なんJFGR部★51 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 11:19:08.21 MiAiWaQQ0.net
デコマス出てからでええんちゃう
最悪デコマス出るのに2年はかかるやろ

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 11:23:44.51 twzBzwx8d.net
全部をまとめたDBみたいなのは欲しいね
企画進行中、予約中、延期みたいな状況を一覧で確認できるモノが
文化庁辺りがやるべき事とは思うけどね

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 11:2


303:4:02.06 ID:yLmM0txW0.net



304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 11:24:33.65 06jG1oGL0.net
○○先生系はだいたい右下に※注意 画像はCGですって書いてるから萎える

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 11:48:58.59 50kqYKuVd.net
個人的に延期情報のDBサイトを作ってみたいが知識がないから厳しい
atwikiの使い方とか勉強すればいけるかな

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 12:26:09.45 vI5srG9Xd.net
こういうのええな
URLリンク(i.imgur.com)
1/4サイズに手を出していったらすぐにお金と置き場所なくなるんやろうけど

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 12:43:44.11 T+4+WIQ90.net
未開封1/4ヘスティアが6万で売れてんの見てふぁってなった

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 12:59:44.65 lnjMhycUa.net
>>302
これええやん
値段バグってるけど

309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 13:05:41.07 VEdK2zVy0.net
34000円か
ネイティブも順調に値上がってきてるな

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 13:10:56.88 prsgKozR0.net
>>303
その状態だと安い方だから買われたのかもな
最近のフィギュアは元の価格が高いせいか新古品ですら出回らなくなると
えらく価格が跳ね上がる印象がある

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 13:20:10.71 50kqYKuVd.net
駿河屋の買取額と同等かちょい安い程度に査定されたら売ろうと
ブックオフに未開封のフィギュアを持っていったら
駿河屋の半額を提示されて思わずえっ!?と口に出してしまったわ

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 13:24:35.97 daCThDva0.net
>>302
アーセナルはいつ出ますか?

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-NaFs)
22/05/11 13:57:29 vI5srG9Xd.net
>>307
ブックオフは物を捨てに行くところやぞ

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-OZJO)
22/05/11 14:09:37 50kqYKuVd.net
>>309
基本的にはそうなんやが前ワンピのフィギュア(POP)を売りに行ったときは
駿河屋とあみあみの中間ぐらいの額で買い取ってくれたからちょっと期待したんや
まともに値が付くのはメジャーで人気が高い作品だけか

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 14:21:56.21 VEdK2zVy0.net
ブックオフでオタク系のフィギュアなんて買わんし
需要と供給があってないんやろな

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 14:28:41.48 yLmM0txW0.net
ブックオフみたいなとこはジャンプ系とプライズ以外は扱い悪いイメージある
実際大したもの置いてないし

317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 14:34:41.10 50kqYKuVd.net
ワイが今日行ってきたブックオフはショーケースに
中古のAMAKUNI鹿島が40kで長い間飾られてるで
いくらで買い取ったのか気になるわ

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 14:37:55.97 aNgBXDOx0.net
ワイパパっと売りたいから多少損してでもブックオフで売ってるわ

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737c-eJrZ)
22/05/11 14:48:06 VEdK2zVy0.net
可愛い
久しぶりにプラモ買うわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:07:42.97 VpJcSoSD0.net
ボンバーガールのセピアが欲しくなったんだがアクアの値上がり見て今からでもAmazonとかで予約した方がいいのか悩んでる

321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:08:58.13 9S2rp7afM.net
>>315
パーツ欲しいから複数体買わなきゃ

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:12:41.86 vI5srG9Xd.net
3個は買うわ

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:17:15.17 VEdK2zVy0.net
始めてこのシリーズの公式覗いたけど設定とか割と細かくて声までついとるんやな、こだわりが凄い
いずれアニメ化なんかもあるんかなぁ

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:19:31.13 vI5srG9Xd.net
コトブキヤは自社でアニメ作るほど気合入っとるからな
URLリンク(fagirl.com)

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:23:02.95 vI5srG9Xd.net
是非みんなも第1弾買って作ろうぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今ならDMMで買えるぞ

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:24:20.73 VEdK2zVy0.net
>>321
ひとつ買うとシリーズ揃えたくなるわ
エフェクトめちゃくちゃ凄いけど追加パーツかえ?

