なんJMNST部★237 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 09:55:36.70 WK6mN7f4p.net
カマエル単体運用なら友情切り捨てて加撃に振った方がええか?

101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 12:43:20.89 /viJuGtB0.net
半蔵MVかっこよすぎやろ

102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 12:55:54.81 cyVKglQea.net
訓練所であそんだがイグノーにメタトロンかなりえぇな

103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 17:24:00.53 lAkp7dPnM.net
サンダルフォン地味にステやばくね

104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 18:29:16.52 fZA6GWV5a.net
紫苑とミカサでssループできるらしいな

105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 20:26:37.12 88Q+xCzSa.net
パズドラかな?

106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 20:44:04.86 /viJuGtB0.net
3体積めば短縮分とターン経過で28ターンssまでループできるで
リヴァイループとか実用性あるんかな

107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 21:32:30.72 7P/adyDP0.net
そういや大会優勝予想あったけど誰が優勝したんや?

108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 21:59:19.31 Ym/oUCOR0.net
GVやなかったか

109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 22:18:09.36 kTxRQu7wa.net
フラパの後3日間ぐらいは神殿ノーコン2個してほしかったなぁ厳選したい人いっぱいおるやろうに

110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 22:25:36.83 cWvak2Tn0.net
わかるわ
2時間で少なくとも天使5人の種付けはきつい

111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 22:32:40.40 OtEp/87qM.net
第一印象通りにラミエルが何か一匹だけ微妙やな
接待に期待したいけど超MSじゃないからそんな接待になりそうでもない

112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 22:40:44.34 vgOKhf6vd.net
超MSやったらどうなってたんやろ
弱キMのミカヅチであれやったのに

113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 22:49:35.10 Ym/oUCOR0.net
超MSELならSS倍率に3倍がかかるんやろ
まあまあヤバい

114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 23:00:47.67 OtEp/87qM.net
タケミカヅチが10倍に弱キM2倍に超パワーで24倍
ラミエルが7.5倍に地雷で3倍で22.5倍
間違ってたらすまんけどタケミカヅチのがお手軽やしやっぱり超MSで良かった気がするで

115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 23:04:31.21 UWXGL5TR0.net
アダマンタイトほんまくsssssssssっそつまらん
歴代ワーストやろこれ

116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 23:27:54.53 jXpQbYo90.net
あと30分くらいでメンテやで

117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 23:49:29.11 kTxRQu7wa.net
16獄適正ラミちゃんしかおらんから獣神化は素直にありがたいわ

118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/12 23:59:15.50 V2yJlqDC0.net
イグノーアレルギーでラック3の状態からタイムシフトやったけどやっぱアナフィラキシー出たわ
次の時に人集めて運3ミラクルミン周回やな…

119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:01:27.46 TYxDHK0er.net
通信エラーじゃねえかw綺麗にメンテはいりーや

120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:08:11.67 uuhBAN100.net
しかもタケミカヅチは超ADWやから更に火力盛れるっていう
アンチ魔法陣を魔法陣ブーストにしてラミエルだけ鶏でもSS打てるとかでも良かったぞ

121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:20:13.76 1CMrAQsTa.net
タケミカヅチはssだけのキャラやから比べるのはナンセンスやろ

122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:25:40.60 uuhBAN100.net
SSだけでも一芸に長けたやつのほうが息長いやろ
普通の強キャラ程度ならどうせインフレの波に飲まれてすぐ使わんようになるんやし

123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:27:57.55 DVxrf8rg0.net
モンタナとかいうスタジアムで生きる道を見つけてしまった人
確かにあっちで使われてたらうかつに獣神化できねーわ

124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:40:33.01 zbRTjH9Na.net
そういう一芸に長けてる部分はパワー型の特権やろ
あくまで砲撃型の友情メインのキャラやし
その友情がそこそこ程度という部分で文句を言うのは当然やけどssをタケミカヅチと同等かそれ以上にしろというのは違うと思う

125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:44:22.13 uuhBAN100.net
だってカマエルがあれで許されてるのにラミエルが許されてないの可哀想やん

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:53:21.46 QtT0b+D2a.net
カマエルのはイカれてるけどあれ直殴り倍率系は乗らんし
もし16ターンでポンポンとタケミカヅチ越えのポンポン打てたらヌワー型の立場がない
ラミエルに文句を言うべきは友情方面や

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:55:14.37 gsTI5KSO0.net
せめて貫通にしてくれたらな

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 00:56:59.56 po0l3R1Dd.net
カス倍率の激しく貫くssなんてどう使うねん…

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 01:13:05.08 s8Ab2O1l0.net
>>117
獣神化で適正剥奪されてるんですが、それは
イラスト見た時どうみても進化ベースなのになんで中身は神化べーすやねんしばくぞ

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 01:17:19.13 h45/wJd0M.net
しゃーないデトラビに切り替えて行け

131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 01:37:19.51 74t3uIRva.net
>>129
すまん正直なんも見ずに言ったわ
全くアビ対応してなくて草

132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/07/13 01:39:42.20 s8Ab2O1l0.net
>>131
一応オールアンチだから無理矢理にはいけるけどな なお減速率


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1065日前に更新/25 KB
担当:undef