なんJUMMSM部 67 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:36:03.27 OSuTwoZn0.net
A1届いてからは格上相手にパフェで上振れが根性育成相手以外出来なくて
むしろ格下に5連勝狙ったほうがスコア安定するようになってたわ
一戦の最高が11万とかやからまだまだ伸ばす余地あるんやろけど

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:36:53.13 JNuPBg3X0.net
ドーピングするコストと維持した報酬が見合ってへんで
運良く維持するポイント稼ぐのを待つだけや

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:38:11.42 eJXBTfYJa.net
各キャラの平均順位、平均獲得ポイントとか見れたらええのに

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:40:04.29 qUkDst3D0.net
直近数試合の平均スコアとかいろいろ指標見れるようになったらJ民にはささりそうや

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:40:51.57 sHJtrpsza.net
そうなってくると各スキル発動頻度も見たくなってくるな

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:40:59.47 mLtSvO0CH.net
別に降格しても貰えるものはあるからええやろの精神

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:41:25.84 AhK2+gmS0.net
ブックマークのバリエーション増やして欲しいわ

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:44:30.14 T/W8s31BM.net
50万ライン民は賢さで評価稼いでるやつとか根性編成民を2,3人覚えといたらええで
1週間に1回55万出せたら残留確定やから行けるやろ

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:49:43.71 Gmp2v0Ghp.net
ワイもA届いてからスコア出ないけどステ伸ばす方に注力し過ぎてスキル不足してる気がするわ

309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:52:06.89 wsBdOmwpM.net
ビワは雑魚扱いされてるけど自分のチームだとめっちゃポイント稼いでくれてて上位だわ(勝つとは言ってない)

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:52:49.88 2I5xFd2b0.net
スピードスケートじゃなくてフィギュアスケートやからなあ

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:53:12.25 YO7sSaeGd.net
ステもSPも盛れたときに限って金特あげませんされるねんな
タキオンがそれされたわ

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:55:53.57 pqlga9EFM.net
雨パ組んで雨パフェやで
逆さてるてる在庫尽きてきた

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:56:22.02 71626OTI0.net
今週も確定ラインや
URLリンク(i.imgur.com)

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:58:09.80 1mm27WTcp.net
タイシン育成難しすぎるわ劣化ゴルシにしかならんのやけど

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 11:58:43.23 Ia9Wx+nFd.net
っぱBNWよ!
URLリンク(i.imgur.com)

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:00:23.89 QbjFNqanr.net
前二人が舞空術でも使ってるみたい

317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:04:53.32 ee2Fo26hp.net
一人異分子が混じってますね

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:07:35.53 AdT5tlPi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ちうきょりダートとか聞いてないんやが…

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:09:30.98 pqlga9EFM.net
芝の間違いじゃないんか…?

320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:09:32.91 EwliHslHa.net
オグリでええか

321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:09:51.26 fqxu2EiK0.net
間違えとるんかな東京中距離2400やろ?

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:10:36.48 QbjFNqanr.net
ウララの固有上げやすくしたからいいよね?

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:10:50.39 ee2Fo26hp.net
もしかして人によって違うんか?
URLリンク(i.imgur.com)

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:11:00.38 2Z0LPKHTd.net
誰かデジタル呼んでこい

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:11:22.67 o7b3nypM0.net
エルコンドルパサー実質配布したからええやろの精神や
スマファル引けてよかった

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:11:22.97 WTfnrH2ya.net
ファルコ杯じゃん

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:12:12.47 QbjFNqanr.net
>>319
いうてぱかチューブでがっつり芝2400いうてなかったか

328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:12:36.49 ELp/V9azd.net
ファル子杯開催か

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:12:57.14 y6sI4wxNM.net
どう考えてもミスやろ

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:13:06.05 sHJtrpsza.net
ワイ芝やったぞ
たぶんデータ一瞬間違えたやつがキャッシュかなんかでそのまま配信されたんちゃうか

331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:13:11.35 HYlWgv0c0.net
公式画像は芝だしワイも今確認したら芝やったや

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:13:17.98 Ia9Wx+nFd.net
マルオバは流石に因子がキツいわね

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:13:38.21 7NVPsclz0.net
公式サイトは芝になっとる

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:13:45.32 QbjFNqanr.net
ぱかチューブじゃなくて生放送やっけ
コラ画像がなんかやろか

335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:14:28.49 XkHibIVw0.net
普通に芝表記やが

336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:16:12.16 7NVPsclz0.net
左回りもらえるってスズカ以外におりゅ?