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:27:26.96 yLmM0txW0.net
エフェクトは誰かからの借り物やな
とてもかわいいけど細かいパーツもあるからがんばれ

328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:29:29.93 5dbu2Ybka.net
コトブキヤばかり話題やけどスレ民的に
バンダイが発表したMGEXストライクフリーダムはどうなん?

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:34:15.73 VEdK2zVy0.net
なるほど
色んなパーツ流用して遊べるのが1/12の利点やねぇ、見てると楽しそうや
こういうのみんな塗装しとるんやろか?
ワイのたまにガレキ作る程度の腕前やと変に塗るよりパチ組みのがキレイに仕上がりそうやけど

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:40:38.28 vI5srG9Xd.net
>>322
エフェクトはこの前ブックオフで買ったこれやわ
URLリンク(sp.tamashii.jp)
仮面ライダーW用らしくて緑もあるから揃えたくなってきた

331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:42:17.84 yLmM0txW0.net
ワイは素組みやけど楽しんどるで
塗装は事情があって出来ん
URLリンク(i.imgur.com)

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:43:59.10 vI5srG9Xd.net
>>325
この子は一回り大きくて1/10相当やね
これは金色のパーツだけ塗装したけどそのほかは未塗装やで
金色パーツはこんな色やからな
URLリンク(i.imgur.com)

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:48:07.38 VEdK2zVy0.net
>>326
わざわざサンガツ
めっちゃええなこれ
>>327
充分キレイやな、最近のプラモ凄いわ

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:49:59.14 VEdK2zVy0.net
>>328
1/10なんやね、その分迫力増してええな
金色変えるだけでもかなり印象変わるな
これだけならエアブラシ出すまでもなくマーカーや缶スプレーでサクっと終わらす事も出来そうやね、真似させて貰うわ

335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 15:54:47.32 Ze6VA8xI0.net
予約完了や
URLリンク(i.imgur.com)

336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 16:16:56.72 zZCUcCoP0.net
>>326
このシリーズ物によってはモロパクリの品物あるから気をつけるんやで
炎エフェクトはAmazonとか覗くとゴロゴロ出てくる

337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 16:29:20.95 vI5srG9Xd.net
>>332
大丈夫や、今から日本橋巡りしてみつけてみる
発売から5年経つとるから期待薄やろうが・・・

338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 16:33:38.91 tYLwOtPA0.net
mgストフリは相当格好良かったからこれも期待やね
あとメタリック表現のパーツってウェルドが気になるけどその辺どう処理しとるんか興味あるわ

339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 16:39:21.00 X+vndwQQM.net
>>327
え、プラモデルってこんな色ついてるのか
単色のをイメージしてたわ

340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 16:46:28.75 pE0xgn5H0.net
>>335
知識が昭和のガンプラで止まってるやろ

341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 16:47:43.82 duJEkTTTa.net
紺野純子に続いて水野愛も延期や
はーあほくさ

342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 16:49:54.41 vI5srG9Xd.net
>>334
メタリック表現パーツってこんなウンコみたいな色のやつやろ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ガンプラの高級メッキパーツは普通に飾っても問題ないクオリティやと思うで

343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 16:58:07.90 tYLwOtPA0.net
>>338
6種類パターンの金属表現するらしんやけどメッキはその中の2パターンらしいんや
んでシールで1パターンやから残りの3パターンは普通の成型色のランナーで表現すると考えられるからどうすんやろなって事やね
流石にMGEXでうんこは使わんと思うし

344:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 17:04:57.44 50kqYKuVd.net
まだ調整中やって
延期月未定スケールフィギュア商品に関する続報について
URLリンク(www.goodsmile.info)

345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 17:17:18.11 yLmM0txW0.net
中国の主要都市ぐらいしかニュースになってないけどゼロコロナ政策かなり悪化してるみたいやからな

346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 17:21:04.74 ZadiUl9nM.net
>>336
マジでいいこと聞いたわ
塗装とかめんどいからプラモなんてチェックしてなかったんだよな
このミルティアっての気になる

347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 17:35:41.73 tYLwOtPA0.net
>>342
9月分をdmmでまだ受け付けとるみたいやで
FANZAやなくてdmmの方な
因みにルミティアは髪以外ほぼABSやからガンダムマーカーで塗るのはあんまおススメせんな

348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 17:35:55.34 K6dIv4qGa.net
ワイも明日恋鐘届く
熱覚めたけど

349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 17:45:47.29 kaLGYH+90.net
プラモデル進化しすぎやろ

350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 17:49:19.08 n/klqEg+0.net
UDFキン肉マン2度目の延期ですか…

351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 18:02:49.89 vI5srG9Xd.net
エフェクトパーツ追加炎だけあったわ
そしてグッスマからちょうどいい感じの安いやつ出てるの完全に忘れてた
これでええやん
URLリンク(images.goodsmile.info)
URLリンク(images.goodsmile.info)

352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 18:06:27.61 nAdONnOX0.net
せやなさん発送連絡きた!

