なんJUMMSM部 67 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:36:25.84 q3bLBD9mM.net
母性ちゃうわ補正や

601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:38:33.94 K3CZ1t560.net
これはいけない

602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:42:42.18 JYlNmokF0.net
クリークがシュバッてきそう

603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:44:06.02 71626OTI0.net
>>586
それアプデにあるで
お陰でステ確認にログ見ることなったわ

604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:44:30.73 kcDZSay/0.net
>>591
2000mなら強そうやけど2400mやからきつそうやな

605:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:46:11.13 X/l8FkXJa.net
3人どう選ぶか迷うなぁ

606:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:51:18.39 Isqx4p8/a.net
ワイの愛犬スタミナ伸ばしすぎたわ
URLリンク(i.imgur.com)

607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:52:11.84 JNdNCfeK0.net
タウラス杯用ウマって良馬場とか晴れとかは二重丸つけた方がええよな?

608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:53:06.43 twItPL2ca.net
>>601
2400だと普通にスタミナ枯れそう

609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:53:09.20 FBYOD4hKd.net
丸→二重丸って1.5倍しか変わらんからなぁ

610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:55:35.32 CcsbUsfU0.net
開始3ターンでターボ金特ガチャコケたわ
アホくさ

611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:56:38.63 Moqfhl4/0.net
オープンクラスは査定低い緑スキル◎でいけるやん

612:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:56:46.94 qXpvX6mla.net
シコってたらちんちんから白い液体出たくらいの日常茶飯事をいちいち報告するな

613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:57:41.39 iqXU55K00.net
今更な質問なんやけど先行ためらいとかのデバフスキルって重複するんか?

614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:58:32.61 kcDZSay/0.net
うちのファル子、皐月賞と日本ダービー勝ったのにダート路線に進まされてるわ
現実でやったら批判すごそう

615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:59:03.93 O49amHtE0.net
2400mはスピード1200根性300で雑に計算してスタミナ1000必要やな

616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:03:32.04 +TId4G0Aa.net
スキルより素ステの方を盛りたいなぁ
廃課金はスキルも盛り盛りしてくるやろうけど

617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:04:58.42 g2zy6dvW0.net
そもそもスピスタ1000が遠いンゴ…

618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:07:59.96 v0YM1Rla0.net
無効になりやすかったり発動せんかったりする金回復多すぎなんよ
デッキの幅狭めてるわ

619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:09:39.34 AMXO8DYd0.net
緑スキルの具体的な加算数値って解析ででとらんかったっけ?前見た気がするんだが探してもないわ

620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:10:20.18 Cxc1M41I0.net
皐月とダービー落としたけど菊と有馬はとったのにスプリント路線始めるキングさん

621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:12:38.80 S936WtlEa.net
ムテキ抜いてウオッカのほうがええか…

622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:23:52.67 O6WBe5jf0.net
コツ以外は○で40◎が60やな

623:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:25:43.99 AMXO8DYd0.net
○20とかと思ってたけど40はでかいな
サンキューガッツ!

624:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:30:19.41 Wgd/WyJ10.net
>>602
晴れいる?

625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:33:12.18 Ob2YRAZIp.net
チームランク上がってくると殴り先なかなかいなくなってくるな
更新連打しても10000↑なかなか引けなくなってきた

626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:35:35.63 IYUZtG4u0.net
B調整めんどくさいから最強Aランク軍団で養分になってくるわ

627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:37:41.29 HAr96Eg+0.net
3人マッチってことはデバフが二方向から飛んでくるってことやしデバフの効果が重複するかどうかでスタミナの振り方全然変わってくる気がするわ

628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:44:45.77 DPRjjxtv0.net
下位リーグの1位の報酬より上位リーグの3位の報酬のが多いのに下位行く意味あるんか?

629:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:45:47.86 7cZdxoWqx.net
スタミナ800金回復2つくらいはないとキツそう

630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:51:28.77 Co9DYZki0.net
継承早すぎて草はえた

631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:51:40.62 ys2CbuSFa.net
2500で戦えてたからええか…デバフは知らん

632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:51:50.55 v0YM1Rla0.net
デバフ5,6個食らうことになったらキツいな

633:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:56:51.29 CcsbUsfU0.net
皆そんなデバフ積むんか?
逃げ先行差しとかバラけさせてエース3人ちゃうんか

634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:58:51.77 eYdr1GCA0.net
デバフとかかかりとか気にして安定性性求めてもスピパワが不足したら勝負にならんから考慮しとらんな最近は

635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:03:25.15 4lk0EP4/0.net
追込みメタらないとゴルシタイシンに無双されそうで怖い

636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:09:03.47 SM/riZXP0.net
よっしゃ完璧な調整やと思ってURA予選負けようと思って脚質変えたのに買ってしまって頭抱えたわ

637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:11:09.76 7cZdxoWqx.net
>>630
きうり院が追い込みデバフ+スキルポイントくれるからちょうどいいぞ

638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:12:13.43 pAl3HfXW0.net
自前スキルが追い込みデバフ特化のエアグルーヴはそんなにピルサドスキーに追われるのが嫌なのか

639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:16:34.17 omiRMoAm0.net
エアグルーヴは同室がファインモーションなのは大丈夫なんですかね…

640:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:18:05.21 y4mRS0Mu0.net
先行は100%メタられるからあえて避けんのもええな
とりまゴルシ追い込みで育成し直すか…

641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:24:38.08 myzYockjM.net
このルールで長距離やったら下手に前に出るとスタミナイーターやかく乱が何個も飛んでくる糞ゲーになりそう

642:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:24:47.53 GKxntwjJa.net
あかん…エースにする予定やったゴルシがモブロック綺麗に避けてもブルボンに届かへん…

643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:27:50.05 eYdr1GCA0.net
ようやくブルボンに勝つ逃げマック出来たからとりあえずメンバー完成で満足や

644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:29:50.50 KP5BMTGE0.net
追い込みはそこそこメタられそうな予感しかしないわ、一応桐生院が確定でくれるせいで3人全員に搭載可能だし
ただ一番強烈にメタられそうなのは先行やろうなあ

645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:30:45.48 g2zy6dvW0.net
やっぱグラスとかネイチャ用意せんとあかんのか

646:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:31:58.46 Co9DYZki0.net
芝Sのファル子誕生してしまったわこれただのサイレンス


647:スズカやろ



648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:33:43.87 jG0HC7ITd.net
ハヤヒデタイシンには勝てるけどブルンボインに勝てるウマいないンゴねぇ…

649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:33:55.63 7NVPsclz0.net
イベント用のダジャレ撒き散らし会長こんな感じでええか
URLリンク(i.imgur.com)

650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:34:35.36 2JVV3kKU0.net
昇り竜持ちのサポきたら差しは一気に覇権になりそうなんだがなぁ

651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:34:59.71 eYdr1GCA0.net
垂れてもルドルフの踏み台に出来るからワイは先行オグリ採用や

652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:38:09.98 YNOUtLxo0.net
class5-6を毎週行ったり来たりする程度の戦力やけど脳死で上級行って途中敗退するほうが報酬的に美味いんか?
B調整育成なんてできる気せぇへんし

653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:39:32.33 teuxO5zE0.net
芝のファル子と砂のスズカって一発ネタのためにダート因子求めてるんやけど全く出てこないわ
本当にエルコンドルパサーで出るんやろか

654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:42:47.68 nfFjiKbha.net
>>647
Aにすれば出るぞ

655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:45:46.13 RoX60HH20.net
ゴルシの追い込み因子も出来るだけA増やさない様に継承せんとあかんけどB多いせいで難しいよな

656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:47:29.06 zc0X8Yh80.net
初期勢で自然回復分のTP漏らさないでやってるとファン数どれくらい?

657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:49:28.04 x6M84YfV0.net
>>650
こんなもん
URLリンク(i.imgur.com)

658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:49:37.38 h3f8X/e10.net
2400ならゴルシの固有も十分効果発揮しそうだしゴルシウィークでピース集まったろうからゴルシ多そうやな

659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:55:21.08 pXOhB+8U0.net
人によって1回あたりの稼ぎの平均全くちゃうからなあ
サークルメンバーのファン数育成回数で割ったらわかる

660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:56:18.42 tCIkg3Q70.net
ワイはすり抜けで星4になったタイシンとあげませんまでは決まってるけどラス1をスズカかブルボンで悩んでるわ

661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:00:45.24 zR+GnaJQx.net
因子継承スキップだと早すぎて草
バグったかと思ったわ
別にそこは早くしなくてよかったんやが

