なんJUMMSM部 67 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:16:28.91 zSGCZhAg0.net
最近中距離が一番勝てへんから他の距離にして欲しかったわ

451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:18:16.70 twItPL2ca.net
勝負ってのは勝つか負けるかしかねえんだ
グレードリーグで大敗するのがみっともない…?
勝負から逃げるのは…それ以下じゃねえか!!

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:23:52.01 ee2Fo26hp.net
サンキューアマゾン

453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:24:17.33 flLM9lK60.net
逃げても上も下も報酬変わらんし大した事無いから上に行けばええねん

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:27:04.97 KP5BMTGE0.net
今回の2400はスタミナ800じゃ金特2つあっても足りんよな?全員スピードS以上あるのを想定すると

455:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:28:41.81 Wgd/WyJ10.net
グループAで抜けられればB制限戦の一番上より報酬多いんだろ
何回かトライ出来るし無制限一択じゃね

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:32:06.94 e2XMOgXsd.net
示し合わせて勝敗コントロールするのを笠松杯呼びはさすがに言いすぎやろ
金沢杯あたりにしとくんやで

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:33:06.92 HYlWgv0c0.net
会心のBができてもこのイベントでしか使い道ないしな
それならまだレジェンドレースなりでも使えるムキムキキャラ作った方が腐らないんちゃうか

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:33:36.94 eJXBTfYJa.net
とりあえずデバフマシマシのメンヘラネイチャ作るか

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:37:29.63 KbBj7sp8M.net
デバフマシマシスタミナクソ雑魚の逃げを2人出してわざと垂れさせて妨害してみたい

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:38:20.29 MPgSF5QQM.net
東京ならワイのチームトニービンで勝負と行きたいけど
流石にカレンチャンには長すぎるわね
デバフ要員でもええけど

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:41:26.90 y4mRS0Mu0.net
イベ前にスタミナ動画履修できてよかったで
何も知らんかったら好転で育成しとったわ

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:47:09.60 g1wkk5oB0.net
決勝報酬が金剛晶だったら死んでたけどこれなら上のランクでええわ

463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:49:06.19 633MjxqzM.net
無課金勢がBランク調整するのは分かるが課金しまくっとるやつがBランク調整するのは何がしたいんやってお話や

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:50:45.74 6/VH0TW+0.net
コロポックルは減量して王者気取るからしゃーない

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:50:52.17 r9qa+8y70.net
上には上がおるから怖いんや

466:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:51:27.36 znSxoTUt0.net
>>459
ステマシマシvsスキルそこそこ
この戦いやね

467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:55:30.69 g1EXREXl0.net
決勝いけないと大痛手だけど最大12回チャンスがあってその中で1回3勝すればいいんやろ
いけるいける(ハナホジ)

468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:59:40.81 JNuPBg3X0.net
レギュレーションがAかB+ならちょうどよかった
B調整は中距離Sで理想のステとスキル構成用意しといてそれ目指して育成進める感じやろな
めんどいからやらんけど

469:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:01:54.58 6/VH0TW+0.net
サンキューパッカ

470:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:02:11.50 5psxEhqUd.net
サンキューゴルシ
ファッキューサイゲ

471:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:04:27.12 JNdNCfeK0.net
ゴルシウィーク終わった後だと物足りねえわ
1ケタ増やしてくれ

472:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:06:34.36 7cZdxoWqx.net
>>456
出来ればネイチャが理想けど正直デバフ要員なら誰でもいいと思うで
カレンチャンとかなら中距離適性ないから勝手に沈んで追い込みの後ろからデバフ掛けれたりするし

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:14:15.00 ELp/V9azd.net
よくみたらGWの期間限定ミッション15までかまだ間に合うな

474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:15:08.71 ywdlmR3Ga.net
虚無感はあるけど、1周年で満を持して脳死育成でファン数争わせたり、2周年で虚無レイド周回実装するゲームもある中では、この期間で育成目標変えれるモード2つ増やしただけでもようやっとる

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:16:42.36 Ob2YRAZIp.net
URLリンク(i.imgur.com)
上振れで初の60万やったぜ

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:28:08.53 AhK2+gmS0.net
言うてオープンは始めたての人ら向けやろ
このスレの人らのレベル分からんけど5-6のエレベーター組ならアクティブ平均より全然上やと思うで

477:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:30:09.91 M1zxeXsha.net
何がオープンリーグやターフにルールは無用だろ

478:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:30:43.25 2NWJTrUea.net
代表ウマ娘に使えそうな因子持ってる奴ろくにおらんのやけどダート星3って需要ある?
ファル子実装されたしそこまでない気もする

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:39:06.32 9ZWRF153d.net
置いといたらフレンド増えるで
使われる頻度はそこそこ

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:44:00.18 OSuTwoZn0.net
ウララが継承表に残ってなければいる(無慈悲)

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:44:32.35 DyWW5+Is0.net
中距離逃げってコンセいる?

482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:46:42.77 M1zxeXsha.net
逃げは先頭前提のスキル取っとるならコンセ先手踊り子必須でパワーも必要やぞ

483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:47:00.86 ee2Fo26hp.net
>>474
見せてくれエルコンとタイキの親探しとる

484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:53:30.60 YH7I9ibS0.net
グレードリーグのB報酬の方がオープンのAより美味いのに廃課金がオープンに来る意味ないやろ

485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:54:37.50 4CAYZi6sp.net
ワイもかいちょー割とええ感じに出来たけど全然使われんなぁと思ってたら代表変えるの忘れとったわ
中距離ついとるし良かったら使ってクレメンス
845 375 502
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:55:35.33 4CAYZi6sp.net
>>474
ワイも欲しいンゴねぇ

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:59:39.16 IXck1sp5M.net
ワイ中距離全然勝てんのよな…
ミホノブルボン強いらしいから作ってみるか…

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:59:44.07 7NVPsclz0.net
わいはよく分からん


489:ゥら左回り持ってるスズカとダジャレでデバフ撒き散らす差しカイチョーと先行エースのテイオーかオペラオーでいくわ



490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:02:13.68 tULCaQQBa.net
ブルボンオグリ会長で行くわ
多分最適解やろ

491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:04:30.36 M1zxeXsha.net
最適解はBNWやぞ

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:08:42.93 K3CZ1t560.net
BとNがおらんのやけども

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:08:44.83 RaRwogDm0.net
エルグラスペオペなんだよなあ

494:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:12:49.22 1mm27WTcp.net
今からデバフネイチャ作っとくか思ったけどマニーが無くて覚醒できんわグラスワンダーでええか

495:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:13:45.84 hRZA9moQ0.net
ブルボンおらんからダート短距離に次ぐ3匹目のマルおば投入や
震えて待ってろ

496:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:14:08.37 4CAYZi6sp.net
>>488
なんかたんねぇよなぁ?

497:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:15:00.89 LcJFUEO70.net
デバフ盛ろうと思ったけど多少盛ったとこで全方位対策できるわけないし3体エースでいくことにしたわ

498:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:15:16.71 1m6J/+q80.net
デバフはグラスにやらせとけという風潮

499:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:22:23.01 7cZdxoWqx.net
ネイチャの金デバフ2つ発動すればマエストロ分くらいは削れるらしいで

500:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:24:24.50 M1zxeXsha.net
追込3人差し3人おったら差しネイチャでも八方睨み運ゲーやないか?

501:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:26:10.67 Gmp2v0Ghp.net
ゴルシって中距離でも強い?中距離用に作り直すか悩むわ
あと中距離ゴルシならスピSスタAパワAと金回復とかのバランスでええんかな?

502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:26:47.16 wFRYGgtR0.net
メンヘラネイチャ作って1着は他の2枠に任せるのがええんか?ワイ大正義マルおばとオグリ入れるわ

503:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:32:04.25 7cZdxoWqx.net
>>495
スピードをギリギリまで抑えたりスタミナも後半沈むようにしたりポジションセンスとか取ってわざと壁に突っ込むようにしたり調整が必要やな多分
スピスタ抑えすぎるとそもそもURAクリア出来なくて取れるスキルが減ったりするから意外と調整は難しいと思うわ

504:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:33:09.21 qHUr1jZP0.net
R無礼の出番か?

505:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:33:14.09 KP5BMTGE0.net
デバフはネイチャに任せるとしてあと二枠どうするか
今の所はスズカとオグリになりそうだがオグリはスタミナ面が不安や・・・800ぐらいだと金特2つ積みでもスタミナ切れしそうや

506:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:34:57.97 wFRYGgtR0.net
2400mってスタミナ600で金1つあればデバフ無しの場合は大丈夫やろ800もあれば金1つでいいんちゃうの

507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:35:01.48 ZSTIsMt/0.net
中距離作るの一番むずいわ

508:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:35:41.96 s552vLv50.net
グラスワンダー!ライスシャワー!
・・・エルコンドルパサー入れるか

509:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:36:06.53 wFRYGgtR0.net
微課金クソ雑魚サポカワイは長距離が一番きついわ
サポカがスピードスタミナパワー賢さ3種類以上になりがちだから凸れてない部分が死ぬわ

510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:38:26.66 Ia9Wx+nFd.net
クレラップは値段が高いのはもちろんだけどやっぱりあれだけお皿にピッタリくっつくのは、なにか加工を加えないと不可能よね
そういうのが嫌ならポリラップ、お値段もかなり違うしね

511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:39:22.36 oRy6Jbj40.net
1枠はスピスタゴルシで埋めるとして残り迷うわね
デバフが差し向きな条件多いし逃げ先行に前行かせるほうが楽やろか

512:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:39:56.06 T/W8s31BM.net
>>504
賢さとかいらんぞ
微課金やからこそ無駄なの切り捨ててスピ4スタ2かスピ3スタ3でええで

513:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:40:00.28 q3bLBD9mM.net
困ったらもう7枠お祈りフクキタルとかどうや

514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:43:49.24 2NWJTrUea.net
>>479
ウマ娘始めた初日にできた評価C+のウララやぞ?ええんか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
IDは660400256やで

515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:43:58.81 M1zxeXsha.net
>>505
誠意のガチャあくしろ

516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:45:42.37 kKB2Yzwm0.net
逃げ追込はデバフ盛っておくとして先行差し相手にどうするかだなあ

517:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:49:09.53 jz+gH1qu0.net
ダート9マヤノおるけど青因子ゴミすぎて絶対誰も使わんと思って封印してるわ
需要あるんかな?

518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:51:58.96 kKB2Yzwm0.net
いくら妥協しても代表自体の青は3じゃないと使わん

519:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:53:26.20 JNdNCfeK0.net
ツイッターでダート9検索しても青因子ゴミだらけだから今なら需要あるかもしれんな

520:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:53:46.51 ID5QK5EQ0.net
タウラス用に中距離逃げダスカ育成してて奇跡的に先手必勝コンセ脱出術貰えたのに
マエストロが完走しなかった
中距離で金回復スキルなしはきついか…?

521:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:56:01.89 DyWW5+Is0.net
中距離マルおばスタミナ盛るんしんど
マヤちゃんの方がええんかな?

522:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:58:03.23 ZCEuPBCb0.net
アグネスタキオンが回復マシマシで強いなら赤テイオーも強いってことでええか?それともタキオンの固有がぶっ壊れって感じか?

523:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:59:46.47 jz+gH1qu0.net
青ウンチやけどダート9
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
青まともだけどダート6

524:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:00:14.05 AhK2+gmS0.net
スタミナのパラに拠るんちゃうか
長距離は積み得やろうけど中距離はssに回復付けてもしゃーないし

525:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:01:04.80 jz+gH1qu0.net
ミスった
ダート6がこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どうにかして2つ融合できればまだしも現状微妙すぎるわ

526:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:07:10.40 vEgFwWVBa.net
13日にギャラリー機能とガチャ履歴機能くるやん
特にガチャ履歴なんて珍しいな

527:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:09:05.66 urhe6SY2M.net
何の意味があるんや

528:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:09:25.80 QbjFNqanr.net
ユーザーを真顔にさせる

529:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:09:55.41 ID5QK5EQ0.net
ワイの爆死履歴貼るから覚悟しとけよ

530:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:10:08.96 HrTcfraf0.net
スレで爆死マウントできる

531:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:10:13.47 bFX/ssgWp.net
そらマウント取ったり自虐したり自虐風自慢するためよ

532:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:10:47.24 /auzSv260.net
ガチャ履歴と競馬の投票履歴で立ち直れなくなりそうなトレーナーも出るんやろなぁ

533:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:11:11.69 g2zy6dvW0.net
ガチャ結果は良くも悪くも話題にできるからな

534:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:11:19.38 RMVWkE5cM.net
これからレスバが起きたときはタウラス杯の上位称号もっとる方が勝ちでええか?

535:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:12:13.62 wFRYGgtR0.net
>>506
ルドルフ絶対来るから差しデバフ3人に積ませる予定だけど3回発動して3重にかかるとかあるんやろか

536:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:12:32.78 twItPL2ca.net
今さらやけどファル子って馬場関係なく逃げ馬の中で最強格な気がしてきたわ
・スピード20%パワー10%という無駄のない成長率
・自前で逃げのコツを所持、レベル3で注目の踊り子
・芝因子10以上で芝のサイレンススズカに

537:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:12:57.06 HYlWgv0c0.net
>>529
フレンド対戦機能みたいなの追加されるからそっちで決着やぞ

538:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:13:53.56 mLtSvO0CH.net
タキオンの固有はレベルマでマエストロよりさらに回復してるらしいからな
★2以下のときと勝負服解放からの回復量もかなり違う

539:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:14:00.26 8hUNYYf10.net
芝Bくらいまで引き上げられれば最強なんやけどな

540:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:14:18.14 SM/riZXP0.net
ガチャ履歴ってパチンコの当たりデータ並に無意味やろ・・・

541:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:15:22.04 GsfVTedwM.net
釈迦自慢できるんか

542:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:15:43.47 twItPL2ca.net
このアプリたまにガチャの時に落ちるからその時に後から確認できるのはええかもしれん

543:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:19:42.02 CwlORZRua.net
ワイの怒涛の確率負け見せたろか?

544:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:20:31.30 Jgn9D62gH.net
ガチャ履歴って原神でもあったわね
最近流行ってんのか

545:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:20:56.81 JYlNmokF0.net
1周年で悪魔合体機能が解禁されるから震えて待て

546:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:23:42.08 K3CZ1t560.net
ブーブーブー…

547:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:24:36.27 mLtSvO0CH.net
>>540
邪教の館解放か?

548:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:24:49.24 cOFDkcJna.net
>>539
原神は細かく天井があるから履歴は非常に大切

549:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:25:29.49 MDhzmZG1a.net
モブ無しの9頭立てダービーなんやな
発動条件に上位○%みたいなの付いてないスキル強くなったり弱くなったりしそうやな

550:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:25:55.92 T/W8s31BM.net
タキオンは大正義スピ補正20%やからな
手持ちサポ貧弱な無課金微課金こそバクシンと並んでエースに育てるべきやと思うわ

551:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:26:21.24 KVETgyS00.net
このスペちゃんでタウラス杯いこいと思うんやがどうやろ

552:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:26:23.41 XkHibIVw0.net
ギャラリー機能来るとスクショ下手部の価値が無くなるから今の打ちに盗撮しまくるんやで

553:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:26:47.40 KVETgyS00.net
画像つけ忘れたわ
URLリンク(i.imgur.com)

554:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:28:02.92 2NWJTrUea.net
>>542
スペちゃんと私が合体できるって本当ですか?

555:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:28:32.02 T/W8s31BM.net
>>548
そんなに金特回復いらんから他のスキル取った方がええで

556:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:28:43.39 SajKc9d2d.net
3人逃げの方が強そう

557:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:29:53.53 KVETgyS00.net
>>550
金特あると取りたくなってしまう現象…
わいもそう思ったが…

558:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:30:12.00 T/W8s31BM.net
わいも最終的に逃げゲーになる気するわ
スキルガン積みスピードカンスト黒饅頭捕まえられる気せんのやけど

559:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:30:15.14 eJXBTfYJa.net
逃げと先行デバフ大量に来そう

560:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:32:40.71 zEMpDSFNM.net
けっこう前に作ったやつURA途中で死んで金特取れなかった
URLリンク(i.imgur.com)

561:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:32:58.05 /auzSv260.net
近親者でかけあわせて合体事故起こそう

562:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:33:46.97 zpJA7J1Ha.net
全員差しか追込の場合ってどんな展開になるんだ?

563:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:34:14.94 T/W8s31BM.net
>>552
もうちょい言うなら賢さ500でも400でもええからスタミナパワーに振りたいわね
多分無課金微課金やと思うけど強いの育成したかったら切り捨てるのは根性と賢さや

564:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:34:15.63 jqEcV2wFa.net
>>555
ヘイトホースやん

565:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:34:58.33 BZzgCBOaM.net
会長は何でもこなせるな

566:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:35:57.21 kPKjzV3V0.net
因子演出めっちゃ早くなってて草

567:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:36:45.96 2Oqn4r6Hd.net
レース自体逃げがそのままぶっちぎれる仕組みになってないし案外なんとかなるんちゃうか?
ワアは差しオグリを本命にやってみるで

568:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:37:10.53 JeFSTuGGd.net
>>558
賢さやっぱいらんのか
スピードスタミナ2人賢さ1人たずなさんの編成やったけどスピード3にしてみるかなあ

569:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:40:46.26 bWxpu4l+0.net
>>548
ワイとかなり似ててビビったわ

570:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:41:57.31 2NWJTrUea.net
タウラス杯で根性再評価ある?

571:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:42:53.92 wFRYGgtR0.net
>>562
オグリって金回復が1個自前で持ってるから先行でやらせたほうがいいんちゃうの?

572:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:44:09.81 FK+rEgG50.net
渾身のBギリギリ狙いルドルフ
素ステで8028になってしまう

573:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:46:43.21 2Oqn4r6Hd.net
>>566
時間なくてスピードスターのガチャなんかやってられへんしワイの手持ちの問題もあるからな
ちゃんと作るなら先行の方がええと思う

574:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:47:55.67 wFRYGgtR0.net
>>568
ワイも微課金で選択肢少ないからオグリどっちか悩んだけど先行でいくわ
白テイオーで差しってどうなんやろか?固有が先行だと微妙なんか分からん

575:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:57:03.44 6/VH0TW+0.net
因子継承の時は倍速切って連打してたからようやく楽になったわ

576:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:59:36.53 Wgd/WyJ10.net
因子演出ビックリするな
戦犯分かりにくくなってるし

577:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:11:24.14 uJtSdgiJ0.net
リーダーがログボ勢になり有力者が抜けていき何も望めんしワイも抜けてきたわ
どっか空けといてや

578:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:11:38.76 olzmqIdrM.net
9人レースってまじ?
会長の固有大丈夫やろか

579:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:15:48.73 iXwPAVHPa.net
モブで薄められないんやとしたら逃げ×3編成で他メンバーバテバテ作戦もいけるんやないか

580:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:23:13.53 sdyHiY+Dd.net
ワイ監督、タラウス杯のメンバーからオペラオーを外すことを決定
ステの高さに対して安定感が無いことが要因、長距離からゴルシのコンバートも視野に入れるとのこと

581:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:30:19.04 WtNpJ/qw0.net
始めたばっかやが良かったらフレなってクレメンス
379 374 374

582:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:32:57.87 6aUtmnyl0.net
そういや安心沢の結果知るやつ対策されたんやね

583:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:37:25.82 XkHibIVw0.net
スピパワ育成するとどうしてもスタミナがもう一歩足らんのよなあ
かといってスピスタやと今度はパワーが足らん

584:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:39:52.23 DPRjjxtv0.net
14日まで虚無なんかこれ

585:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:41:07.57 Dnvd72u3r.net
全身全霊ゾー使うようにしたらちゃんと友情トレしてくれるから勝手にパワー伸びてく印象あるわ

586:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:43:56.47 e0omq/agM.net
タウラス杯のためにサポに完凸サトイモ置いててええか?

587:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:48:27.56 qsIgZPord.net
キタサン借りるとスタミナ不足
クリーク借りるとスピード不足
これもう(どっちがマシか)わかんねぇな

588:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:55:41.32 g2zy6dvW0.net
>>582
めっちゃ分かるわ、完凸の偉大さが知れる

589:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:55:50.06 eYdr1GCA0.net
ストーリーブルボン物差しにしとるけど逃げのウマだけ勝てへんなあ
まあチームレースでは1位とっとるしええか

590:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 18:57:14.84 wFRYGgtR0.net
キタサンいないと逃げ育成でターボの運ゲー始まるうえに得意率も上振れ引かないといけないからつれえわ

591:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:07:32.90 g1EXREXl0.net
DMM版だけどスキップ速度上がってね
継承が爆速になってて草生えるわ

592:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:11:34.73 v0YM1Rla0.net
>>582
これがダル過ぎてサポガチャ回したくなるけど
キタサンの時は天井まで引いてダイヤ3枚とかいうクソやったからもう何万も課金したない

593:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:13:28.22 kcDZSay/0.net
2400Mが一番スタミナの配分が難しいな
スピ4賢さ1完凸クリークでええか

594:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:15:41.58 uJBP4imiM.net
モブがおらんということはモブブロックがないし
差し追い込みの下位条件スキルが発動しやすいってことやろ?
取り敢えずルドルフは固有発動しづらそうやな

595:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:20:00.12 pdUJfeWRM.net
クリーク借りてキタサン借りる代わりに地味にスピボとパワボ両方持ってるゴルシチで誤魔化されんへんかな...

596:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:22:25.91 Wm1Ge150M.net
URLリンク(i.imgur.com)
タウラス杯用に先行オグリ作ったら思いの外スタミナが伸びなかったわ
回復スキル全発動しないと持たなくて草

597:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:33:59.47 x6M84YfV0.net
>>591
デバフで死ぬんちゃうんか?

598:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:34:00.30 Cxc1M41I0.net
ダートって芝に比べて要求ステ変わるんか?
勝率いまいちやったダートオグリをマイルにコンバートしたらめちゃくちゃ勝つようになったんやけど

599:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:36:14.71 q3bLBD9mM.net
母性だかが違うはずやろたしか

600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:36:25.84 q3bLBD9mM.net
母性ちゃうわ補正や

601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:38:33.94 K3CZ1t560.net
これはいけない

602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:42:42.18 JYlNmokF0.net
クリークがシュバッてきそう

603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:44:06.02 71626OTI0.net
>>586
それアプデにあるで
お陰でステ確認にログ見ることなったわ

604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:44:30.73 kcDZSay/0.net
>>591
2000mなら強そうやけど2400mやからきつそうやな

605:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:46:11.13 X/l8FkXJa.net
3人どう選ぶか迷うなぁ

606:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:51:18.39 Isqx4p8/a.net
ワイの愛犬スタミナ伸ばしすぎたわ
URLリンク(i.imgur.com)

607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:52:11.84 JNdNCfeK0.net
タウラス杯用ウマって良馬場とか晴れとかは二重丸つけた方がええよな?

608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:53:06.43 twItPL2ca.net
>>601
2400だと普通にスタミナ枯れそう

609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:53:09.20 FBYOD4hKd.net
丸→二重丸って1.5倍しか変わらんからなぁ

610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:55:35.32 CcsbUsfU0.net
開始3ターンでターボ金特ガチャコケたわ
アホくさ

611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:56:38.63 Moqfhl4/0.net
オープンクラスは査定低い緑スキル◎でいけるやん

612:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:56:46.94 qXpvX6mla.net
シコってたらちんちんから白い液体出たくらいの日常茶飯事をいちいち報告するな

613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:57:41.39 iqXU55K00.net
今更な質問なんやけど先行ためらいとかのデバフスキルって重複するんか?

614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:58:32.61 kcDZSay/0.net
うちのファル子、皐月賞と日本ダービー勝ったのにダート路線に進まされてるわ
現実でやったら批判すごそう

615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 19:59:03.93 O49amHtE0.net
2400mはスピード1200根性300で雑に計算してスタミナ1000必要やな

616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:03:32.04 +TId4G0Aa.net
スキルより素ステの方を盛りたいなぁ
廃課金はスキルも盛り盛りしてくるやろうけど

617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:04:58.42 g2zy6dvW0.net
そもそもスピスタ1000が遠いンゴ…

618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:07:59.96 v0YM1Rla0.net
無効になりやすかったり発動せんかったりする金回復多すぎなんよ
デッキの幅狭めてるわ

619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:09:39.34 AMXO8DYd0.net
緑スキルの具体的な加算数値って解析ででとらんかったっけ?前見た気がするんだが探してもないわ

620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:10:20.18 Cxc1M41I0.net
皐月とダービー落としたけど菊と有馬はとったのにスプリント路線始めるキングさん

621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:12:38.80 S936WtlEa.net
ムテキ抜いてウオッカのほうがええか…

622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:23:52.67 O6WBe5jf0.net
コツ以外は○で40◎が60やな

623:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:25:43.99 AMXO8DYd0.net
○20とかと思ってたけど40はでかいな
サンキューガッツ!

624:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:30:19.41 Wgd/WyJ10.net
>>602
晴れいる?

625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:33:12.18 Ob2YRAZIp.net
チームランク上がってくると殴り先なかなかいなくなってくるな
更新連打しても10000↑なかなか引けなくなってきた

626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:35:35.63 IYUZtG4u0.net
B調整めんどくさいから最強Aランク軍団で養分になってくるわ

627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:37:41.29 HAr96Eg+0.net
3人マッチってことはデバフが二方向から飛んでくるってことやしデバフの効果が重複するかどうかでスタミナの振り方全然変わってくる気がするわ

628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:44:45.77 DPRjjxtv0.net
下位リーグの1位の報酬より上位リーグの3位の報酬のが多いのに下位行く意味あるんか?

629:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:45:47.86 7cZdxoWqx.net
スタミナ800金回復2つくらいはないとキツそう

630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:51:28.77 Co9DYZki0.net
継承早すぎて草はえた

631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:51:40.62 ys2CbuSFa.net
2500で戦えてたからええか…デバフは知らん

632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:51:50.55 v0YM1Rla0.net
デバフ5,6個食らうことになったらキツいな

633:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:56:51.29 CcsbUsfU0.net
皆そんなデバフ積むんか?
逃げ先行差しとかバラけさせてエース3人ちゃうんか

634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 20:58:51.77 eYdr1GCA0.net
デバフとかかかりとか気にして安定性性求めてもスピパワが不足したら勝負にならんから考慮しとらんな最近は

635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:03:25.15 4lk0EP4/0.net
追込みメタらないとゴルシタイシンに無双されそうで怖い

636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:09:03.47 SM/riZXP0.net
よっしゃ完璧な調整やと思ってURA予選負けようと思って脚質変えたのに買ってしまって頭抱えたわ

637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:11:09.76 7cZdxoWqx.net
>>630
きうり院が追い込みデバフ+スキルポイントくれるからちょうどいいぞ

638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:12:13.43 pAl3HfXW0.net
自前スキルが追い込みデバフ特化のエアグルーヴはそんなにピルサドスキーに追われるのが嫌なのか

639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:16:34.17 omiRMoAm0.net
エアグルーヴは同室がファインモーションなのは大丈夫なんですかね…

640:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:18:05.21 y4mRS0Mu0.net
先行は100%メタられるからあえて避けんのもええな
とりまゴルシ追い込みで育成し直すか…

641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:24:38.08 myzYockjM.net
このルールで長距離やったら下手に前に出るとスタミナイーターやかく乱が何個も飛んでくる糞ゲーになりそう

642:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:24:47.53 GKxntwjJa.net
あかん…エースにする予定やったゴルシがモブロック綺麗に避けてもブルボンに届かへん…

643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:27:50.05 eYdr1GCA0.net
ようやくブルボンに勝つ逃げマック出来たからとりあえずメンバー完成で満足や

644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:29:50.50 KP5BMTGE0.net
追い込みはそこそこメタられそうな予感しかしないわ、一応桐生院が確定でくれるせいで3人全員に搭載可能だし
ただ一番強烈にメタられそうなのは先行やろうなあ

645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:30:45.48 g2zy6dvW0.net
やっぱグラスとかネイチャ用意せんとあかんのか

646:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:31:58.46 Co9DYZki0.net
芝Sのファル子誕生してしまったわこれただのサイレンス


647:スズカやろ



648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:33:43.87 jG0HC7ITd.net
ハヤヒデタイシンには勝てるけどブルンボインに勝てるウマいないンゴねぇ…

649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:33:55.63 7NVPsclz0.net
イベント用のダジャレ撒き散らし会長こんな感じでええか
URLリンク(i.imgur.com)

650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:34:35.36 2JVV3kKU0.net
昇り竜持ちのサポきたら差しは一気に覇権になりそうなんだがなぁ

651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:34:59.71 eYdr1GCA0.net
垂れてもルドルフの踏み台に出来るからワイは先行オグリ採用や