353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 18:14:00.45 VEdK2zVy0.net
ずっと気になってなのが色ついたわ
汗臭そうな雰囲気がなくなってしまったがケツが素晴らしいから購入確定や
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2688-PJ3B)
22/05/11 18:29:46 4ifjO3WA0.net
昔のガンプラがカバン型携帯電話だとしたら
今のガンプラはスマホみたいなもんやな

355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7c-6IvI)
22/05/11 18:39:17 hCp6Codt0.net
メルカリで美少女フィギュアを沢山出品してる人
みるともうフィギュア興味無くなったんやなと思うと
切なくなったわ

356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 18:40:15.08 vI5srG9Xd.net
もうちょっと上手く例えれんのか

357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 18:43:15.71 4SOt6ACd0.net
ガンダムマーカーでホログラム出るのはええな

358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 18:49:25.92 MQPSkA/z0.net
Amazonでイリヤキャンセルされた物やがあみで復活拾えたわ

359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 18:50:20.55 sCjy0AuTd.net
よかったな

360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 18:56:22.62 kFlM09Iwa.net
FWATから絢夏返ってきたわ
ちゃんと自立してくれる

361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd8a-OZJO)
22/05/11 19:05:07 50kqYKuVd.net
>>349
ええな
ワイも気になるけどAstrum Designはまだ実績がなくてこわいんだよな
白バニー予約してるからそれを待ってからにしたいけど間に合わんか

362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 19:07:47.19 vI5srG9Xd.net
店頭で1/4のフィギュア見てきたけどそこまでのボリュームは流石に感じられんな
乳お化けみたいなのがあれば別なんだろうけど

363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 19:10:31.32 tYLwOtPA0.net
フジ貿易にLED付けたわ
一段に一体飾るのもええもんやね
URLリンク(i.imgur.com)

364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 19:22:52.99 nzPLKwDr0.net
ワイも不二貿易にLED付けようかなって考えてたけど一度全部引っ張り出さないといけないのがめんどくてなぁ…
そのままでも見れるしまぁええやって感じで後回しや

365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 19:23:26.95 9hlawDz9a.net
贅沢や

366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 19:27:16.91 ZFl1WELQd.net
こういうLEDいくらぐらいするんや?

367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 19:31:48.11 yLmM0txW0.net
LEDテープライト自体は数千円で買えるもんや
長さ合わせたりするためにちょっと半田付けのスキルが必要なぐらい

368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 19:47:59.29 tYLwOtPA0.net
ワイは割としっかりしたところの買ったから8000円くらいやな
因みにコネクター類は充実しとるからカットが必要でもハンダとかは必要無いで

369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 19:57:34.98 Gxp+D/+/r.net
最近LEDテープライトを買い替えたら明るくなったけど
容量が足りなくてDCアダプターがかなり熱くなったから急いで容量大きいのに変えたわ

370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:03:48.96 51IawyFW0.net
心配なのはLEDの光で
フィギュアが溶けへんかなって

371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:07:49.67 IE+5we4D0.net
ワイは撮影するときとかじっくり観察したいとき以外は消してるわ
LEDがチャイナの安物なのもあるが

372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:11:51.47 tYLwOtPA0.net
付けっぱなしだと普通に目障りやしな

373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:12:41.53 VEdK2zVy0.net
LEDはあるとやっぱ映えるな
新しいケースの方にもつけたい

374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:15:38.58 51IawyFW0.net
賢j民はアレやるんやろ
「アレクサ、照明付けて」って

375:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:17:02.07 fQOE0plK0.net
>>353
ほんまやすごい
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:17:07.01 KuJFMPvi0.net
不安煽るわけやないがLEDも紫外線は微量だが出てるから知らん人は気をつけてや
蛍光灯に比べたら何百分の1程度だけど塵も積もればなんとやら

377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:17:30.35 raEgmN+q0.net
waveから白鳥帰ってきたけど、品名がガラス細工でワロタ
芸術品やから玄関に飾ってもええか?