337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:16:59.95 kIhGvFk90.net
ただ一度も先頭を譲らなかった事実カッコ良すぎるやろ
逃げ馬のロマン詰まってるわ
なおマヤノ

338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:17:01.47 Pu6CelwKM.net
>>314
イナリワン緊急実装やね

339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:17:10.82 SkpWKJeLa.net
これ普通にA以上作れるならオープンリーグ選ぶ必要ないよな
シャドバのグランプリみたいなもんやろ?

340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:17:30.50 2Oqn4r6Hd.net
普通に芝2400やな

341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:18:06.25 V0VTu81Zp.net
報酬の表記間違ってないか?
なんで1位が全称号総ナメやねん
URLリンク(i.imgur.com)

342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:19:41.39 ELp/V9azd.net
マニー桁間違ってない?

343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:19:42.62 QbjFNqanr.net
報酬にSRチケすらないんか

344:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:19:43.06 sHJtrpsza.net
B育成するほどの旨味なさそうやしグレードで良さそう
負けたら負けたでその時考えたらええ程度の報酬やし

345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:20:24.94 o7b3nypM0.net
>>337


346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:21:28.74 bWxpu4l+0.net
東京ダート2400mは草
エルかマルおばで出るしかないやろなぁ

347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:21:31.32 IdvZZERi0.net
>>337
めちゃくちゃで草

348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:21:35.93 pqlga9EFM.net
上位のみに凸アイテムとかなくて一安心や

349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:22:17.13 9Tof04FjM.net
なんとか納期に間に合わせたけどチェックが甘かったんやろな

350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:22:57.04 1m6J/+q80.net
>>337
???「あげません!」

351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:23:02.95 PHwjRwCNd.net
中距離って育てるの難しいンゴねぇ
短距離はスピパワ長距離はスピスタやって出来るけど
半端やし
URA含めてスタミナBからBプラスぐらいにしようとすると
目標長距離で殺されるし

352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:23:27.07 ee2Fo26hp.net
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえずガチプウィズ見ながら今回のレギュのコツまとめたで
間違ってたらすまんな

353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:24:16.93 pqlga9EFM.net
緑スキルはレース後祈ってゲットや

354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:24:57.06 jaHGW0LQa.net
クリークがくれたら取るくらいでええわ

355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:25:31.11 ELp/V9azd.net
こう言うときに限って緑コツくれないんだろうな

356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:26:17.27 XkHibIVw0.net
漸くゥォッカの東京レース場がさあ!にスポットライトがあたるんやなって

357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:26:33.20 xGYeGTsf0.net
コツ狙いでステ下がったら意味ないしとりあえず今まで通りの育成で行くわ

358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:26:48.79 2Oqn4r6Hd.net
まあどう考えても勝てんし程々でええかな
凸アイテムとか入ってなくて安心したわ

359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:27:05.92 mZZgoRd5a.net
上選んでも勝てそうにないから下選ぼうかしら

360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:28:54.21 iReDOxnaa.net
称号は勝者に与えられるもんなんだよね
グレートA勝者がプラチナB勝者がゴールドオープンA勝者がシルバーB勝者がブロンズ
だから間違っとらんのや

361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:29:05.54 mpZw6aHJa.net
タウラス杯までに発表されてた自由にやれるレースモード欲しかったわ

362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:29:46.65 3yqsjYtUa.net
ハヤテ貰えんかったがまぁええ感じやろ
URLリンク(i.imgur.com)

363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:30:30.46 DRhjCLN9a.net
このイベントもストーリーはないんかね
リソース足りてないんやろなぁ…

364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:31:32.62 3b3Vo2xy0.net
正直今回のやつのルールが分からんわ

365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:32:21.09 9Tof04FjM.net
本文よく見ると優勝せんと称号貰えんようやな

366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:32:49.27 ONEMOEsea.net
>>357
2400ってメインストーリーのダービーじゃテストにならんか?

