なんJUMMSM部 13 ..
[2ch|▼Menu]
116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:43:56.34 ieZ+CKvG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほころび中のクリークで皐月賞出たら専用のイベントあるんやねビックリしたわ

117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:44:56.56 COgx6Ob40.net
ダスカは逃げでも先行でもイケる有馬は先行の方がええかも
URLリンク(i.imgur.com)

118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:45:21.77 agLqcB4bM.net
サポカよりウマ娘ガチャしたほうが確実に強くなりそうやけどどうなんやろ
200連でピックアップSR完凸できるがピックアップSSRは出るかどうかやで

119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:45:26.64 Zqe2NRfq0.net
>>116
ダービーもあるゾ

120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:45:27.28 G6/MKOPl0.net
なにかしらのイベで掘れないとLv50量産とかほんま無理やで

121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:45:38.22 ncrjxxtSd.net
>>99
ほんまか あれワッチョイちゃうから別の人かと思ってたわ

122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:46:32.96 DYihOKD4a.net
>>118
それ考えるとやっぱ200連分は貯めた方がええよなー
3万ジュエルか

123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:46:40.85 dh3e7MSsa.net
凸アイテムも来るとは思うがこの感じやと実弾ぶち込んで完凸作っとる奴結構おるから中々こーへんやろなぁ

124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:47:16.72 ZMoHhonR0.net
ソシャゲあんまりやらんから天井6万ってびびるわ

125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:47:21.24 h2gfsk1+0.net
特殊イベントありのレースはまとめてほしいわね
大量にありそうやし時間かかるやろうけど

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:47:30.35 WATIcrGRd.net
とりあえずデイリーレース両方3回づつ走れるようにならんかね

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:47:32.58 xZsvP9N30.net
>>116
ダービーも専用イベあるで
怪我とかで出られなかった様な馬はあったりなかったりする

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:47:38.31 gJGklP9g0.net
マックイーン全然負けんな
バクシンオーとかはミラーマッチでよう格下に負けてくるけど安定感ヤバイわ

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:48:19.38 ieZ+CKvG0.net
>>119
はえーこういうふいうちで来る隠しイベントってええな

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:48:46.12 PfIY7QbM0.net
>>124
プリコネ天井9万、FGO青


131:天井やぞ



132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:48:49.44 oAOMG+LX0.net
マジでフォローできんわ、1000人は少なすぎるで木村

133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:49:11.49 D23PNudEa.net
>>121
ワッチョイ違うなら別人やな……すまんこ

134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:50:09.88 T8a6AcIa0.net
>>117
ステータスとスキル参考になるわ早速先行と逃げでやってみるンゴ
サンガツ

135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:51:12.95 ZMoHhonR0.net
>>130
ヒェ

136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:52:18.08 Byr+TE4P0.net
まあウマはサポとウマでガチャ分けてるから実質12万なんやけどな

137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:52:21.15 GOzpiwaH0.net
ライス1回しかかぶってないのにライスの石180個あるのなんでやろ
ストーリーでもらえてたんかな

138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:52:40.54 SrVOpGAk0.net
>>134
デレステも9万やからサイゲのゲームで6万天井は安い方らしいで

139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:54:08.41 zGch7WKEa.net
URLリンク(i.imgur.com)
有能四天王貼っとくぞ

140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:54:23.47 VeAIzRg/0.net
馬券当ててその金でさらに馬券買うJ民は使い道出来て良かったやん

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:54:41.65 ieZ+CKvG0.net
>>138
URLリンク(i.imgur.com)

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:55:56.32 879Ye4PF0.net
完凸ファインモーションは昨日ランキング上位漁ってたらおったからフォローしてるわ

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:56:02.87 COgx6Ob40.net
誰も将棋のルール知らなそう

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:57:17.76 879Ye4PF0.net
よく見たら完凸やなくて3凸?やったわ
完凸やないと弱いんかな

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:58:04.46 Byr+TE4P0.net
完凸ファインモーションはツイッターでフォローしたわ
すぐ埋まるから争奪戦やで

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 20:59:40.03 PfIY7QbM0.net
知らんうちに完凸イベP+40%おったのはありがたかったわ
まあイベ用にサポカ選んだら育成捨てることになるからあんま使わんが

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:00:34.73 Dob1Kt+F0.net
たぶんワイならサービス終了までやったとしてもSSRサポカ完凸は無理だと思うわ
重課金者様がサポに置いて下さってるのほんま優しいありがとう

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:02:26.12 GOzpiwaH0.net
未だにどれが有能なサポカなのかわからん

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:03:09.24 +GSFHb5Sa.net
てかだれもあんま言わないけど星3のウマたちの演出中々ええな 雷纏って堂々とポーズ決めるルドルフと頭文字Dみたいなマルゼンスキーすきやわ