378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:20:52.50 pWneW+CB0.net
>>307で売ろうとしたフィギュアをらしんばんで査定してもらったら
ブックオフの2.4倍になって駿河屋より高くなったわ

379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 20:37:36.76 T+4+WIQ90.net
ケースの上下にLEDテープ貼る場合アクリルの三角棒に貼ると奥まで照らせていい感じになるで

380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 21:05:06.12 FS2rgvXk0.net
>>307
ワイの地元も地方やから普通に高額スケール売ろうとしたら半額以下になった事あったわ
あの時は県外の通販買取があるって知らんかったからガチで損したわ
今は全く違うとこで売ってるが

381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 21:22:39.20 zZCUcCoP0.net
>>333
たまに再販してるし炎以外はそこまで人気ないから大丈夫やろ
波のやつとか電撃はいまだに新品置いてたりするし

382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 21:31:31.15 zzhAd0Npp.net
アルター19日3体出荷決まったのね、アスナウンディーネ楽しみだわ銀子とカナヲも同日みたいね

383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 21:36:31.44 ryqrcEWqd.net
ソフィーまだか

384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 21:37:09.14 OreNLoJG0.net
ソフィーちゃんはどこ……

385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 21:37:49.77 SJObvxLsd.net
みちきんぐの奴予約終わってるやんけ

386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 21:40:23.99 51IawyFW0.net
どこにも売ってないと
フィギュアの相場がわからんな
困った

387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 21:55:22.98 KuJFMPvi0.net
フィギュア化されんから耐えきれずアクスタ童


388:貞捨ててもうた 勝手にペラペラの板を想像してたけど厚みのあるしっかりしたものだったんやな



389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 22:00:30.74 xzykP20v0.net
ソフィーちゃんも本来去年12月発売予定やから半年は延期なんよな
もう終わりだよこのメーカー

390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 22:03:41.00 Tl0QlhZy0.net
モモチ鬼姫とかいう延期界のレジェンド

391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 22:11:14.39 FGUPe2str.net
俺も最近初めてアクリルスタンド買った
私の愛馬はいつスケールフィギュアが出るかわからんから

392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 22:16:02.35 jdDvCfMAd.net
あー溜まってた段ボールようやく処分したわ
フィギュア買ってると段ボールの処理も結構なもんやわ

393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 22:31:21.71 KuJFMPvi0.net
>>386
どうせ買うならフィギュアやろと思ってたが心の穴を埋める意味でありだと思った
好きなキャラだし眺める分は悪くない
>>387
めんどくさいよな。捨てる日に纏めるの億劫だから気が向いた時に車につっこんで行きつけのリサイクル業者にポイーやわ

394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 22:39:19.83 IRqTbrvQ0.net
ワイの市は焼却場の捨て場に車ベタつけして直接放り捨てられるから助かるわ
いかがわしい包装でも安心

395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd8a-eJrZ)
22/05/11 22:46:56 aE/HK51zd.net
車で捨てに行けるのええな

396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea28-QFj7)
22/05/11 22:48:51 LUur31Qq0.net
ダンボールはこまめにスーパー行って捨ててきてるわ

397:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 22:57:42.88 t77r4dN1d.net
>>385
DMMから15日発売って連絡来てるんだよなぁ

てか、今更だけど足がめっちゃ気になる
あそこなんとかならんかったんやろか

398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 23:48:17.03 Yrk7gN0/d.net
美少女フィギュアを集めて1年半、気がついたら70万近く使ってて泣いてるわ
もう置くスペースも金も厳しいのにまだ体が欲している

399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/11 23:57:09.87 VEdK2zVy0.net
エリートやな
何がきっかけでハマったんや

400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:01:44.13 e04PSkBSd.net
1年半で70万はなかなか
ワイは足掛け5年くらいでそのくらいや

401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:07:51.71 WAC9oDR1d.net
>>394
何気なくアマゾンで嫌パンのちとせ買ったのが地獄の始まりやね
2万5千ぐらいしたけど凄い満足しちゃってそっからズブズブよ

402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:10:02.43 r0vsgt300.net
ワイは半年で30マンぐらいやからまだまだお子ちゃまやな

403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:18:49.77 bBq0eKA9a.net
>>381
みちきんぐの奴ってどれのことや?