367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:32:54.94 l1hv+H4R0.net
>>337
こういうので下位称号取れなくて逆にレアみたいなことになるからちゃう

368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:34:04.32 7NVPsclz0.net
社内ニートワイが作る資料くらいガバガバやんけ

369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:34:06.09 py8JTFME0.net
シャドバのグランプリと一緒やな

370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:34:49.96 YO7sSaeGd.net
今回のは流石にミスやろうけど将来的にはマキバオーのドバイWCみたいな4000mクラスもでるんかな

371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:35:55.23 KP5BMTGE0.net
まあ称号以外そこまで強いアイテムじゃなさそうで安心したわ

372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:36:04.95 oXF1o1H8M.net
取り敢えず逃げと先行のデバフ積んどけば何勝かは出来そう

373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:36:05.35 SM/riZXP0.net
芝1200→ダ1800→芝1400→ダ1200みたいな1人4ウマ出すバトンタッチレースとか見たい

374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:36:35.90 eJXBTfYJa.net
4000mとかだとスピードBぐらいが1番速くなりそう

375:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:36:39.61 JPH36FvWa.net
ワイのとこは芝2400やけど誤表記で既にダートから修正がされてるだけか?それともテーブルがある?

376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:37:01.96 iReDOxnaa.net
2人にデバフ積みまくって本命1人で勝つんやろなあ

377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:37:46.48 kIhGvFk90.net
スマファル引いたからシナリオ見てたらサクセスブロッケンぽい奴出てきて草
カレンチャンシナリオのブエナとかもそうだけど名前使えない代わりにエピソードでねじ込んでくるのは笑える

378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:38:34.88 OSuTwoZn0.net
最初ダートになっててリーグ選ぶと芝になるってツイッターで見たわ
生放送告知も芝だからガチでただの表記ミス

379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:40:41.65 CcsbUsfU0.net
この手のイベントってニートしかおらんような日中とかは難易度上がったりするんか?
夕方から夜の方がライトユーザー多いとか?
ソシャゲ全然やらんから分からん

380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:41:00.37 6bMU3RZsd.net
手持ち見たらBランククソ弱なのが二人だけやったし
作り直すの面倒やからグレードにするわ
Bランク育成逆に難しそう

381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:42:03.80 DRhjCLN9a.net
他の距離気にしなくてええわけやしベストメンバーは誰なんやろなぁ

382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:43:28.37 ELp/V9azd.net
ワイ以外にもBギリギリ作るのめんどくさいってやつ流石にいるだろうから上位でやるわ

383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:44:04.80 XkHibIVw0.net
誰かが1着とりゃええんやからマルおねブルボン黒饅頭辺りで固めたら良さそうなもんやが逃げデバフ一発で壊滅するか

384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:44:19.20 OuFH20/q0.net
は?東京ダート2400mに自信あったから上のクラスに申し込んだのに東京芝2400mかよ
申込みなおさせるか詫び石よこせ

385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:44:42.73 o7b3nypM0.net
更新入ったけどこのレース舞台不具合のやつか

386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:45:09.45 CcsbUsfU0.net
アホすぎて草
URLリンク(i.imgur.com)

387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:45:11.35 52JAowx0a.net
>>380
選び直せますよ

388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:45:19.01 DRhjCLN9a.net
先行オグリにするかスペにするか悩むわ

389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:45:20.74 znSxoTUt0.net
>>378
A作るのが余裕になると調整結構難しそうやしな

390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:45:49.77 znSxoTUt0.net
>>382
稍重も違ったんかいw

391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:47:13.82 1m6J/+q80.net
デバフ役1人必要なんやろか

392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:48:11.81 2I5xFd2b0.net
>>362
他の馬と色々対戦したいんやからまるで代わりにならんでしょ

393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:48:53.94 iReDOxnaa.net
タウラス杯ガチらないならBNWで挑むのが統一感あってって層はおるやろなあ

394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:49:19.82 eJXBTfYJa.net
やる気はランダムか?
デバフ2人とエース1人編成だとやる気ランダムだと怖いなあ

395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:51:33.20 pAl3HfXW0.net
ダービーモチーフってことやしワイは無敗のダービー馬3頭でいくで

396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:52:30.38 XMcq3E/oM.net
ブルボン帝王会長

397:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:52:31.60 aa/6jlxT0.net
これは全ユーザーの中から一位でしか称号貰えんのか?
それとも何人かのグループに分かれてその中の一位?