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:03:24.29 WATIcrGRd.net
イベSSRで戦えばへーきへーき と思いたい

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:04:07.19 SrVOpGAk0.net
>>149
イベスペとか完凸普通に強そうだよね

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:04:55.57 RqzP1P1p0.net
>>147
ファインモーション
トウカイテイオー
ニシノフラワー
オグリキャップ
スーパークリーク
今の人権と言われてるのはこの辺や

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:06:20.05 PfIY7QbM0.net
>>148
ライスシャワーさんレース中に短剣取り出して何する気や…?って怖がっとる

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:07:21.59 879Ye4PF0.net
なかなか発動しない固有スキルを有馬で発動してルドルフをハナ差で捲くるテイオー大好き

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:08:18.47 3SKldXo6a.net
>>148
1と2のやつも星上げればそんな感じになるで

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:08:34.50 v5iU06Cka.net
オグリのいい笑顔すき

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:08:55.89 Fd48cwxwd.net
タマモにシングレみたいなエフェクト付けてクレメンス

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:09:04.32 mGXGqyY70.net
グエー足りンゴ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:09:38.78 ieZ+CKvG0.net
スペの流れ星眺めてるシーン好き

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:10:00.92 EiaP+9ra0.net
テイオーの微妙

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:10:03.30 16rapcp00.net
桐生院のお出かけ出しやすい方法ないんか?

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:11:16.87 pphYhEj/0.net
>>117
ぶっちゃけこれなら逃げでも有馬いけると思うで

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:13:25.01 +GSFHb5Sa.net
>>152
多分差しでかつ刺客という異名もちやからそれ意識したんかもな

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:13:38.87 GOzpiwaH0.net
>>151
たづなは結局一枚落ちる感じになったんか
ワイもフレンドの凸たづなもう使ってないけど

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:15:11.66 NVn5gxRY0.net
フレから完凸たづな借りるより自前の無凸たづな+フレの完凸インモーorスパクリの方がええわ

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:16:20.66 bBkpAxe80.net
優雅にお茶しばき出すマック
薙刀取り出すグラス

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:17:23.28 May61qM40.net
URLリンク(i.imgur.com)
ンゴゴゴゴゴ

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:17:33.90 pphYhEj/0.net
スーパークリークよりウオッカの方がええと思うで
オグリキャップもやがパワーの重要度が分かるとここら辺の価値が全く変わってくる

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:19:11.06 8wJBT4iMa.net
ガチで納得いかねえわ死ねよクソゲー
URLリンク(i.imgur.com)

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:20:27.35 w4Rcj9wb0.net
>>79
賢さとマエストロの両立が出来へんけど参考にするわサンガツ

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:20:54.22 +GSFHb5Sa.net
>>168
垂れ馬星3やん!

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:21:28.53 ON4HIF2R0.net
>>152
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
そもそもあいつ短剣とかいるんですかね

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:22:34.34 maQl4qMRa.net
キングヘイローがスピード星3因子一発回答で血統を証明してくれたわ

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:22:36.70 xZsvP9N30.net
また鯖重くなってきたか?

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:22:55.91 ieZ+CKvG0.net
>>171
勢いで草

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:23:52.28 amfH4AylM.net
笹針失敗したから萎えて諦めたわ
今のところ7-4で当たりなんやがやっぱ成功率50%なんか?

177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:24:12.06 o8sfXfBqd.net
>>171
スキップしてたけどこんなんなるんか草

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:24:32.02 G6/MKOPl0.net
>>171
こんなトレーニングになるのか草生えるわ

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:27:06.72 COgx6Ob40.net
レース場で瓦割るな

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:29:13.10 6iNcKIbza.net
>>175
能力選んで7-0でスキル選んで5-4やから選ぶやつで確率差はありそうやな

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:29:20.58 uO6jteoU0.net
>>172
福永絶対に許さない

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:31:21.48 8wJBT4iMa.net
めちゃえっちな子おった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:32:07.36 05hZFtpe0.net
URLリンク(i.imgur.com)
やったぜ

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:32:34.45 uO6jteoU0.net
>>163
今もうたづなを入れて育成しない方が強くなるって証明されちゃったしな

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:33:02.08 LIhXx9iL0.net
ネイチャだけギャルゲで草

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:34:21.00 Vkpv+Q0D0.net
すまんクソ雑魚ナメクジやけど●なんでも実況URAに申請させてもらったわ
よろしく頼むで

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:34:28.58 uO6jteoU0.net
>>136
詳しく
自分も昨日初めてライスかぶってみたら180でびびったわ
おはガチャしか引いてないから被ってたらすぐわかるし被ってないはずなのに180あったからどっかでもらえたんやろか?

