【なんJ】PZDR部★770 ..
[2ch|▼Menu]
980:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 17:36:21.82 Xu73suK+0.net
あそこらへんの降臨から悔しさ爆発した気がす


981:る



982:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 17:43:11.71 m+ImbW+m0.net
素材めんどくさそうだから大中小でまとめます←やさしい
やっぱ悔しいから専用輝石作ります←?

983:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 17:47:47.19 RiOvunb+0.net
いい加減ヘラシリーズとナンバードラゴンは奇石大に纏めろ

984:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 17:49:09.17 eItZgNJap.net
専用素材マジで全部やめろ

985:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 17:52:37.85 omsfPX6id.net
闇鍋シリーズは配布以外1回も引いてないわ こんなの続けて欲しくないし

986:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 17:54:57.83 dAyDRw3Ja.net
もう3つ目やしな…
自前はもうこれでやるんやろ

987:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 17:56:15.08 MhUkBnal0.net
>>974
みんながこの意思を貫ければもうちょいマシになるんやろうけど闇鍋や石値上げでもウレションしながら課金するから大介調子乗ってまうねん

988:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 18:04:50.71 Qffv7HlH0.net
進化とかレベリングのハードル上げてもユーザー誰も喜ばんのやけど大ちゃんそこら辺分かってるか?

989:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 18:05:37.62 NhG+4LQ/a.net
ああああ、ごめんなさい

990:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 18:13:52.11 eTIJFoby0.net
ダイケがユーザー喜ばせたいと思っているという前提が間違ってますから、日野さん

991:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 18:23:50.75 OENlTIEfa.net
んぇ…

992:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 18:25:26.66 XNRBZjWC0.net
1日1個の配給をちまちま貯めて5個になったら1回引く
最近これしかしとらんわ

993:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 18:25:28.81 OENlTIEfa.net
【なんJ】PZDR部★771
スレリンク(liveuranus板)

994:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 18:52:59.68 3RjlULl+0.net
ガチャを石5個に戻せって要望を歪めて聞いたんやぞ

995:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:01:13.23 JwmR7iEgd.net
実際なんで10個に増やしたんや?

996:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:04:36.49 h4CJyT1z0.net
そんなん大ちゃんに聞けよ

997:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:10:13.94 kYx9KbMNd.net
石2倍使うなら恒常の2倍くらいの強さにしても文句言われんやろっていう神的な采配やぞ
発想は天才的やけど実装するのはガチガイジやと思う

998:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:11:07.87 RCWVeg1Kd.net
未だにこのゲーム単発しかないしな

999:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:11:12.59 OAwO6v/Xa.net
ソシャゲ界で誰もやらなかったタブーをソシャゲのパイオニアであるパズドラがやるのがいいね

1000:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:12:28.36 seOKOagR0.net
定額じゃなく闇鍋にするだけで最高レアの確率低くしても問題ないわ交換不可に出来るわ確定買わせられるわで大ちゃんにとって良いことづくめや

1001:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:13:34.45 +1QMebJy0.net
コラボによって使う石の数違うのって普通に失礼だよな

1002:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:15:56.90 /ur6bHL8M.net
納得感のあるビジネスモデルですから、日野さん

1003:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:17:41.91 qK6JrwOxa.net
ステを+卵換算1000にするから倍ガチャな!をモンハンの時にやったのが一番最初だった気がする

1004:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:17:59.49 nm+zMd82a.net
肝心のパズドラ本編に納得感が全く無いのほんまおもろい

1005:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:19:10.98 h4CJyT1z0.net
>>988
どこでもやってる闇鍋に手を出したんだよなあ

1006:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:19:25.04 MjSfcPNy0.net
城行けないガチャとか回らんだけやしな
自業自得や

1007:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:20:36.74 tRr/s0Jg0.net
大介って控えめに言ってガイジだよな

1008:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:21:21.02 sprElLozr.net
モンハン、遊戯王、マーベルはビッグタイトルなので性能を強くして石10個!←分かる
漫画界のレジェンド鬼滅は石7個←あったけぇ…



1009:龍楽師、石10個!w←分からない



1010:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:21:41.60 cnSA16pv0.net
山本大介失踪しろ

1011:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:33:07.27 seOKOagR0.net
有能だった頃の初代大介は失踪したぞ
今のメスの大介は二代目や

1012:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/30 19:35:07.21 lp6X/CoP0.net
質問いいですか?

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 5分 5秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1122日前に更新/183 KB
担当:undef