なんJUMMSM部 67 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:29:29.91 8jETw1pV0.net
オールB取って因子祈る構成のときになにノリにノってんねん
URLリンク(i.imgur.com)

701:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:29:48.40 flLM9lK60.net
URA9まで頑張ってな

702:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:40:38.13 YNOUtLxo0.net
>>692
”○○は他のウマ娘よりやる気下がりやすい”って話は色んなウマ娘のパターンで聞くからオカルトだと思ってるわ

703:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:42:05.42 Moqfhl4/0.net
>>668
2400m走る必要スタミナ量考えたら金回復2つは英断や
道中で好転一足発動出るとええな

704:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:52:51.18 DPRjjxtv0.net
>>696
グラスワンダーとダイワスカーレットはやる気ダウンイベント5種類あるから他のキャラより下がりやすいで他のキャラは4種類やから

705:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:54:27.43 RWEWsbLr0.net
ダスカ下がりやすいはあんま聞いたことないしイベント多い分確率調整されてる説ないか
グラスは下がりやすいってそこそこ見るけど

706:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:55:18.65 g2zy6dvW0.net
イベントで不調になるのってG1ある週固定か?

707:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:56:23.04 rs+2LNwr0.net
グラスって確か合宿中にどっち選んでも確定でやる気下がるイベントあったやろ
あれホンマ糞

708:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:56:41.11 mLtSvO0CH.net
根性500あればスタミナ400そこそこでシニア有馬抜けられるんやな

709:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:57:23.68 2I5xFd2b0.net
>>699
ダスカ下がりやすい言うてるのもそれなりに見るで

710:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:07:34.89 6wff9Ezs0.net
ダービー負けてティッシュ引いて適当に流してる時にターボ完走してダイジョーブ成功するの何やねん

711:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:09:51.49 i9IJ2T5u0.net
グラスやる気下がるイベント多くね? アルミホイルか?

712:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:12:52.24 i9IJ2T5u0.net
あとススズもやる気下がるイベント多い気がする
ついでに能力上がるけど

713:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:14:00.46 /WHTHnIGa.net
グラスだけはガチで下がりやすいやろ
たづな入れて絶不調なるのこいつくらいや

714:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:14:00.52 Yf5Kw8Cv0.net
>>663
ありがたく保存させてもらうで〜
ってかマヤでやったのすごい
みんなのお守りは見つけ次第保存してるけど、スズカでやってるやつがフォルダから消えたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

715:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:17:00.58 qvGHlgGX0.net
マヤノは闘魂称号持ちが2頭おるわ

716:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:18:15.81 dZjhQbIi0.net
絶不調のマヤの目標レース週のセリフはクッソ可愛いからおすすめや

717:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:20:40.97 tu9C5tPV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここからダート因子引くまで頑張るやで〜

718:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:22:54.45 EnDlTAZEH.net
ウララを血統表から排除出来んとみんなに使ってもらえんで
それをやりきってるダート7以上の因子持ちは継承△地獄を乗り越えた猛者や

719:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:23:29.68 POMl2IhI0.net
育てた分だけ「こいつ他よりやる気下げ多いわ」が増えとる
最近はエルとスズカ

720:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:24:49.22 dZjhQbIi0.net
いまのとこお休みポチって1ターン3キルはエルだけやな
URLリンク(i.imgur.com)

721:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:26:51.43 Rcd9CbhJd.net
ワイ的にスズカがきついのは30回復や
頻度高すぎる

722:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:28:26.19 9ggH7P7qF.net
ワイエッル結構育ててるけど下がりやすいとは思わんからやっぱアルミホイルなんやなって...

723:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:33:24.65 FWoOgQJva.net
マルおばは下がりまくり

724:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:34:30.07 CD7d3+790.net
練習だっるw(スマホポチー

725:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:36:31.04 JVGHmGmr0.net
マンボは飛ぶしゴルシは危うしオグリはもふもふ

726:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:38:08.23 iomUJd0B0.net
もふもふオグリンはかわいい
タマモクロスは許せない

727:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:44:36.34 vFIeEnWh0.net
>>717
更年期って言うのやめろよ

728:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:44:39.94 cLCOTEgCa.net
とりあえずブルボンに勝てるクリークと
タイシンに勝てるブルボンできたから
残りデバフ娘作って完成や

729:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:49:12.79 K1Ue5Cdv0.net
グラス育ててたらURA直前に寝不足なって保健室3回行っても治らなくて不調のままURA突入したあげく優勝してて草

730:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:50:27.44 CD7d3+790.net
夜更し如きで何が不退転か
エル自分で起きなさい

731:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:50:53.13 jGDWoGG/0.net
アプデ後から固まりまくるのワイだけ?タスクキルしてもしばらく音楽鳴ってて怖い

732:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:54:05.33 dl9rUHc7a.net
この中距離差しエアグルーヴ全然勝てんのやけど何が原因やろか
ステはそんなに悪くないと思うんやけど
URLリンク(i.imgur.com)

733:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:54:38.44 iPX9QmWp0.net
スタミナ定期

734:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:57:24.76 H8YQr7Ug0.net
中距離は最低800+マエストロ無いとキツイ気がするで

735:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:58:55.26 tMqCPLnF0.net
マイルならそこそこ勝てそう

736:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:06:36.78 kX7q2yz/a.net
定期的に12着とかになってそう

737:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:16:28.68 O4XoACkVa.net
スピ4育成してるのにスピード1000未満で終わってばっかりや最近は

738:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:19:36.37 cyu8aDQa0.net
ウマ娘がカッコいい感じのCM作ってJRAがらったったってふざけてんのか
観客制限してるんやし今こそThe WinnerみたいなCMもう一回作るべきやぞ

739:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:31:59.72 oOaEzUSJ0.net
>>732
ここ5年間は売り上げが上がっていてJRAがらったったーのおかげだと思ってるから無理や

740:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:33:52.53 uAv9flB50.net
>>732
新規獲得向けなら今の路線になるやろ
thewinnerは今現在やっとるやつにはウケるやろうけど

741:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:35:12.07 XqHl13bf0.net
結構前に育成したけどダートでそこそこ勝ててるタイキ改めて見たらよくわからんサポート編成してたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

742:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:35:52.41 w6bQUwVc0.net
the winner 2016年安田記念は見たいな

743:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:52:19.14 TBoaZVHi0.net
あれ?鍼灸師修正された?

744:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:52:45.61 nPhoINMXM.net
良さ気なタイキシャトル見つけたからマルおば育成してるけど因子ガチャゴミすぎていやになるわな
ワイが何をしたと言うのか

745:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:04:49.38 MfLfaypDx.net
>>737
されたで

746:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:27:35.92 UoZ0g4AC0.net
>>733
あれ競馬場にもなかなか入れんご時世にナメとんのかと
広告代理店丸投げマジでやめて欲しい

747:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:29:35.22 4eAQm04dd.net
競馬で言えーば天皇賞♪ローングディスタンス♪
のCM覚えとる人どのくらいおるんやろか

748:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:42:06.00 qmfZRZdm0.net
これどっちが需要あるやろか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

749:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:47:10.57 PAYyzTE4a.net
ラッタッタは割と中身凝ってるわ

750:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 03:13:57.43 sDv+M2vv0.net
>>742
断然上ちゃう?ダートの☆2か3の違いって適性D以下のを魔改造する時以外変わらんしそこまで改造するとなると親まで含めてダート揃ってないと使いにくいし
代表にだけダート付いてるなら基本はタイキかエルの適性Aにするのに使う事になるから青3あった方がええわ

751:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 03:17:38.94 qvGHlgGX0.net
二つ名コンプしようと思ってずっとマヤノ育成してたんやけどひょっとしてこれコンプ無理なんか?
80近く集めて気づいたけどトリプルティアラ無理やん…

752:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 03:28:22.17 QH62GPBt0.net
オグリ育成中に休む押した瞬間タマ見えたらキチゲ振り切れそうになるな

753:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 03:53:12.24 dZjhQbIi0.net
the winnerやっとったころは収益ひえっひえでとにかく元競馬民に対して
戻ってこさせるよう全力で訴求せなあかんかったからしゃーない

754:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 04:27:54.71 R7BcOxgu0.net
CMまとめ定期的に見ちゃう

755:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 05:19:22.61 vFIeEnWh0.net
競馬鑑賞とかほざく奴ぶっ飛ばしたくなるで

756:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 05:59:01.17 8WcqKUUu0.net
ラッタッタ嫉妬民か?

757:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:00:28.67 tTmjroBu0.net
黙ってても馬券買う層にアピールしても意味ないやん
ギャンブルのハードルを下げて興味なかった層を掘り起こす今のやり方が圧倒的に正しい
ジジイとウマから入った民は夢の11レースでニヤニヤしてどうぞ

758:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:23:33.02 FgeysEy70.net
赤因子引けなかったけどなかなかの先行マックできたからこれで行くかな
先行育成はスピスタがあるからホンマやりたくない
URLリンク(i.imgur.com)


759:4K.jpg



760:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:30:42.66 ILlZgk/P0.net
らったったよりその前にやってたつるべえの方がひどかった記憶

761:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:32:38.17 dcukwWDw0.net
>>732
TheWINNERもLEGENDも放送してたときの評判そんな高く無かったやろ
あれで喜んでたのオタクだけや
個人的にはTOKIOのLOVE HOLIDAYが好きやったわサクセスブロッケン出てるやつ

762:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:36:24.13 xdN3Sh+Z0.net
育成600超えたけど青3裏3個体出来ないンゴ

763:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:50:06.21 Zz7t5hxya.net
夢の第11レースとかいうレジェンド

764:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 07:10:34.36 8N3siO/1a.net
最後の10完歩が一番好きだけど一番意味ないとは思う

765:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 07:23:48.98 G6AJAYWK0.net
ラッタッタでも競艇のCMよりはマシ

766:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 07:37:46.19 iPX9QmWp0.net
天才はいる
悔しいが

767:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 07:48:50.47 5ZzsqGfZ0.net
たづなおでかけまだ使えない育成序盤に30回復→30回復→30回復+夜ふかし気味→保健室失敗は気が狂うわ...

768:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:07:40.08 Uz3tlFi40.net
朝から下ぶれしまくって悔しいンゴねえ…

769:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:09:06.18 6XA41098d.net
トレーニング失敗したその瞬間から諦めたいからイベント中でも諦めさせてクレメンス

770:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:18:11.87 xdN3Sh+Z0.net
三段クルーンで死ぬたびにこれは因子ガチャ用だからと自分に言い聞かせてるけどやっぱ辛えわ

771:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:19:36.43 HDLDH3gw0.net
下振れ個体は連続出走で申し訳程度でも稼いでもらって出荷するわ

772:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:27:50.05 1kgXRl4Jd.net
練習失敗しまくったり寝不足になったりするアホに対して情などない
URLリンク(i.imgur.com)

773:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:14:02.22 tZyJt9mP0.net
ウマ娘のCMでマーにうまぴょい踊らせてくれんかな
マーの性格的にオファー受け入れそうなんよな

774:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:15:38.63 XqHl13bf0.net
言うほどマーのうまぴょい見たいか?

775:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:15:53.69 YsyWNfHC0.net
スタミナBでも好転マエストロ食いしん坊積めばチャンピオンズミーティング走れるやろか?

776:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:18:56.44 vFIeEnWh0.net
マーまたハム如きにボコられてウマ娘のせいにされてたやん

777:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:22:58.85 yF9UIuk70.net
なんか育成最初の継承演出も爆速になってて草

778:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:26:58.59 eI7OQPAWM.net
マーがうまぴょいしたら足首あたりケガしそう

779:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:31:36.09 +B+nLVtDM.net
>>768
走れるやろうけどスタミナ800にして回復金特減らした方がええやろ
因子盛って完凸クリーク借りてもう1枚スタミナ入れたら届かんか

780:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:39:45.75 YsyWNfHC0.net
>>772
素ステこんな感じやから金スキルは回復系で取り切っちゃってええかなって
URLリンク(i.imgur.com)

781:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:42:37.64 Wi4TNKCJ0.net
マー「僕に踊らせるならももクロに踊ってもらおうよ」

782:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:10:59.77 j3H8fgH8M.net
次の育成シナリオは田中将大理事長が出てくるアイドル学園や
レースじゃなくてライブでファンを稼ぐみたいな

783:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:13:56.59 kX7q2yz/a.net
SSR田中将大贔屓によこせ

784:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:18:59.98 MfLfaypDx.net
田中理事長「資金は潤沢にあるから初めから練習レベル最大にしといたぞ」

785:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:23:37.00 tMqCPLnF0.net
なおライブがあるため練習には参加しない模様

786:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:44:30.17 lCNGg7qEd.net



787:Sルシ マック ルドルフ オグリでイベント悩んでるんやけど やっぱり逃げマック使わんのはありえへんよな? 固有強い3人で行くか悩んでるわ



788:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:51:22.71 vuJT+AoTr.net
九人でルドルフ発動するかが問題や

789:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:51:44.78 yoe1FaMEM.net
ここだけの話逃げはモブブロックがない差し追い込みに勝てへんで

790:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:53:29.84 8WcqKUUu0.net
チムレと違ってチャンス限られてるから確実にスキル発動させるために賢さ持ったステ配分にした方が良い気もするんやがどうだろうか

791:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:55:50.04 HDLDH3gw0.net
プレイヤーが作ったキャラだけになったレースでも
弱いやつから相対的にモブキャラと同じ挙動するとかそういうことはないんかね
実際の馬でも新馬戦で5馬身つけて勝った馬でも相手レベルが上がればその他大勢で馬群に飲まれるし

792:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:57:51.98 kX7q2yz/a.net
単純に9人しか走らんからブロックされる確率は減るでしょ

793:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:01:49.90 MfLfaypDx.net
ルドルフは怪しいけどゴルシタイシン辺りは強そう
追い込みデバフは喰らうけど差しの独占力とか鋭い眼差しとかは回避出来そうだから他よりデハフ喰らう量は少なそうやし

794:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:06:53.80 wyBIFamaa.net
差し3人編成にして追込ブロック作戦で行くで!

795:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:11:23.50 yoe1FaMEM.net
脚質はばらけさせるのが通説やし尚更ブロックは起きづらいで
奇数やし下位条件を満たしやすいのも追い風や

796:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:16:38.82 5ZE78/CKp.net
2400じゃゴルシ厳しいかなと思ってたけど採用すっかなー俺もなー

797:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:17:10.67 bCtnGidFa.net
今までサポカガチャしか回しとらんがアニキ達はどのタイミングで素体ガチャに移行したんや

798:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:28:19.27 yF9UIuk70.net
有能SR完凸が一つの目安わね

799:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:31:55.46 kX7q2yz/a.net
チンコに反応するキャラが来たら

800:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:34:49.39 Uz3tlFi40.net
カレンチャンに石を奪われたが何故かライスが来たわ

801:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:37:44.78 lUBtfRq00.net
URLリンク(i.imgur.com)
試作デバフネイチャできた
もうちょっとレース増やしてステ抑えればBにできそう

802:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:42:52.32 MfLfaypDx.net
マエストロ捨てて八方睨み付けろ(半ギレ)
後賢さA以上は欲しいで

803:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:45:44.22 xdN3Sh+Z0.net
スピ賢さSSでええやろ
9人でモブロックが減るから差しスペ追い込みタイシン逃げブルボンで行くで

804:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:47:33.61 FoHoU9cqM.net
階級が2つしかないから戦力に相当幅がありそうだけど戦力である程度マッチング分けられないんだろうか

805:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:51:48.38 5jvE3q7Bd.net
欲しいの来るまで待つ予定やからまだ移行してへんな
最悪天井まで行く気やし被りは減った方がええ

806:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:57:45.15 WXF9DHrfM.net
スキルマッチはまああり得んやろ
階級分けの意味無くなる上に弱い奴が勝てる様にするメリットが無さ過ぎる

807:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:00:35.06 lUBtfRq00.net
>>794
2400m走るためやマエストロは勘弁してくれ賢さはもう少し上げてみるわ

808:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:01:22.19 q6STPbCqd.net
よくわかんねーからチムレの3人そのまま連れてくンゴ
なおチムレでは足引っ張りがちなもよう

809:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:03:01.39 S2FaIVO/M.net
決勝前の4人練習11%で失敗したわ
死んでくれ

810:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:06:19.37 mO158WFnp.net
>>737
なんかあったんか?

811:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:07:08.23 iPX9QmWp0.net
キング


812:クリムゾン出来なくなったんやろ



813:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:07:15.51 HBgIUX/f0.net
始めたばっかのころは一桁%の怪我率成功でも喜んでたのに最近はブちぎれてしまうようになってしまったわ
今パワプロに戻ったら憤死してまいそうや

814:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:08:53.03 mO158WFnp.net
あれ出来んようなったんか
今後はたづなに通報やね…

815:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:10:37.78 jn/Y/IOBM.net
すり抜けで人権が来たわこれクソ腹たつな

816:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:11:04.75 Foob485OM.net
たづなって誰の女なんや?

817:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:11:56.44 GUiZ10WgM.net
ワイ朝針出来たけどたまたまで対策済みなんか?

818:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:13:52.21 rX7nZq54a.net
馬詳しくないしちんこに響くキャラが来たらでええか…
それまでキタサンピックアップまでひかんどこ

819:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:15:24.03 3uw0dRxF0.net
ダイジョーブ来なすぎて忘れてたわ

820:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:16:44.10 8WcqKUUu0.net
ワイはむしろ今回のファル子でようやくチムレの枠を無理なく埋められるようになったから今後はサポ全力や

821:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:17:40.40 EnDlTAZEH.net
スピードに寄せた中距離ゴルシ用意してみるか

822:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:18:36.13 bRyK58N5a.net
テイオーマックネイチャにしようと思ったけどありきたりで面白みに欠ける気がする

823:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:20:06.23 TM3w8AH1M.net
めっちゃウマ娘楽しんでるじゃん

824:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:21:02.71 h1lsAlfzr.net
タウロス杯用のタイシン二人まで絞ったけどここから決まらんわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

825:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:21:54.38 36B7P47x0.net
勝利の鼓動とかヴィットーリアって差し追い込みでも意味あるんか?
最後に前の方は誰でも発動しそうやけど発動した頃には追い抜いてそうや

826:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:24:16.32 qnTZBkAna.net
タイシン使うならゴルシ使うわ

827:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:25:50.12 lCNGg7qEd.net
みんな根幹距離と良馬場狙わんのやな
この2つ〇〇まで行けたらクソ強いやろ今回のレース

828:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:31:05.82 S2FaIVO/M.net
ワイは差しタキオンでデバフバラ撒いてるわ

829:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:31:38.71 ASnSq5cX0.net
>>815
サポカ見せて欲しい

830:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:32:53.74 OwSg4ZAKM.net
良ババ根幹晴れの日はレースで貰えたら付ける

831:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:34:04.01 VkKqIO2m0.net
あれば付けるけど◎まで取るのは差し追込のコツくらいちゃう?

832:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:40:57.51 lCNGg7qEd.net
今回のレースの話や
馬場も天気も距離ももうすでに定まってるんやから狙ったほうが強いんちゃうか?っていう話や
クソ安いしあれ二重丸まで行けば70くらいステ上がるやろ確か

833:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:41:57.79 36B7P47x0.net
晴れの日(根性)はいらないな
根幹はスタミナ上昇量どれくらいかわかれば調整に使えるんやが

834:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:42:21.19 MfLfaypDx.net
○が40で◎が60やろ確か

835:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:42:40.80 bRyK58N5a.net
良バ場込みでランクが上がる調整たまにするけど意味があるかはわからん

836:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:46:33.82 6+c+dOiYM.net
グレードクラスでもエースのスピスタのバランス悪い奴ら狩れそうやな
ためらい要員を1人設けるか

837:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:47:06.05 tMqCPLnF0.net
ポイント効率的に○→◎は最後の端数で上げれる場合しか取らんな
合ってるかは知らん

838:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:54:34.53 6+c+dOiYM.net
>>815
タウラス用の追い込みで弧線いるんか?

839:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:55:04.70 vFvNfkKa0.net
150くらいポイント使って4060やとなぁ

840:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:55:36.40 tZyJt9mP0.net
実際のとこデバフもどれぐらい効いてるんかわからんわ
みんなスタミナ盛りまくってるしスタミナデバフ焼け石に水ちゃうん

841:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:55:40.20 iSiS8QyX0.net
>>818
根幹距離○でスタミナ+40だからスピードと必要量の兼ね合い次第やな

842:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:57:11.79 Hm1OkGYzp.net
デバフ前提のスタミナにしといた方がええのは確かやな
あとはデバフ積もうとして構築歪めたり1枠消してる方が弱いと思うわ
今回の2400はほぼ長距離のやしスタミナ足りないやつ踏んだらデバフ食らっても勝つやろ

843:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:58:06.83 53ODNYmWa.net
タウロス用で作ってもどれがタウロス用か忘れてまう
メモさせちくりー

844:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:58:31.76 TWCEQuhY0.net
レースからモブがいなくなると消費スタミナが増えるという仮説があるくらいスタミナなんかなんぼあっても良いからね

845:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:58:46.79 dIKM7xi10.net
評価値的には○はコスパはええって話やった気がするけどこういう形式やと◎はどうなんやろうな
デバフ含めて取りたいスキル多くて困るわ

846:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:00:11.98 6+c+dOiYM.net
◎は最後の余ったptで他に候補ないかコツは取ってる

847:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:00:28.91 kX7q2yz/a.net
動揺させるスキルも多くなるし賢さも600ぐらいあった方がええな

848:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:00:55.90 Hm1OkGYzp.net
中距離はステ満たそうとするとマベサンなんか積む余裕ないから絶対使われるクリークから出てくる先行躊躇い警戒して先行は編成せんわ
デバフ要員も積まずにいくで

849:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:02:32.60 uqJImjIXM.net
報酬大した事ないのに君らハリキリすぎやろ

850:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:03:50.18 iPX9QmWp0.net
こういうのは始まる前が一番盛り上がるもんや

851:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:06:15.33 5jvE3q7Bd.net
まぁ実際廃課金に引き殺されるにしても考えてる時は楽しい

852:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:07:17.74 Hm1OkGYzp.net
過程が楽しいのは初回ならではやね
何回目かにもなるとチムレそのままになったり1枠デバフに入れ替えたりその程度になるやろうし

853:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:09:39.05 nPFmKCm6M.net
だいたいソシャゲのイベントは準備期間やイベント初日にあーだこーだ言いながら編成考えてる時が一番楽しい

854:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:10:24.24 MfLfaypDx.net
逆にこういうイベントに対応しないとモチベ続かんやろ

855:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:11:21.92 Hm1OkGYzp.net
終わったら称号おりゅ?で地獄絵図になるのが見えてるわ
決勝いっても2/3はもらえへん

856:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:14:30.51 PM0wdk4V0.net
どうせボコられるんやから3人デバフモリモリの嫌がらせメンバーでいくかな...作るモチベ無いけど

857:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:17:39.02 WA8mBErO0.net
特上の化け物に当たったらそれはもう事故だと思う事にして普通に無制限の方のリーグ行くわ
わざわざB作るのダルい

858:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:17:40.52 yF9UIuk70.net
廃課金とぶつかり稽古してしまった哀れなトレーナーの怨嗟の声が今から楽しみンゴねえ
なお

859:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:18:53.55 zRPV4rkfr.net
どうせ廃に轢き殺されるから適当でええわ
有ってな無いようなイベント

860:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:19:04.05 vNEk7j6Pa.net
スーパーラッキーセブンつけてワンチャン狙うわ

861:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:19:35.12 SOM6n06O0.net
ゴルシちゃんモード復刻やれ
SP版も頼むぞ

862:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:19:51.99 8k9Ttcdd0.net
今更なんやけどJ・Uサークルってゲーム内チャットでは猛虎弁と標準語どっちで喋ってるんや?

863:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:22:39.53 MfLfaypDx.net
言うて一発勝負じゃないし廃課金は先に抜けてくから最後の方は同レベルの戦いにはなるやろ多分

864:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:24


865::33.68 ID:IlDr9a0ma.net



866:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:26:37.10 eLwJMtY4d.net
とりあえず逃げためらいと先行ためらいは全員につけたけど効果あるんやろか?

867:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:29:44.38 WswWaJlIr.net
普段Bプラスを量産しとる程度のトレーナーはどっちに参加すべきなんや?
上手くいった時しかAは出来んのやが

868:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:30:52.20 SznbdaqQ0.net
12回挑んで1回3勝すりゃいいんでしょ?
よゆーよゆー

869:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:30:59.71 7EmynFzo0.net
真面目に育成しようと考えると手持ちの高評価SRの無さに泣くわ
凸ってないどころか1枚もないとかばっかや

870:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:31:19.50 IZ8rB/FRF.net
むしろ廃のガチ編成盗み見たいから遠慮なく引き倒してくれてええわ
称号とかどうでもええし

871:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:31:40.32 SznbdaqQ0.net
>>857
A作れるのですら世の中そんなに居ないから自身をもって上だね

872:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:35:00.71 qXO06XXG0.net
>>857
ワイは下行く

873:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:35:30.39 8k9Ttcdd0.net
>>855
サンガツやっぱそうなんやね
外部サイトで猛虎弁使ってると叩かれたりしてるからどっちなんかなあって

874:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:36:10.38 36B7P47x0.net
報酬ゴミだから大抵はグレード行くと思ってるぞ
わざわざB育成する変態はなんなんや

875:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:40:13.95 OF7BVA1Jd.net
>>864
ガチ勢とマッチングしてボコられるの嫌だから初心者狩りして気持ちよくなるンゴ
って感じなんちゃうか

876:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:46:35.70 g/9bE6Q9H.net
たづなのモデリングって微妙やんな
ゲーム開始して最初に見るのがたづなやけど一瞬続けるか迷うレベルやと思うわ

877:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:47:22.54 SznbdaqQ0.net
>>865
そういうのむしろ負けた時言い訳効かなくて辛くならんのかな

878:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:48:11.52 9uth19rS0.net
>>864
新規、初心者、無課金を狩って気持ち良くなりたいとかそんなんやろ

879:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:48:48.48 qXO06XXG0.net
>>867
なにも結果に触れないだけや

880:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:51:22.13 BlmdBm/u0.net
使われてのサークルポイント収入が遂に0になって草

881:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:52:25.33 oPD5GkQAd.net
理事長は結構できいいのにな
でもたづなさんはケツがいいからええわ

882:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:58:30.24 qvGHlgGX0.net
短距離でしかA+なんて作れないワイは腹をくくってグレードリーグ行くで
ボコられたら次以降育成失敗した時のそれなりのB引き連れてオープン行くわ

883:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:59:11.28 mugwtieGM.net
いうてチーム戦6維持できてるようなやつならだいぶ上位やから称号取れるやろ

884:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 13:59:37.80 wjgiQDl5a.net
報酬見ても下行く意味ないやん

885:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:04:03.79 2FXJ9RQcM.net
B育成ガチ勢は固有のスキルレベル上がらないようにしてその分の評価でステや金特盛るギリギリの調整とかしとるしそんなん相手に勝負するの不毛過ぎやろ

886:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:05:43.59 qXO06XXG0.net
>>875
固有のレベルって実際どんぐらい影響あるんやろ?

887:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:07:57.99 Q/HdBs/AF.net
むしろBギリギリ狙いのガチ勢が集結しとる感じすらあるし
一般人は素直に上行った方がええと思うわ

888:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:09:02.14 lUBtfRq00.net
オープンはオープンでガチ勢は極限まで絞り込んでるからな減量中のボクサーかよ
上位固有スキルは170pt xレベルらしいで

889:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:10:13.85 fpnrEM0Sa.net
廃課金勢とマッチングしない時間帯とかあるんかな
いくら全体で見たら上位といってもガチ勢と当たったらボコボコにされるしなんとか避けたいもんやけど

890:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:12:18.15 OtWGeix2a.net
一般人(Aちょっと)はA+作っとる層のサンドバッグにしかならんし決勝にも行けずに終わるやろうからオープンで運ゲーした方がマシまであるやろ

891:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:12:28.57 9vvg6MUj0.net
ダイヤちゃんが逃げデバフ教えてくれないンゴ

892:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:14:12.13 9vvg6MUj0.net
いうて大半が無課金微課金やろ
何だかんだ勝ったり負けたり出来ると思うで

893:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:15:22.37 qvGHlgGX0.net
大半が無課金微課金といえどそういう大半の層はオープンリーグ行くやろうからオープンの方がワンチャンあると思うわ

894:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:24:06.09 8+4MXNJ2d.net
自分がガチ勢に負けたくないから初心者狩りに行くンゴはスタンスとしてあまりよろしくないように感じるからワイは普通に上でボコられてくるわ

895:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:24:57.72 BlmdBm/u0.net
>>879
まあ開始直後はやめとくのが吉やろな

896:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:26:47.26 qXO06XXG0.net
高ステスキルなしがほんまに強いんかを直接見てみるのもありやしなぁ

897:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:31:19.85 PSchF2zQM.net
オープンはたとえ理想的なウマやったとしても適当にB上限ギリギリに作ったウマにかなり運ゲーで負けそうな気がするんだよなぁ

898:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:33:23.52 IfE8y1C70.net
始まってすぐはガチ勢が来るから危ない
おやつタイムは周回しまくって因子で殴ってくるニートが多そうだから危ない
夜は金の力で育ててる社畜が多そうだから危ない
朝はウマ娘以外に金を使う趣味がなさそうな夜勤がいそうだから危ない

899:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:36:41.12 Y0tK9YW90.net
格上にボコられる方が初心者に負けるよりはまだ納得行くわ

900:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:36:49.33 fYnYZgVh0.net
>>796
シャドバのアルゴリズムならレート基準にマッチングして範囲内に居なきゃ再検索でレート範囲を広げていくぞ
ちなB帯でMasterの大会チャンピオンとマッチングした事ある

901:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:37:19.63 dk7XQha4a.net
始まってすぐはガチャも出やすい気がするしワイは即特攻するで

902:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:42:34.20 Ox0rFiMrd.net
わざわざ弱いの作ってまで挑むのはようわからん
それも楽しみ方と言われたらそれまでやけど

903:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:43:48.52 TsyLVE3td.net
少なくとも決勝レースはマッチング期間あるからある程度戦力近い奴と当たるやろ

904:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:44:03.12 7dn9UbvHM.net
無課金や初心者でもシナリオクリアでB+なるし
上位層は数的に少ないからグレードの方が格上とは当たりにくいと思うわ

905:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:49:39.80 OtWGeix2a.net
シナリオクリアでB+程度の育成初心者側がわざわざサンドバッグになりに行くかと思うとなあ

906:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:52:37.68 XjJ/JuxF0.net
B+程度の人ならわざわざ減量してB作り直す程このゲームに時間割いてなさそう

907:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:53:24.90 i+23umeQa.net
たづなはなんか目が怖いし表情の動きも福笑いみたいな時あるからな
全体的に目がくりくりしたキャラは出来が良くてキリッとしたキャラは微妙になりがち

908:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:53:28.60 tMqCPLnF0.net
サンドバッグとか気にせず上に挑むのが大半やと思うで

909:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:54:35.81 Y0tK9YW90.net
ワイが言いたいのはB+やっとのやつにオープンで当たったとして果たして勝てるんかってことや

910:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:57:15.28 5hWKOQNoa.net
Twitter見てる感じやとAとか作れる気がしないからオープンって言ってる人が多いな

911:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:58:09.07 jGDWoGG/0.net
シンデレラグレイのたづなさんください
URLリンク(pbs.twimg.com)

912:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:59:05.52 blS0oVNw0.net
ゲームのたづカスってブッサイクだよな

913:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 14:59:25.02 YMtqrpTjM.net
デバフ要員は逃げ2にリスタート積んでデバフ巻いた後は身体全身でブロックするぞ
課金者にワンチャン狙っていく

914:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:03:23.97 IfE8y1C70.net
うまよんのたづなが1番いい
3Dモデルのたづなはなんか不安になる

915:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:04:00.39 5jvE3q7Bd.net
お尻がエッチやからええんや

916:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:04:33.64 yFXnPsWmd.net
>>903
ゲート難逃げゴルシか
二の矢も搭載して

917:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:04:44.93 AERoxk96d.net
オープンリーグってチャンスあるように見えてみんな似たような構成の運ゲーになると思うわ

918:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:05:45.13 6XA41098d.net
たづなは絵はいいけど3Dはなんかカマキリ連想する

919:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:07:57.31 iPX9QmWp0.net
絵→3Dが微妙になるのはむしろ普通なんや
スカーレットが異常なだけ

920:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:10:35.12 meYSsTcB0.net
でもトレーナーの脳にはたづなの尻が刷り込まれてるんだよね…

921:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:13:11.58 bbWSDEgBM.net
饅頭も顔が良すぎる

922:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:15:22.87 wzlZNGood.net
走ってる時のグラスの顔は好き

923:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:15:35.79 Uz3tlFi40.net
割とステ整えたゴルシがレースで勝てなくなってこのゲーム分からなくなるわ

924:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:15:55.87 wzlZNGood.net
ワイのIDグッドで草

925:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:17:13.47 dOmMG2JVd.net
トレーナーくんは一晩中たづなのケツを好き勝手した経験を活かしてウマ娘を指導したんか

926:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:18:35.61 rOgEdIZVa.net
>>900
まぁそうなるよね

927:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:22:13.00 R7BcOxgu0.net
りゃいあんで運ゲーするわ

928:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:22:57.20 cfyZEThb0.net
971202657

929:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:24:28.51 1XlHwXfQM.net
謎の文字列助かる

930:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:25:58.80 PM0wdk4V0.net
1周年とか節目に3Dモデル弄ったりしてくれんかなぁ

931:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:27:02.45 8LHb9U84d.net
URLリンク(i.imgur.com)
すこれ

932:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:30:18.43 5m9KwQl5r.net
なぜかアダルトサイトの封筒思い出した

933:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:34:28.61 +B+nLVtDM.net
3章であたふたするたづなさん可愛かったわ

934:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:35:06.33 xdN3Sh+Z0.net
朝起きて昨日レスバで負けたこと思い出して腹たったから2天井分回してスパクリ3凸たづな完凸までいったけど昼寝から起きて後悔しとる
ほんまこのゲーム頭おかしいわ

935:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 15:37:02.62 fSORjuYsa.net
>>924
ゲームのせいにしないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1125日前に更新/196 KB
担当:undef