662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:08:48.17 28k7tc4Ia.net
早くするところそこじゃないやろ
謎のダッシュが要らんねん

663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:10:16.66 YO7sSaeGd.net
使えるけど辛い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:10:29.27 OMNPQxV10.net
このゴルシどうや
URLリンク(i.imgur.com)

665:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:12:06.88 g1wkk5oB0.net
自前でブルボン★9欲しいが全然来ないわファッキュー

666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:13:15.11 4lk0EP4/0.net
>>657
並の星9より強いやろこれ

667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:14:32.41 7cZdxoWqx.net
>>639
一番メタられるのは採用率100%近くなるであろう逃げじゃない?

668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:14:45.56 7BoAl39/0.net
謎の昇天とパチンコのチャンスボタンが強制なのが要らんだけでそこは見たいねん

669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:26:11.22 CcsbUsfU0.net
お守り出来たで〜
ステや他スキルはアレやが
URLリンク(i.imgur.com)

670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:28:33.46 Moqfhl4/0.net
逃げコツあるのが何気に良い

671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:31:55.80 73t2DbRQ0.net
>>657
パワーも星3にしたらよかったのに

672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:45:45.06 WvgIo88Y0.net
スズカもクリークもキタサンも完走せんってどういうこと?大概にしとけよCygames

673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:47:05.96 f6eEmsAQ0.net
クリークは1年目で2まで出なければでないんやで

674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:49:13.49 omiRMoAm0.net
スペックそこそこなのになぜスキルがうんこなのか
なんで回復2つとったんや…?
URLリンク(i.imgur.com)

675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:57:19.63 WtNpJ/qw0.net
今サポのスペシャルウィーラー引いたんやが根性ってことはこの娘センターにおる割に産廃なんか…?

676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:58:13.87 WtNpJ/qw0.net
ウィーラーちゃうわウィークや

677:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:59:09.42 gDPaWl010.net


678:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:59:59.21 omiRMoAm0.net
スペシャルウィーラーとか愛嬌くれそう

679:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:00:01.97 XG2e2WAg0.net
芝S差しSのスペちゃんできたわ
ステータス低いから実用性が微妙やけど

680:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:01:49.99 SM/riZXP0.net
ファンサよさそう

681:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:03:30.12 r87HY+lr0.net
タウラス杯とかやる前にマーキングの種類はよ増やしてくれませんかね...

682:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:03:52.04 IYUZtG4u0.net
突然継承早くなって草

683:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:03:58.06 O6WBe5jf0.net
スペシャルウィーラー草

684:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:05:34.94 XkHibIVw0.net
スペちゃんホクホクで草

685:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:08:21.50 zbJ6wCLua.net
URLリンク(i.imgur.com)
初Aやけど微妙やな

686:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:10:39.23 tCIkg3Q70.net
最初はそんなもんやろ
ワイのA童貞はこんなバクシンや
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

687:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:12:25.98 WtNpJ/qw0.net
ウィーラーに打たれすぎて変換が馬鹿になってもうたわ

688:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:13:45.70 pAl3HfXW0.net
つよそう(小並感)
URLリンク(i.imgur.com)

689:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:16:40.75 qUkDst3D0.net
パワーヒッターくれそう

690:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:17:47.00 I3Zpkw2b0.net
スペシャルウィーラーは気前良くサブポジくれそう

691:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:18:13.68 HYlWgv0c0.net
A童貞をスピSS賢さSSの頭バクシンに捧げた奴多そう
ワイもその1人やけど

692:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:18:22.70 g2zy6dvW0.net
芋あげません!
ノンフライかな?

693:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:18:40.94 flLM9lK60.net
ただしミスターポテトも付いてくるとする

694:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:22:53.70 r7TmIBK+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういった能力なら中距離とマイルどっちがええんやろ普通に弱いとも思っとるけど

695:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:23:37.85 pXOhB+8U0.net
>>682
な特雑コ

696:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:24:24.47 ZDm8XyLAa.net
マイルでもスタミナ微妙やろ

697:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:27:37.23 JNdNCfeK0.net
マイルぐらいなら根性ある分足りるんちゃうの?知らんけど

698:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:27:57.43 iqXU55K00.net
会長って他のウマ娘よりしょっちょうやる気下がらないか?
アルミホイル案件か?

699:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:28:19.65 xt1j2k6E0.net
リセマラブルボンの時期で始めて
今日やっと初めての青因子3がでた…!
片親が青1の中距離3URA3とかいう微妙親なのが辛いけど…
やっと青9狙えるスタートライン立てたわ…!
URLリンク(i.imgur.com)

700:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:29:29.91 8jETw1pV0.net
オールB取って因子祈る構成のときになにノリにノってんねん
URLリンク(i.imgur.com)

701:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:29:48.40 flLM9lK60.net
URA9まで頑張ってな

702:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:40:38.13 YNOUtLxo0.net
>>692
”○○は他のウマ娘よりやる気下がりやすい”って話は色んなウマ娘のパターンで聞くからオカルトだと思ってるわ

703:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:42:05.42 Moqfhl4/0.net
>>668
2400m走る必要スタミナ量考えたら金回復2つは英断や
道中で好転一足発動出るとええな

704:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:52:51.18 DPRjjxtv0.net
>>696
グラスワンダーとダイワスカーレットはやる気ダウンイベント5種類あるから他のキャラより下がりやすいで他のキャラは4種類やから

705:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:54:27.43 RWEWsbLr0.net
ダスカ下がりやすいはあんま聞いたことないしイベント多い分確率調整されてる説ないか
グラスは下がりやすいってそこそこ見るけど

706:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:55:18.65 g2zy6dvW0.net
イベントで不調になるのってG1ある週固定か?

707:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:56:23.04 rs+2LNwr0.net
グラスって確か合宿中にどっち選んでも確定でやる気下がるイベントあったやろ
あれホンマ糞

708:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:56:41.11 mLtSvO0CH.net
根性500あればスタミナ400そこそこでシニア有馬抜けられるんやな

709:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:57:23.68 2I5xFd2b0.net
>>699
ダスカ下がりやすい言うてるのもそれなりに見るで

710:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:07:34.89 6wff9Ezs0.net
ダービー負けてティッシュ引いて適当に流してる時にターボ完走してダイジョーブ成功するの何やねん

711:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:09:51.49 i9IJ2T5u0.net
グラスやる気下がるイベント多くね? アルミホイルか?

712:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:12:52.24 i9IJ2T5u0.net
あとススズもやる気下がるイベント多い気がする
ついでに能力上がるけど

713:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:14:00.46 /WHTHnIGa.net
グラスだけはガチで下がりやすいやろ
たづな入れて絶不調なるのこいつくらいや

714:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:14:00.52 Yf5Kw8Cv0.net
>>663
ありがたく保存させてもらうで〜
ってかマヤでやったのすごい
みんなのお守りは見つけ次第保存してるけど、スズカでやってるやつがフォルダから消えたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

715:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:17:00.58 qvGHlgGX0.net
マヤノは闘魂称号持ちが2頭おるわ

716:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:18:15.81 dZjhQbIi0.net
絶不調のマヤの目標レース週のセリフはクッソ可愛いからおすすめや

717:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:20:40.97 tu9C5tPV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここからダート因子引くまで頑張るやで〜

718:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:22:54.45 EnDlTAZEH.net
ウララを血統表から排除出来んとみんなに使ってもらえんで
それをやりきってるダート7以上の因子持ちは継承△地獄を乗り越えた猛者や

719:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:23:29.68 POMl2IhI0.net
育てた分だけ「こいつ他よりやる気下げ多いわ」が増えとる
最近はエルとスズカ

720:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:24:49.22 dZjhQbIi0.net
いまのとこお休みポチって1ターン3キルはエルだけやな
URLリンク(i.imgur.com)

721:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:26:51.43 Rcd9CbhJd.net
ワイ的にスズカがきついのは30回復や
頻度高すぎる

722:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:28:26.19 9ggH7P7qF.net
ワイエッル結構育ててるけど下がりやすいとは思わんからやっぱアルミホイルなんやなって...

723:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:33:24.65 FWoOgQJva.net
マルおばは下がりまくり

724:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:34:30.07 CD7d3+790.net
練習だっるw(スマホポチー

725:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:36:31.04 JVGHmGmr0.net
マンボは飛ぶしゴルシは危うしオグリはもふもふ

726:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:38:08.23 iomUJd0B0.net
もふもふオグリンはかわいい
タマモクロスは許せない

727:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:44:36.34 vFIeEnWh0.net
>>717
更年期って言うのやめろよ

728:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:44:39.94 cLCOTEgCa.net
とりあえずブルボンに勝てるクリークと
タイシンに勝てるブルボンできたから
残りデバフ娘作って完成や

729:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:49:12.79 K1Ue5Cdv0.net
グラス育ててたらURA直前に寝不足なって保健室3回行っても治らなくて不調のままURA突入したあげく優勝してて草

730:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:50:27.44 CD7d3+790.net
夜更し如きで何が不退転か
エル自分で起きなさい

731:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:50:53.13 jGDWoGG/0.net
アプデ後から固まりまくるのワイだけ?タスクキルしてもしばらく音楽鳴ってて怖い

732:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:54:05.33 dl9rUHc7a.net
この中距離差しエアグルーヴ全然勝てんのやけど何が原因やろか
ステはそんなに悪くないと思うんやけど
URLリンク(i.imgur.com)

733:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:54:38.44 iPX9QmWp0.net
スタミナ定期

734:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:57:24.76 H8YQr7Ug0.net
中距離は最低800+マエストロ無いとキツイ気がするで

735:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 00:58:55.26 tMqCPLnF0.net
マイルならそこそこ勝てそう

736:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:06:36.78 kX7q2yz/a.net
定期的に12着とかになってそう

737:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:16:28.68 O4XoACkVa.net
スピ4育成してるのにスピード1000未満で終わってばっかりや最近は

738:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:19:36.37 cyu8aDQa0.net
ウマ娘がカッコいい感じのCM作ってJRAがらったったってふざけてんのか
観客制限してるんやし今こそThe WinnerみたいなCMもう一回作るべきやぞ

739:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:31:59.72 oOaEzUSJ0.net
>>732
ここ5年間は売り上げが上がっていてJRAがらったったーのおかげだと思ってるから無理や

740:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:33:52.53 uAv9flB50.net
>>732
新規獲得向けなら今の路線になるやろ
thewinnerは今現在やっとるやつにはウケるやろうけど

741:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:35:12.07 XqHl13bf0.net
結構前に育成したけどダートでそこそこ勝ててるタイキ改めて見たらよくわからんサポート編成してたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

742:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:35:52.41 w6bQUwVc0.net
the winner 2016年安田記念は見たいな

743:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:52:19.14 TBoaZVHi0.net
あれ?鍼灸師修正された?

744:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 01:52:45.61 nPhoINMXM.net
良さ気なタイキシャトル見つけたからマルおば育成してるけど因子ガチャゴミすぎていやになるわな
ワイが何をしたと言うのか

745:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:04:49.38 MfLfaypDx.net
>>737
されたで

746:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:27:35.92 UoZ0g4AC0.net
>>733
あれ競馬場にもなかなか入れんご時世にナメとんのかと
広告代理店丸投げマジでやめて欲しい

747:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:29:35.22 4eAQm04dd.net
競馬で言えーば天皇賞♪ローングディスタンス♪
のCM覚えとる人どのくらいおるんやろか

748:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:42:06.00 qmfZRZdm0.net
これどっちが需要あるやろか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

749:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 02:47:10.57 PAYyzTE4a.net
ラッタッタは割と中身凝ってるわ

750:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 03:13:57.43 sDv+M2vv0.net
>>742
断然上ちゃう?ダートの☆2か3の違いって適性D以下のを魔改造する時以外変わらんしそこまで改造するとなると親まで含めてダート揃ってないと使いにくいし
代表にだけダート付いてるなら基本はタイキかエルの適性Aにするのに使う事になるから青3あった方がええわ

751:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 03:17:38.94 qvGHlgGX0.net
二つ名コンプしようと思ってずっとマヤノ育成してたんやけどひょっとしてこれコンプ無理なんか?
80近く集めて気づいたけどトリプルティアラ無理やん…

752:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 03:28:22.17 QH62GPBt0.net
オグリ育成中に休む押した瞬間タマ見えたらキチゲ振り切れそうになるな

753:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 03:53:12.24 dZjhQbIi0.net
the winnerやっとったころは収益ひえっひえでとにかく元競馬民に対して
戻ってこさせるよう全力で訴求せなあかんかったからしゃーない

754:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 04:27:54.71 R7BcOxgu0.net
CMまとめ定期的に見ちゃう

755:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 05:19:22.61 vFIeEnWh0.net
競馬鑑賞とかほざく奴ぶっ飛ばしたくなるで

756:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 05:59:01.17 8WcqKUUu0.net
ラッタッタ嫉妬民か?

757:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:00:28.67 tTmjroBu0.net
黙ってても馬券買う層にアピールしても意味ないやん
ギャンブルのハードルを下げて興味なかった層を掘り起こす今のやり方が圧倒的に正しい
ジジイとウマから入った民は夢の11レースでニヤニヤしてどうぞ

758:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:23:33.02 FgeysEy70.net
赤因子引けなかったけどなかなかの先行マックできたからこれで行くかな
先行育成はスピスタがあるからホンマやりたくない
URLリンク(i.imgur.com)


759:4K.jpg



760:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:30:42.66 ILlZgk/P0.net
らったったよりその前にやってたつるべえの方がひどかった記憶

761:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:32:38.17 dcukwWDw0.net
>>732
TheWINNERもLEGENDも放送してたときの評判そんな高く無かったやろ
あれで喜んでたのオタクだけや
個人的にはTOKIOのLOVE HOLIDAYが好きやったわサクセスブロッケン出てるやつ

762:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:36:24.13 xdN3Sh+Z0.net
育成600超えたけど青3裏3個体出来ないンゴ

763:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 06:50:06.21 Zz7t5hxya.net
夢の第11レースとかいうレジェンド

764:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 07:10:34.36 8N3siO/1a.net
最後の10完歩が一番好きだけど一番意味ないとは思う

765:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 07:23:48.98 G6AJAYWK0.net
ラッタッタでも競艇のCMよりはマシ

766:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 07:37:46.19 iPX9QmWp0.net
天才はいる
悔しいが

767:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 07:48:50.47 5ZzsqGfZ0.net
たづなおでかけまだ使えない育成序盤に30回復→30回復→30回復+夜ふかし気味→保健室失敗は気が狂うわ...

768:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:07:40.08 Uz3tlFi40.net
朝から下ぶれしまくって悔しいンゴねえ…

769:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:09:06.18 6XA41098d.net
トレーニング失敗したその瞬間から諦めたいからイベント中でも諦めさせてクレメンス

770:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:18:11.87 xdN3Sh+Z0.net
三段クルーンで死ぬたびにこれは因子ガチャ用だからと自分に言い聞かせてるけどやっぱ辛えわ

771:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:19:36.43 HDLDH3gw0.net
下振れ個体は連続出走で申し訳程度でも稼いでもらって出荷するわ

772:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 08:27:50.05 1kgXRl4Jd.net
練習失敗しまくったり寝不足になったりするアホに対して情などない
URLリンク(i.imgur.com)

773:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:14:02.22 tZyJt9mP0.net
ウマ娘のCMでマーにうまぴょい踊らせてくれんかな
マーの性格的にオファー受け入れそうなんよな

774:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:15:38.63 XqHl13bf0.net
言うほどマーのうまぴょい見たいか?

775:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:15:53.69 YsyWNfHC0.net
スタミナBでも好転マエストロ食いしん坊積めばチャンピオンズミーティング走れるやろか?

776:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:18:56.44 vFIeEnWh0.net
マーまたハム如きにボコられてウマ娘のせいにされてたやん

777:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:22:58.85 yF9UIuk70.net
なんか育成最初の継承演出も爆速になってて草

778:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:26:58.59 eI7OQPAWM.net
マーがうまぴょいしたら足首あたりケガしそう

779:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:31:36.09 +B+nLVtDM.net
>>768
走れるやろうけどスタミナ800にして回復金特減らした方がええやろ
因子盛って完凸クリーク借りてもう1枚スタミナ入れたら届かんか

780:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:39:45.75 YsyWNfHC0.net
>>772
素ステこんな感じやから金スキルは回復系で取り切っちゃってええかなって
URLリンク(i.imgur.com)

781:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 09:42:37.64 Wi4TNKCJ0.net
マー「僕に踊らせるならももクロに踊ってもらおうよ」

782:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:10:59.77 j3H8fgH8M.net
次の育成シナリオは田中将大理事長が出てくるアイドル学園や
レースじゃなくてライブでファンを稼ぐみたいな

783:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:13:56.59 kX7q2yz/a.net
SSR田中将大贔屓によこせ

784:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:18:59.98 MfLfaypDx.net
田中理事長「資金は潤沢にあるから初めから練習レベル最大にしといたぞ」

785:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:23:37.00 tMqCPLnF0.net
なおライブがあるため練習には参加しない模様

786:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:44:30.17 lCNGg7qEd.net



787:Sルシ マック ルドルフ オグリでイベント悩んでるんやけど やっぱり逃げマック使わんのはありえへんよな? 固有強い3人で行くか悩んでるわ



788:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:51:22.71 vuJT+AoTr.net
九人でルドルフ発動するかが問題や

789:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:51:44.78 yoe1FaMEM.net
ここだけの話逃げはモブブロックがない差し追い込みに勝てへんで

790:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:53:29.84 8WcqKUUu0.net
チムレと違ってチャンス限られてるから確実にスキル発動させるために賢さ持ったステ配分にした方が良い気もするんやがどうだろうか

791:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:55:50.04 HDLDH3gw0.net
プレイヤーが作ったキャラだけになったレースでも
弱いやつから相対的にモブキャラと同じ挙動するとかそういうことはないんかね
実際の馬でも新馬戦で5馬身つけて勝った馬でも相手レベルが上がればその他大勢で馬群に飲まれるし

792:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 10:57:51.98 kX7q2yz/a.net
単純に9人しか走らんからブロックされる確率は減るでしょ

793:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:01:49.90 MfLfaypDx.net
ルドルフは怪しいけどゴルシタイシン辺りは強そう
追い込みデバフは喰らうけど差しの独占力とか鋭い眼差しとかは回避出来そうだから他よりデハフ喰らう量は少なそうやし

794:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:06:53.80 wyBIFamaa.net
差し3人編成にして追込ブロック作戦で行くで!

795:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:11:23.50 yoe1FaMEM.net
脚質はばらけさせるのが通説やし尚更ブロックは起きづらいで
奇数やし下位条件を満たしやすいのも追い風や

796:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:16:38.82 5ZE78/CKp.net
2400じゃゴルシ厳しいかなと思ってたけど採用すっかなー俺もなー

797:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:17:10.67 bCtnGidFa.net
今までサポカガチャしか回しとらんがアニキ達はどのタイミングで素体ガチャに移行したんや

798:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:28:19.27 yF9UIuk70.net
有能SR完凸が一つの目安わね

799:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:31:55.46 kX7q2yz/a.net
チンコに反応するキャラが来たら

800:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:34:49.39 Uz3tlFi40.net
カレンチャンに石を奪われたが何故かライスが来たわ

801:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:37:44.78 lUBtfRq00.net
URLリンク(i.imgur.com)
試作デバフネイチャできた
もうちょっとレース増やしてステ抑えればBにできそう

802:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:42:52.32 MfLfaypDx.net
マエストロ捨てて八方睨み付けろ(半ギレ)
後賢さA以上は欲しいで

803:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:45:44.22 xdN3Sh+Z0.net
スピ賢さSSでええやろ
9人でモブロックが減るから差しスペ追い込みタイシン逃げブルボンで行くで

804:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:47:33.61 FoHoU9cqM.net
階級が2つしかないから戦力に相当幅がありそうだけど戦力である程度マッチング分けられないんだろうか

805:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:51:48.38 5jvE3q7Bd.net
欲しいの来るまで待つ予定やからまだ移行してへんな
最悪天井まで行く気やし被りは減った方がええ

806:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 11:57:45.15 WXF9DHrfM.net
スキルマッチはまああり得んやろ
階級分けの意味無くなる上に弱い奴が勝てる様にするメリットが無さ過ぎる

807:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:00:35.06 lUBtfRq00.net
>>794
2400m走るためやマエストロは勘弁してくれ賢さはもう少し上げてみるわ

808:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:01:22.19 q6STPbCqd.net
よくわかんねーからチムレの3人そのまま連れてくンゴ
なおチムレでは足引っ張りがちなもよう

809:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:03:01.39 S2FaIVO/M.net
決勝前の4人練習11%で失敗したわ
死んでくれ

810:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:06:19.37 mO158WFnp.net
>>737
なんかあったんか?

811:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:07:08.23 iPX9QmWp0.net
キング


812:クリムゾン出来なくなったんやろ



813:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:07:15.51 HBgIUX/f0.net
始めたばっかのころは一桁%の怪我率成功でも喜んでたのに最近はブちぎれてしまうようになってしまったわ
今パワプロに戻ったら憤死してまいそうや

814:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:08:53.03 mO158WFnp.net
あれ出来んようなったんか
今後はたづなに通報やね…

815:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:10:37.78 jn/Y/IOBM.net
すり抜けで人権が来たわこれクソ腹たつな

816:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:11:04.75 Foob485OM.net
たづなって誰の女なんや?

817:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:11:56.44 GUiZ10WgM.net
ワイ朝針出来たけどたまたまで対策済みなんか?

818:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:13:52.21 rX7nZq54a.net
馬詳しくないしちんこに響くキャラが来たらでええか…
それまでキタサンピックアップまでひかんどこ

819:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:15:24.03 3uw0dRxF0.net
ダイジョーブ来なすぎて忘れてたわ

820:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:16:44.10 8WcqKUUu0.net
ワイはむしろ今回のファル子でようやくチムレの枠を無理なく埋められるようになったから今後はサポ全力や

821:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:17:40.40 EnDlTAZEH.net
スピードに寄せた中距離ゴルシ用意してみるか

822:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:18:36.13 bRyK58N5a.net
テイオーマックネイチャにしようと思ったけどありきたりで面白みに欠ける気がする

823:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:20:06.23 TM3w8AH1M.net
めっちゃウマ娘楽しんでるじゃん

824:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:21:02.71 h1lsAlfzr.net
タウロス杯用のタイシン二人まで絞ったけどここから決まらんわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

825:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:21:54.38 36B7P47x0.net
勝利の鼓動とかヴィットーリアって差し追い込みでも意味あるんか?
最後に前の方は誰でも発動しそうやけど発動した頃には追い抜いてそうや

826:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:24:16.32 qnTZBkAna.net
タイシン使うならゴルシ使うわ

827:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:25:50.12 lCNGg7qEd.net
みんな根幹距離と良馬場狙わんのやな
この2つ〇〇まで行けたらクソ強いやろ今回のレース

828:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:31:05.82 S2FaIVO/M.net
ワイは差しタキオンでデバフバラ撒いてるわ

829:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:31:38.71 ASnSq5cX0.net
>>815
サポカ見せて欲しい

830:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:32:53.74 OwSg4ZAKM.net
良ババ根幹晴れの日はレースで貰えたら付ける

831:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:34:04.01 VkKqIO2m0.net
あれば付けるけど◎まで取るのは差し追込のコツくらいちゃう?

832:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:40:57.51 lCNGg7qEd.net
今回のレースの話や
馬場も天気も距離ももうすでに定まってるんやから狙ったほうが強いんちゃうか?っていう話や
クソ安いしあれ二重丸まで行けば70くらいステ上がるやろ確か

833:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:41:57.79 36B7P47x0.net
晴れの日(根性)はいらないな
根幹はスタミナ上昇量どれくらいかわかれば調整に使えるんやが

834:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:42:21.19 MfLfaypDx.net
○が40で◎が60やろ確か

835:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:42:40.80 bRyK58N5a.net
良バ場込みでランクが上がる調整たまにするけど意味があるかはわからん

836:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:46:33.82 6+c+dOiYM.net
グレードクラスでもエースのスピスタのバランス悪い奴ら狩れそうやな
ためらい要員を1人設けるか

837:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:47:06.05 tMqCPLnF0.net
ポイント効率的に○→◎は最後の端数で上げれる場合しか取らんな
合ってるかは知らん

838:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:54:34.53 6+c+dOiYM.net
>>815
タウラス用の追い込みで弧線いるんか?

839:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:55:04.70 vFvNfkKa0.net
150くらいポイント使って4060やとなぁ

840:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:55:36.40 tZyJt9mP0.net
実際のとこデバフもどれぐらい効いてるんかわからんわ
みんなスタミナ盛りまくってるしスタミナデバフ焼け石に水ちゃうん

841:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/11 12:55:40.20 iSiS8QyX0.net
>>818
根幹距離○でスタミナ+40だからスピードと必要量の兼ね合い次第やな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1125日前に更新/196 KB
担当:undef