398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:55:48.54 ELp/V9azd.net
黒マック会長テイオーかな

399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:56:18.37 zvgROg50a.net
チームレースと違って大事なのは少ないチャンスで1着取る事やろ?
白スキル大量にぶち込むのもアリな気がするで

400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:56:44.35 TFUZ4qZB0.net
エルコンドルパサー完凸置いてる人おらん?Twitterで探しても全然おらんからもしいたらフォローさせてほしい

401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:58:15.86 QbjFNqanr.net
エルコンドルパサー完凸できるくらい引いてる人がエルコンドルパサー置くやろか

402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 12:58:56.76 TFUZ4qZB0.net
エルコンドルパサー完凸見つけたわ

403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:01:05.17 eJXBTfYJa.net
ワイの完凸根性チケゾー、誰も使わない

404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:01:32.68 QbjFNqanr.net
>>398
よかおめ

405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:02:10.40 mZZgoRd5a.net
Bギリギリって難しいな
ステ上げすぎかなと思ってスキル取るの止めたら余裕で足りんかったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

406:チた
21/05/10 13:03:28.32 /auzSv260.net
作るの面倒やし中距離適正あって勝率高い奴2人とデバフ1人でええか…

407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:03:38.57 g2zy6dvW0.net
山田記念が実装されたと聞いて

408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:06:42.12 2Z0LPKHTd.net
Bって8300?

409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:07:10.13 o7b3nypM0.net
>>401
評価シミュレーターで確認したら数字ぴったりだったから
次作る時はシミュレーター使って確認しながら作るとええで

410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:08:33.99 o7b3nypM0.net
>>404
8200

411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:13:54.23 OSuTwoZn0.net
競技場みたいに評価稼ぐ必要ないからステで圧倒してスキルは最低限のランクBっていう作り方も通用するんかな

412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:16:55.15 WdOkuLl/d.net
手間かけてB作ってまともに勝てなかったら発狂しそうや

413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:21:30.16 QbjFNqanr.net
ある意味みんな同じラインで調教してくるから真の殴り合いがみれるのでは

414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:23:22.79 py8JTFME0.net
俺より弱いやつに会いに行くボクサーみたいっスね

415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:25:21.72 ID5QK5EQ0.net
ワイBランク調整とか面倒くさいからAランク軍団でグレードに挑むんやけど無謀か?

416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:27:51.52 Dnvd72u3r.net
B調整みたいなことになるとスキル盛ってBがええんか401みたいに素のステ盛ってた方が強いんかとかちょっと気になるな

417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:27:57.40 o7b3nypM0.net
ステ盛ってスキルを諦めるかステ抑えてスキルで殴りに行くか、どっちがええんやろね
2400走ることとアシスト二人がおそらくデバフマシマシと考えたら
スタミナは多めに勘定しておかないときつそうやが

418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:28:22.92 sHJtrpsza.net
ワイもぶっちゃけ初回はそうする予定やわ
B調整とかいうクソめんどくさい減量作業するくらいなら一発勝負で感覚見ときたいし

419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:28:29.82 v0YM1Rla0.net
これってチムレみたいに上振れ狙いで何回も挑戦できるんやろか

420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:31:37.74 RVYmmoTHa.net
ちゃんと挑戦回数も書いてあるやろ
説明読め

421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:33:26.13 YeAb+WqGd.net
人数多いしグレードリーグでもゆるゆるかもしれんで
クラス6に残留し続けとるような人は普通にグレードリーグでええやろたぶん

422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:34:23.21 stm0KOrIa.net
同ランク帯だとほぼ運ゲーやし麻雀大会と思った方がええぞ

423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:34:59.28 K3CZ1t560.net
コロポックルのボクササイズかな

424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:35:18.88 WdOkuLl/d.net
ワイも今週初めて残留できた程度の雑魚やけど上行くわ
負けたらまあしゃーない

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:36:07.19 pAl3HfXW0.net
言うてオープンリーグAクラスの1位報酬がグレードリーグBクラスの2位程度やしAランク作れてるやつがわざわざ下げる意味もなさそうやけどな

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:36:42.55 e2XMOgXsd.net
タイトルロゴはスペに戻っとるのにポスターの雑コラは放置されてて草

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:38:23.21 iReDOxnaa.net
コロポックルのボクササイズでも勝てたならええねん
グレード行って決勝行かなかった場合が一番惨めや

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:38:23.64 mZZgoRd5a.net
5←→6を延々彷徨っててAランク作るのもやっとこさやから上で戦うのは絶対無理
Bで最善尽くすしかねンだわ
>>405
シミュレーターあったんか
サンガツ

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:40:06.34 q3bLBD9mM.net
本当にシャドバのグランプリまんまだから蕁麻疹出るくらい嫌悪感がある

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:41:21.53 hRZA9moQ0.net
限定サポが手に入るとかなら下のクラスでガチるけど報酬普通やしいつもの編成で消化するだけやわ

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:41:31.75 fqxu2EiK0.net
ワイはめんどいから上目指してボコられてくるわ
リアルタイムマッチングやからいかに格下を引けるかの運もあるんやね...

