケと思って支えを用意するんや

752:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 08:57:15.70 xEx46kkC0.net
スクエニは基本見本から顔が大幅劣化劣化するのがデフォルトやから信用出来んのよなぁ

753:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 09:01:34.16 cBCck3BPa.net
>>739
一応ダメ元で返品してもらう様メールした
もし無理なら諦める
FWATとわんだらーは二度と買わん

754:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 09:02:23.37 TLjTTUBd0.net
そこは製造元で判断すべきや
スクエニでもPrime 1やフレアが製造してる製品なら問題ないやろ

755:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 09:12:46.36 bXZpmtDY0.net
スクエニの稼働フィギュアのPLAYARSとか顔めちゃくちゃ微妙やもんなぁ

756:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 09:49:46.91 QIwBs8hwa.net
FWATってぴゅあしこみるく?の方は出来良さそうやのに絢夏はデコマスから劣化してるし自立もせんなるしダメダメやな

757:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 09:55:26.10 seb8Qunp0.net
デコマス時点でスルーしたワイの勝ちや

758:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 10:06:50.34 V0+zgb1Ta.net
>>718
あれ出来ええよな
ロリミクさんかわE

759:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 10:30:26.32 EzxAlQUm0.net
ダメダメダメンズ

760:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-YZN5)
22/05/15 10:55:58


761: ID:KNGomjBJ0.net



762:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbba-P7GP)
22/05/15 11:15:24 EzxAlQUm0.net
太すぎるッピ!!

763:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fa4-yvGd)
22/05/15 11:23:57 5VX/tdHZ0.net
どんどん悪化してる感がすごいから影響力ある人が窘めるか鼻っ柱へし折るしかないな

764:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:06:33.57 seb8Qunp0.net
URLリンク(twitter.com)
くさ
(deleted an unsolicited ad)

765:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:11:04.09 +bjvGnyh0.net
しゃーない
インサイトに切り替えていけ

766:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:16:32.80 bXZpmtDY0.net
これが1万くらいなら良いんだけど平気で2万するからなぁ
3Dプリンターの利点て何って話

767:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:20:58.73 usKTPLc4r.net
次は反省を踏まえてファットかユニクリかダイキにしとくべきやな

768:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:21:05.18 KEjRrqim0.net
変だなって思ったら買わないのがええやろ

769:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:29:12.19 pSW5f/JHM.net
>>751
ほんまビーフルというかプルクラは一度買った奴は二度と買わなくなるのに今だに買い支えられてるの謎や

770:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:32:25.77 EzxAlQUm0.net
情弱が買い支えてるんや

771:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:34:22.18 +bjvGnyh0.net
ガレキみたいな状態で売れば別の需要ありそうやけどな

772:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:34:37.47 KEjRrqim0.net
>>757
ここもふたばも見ないでアフィツィートやアフィブログだけ見て買ってる情弱もおるんやろな
逆にちょっと怖いわ

773:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:35:43.58 WvE1SD6pd.net
>>759
言うてここで買ってる人って
思ったより悪くないとか
案外いけるって意見多いで

774:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:36:34.17 jGGthx6W0.net
一周回って金持っとるお兄ちゃんたちがガチャ感覚で買っとるけど真似できんわ
言うてワイもインサイト2つ持っとるけどもうええわって感じなんやけどな

775:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:37:21.35 seb8Qunp0.net
一応宣伝もしとくわ
今ならあみあみで8%オフの税込13960円で買えますよ
URLリンク(www.amiami.jp)

776:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:40:50.00 3Xkyol4I0.net
びーふるといえば最近予約開始した南條蒼やけど
見本みたいな綺麗な透け塗装できるんかいなって思っとる

777:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:41:03.57 kALeSnbM0.net
10年以上前でこのクオリティやぞ
B社に限らずユ社とかダラシない会社はもっと頑張れ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

778:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:41:55.57 5VX/tdHZ0.net
実物や写真見れば色々察するからね
頑なにサンプル写真見せずCGで受注取るのはそういうこと

779:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:42:11.85 K1+RL41f0.net
感情ないさんのレビュー見てきたけどおっぱいスケベすぎてたまらん
元々があれだけどゲームキャラの乳首出すっていうのがえっちさを加速させとるわ

780:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:45:35.18 TLjTTUBd0.net
びーふるで2体以上フィギュア化されてる絵師は自キャラの評判とか調べてないんやろか
そらなにいろとかポップキュンとか

781:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 12:51:04.51 bP1N7iJ3d.net
今日も素人騙して焼き畑農業で小銭稼ぎ
ハッキリ言って企業的にはクズの部類に入る

782:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:00:54.68 sHe/N5FN0.net
今どんな製品でもネット上はやべーのゴロ


783:Sロしてるし調べない現物も見ない人の気が知れんで



784:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:03:11.22 wlxL2r8aa.net
【SSS】アルター
【SS】グッスマ、Max、ネイティブ
【S】渋スク、Phat、スカチュー
【A+】ブキヤ、東京フィギュア、WING
【A】アルミナ、キューズQ、ホビジャパ、ミメヨイ、リコルヌ、ワンダフルワークス、Wave
【A-】FREEing、ブロッコリー、リボルブ
【B+】KADOKAWA、絵夢トイズ
【B】ユニクリ、ソル・インターナショナル、フレア、ベルファイン、WINGS
【B-】フリュー(F:NEX)、わんだらー
【C+】プルクラ
【C】びーふる
【C-】FOTS

785:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:03:24.77 wlxL2r8aa.net
独断と偏見でランク付けしてみた

786:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:08:18.38 ua1WEG+Pa.net
突っ込まないでおこう

787:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:09:48.21 TLjTTUBd0.net
隙だらけすぎて面倒なやつ

788:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:11:34.91 sHe/N5FN0.net
言わんけど自分の買ってるメーカーだけでもそうはならんやろってなるやつ

789:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:21:40.22 DVk0+BZS0.net
せめて先に貼っていいか確認取らないと
荒れる要因になるんだから

790:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:24:36.12 tKu4QLA3a.net
棚にオーキッドシードとQ-sixしか無かった

791:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 13:25:16.50 DVk0+BZS0.net
エロガキやん

792:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-NqQx)
22/05/15 13:48:20 bP1N7iJ3d.net
買ってないからよく知らんけどフレアって申華使ってなかったっけ

793:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa83-jj1F)
22/05/15 13:56:22 mpHCWgqAa.net
>>778
せやで

794:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3a5-Y62O)
22/05/15 14:08:41 seb8Qunp0.net
SSS ワイの好きなエッチなフィギュア
SS えっちじゃないワイの好きなフィギュア
S えっちなフィギュア

795:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 915d-mOD9)
22/05/15 14:10:41 cfmwGv2Q0.net
なんだこのランク付けは…たまげたなぁ…

名前を言ってはいけないあのメーカーはフィギュアの出来に労力を割くよりも
言論封殺をする事に労力を割いているため印象が悪すぎる

796:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 14:27:30.27 TLjTTUBd0.net
申華と言えばMXFも申華製が多いと思ってたけどルフィアは申華じゃなかったわ
ステラが申華だからてっきり統一するもんだと

797:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 15:12:28.76 FeFPutxMM.net
別にそこまでおかしなランキングではない

798:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5328-EjCo)
22/05/15 16:01:34 hCo8ToLx0.net
amakuni どこ?

799:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-IsGS)
22/05/15 16:04:05 G6+qMIl+0.net
アルターの再販ブラックハート届いたけど・・・
これ元々7年前のフィギュアってマジ?オーパーツ過ぎるわ

800:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-IsGS)
22/05/15 16:07:39 G6+qMIl+0.net
>>770
武器屋とスカチュー高すぎフレア低すぎかな

801:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 16:23:40.30 KNGomjBJ0.net
ブキヤはそんなにクオリティ高くないイメージだな

802:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 16:24:49.86 hHnQbwdmd.net
フィギュア飾るスペースもなくなり
MGとかのプラモ作る時間もなく
突如子供の頃に憧れたミニ四駆を今頃になって始めてみるテスト
URLリンク(i.imgur.com)

803:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 16:29:42.71 KNGomjBJ0.net
木の棒のスティック持って一緒に走らないとな

804:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 16:29:59.11 +bjvGnyh0.net
ローラースケートとホッケーの棒も忘れずにな

805:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 16:41:38.71 Iq67PJ2b0.net
ウルトラダッシュモーターにしとけ

806:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:01:27.07 v


807:iEYZCLqd.net



808:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:14:52.71 sWCNGd2Ir.net
塩ダンパーがオススメやで

809:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:43:30.50 bP1N7iJ3d.net
こしたてつひろは偉大やったわ

810:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:43:32.03 seb8Qunp0.net
ミニ四駆完成したら自慢しにきてええで

811:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:46:14.03 /sMmwrAr0.net
ミニ四駆は3Dプリンターで自分で設計したパーツ作って走らせてる人とか楽しそうでええな
そのうち自宅でフィギュア作れたら楽でいいな

812:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:48:37.65 bP1N7iJ3d.net
3Dプリンタでフィギュアってどこぞのウンコのせいで完全に拒否反応しか出ない
本来ワイらには望ましい未来のはずなんやが

813:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:49:20.07 +bjvGnyh0.net
ご家庭で3Dプリンタフィギュアは表面処理がくそ面倒そうなのがネックやな

814:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:51:52.78 d+jiFZSPd.net
>>792
そもそも昔のミニ四駆も子供が走って追いかけられる速度やないで

815:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:56:11.17 EzxAlQUm0.net
ミニ四駆スレ

816:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 17:59:30.96 bP1N7iJ3d.net
今のミニ四駆って飛べ言うても飛ばんのやろ
時代の流れやからしゃーないが

817:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 18:00:34.23 bXZpmtDY0.net
今のおもちゃ屋にコースとか無さそうやしミニ四区って大人のおもちゃになってそう

818:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 18:03:48.64 VvHizBiod.net
前に新宿だか池袋だったかのヨドバシに大きめのコース置いてあるのは見たな

819:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 18:04:41.96 KNGomjBJ0.net
コロナで閉鎖されたまんまになっとるで

820:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 18:06:18.55 9U56jYs+0.net
>>802
ヨドバシ博多はガンプラの品薄の影響で数ヶ月前から什器減らしてデカいコース置いとる

821:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 18:07:26.53 YYnYr1wHa.net
100坪くらいの土地にでっかいコース設置して遊べるくらいの金持ちになりたいな

822:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 18:11:33.77 bXZpmtDY0.net
>>805
デカイとこにはまだあるんやな
街のおもちゃ屋とかそもそもコロナで潰れたかな

823:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 18:21:54.72 KEjRrqim0.net
ワイはラジコン世代おじ
タミヤのワイルドウィリスとかグラスホッパーとか欲しかったンゴ

824:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/15 18:28:01.32 DVk0+BZS0.net
ワイはクラッシュギア世代やな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

758日前に更新/227 KB
担当:undef