404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:21:11.08 bLdgWk3g0.net
ホビーショーで展示されてるJAJAN新製品
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:23:09.71 LWI9xJ2D0.net
なかなかええやん

406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:27:49.50 zmBAZAcPd.net
HJのベターマン7.8月か
まあなんとなく予約したからいいや

407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:29:17.81 P2bzVG3n0.net
>>396
フィギュアは仲間を呼ぶと言うからな



408:ワイもフィギュア部出来てからフィギュア熱また戻ってきて過去のフィギュア買い漁ったわ



409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:30:47.15 P2bzVG3n0.net
>>399
案外手頃なんやな、もっとするかと思った
横長タイプはガンダムみたいな長寿コンテンツのフィギュアやプラモをずらっとならべたら壮観やろなぁ

410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:34:11.51 D4Tq2CdUd.net
やっぱり尻がデッカいフィギュアが一番やな

411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:35:12.06 HxLDx0Ck0.net
>>403
これに背面ミラーやLED追加していくと結構なお値段になるという寸法や

412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:38:10.64 UL7n/KPXa.net
コーナー型ええな
JAJANから出してほしいと思ってたんや

413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:40:12.11 P2bzVG3n0.net
>>405
LEDめちゃめちゃ高いけどここの民なら自分でつけそうやな

414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:41:34.04 bLdgWk3g0.net
dアニメストアからアルター狂三の発送連絡来てた

415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:46:37.25 ct10QirO0.net
いつも思うが棚そのものは木目調のが欲しいんやけど
飾ること考えると背面は白がいいんだよな

416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 00:51:35.57 HxLDx0Ck0.net
わざわざ木目用意する程数が出ないんちゃうかな

417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 01:21:57.10 4wHUfDa20.net
側面天井がガラスじゃない不透明板だと
光が入ってこんから影が出来てどうしても暗いねんな
LED必須みたいところある

418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 01:24:34.66 jgpHNuCE0.net
エロフィギュアだらけの不二貿易160cmの最下段に健全ぬいぐるみ置いたら場違い感が凄い

419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 01:26:03.31 yIaC4ACm0.net
>>399
スタチューのでかいの嬉しいな
J-stageぐらいしか選択無かったから

420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 02:04:26.84 kSghinaRd.net
コーナー型ほしいわ

421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 02:41:10.16 jZhfSJs50.net
エッチッチ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 03:20:57.04 zmBAZAcPd.net
あみ展示のブレマートンの肌白すぎへん?

423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 06:52:04.13 DSavkJh20.net
jajanの引き戸ロータイプ出すの遅すぎじゃね?

424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 07:43:46.56 PEAP9GDAM.net
>>415
これいいと思ったけど白パンなんだよな
でも歳を考えると白パンでも普通なのかな

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 07:48:47.82 UHB0UQUVM.net
>>416
それは思った血色悪すぎや
あと太もも太すぎ

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 09:41:43.15 e04PSkBSd.net
すまん
こんど引っ越しするんだけど、あみあみで既注文済フィギュアの届け先変更を一括でやる手段ってひょっとして無いんかこれ

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 10:05:05.80 Ay8+iMkPd.net
ブレマートン予約したけどあみの写真見たら悩むわ

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 10:14:04.55 cGKfSnmu0.net
フィギュア来ないからなんかオンラインで買おうかな

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 10:15:33.33 oVtjUuyR0.net
>>420
あみあみに聞けばええやん サポートフォーラムちゃうでここ

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 10:16:02.88 bLdgWk3g0.net
レーシングイリヤ強制キャンセルの件についてストロンガーがツイートしてる
URLリンク(i.imgur.com)

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 10:37:14.34 MFlj4c4la.net
>>420
あみなら確かできたはずやで

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 10:38:05.80 MFlj4c4la.net
>>422
沼への誘いや

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd8a-QFj7)
22/05/12 11:19:43 qmJV3HGNd.net
>>424
まあAmazonがキャンセル分を考慮して少な目に発注してるってことだよな
飛行機やホテルなんかはキャンセルありきで予約受け付けるから
予約してるのに飛行機の席がないとかあるけど
それと似たような考えなんだろ

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a7d-U1YL)
22/05/12 11:25:59 6cs0BMhy0.net
AMAKUNI 五等分の花嫁∬ 中野三玖 ウェディングVer.
結局映画までに間に合いそうになくて泣いた
仕方ないとはいえ熱が下がり切ったところにフィギュア来られるともやもやするわね