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:46:28.31 iReDOxnaa.net
同じサークルメンバーでマッチングするなら同時に変な時間にエントリーして談合やな

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:49:56.49 l5WxcCbBd.net
>>363
この表記的には二位の報酬に称号ないぞ

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:49:58.22 CQTN6+k4M.net
ボクシングみたいで草

435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:50:55.44 iReDOxnaa.net
勝利のためならヒゲ牧場みたいな事もするぞ

436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:52:02.92 JNdNCfeK0.net
今更B狙いで育成しても楽しくないやろ

437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:54:47.64 K3CZ1t560.net
Aなら一杯おるのに…

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:55:22.96 2Z0LPKHTd.net
笠松杯やるか

439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:56:00.28 6/VH0TW+0.net
A+童貞なのに今日の育成2体続けてA+が出来てうれC

440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:56:06.20 g2zy6dvW0.net
スキルとステのバランスが全然分からんな、今回は評価より勝てるウマ作ればええんか

441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 13:56:19.21 ZUm5CjPlM.net
今回初のクラス6なんやけど52万で維持できるんか?

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:01:22.84 ZSTIsMt/0.net
A+なんてまだ2匹しか作れた事ないわ
上でボコられて終わりや

443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:02:47.63 flLM9lK60.net
報酬しょぼいな
これぐらいが丁度いいのか

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:04:47.52 py8JTFME0.net
そういえばイベント前やからボイス回収したい人はホームで聴いとくんやで

445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:05:02.83 PRYtQEm4r.net
A+作れてないとかほざいても査定だけ見たところで仕方ないやろ
なお査定≒強さの模様

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:05:06.00 s552vLv50.net
下用に育成するのも面倒やしボコられにいくンゴ

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:06:08.96 7cZdxoWqx.net
相手の逃げを潰すための逃げエース+追い込みエース(ゴルシ会長タイシン)+差しデバフ(ネイチャグラスカレンチャン)みたいな構成が流行りそう

448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:11:32.44 CudJl9n00.net
いつの間に始まってたんや…

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:11:32.80 zrzUTH+g0.net
取り敢えずそれなりなBランク差しが3体おったし平均スピード理論を信じてワイはオープンリーグや

450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:16:28.91 zSGCZhAg0.net
最近中距離が一番勝てへんから他の距離にして欲しかったわ

451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:18:16.70 twItPL2ca.net
勝負ってのは勝つか負けるかしかねえんだ
グレードリーグで大敗するのがみっともない…?
勝負から逃げるのは…それ以下じゃねえか!!

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:23:52.01 ee2Fo26hp.net
サンキューアマゾン

453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:24:17.33 flLM9lK60.net
逃げても上も下も報酬変わらんし大した事無いから上に行けばええねん

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:27:04.97 KP5BMTGE0.net
今回の2400はスタミナ800じゃ金特2つあっても足りんよな?全員スピードS以上あるのを想定すると

455:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:28:41.81 Wgd/WyJ10.net
グループAで抜けられればB制限戦の一番上より報酬多いんだろ
何回かトライ出来るし無制限一択じゃね

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:32:06.94 e2XMOgXsd.net
示し合わせて勝敗コントロールするのを笠松杯呼びはさすがに言いすぎやろ
金沢杯あたりにしとくんやで

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:33:06.92 HYlWgv0c0.net
会心のBができてもこのイベントでしか使い道ないしな
それならまだレジェンドレースなりでも使えるムキムキキャラ作った方が腐らないんちゃうか

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:33:36.94 eJXBTfYJa.net
とりあえずデバフマシマシのメンヘラネイチャ作るか

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:37:29.63 KbBj7sp8M.net
デバフマシマシスタミナクソ雑魚の逃げを2人出してわざと垂れさせて妨害してみたい