652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:38:09.98 YNOUtLxo0.net
class5-6を毎週行ったり来たりする程度の戦力やけど脳死で上級行って途中敗退するほうが報酬的に美味いんか?
B調整育成なんてできる気せぇへんし

653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:39:32.33 teuxO5zE0.net
芝のファル子と砂のスズカって一発ネタのためにダート因子求めてるんやけど全く出てこないわ
本当にエルコンドルパサーで出るんやろか

654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:42:47.68 nfFjiKbha.net
>>647
Aにすれば出るぞ

655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:45:46.13 RoX60HH20.net
ゴルシの追い込み因子も出来るだけA増やさない様に継承せんとあかんけどB多いせいで難しいよな

656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:47:29.06 zc0X8Yh80.net
初期勢で自然回復分のTP漏らさないでやってるとファン数どれくらい?

657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:49:28.04 x6M84YfV0.net
>>650
こんなもん
URLリンク(i.imgur.com)

658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:49:37.38 h3f8X/e10.net
2400ならゴルシの固有も十分効果発揮しそうだしゴルシウィークでピース集まったろうからゴルシ多そうやな

659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:55:21.08 pXOhB+8U0.net
人によって1回あたりの稼ぎの平均全くちゃうからなあ
サークルメンバーのファン数育成回数で割ったらわかる

660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 21:56:18.42 tCIkg3Q70.net
ワイはすり抜けで星4になったタイシンとあげませんまでは決まってるけどラス1をスズカかブルボンで悩んでるわ

661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:00:45.24 zR+GnaJQx.net
因子継承スキップだと早すぎて草
バグったかと思ったわ
別にそこは早くしなくてよかったんやが

662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:08:48.17 28k7tc4Ia.net
早くするところそこじゃないやろ
謎のダッシュが要らんねん

663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:10:16.66 YO7sSaeGd.net
使えるけど辛い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:10:29.27 OMNPQxV10.net
このゴルシどうや
URLリンク(i.imgur.com)

665:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:12:06.88 g1wkk5oB0.net
自前でブルボン★9欲しいが全然来ないわファッキュー

666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:13:15.11 4lk0EP4/0.net
>>657
並の星9より強いやろこれ

667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:14:32.41 7cZdxoWqx.net
>>639
一番メタられるのは採用率100%近くなるであろう逃げじゃない?

668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:14:45.56 7BoAl39/0.net
謎の昇天とパチンコのチャンスボタンが強制なのが要らんだけでそこは見たいねん

669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:26:11.22 CcsbUsfU0.net
お守り出来たで〜
ステや他スキルはアレやが
URLリンク(i.imgur.com)

670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:28:33.46 Moqfhl4/0.net
逃げコツあるのが何気に良い

671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:31:55.80 73t2DbRQ0.net
>>657
パワーも星3にしたらよかったのに

672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:45:45.06 WvgIo88Y0.net
スズカもクリークもキタサンも完走せんってどういうこと?大概にしとけよCygames

673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:47:05.96 f6eEmsAQ0.net
クリークは1年目で2まで出なければでないんやで

674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:49:13.49 omiRMoAm0.net
スペックそこそこなのになぜスキルがうんこなのか
なんで回復2つとったんや…?
URLリンク(i.imgur.com)

675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:57:19.63 WtNpJ/qw0.net
今サポのスペシャルウィーラー引いたんやが根性ってことはこの娘センターにおる割に産廃なんか…?

676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:58:13.87 WtNpJ/qw0.net
ウィーラーちゃうわウィークや

677:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:59:09.42 gDPaWl010.net


678:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 22:59:59.21 omiRMoAm0.net
スペシャルウィーラーとか愛嬌くれそう

679:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:00:01.97 XG2e2WAg0.net
芝S差しSのスペちゃんできたわ
ステータス低いから実用性が微妙やけど

680:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:01:49.99 SM/riZXP0.net
ファンサよさそう

681:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:03:30.12 r87HY+lr0.net
タウラス杯とかやる前にマーキングの種類はよ増やしてくれませんかね...

682:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:03:52.04 IYUZtG4u0.net
突然継承早くなって草

683:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 23:03:58.06 O6WBe5jf0.net
スペシャルウィーラー草


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1116日前に更新/196 KB
担当:undef