435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr33-PJ3B)
22/05/12 11:31:09 odTqPzfTr.net
熱が冷めてきた頃に届けば再燃できてええやん

436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 11:40:24.41 85dQJe650.net
冴えカノの画集(下)が届いたけど一週間経っても開けてないよ
アルターの加藤恵が来年の3月だっけか?(延期前
どんな気分で受け取ることになるのか想像できんわ(想像できる

437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:06:05.38 jZhfSJs50.net
恋鐘細かい事気にしなけれなええな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:07:21.02 sA1hQXC60.net
店頭でパッケージ見たけど顎のラインは全く見えないようになってたな

439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:09:51.94 bLdgWk3g0.net
ぽよよんろっく「好久水(すくみず) みどり&ぴんく」予約開始
1/5.5スケール セット版:42,900円、みどり単品 19,800円、ピンク単品 22,000円
URLリンク(native-store.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(native-store.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(native-store.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)

440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:11:15.82 bLdgWk3g0.net
>>433の単品の価格が逆だったすまん

441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:12:58.29 6cs0BMhy0.net
>>433
エロフィギュアよく分からんけどこれは
別にキャストオフいらんやろw
着てる方がえろいやんけ

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:13:25.44 UHGjBJQ7d.net
ピンクだけ欲しい

443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:14:31.54 sA1hQXC60.net
緑色の輪っかで誰が描いたかわかるの笑う

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:25:49.16 DLIoeqkMM.net
ダヴィンチコードは草不可避

445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 12:51:33.95 RDZOgmh40.net
はないの~

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 13:17:43.23 uaapmtaB0.net
>>433
この色合いのセットだと万田宗徳&千崎徳乃を思い出す
あっちはスルーしたけどこれは買うかな

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 14:04:35.97 e04PSkBSd.net
🤔(なぜタイツやスク水の上からバンソウコウを…?)

448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 14:09:51.49 Erhsg5pua.net
ホンマや草

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 14:12:03.06 QBHKYkoe0.net
穴空きや解れ隠したいんやろ(適当)

450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 14:15:09.85 tMqSnu3Cp.net
グリザイアの人に似てるなと思ったらやはりグリザイアの原画の人か
なんか化物語の人にも似てるな()

451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 14:20:19.76 IeYoG41Ed.net
ごちうさで千夜のタイツに穴が開いてて
ココアがマジックで黒く塗るか絆創膏を貼るかと聞くシーンがあった
シカトしてさらっとタイツ脱ぐ千夜さんホンマどSやて

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 14:32:03.22 6UX4cByNd.net
とりあえず性癖全部詰め込みましたって感じのデザインやな
現実的に正しいかどうかやなくてイラストなんてエッチかどうかでええと思うわ

453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 14:43:24.26 Erhsg5pua.net
恋鐘めっちゃ売り出されてて草

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 14:55:39.20 2Zkk6dSg0.net
彩色前はええなあって思ってたけど色付くとそんなにやな
エロフィギュア増えてきたせいかお上品なフィギュアだと食指が動かんようになってきたわ

455:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 15:02:14.19 HxLDx0Ck0.net
渡辺明夫のイラスト好きやけどこれはあんま惹かれんな
スッキリしとるイラストやからエロフィギュアにしたら少し蛋白に感じてしまうせいか

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 15:03:00.74 mnkkkZBs0.net
>>449
少しスタイルが良すぎるというか
もうちょい幼児体形じゃないとぽよよんろっくみが出ないからじゃね?

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 15:27:54.28 odTqPzfTr.net
小麦ちゃんマジカルてはもう20年も前なんやな

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 15:30:41.44 P2bzVG3n0.net
シチュエーションがよくわからんかなー
脱がすには健康的すぎるポーズ

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 15:39:06.95 2Zkk6dSg0.net
白鳥の女の子みたいにサプライズで脱がせられたら良かったって感じやないかな
まあスク水どうやって脱がせるんやって所はあるが
少なくともネイティブに求めてるところじゃないって感じはする

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 15:53:30.79 m4F+q3Rdd.net
胴体丸ごと交換やろうしな
白スクver出たら呼んで

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 16:41:37.34 c3yl1GiH0.net
>>399
今更引き戸タイプ出るんかい
もう2年ほど早く欲しかった

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 17:26:08.08 UVJq1bmK0.net
5.5とか微妙なスケールで出してくるのはなんなんや
世間はスケール揃ってなくてもそんなに気にせえへんのやろか

463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 17:52:06.60 m4F+q3Rdd.net
そもそもサイズは関係なしで
原型作ってそれを無理やりスケールサイズに落としてるからじゃない?