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:38:20.29 MPgSF5QQM.net
東京ならワイのチームトニービンで勝負と行きたいけど
流石にカレンチャンには長すぎるわね
デバフ要員でもええけど

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:41:26.90 y4mRS0Mu0.net
イベ前にスタミナ動画履修できてよかったで
何も知らんかったら好転で育成しとったわ

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:47:09.60 g1wkk5oB0.net
決勝報酬が金剛晶だったら死んでたけどこれなら上のランクでええわ

463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:49:06.19 633MjxqzM.net
無課金勢がBランク調整するのは分かるが課金しまくっとるやつがBランク調整するのは何がしたいんやってお話や

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:50:45.74 6/VH0TW+0.net
コロポックルは減量して王者気取るからしゃーない

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:50:52.17 r9qa+8y70.net
上には上がおるから怖いんや

466:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:51:27.36 znSxoTUt0.net
>>459
ステマシマシvsスキルそこそこ
この戦いやね

467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:55:30.69 g1EXREXl0.net
決勝いけないと大痛手だけど最大12回チャンスがあってその中で1回3勝すればいいんやろ
いけるいける(ハナホジ)

468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 14:59:40.81 JNuPBg3X0.net
レギュレーションがAかB+ならちょうどよかった
B調整は中距離Sで理想のステとスキル構成用意しといてそれ目指して育成進める感じやろな
めんどいからやらんけど

469:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:01:54.58 6/VH0TW+0.net
サンキューパッカ

470:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:02:11.50 5psxEhqUd.net
サンキューゴルシ
ファッキューサイゲ

471:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:04:27.12 JNdNCfeK0.net
ゴルシウィーク終わった後だと物足りねえわ
1ケタ増やしてくれ

472:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:06:34.36 7cZdxoWqx.net
>>456
出来ればネイチャが理想けど正直デバフ要員なら誰でもいいと思うで
カレンチャンとかなら中距離適性ないから勝手に沈んで追い込みの後ろからデバフ掛けれたりするし

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:14:15.00 ELp/V9azd.net
よくみたらGWの期間限定ミッション15までかまだ間に合うな

474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:15:08.71 ywdlmR3Ga.net
虚無感はあるけど、1周年で満を持して脳死育成でファン数争わせたり、2周年で虚無レイド周回実装するゲームもある中では、この期間で育成目標変えれるモード2つ増やしただけでもようやっとる

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:16:42.36 Ob2YRAZIp.net
URLリンク(i.imgur.com)
上振れで初の60万やったぜ

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:28:08.53 AhK2+gmS0.net
言うてオープンは始めたての人ら向けやろ
このスレの人らのレベル分からんけど5-6のエレベーター組ならアクティブ平均より全然上やと思うで

477:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:30:09.91 M1zxeXsha.net
何がオープンリーグやターフにルールは無用だろ

478:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:30:43.25 2NWJTrUea.net
代表ウマ娘に使えそうな因子持ってる奴ろくにおらんのやけどダート星3って需要ある?
ファル子実装されたしそこまでない気もする

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:39:06.32 9ZWRF153d.net
置いといたらフレンド増えるで
使われる頻度はそこそこ

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:44:00.18 OSuTwoZn0.net
ウララが継承表に残ってなければいる(無慈悲)

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:44:32.35 DyWW5+Is0.net
中距離逃げってコンセいる?

482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:46:42.77 M1zxeXsha.net
逃げは先頭前提のスキル取っとるならコンセ先手踊り子必須でパワーも必要やぞ

483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:47:00.86 ee2Fo26hp.net
>>474
見せてくれエルコンとタイキの親探しとる

484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:53:30.60 YH7I9ibS0.net
グレードリーグのB報酬の方がオープンのAより美味いのに廃課金がオープンに来る意味ないやろ

485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:54:37.50 4CAYZi6sp.net
ワイもかいちょー割とええ感じに出来たけど全然使われんなぁと思ってたら代表変えるの忘れとったわ
中距離ついとるし良かったら使ってクレメンス
845 375 502
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:55:35.33 4CAYZi6sp.net
>>474
ワイも欲しいンゴねぇ

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:59:39.16 IXck1sp5M.net
ワイ中距離全然勝てんのよな…
ミホノブルボン強いらしいから作ってみるか…

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 15:59:44.07 7NVPsclz0.net
わいはよく分からん