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 18:00:14.62 HxLDx0Ck0.net
最近の原型ってデジタルでやったりせんのかな

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 18:05:49.22 m4F+q3Rdd.net
ほとんどデジタルみたいよ
ソースはとなりのフィギュア原型師

466:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 18:08:59.60 HxLDx0Ck0.net
それならスケールの検討とかしてもおかしく無さそうなんやけどな
まあ同じスケール内でもメーカーで大きさガバガバやからこの辺はよくわからんね

467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 18:14:55.90 m4F+q3Rdd.net
スケールよりも出来た製品の大きさちゃう?
例えば1/5.5のサイズを1.5にしたかったらおっぱいとお尻の質量が10%減るわけやろ?

468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 18:41:27.79 DSavkJh20.net
スケールに0.5要素は要らんのや

469:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:03:05.48 LWI9xJ2D0.net
ストロンガー延期情報なり公式サイトは更新せえへんくせに売上に関係しそうなことだけは報告すんのか
舐めてるやろ

470:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:06:52.44 m4F+q3Rdd.net
感情ないさんってNEWLINKあるん?

471:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:10:07.01 P2bzVG3n0.net
乳首ない閃乱カグラとか肉のない牛丼よ
実際どうか知らんけど

472:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:14:02.61 m4F+q3Rdd.net
今でも予約受け付けてるしヤフショでポイント還元まで生きてたら注文しよかな
乳のサイズもう1.5倍ぐらい欲しいところやけど

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:36:32.92 F8zpzWWE0.net
感情ないえちえちナースようやくきたけどできたらもう一月延期してほしかったわ
1/4童貞やから怖くて開けられん

474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:38:53.11 XBCbD4OEd.net
>>398
BINDingの奴
まあ高いしでかいから迷ってた訳で

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:44:41.99 m4F+q3Rdd.net
画像でしか見てないけど、実際見たら頭バグるんやろか?

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:46:15.38 dEvG+/p8a.net
>>468
奥にいた子か

477:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 19:58:44.54 m4F+q3Rdd.net
明日発売らしいんやけど発送準備まだ?
URLリンク(i.imgur.com)

478:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 20:18:55.44 k6JdUAb00.net
警察が逮捕準備してるらしいな

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 20:22:35.09 r0vsgt300.net
公式によると昨日メーカー出荷したらしい
これ予約開始から待ってた人は2年待ちやったわけか

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 20:23:12.73 P2bzVG3n0.net
もう作ってるメーカーの名前がヤバい定期

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 20:24:45.23 r0vsgt300.net
いかんでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 20:30:14.15 s07YDbj50.net
中古のフィギュア届いたけど地震来たら一発で死ぬわ
10年以上前のやつやけどクッソいい出来なのはさすがアルターや
URLリンク(i.imgur.com)

483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 20:36:16.94 V3hVO11y0.net
アルターフェイトちゃんは昔持っとったなぁ
箱デカかったわ

484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 20:52:02.60 D4Tq2CdUd.net
最悪や
残業申請の理由に
業務量増加のためって入力しようとしたら
ギャルスナイパーになってた
気付いた瞬間に申請してしまった

485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:01:30.73 SFw75dSE0.net
>>478


486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:02:14.21 s07YDbj50.net
>>477
ダンボールの大きさでビックリしてダンボール空けて箱の大きさでビックリしてもうダブルオドロキですね(エ)
不二貿易丸々一段占領されるのは予想外やったわ
土曜に届く予定のなのはさんと一緒の段に飾る予定やったのが予定変更やな

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:03:52.25 HxLDx0Ck0.net
>>478
ええやん

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:13:20.05 P2bzVG3n0.net
>>476
今でも通用するな

489:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:14:34.40 /3o7MgH30.net
>>478
は?うせやろ?

490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:18:18.06 kRUXnIE4a.net
>>478
上司「ほーん、承認!w」

491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:18:44.23 r0vsgt300.net
>>478
お前がギャルスナイパーだったのか・・・

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:22:34.94 k6JdUAb00.net
社会的に脂肪

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/05/12 21:22:56.30 r0vsgt300.net
何でもかんでもエフェクトつければいいってもんでもないな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

747日前に更新/227 KB
担当:undef