489:ゥら左回り持ってるスズカとダジャレでデバフ撒き散らす差しカイチョーと先行エースのテイオーかオペラオーでいくわ



490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:02:13.68 tULCaQQBa.net
ブルボンオグリ会長で行くわ
多分最適解やろ

491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:04:30.36 M1zxeXsha.net
最適解はBNWやぞ

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:08:42.93 K3CZ1t560.net
BとNがおらんのやけども

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:08:44.83 RaRwogDm0.net
エルグラスペオペなんだよなあ

494:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:12:49.22 1mm27WTcp.net
今からデバフネイチャ作っとくか思ったけどマニーが無くて覚醒できんわグラスワンダーでええか

495:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:13:45.84 hRZA9moQ0.net
ブルボンおらんからダート短距離に次ぐ3匹目のマルおば投入や
震えて待ってろ

496:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:14:08.37 4CAYZi6sp.net
>>488
なんかたんねぇよなぁ?

497:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:15:00.89 LcJFUEO70.net
デバフ盛ろうと思ったけど多少盛ったとこで全方位対策できるわけないし3体エースでいくことにしたわ

498:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:15:16.71 1m6J/+q80.net
デバフはグラスにやらせとけという風潮

499:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:22:23.01 7cZdxoWqx.net
ネイチャの金デバフ2つ発動すればマエストロ分くらいは削れるらしいで

500:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:24:24.50 M1zxeXsha.net
追込3人差し3人おったら差しネイチャでも八方睨み運ゲーやないか?

501:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:26:10.67 Gmp2v0Ghp.net
ゴルシって中距離でも強い?中距離用に作り直すか悩むわ
あと中距離ゴルシならスピSスタAパワAと金回復とかのバランスでええんかな?

502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:26:47.16 wFRYGgtR0.net
メンヘラネイチャ作って1着は他の2枠に任せるのがええんか?ワイ大正義マルおばとオグリ入れるわ

503:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:32:04.25 7cZdxoWqx.net
>>495
スピードをギリギリまで抑えたりスタミナも後半沈むようにしたりポジションセンスとか取ってわざと壁に突っ込むようにしたり調整が必要やな多分
スピスタ抑えすぎるとそもそもURAクリア出来なくて取れるスキルが減ったりするから意外と調整は難しいと思うわ

504:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:33:09.21 qHUr1jZP0.net
R無礼の出番か?

505:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:33:14.09 KP5BMTGE0.net
デバフはネイチャに任せるとしてあと二枠どうするか
今の所はスズカとオグリになりそうだがオグリはスタミナ面が不安や・・・800ぐらいだと金特2つ積みでもスタミナ切れしそうや

506:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:34:57.97 wFRYGgtR0.net
2400mってスタミナ600で金1つあればデバフ無しの場合は大丈夫やろ800もあれば金1つでいいんちゃうの

507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:35:01.48 ZSTIsMt/0.net
中距離作るの一番むずいわ

508:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:35:41.96 s552vLv50.net
グラスワンダー!ライスシャワー!
・・・エルコンドルパサー入れるか

509:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:36:06.53 wFRYGgtR0.net
微課金クソ雑魚サポカワイは長距離が一番きついわ
サポカがスピードスタミナパワー賢さ3種類以上になりがちだから凸れてない部分が死ぬわ

510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:38:26.66 Ia9Wx+nFd.net
クレラップは値段が高いのはもちろんだけどやっぱりあれだけお皿にピッタリくっつくのは、なにか加工を加えないと不可能よね
そういうのが嫌ならポリラップ、お値段もかなり違うしね

511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:39:22.36 oRy6Jbj40.net
1枠はスピスタゴルシで埋めるとして残り迷うわね
デバフが差し向きな条件多いし逃げ先行に前行かせるほうが楽やろか

512:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:39:56.06 T/W8s31BM.net
>>504
賢さとかいらんぞ
微課金やからこそ無駄なの切り捨ててスピ4スタ2かスピ3スタ3でええで

513:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:40:00.28 q3bLBD9mM.net
困ったらもう7枠お祈りフクキタルとかどうや

514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:43:49.24 2NWJTrUea.net
>>479
ウマ娘始めた初日にできた評価C+のウララやぞ?ええんか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
IDは660400256やで

515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:43:58.81 M1zxeXsha.net
>>505
誠意のガチャあくしろ

516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:45:42.37 kKB2Yzwm0.net
逃げ追込はデバフ盛っておくとして先行差し相手にどうするかだなあ

517:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:49:09.53 jz+gH1qu0.net
ダート9マヤノおるけど青因子ゴミすぎて絶対誰も使わんと思って封印してるわ
需要あるんかな?

518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:51:58.96 kKB2Yzwm0.net
いくら妥協しても代表自体の青は3じゃないと使わん

519:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:53:26.20 JNdNCfeK0.net
ツイッターでダート9検索しても青因子ゴミだらけだから今なら需要あるかもしれんな

520:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:53:46.51 ID5QK5EQ0.net
タウラス用に中距離逃げダスカ育成してて奇跡的に先手必勝コンセ脱出術貰えたのに
マエストロが完走しなかった
中距離で金回復スキルなしはきついか…?

521:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:56:01.89 DyWW5+Is0.net
中距離マルおばスタミナ盛るんしんど
マヤちゃんの方がええんかな?

522:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:58:03.23 ZCEuPBCb0.net
アグネスタキオンが回復マシマシで強いなら赤テイオーも強いってことでええか?それともタキオンの固有がぶっ壊れって感じか?

523:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 16:59:46.47 jz+gH1qu0.net
青ウンチやけどダート9
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
青まともだけどダート6

524:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:00:14.05 AhK2+gmS0.net
スタミナのパラに拠るんちゃうか
長距離は積み得やろうけど中距離はssに回復付けてもしゃーないし

525:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:01:04.80 jz+gH1qu0.net
ミスった
ダート6がこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どうにかして2つ融合できればまだしも現状微妙すぎるわ

526:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:07:10.40 vEgFwWVBa.net
13日にギャラリー機能とガチャ履歴機能くるやん
特にガチャ履歴なんて珍しいな

527:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:09:05.66 urhe6SY2M.net
何の意味があるんや

528:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:09:25.80 QbjFNqanr.net
ユーザーを真顔にさせる

529:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:09:55.41 ID5QK5EQ0.net
ワイの爆死履歴貼るから覚悟しとけよ

530:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:10:08.96 HrTcfraf0.net
スレで爆死マウントできる

531:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:10:13.47 bFX/ssgWp.net
そらマウント取ったり自虐したり自虐風自慢するためよ

532:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:10:47.24 /auzSv260.net
ガチャ履歴と競馬の投票履歴で立ち直れなくなりそうなトレーナーも出るんやろなぁ

533:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:11:11.69 g2zy6dvW0.net
ガチャ結果は良くも悪くも話題にできるからな

534:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:11:19.38 RMVWkE5cM.net
これからレスバが起きたときはタウラス杯の上位称号もっとる方が勝ちでええか?

535:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:12:13.62 wFRYGgtR0.net
>>506
ルドルフ絶対来るから差しデバフ3人に積ませる予定だけど3回発動して3重にかかるとかあるんやろか

536:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:12:32.78 twItPL2ca.net
今さらやけどファル子って馬場関係なく逃げ馬の中で最強格な気がしてきたわ
・スピード20%パワー10%という無駄のない成長率
・自前で逃げのコツを所持、レベル3で注目の踊り子
・芝因子10以上で芝のサイレンススズカに

537:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:12:57.06 HYlWgv0c0.net
>>529
フレンド対戦機能みたいなの追加されるからそっちで決着やぞ

538:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:13:53.56 mLtSvO0CH.net
タキオンの固有はレベルマでマエストロよりさらに回復してるらしいからな
★2以下のときと勝負服解放からの回復量もかなり違う

539:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:14:00.26 8hUNYYf10.net
芝Bくらいまで引き上げられれば最強なんやけどな

540:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:14:18.14 SM/riZXP0.net
ガチャ履歴ってパチンコの当たりデータ並に無意味やろ・・・

541:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:15:22.04 GsfVTedwM.net
釈迦自慢できるんか

542:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:15:43.47 twItPL2ca.net
このアプリたまにガチャの時に落ちるからその時に後から確認できるのはええかもしれん

543:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:19:42.02 CwlORZRua.net
ワイの怒涛の確率負け見せたろか?

544:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:20:31.30 Jgn9D62gH.net
ガチャ履歴って原神でもあったわね
最近流行ってんのか

545:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/05/10 17:20:56.81 JYlNmokF0.net
1周年で悪魔合体機能が解禁されるから震えて待て


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1125日前に更新/196 KB
担当:undef