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:36:43.15 pphYhEj/0.net
ライスシャワーはフレポで買えるからやないの

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:36:46.36 dOzodgIua.net
今はまともな追い込み馬がゴルシくらいしかおらんからあれやけど追い込み馬が充実したらエアシャカールも見直される気がするわ

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:37:33.35 Zqe2NRfq0.net
ダスカのレッドエースゴール板前10mで発動して草
インチキ差し切り気持ちええわ

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:38:42.85 zM2PLC4l0.net
本人誕生日でボイスあるなら間に合わせる為に来週ビワハヤヒデ追加な気がするんやけどどう?
マンハッタンカフェは知らん
URLリンク(i.imgur.com)

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:38:54.65 yOBI56NAd.net
因子ガチャ心折れるンゴねぇ…
1回30分くらいかかって根性☆1とか涙出ますよ

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:40:01.99 G6/MKOPl0.net
福引ニンジン1本しか出ないンゴオオオオ

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:40:19.50 hofy1jQk0.net
うまぴょいもうまぽいもうまだっちもわからん

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:40:40.12 wPjWLghX0.net
>>190
その理屈やと3〜4月に8割ぐらいの馬追加しないといけなくなるんやが

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:41:00.84 afMSfXBv0.net
☆3がマルゼンスキー以外貧乳しかおらんのやが
URLリンク(i.imgur.com)

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:45:38.22 G6/MKOPl0.net
>>194
そらもうマシンガン実装よ

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:47:41.27 Oy0PKjvX0.net
差分もあるんやな
お姉様って呼ばれたいわ
URLリンク(i.imgur.com)

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:47:49.52 oAOMG+LX0.net
ダイワスカーレットで調べると逃げ強いだのなんだのって出るけど嘘やろスタミナ調整無理ゲーすぎるわ

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:48:26.29 6/ynruo60.net
ウオッカ間違いなく強いけど金特の下位コツ回収がむずいんよ
そこさえなんとかなればクリークより断然有能

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:48:47.07 qgRPR1bG0.net
トウカイテイオー、ポジション系のコツばかりやからあんまり使ってないんやけど評価高いよなぁ
一陣確定で貰えるからってことなん?

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:49:12.64 R95Ql/3aa.net
>>198
はいマエストロ

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:49:44.94 gJGklP9g0.net
ビワハヤヒデめっちゃ好みなんやが声が思ってたんと全然違う

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:49:55.21 TCxDQMic0.net
金得が適正関係なく汎用的に使えるものだから評価されてるだけや

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:49:57.62 5gvahtUD0.net
リアルな話、今画面で走ってる馬で一年くらいもたさないと弾無くなってヤバいんちゃうか
史実馬のストーリーなぞるなら衣装違いの星3とかも出し辛いやろし

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:50:07.64 HqeRqQFcd.net
>>198
ワイもスピード全振りの逃げバクシンでやってるけど全然クリアできんわ

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:50:41.67 gxu9jPdJa.net
あへあへ中距離マン育成に使ってやってくれぇ
ID:691195297
URLリンク(i.imgur.com)

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:50:56.24 oAOMG+LX0.net
>>201
何がはいじゃぼけ

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:54:08.81 zECVGS52a.net
もしかしてマエストロご存じでない?

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:55:15.56 OyuQpss30.net
距離適性とか馬場適性って☆3でも全然継承してくれへんよな

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:56:22.99 dXSsQeWNd.net
>>209
相性◎じゃないとほぼ継承しないんやろ多分

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:56:35.47 AvWG+tCQ0.net
ジジババ世代も固めりゃ割と誰かしら発動するやろ

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:58:05.93 zIiOQwg40.net
マルゼンおばさんより前の時代の馬とかどうするんやろな
TTGとかシンザンとか

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:58:26.48 FnSwUKRE0.net
>>198
有馬走らされるからパワーはBまで上げたほうがええで
スタミナは400ちょいあれば2500m走れるからスB~B+、スタミナC、パワーB、賢さD+~Cを目安にすればええ

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 21:59:32.23 N5dlG/4M0.net
>>65
スーパークリーク 50 とかでツイッター検索すると出てくるで

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:00:11.66 v5iU06Cka.net
バクシンのいい笑顔からの参りましたぁ〜が癖になる

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:00:12.44 IQt1RucH0.net
先行グラスワンダー育てたけど虹特がもったいねえ

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:00:23.42 oAOMG+LX0.net
>>213
はえ〜サンガツ

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:00:43.62 ixVz823yM.net
ワイジ、相性システムが理解できない
同じウマが系譜に現れるようにするとかいうのやってみても何が変わってるのかわからん

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:01:23.07 maQl4qMRa.net
ライスちゃん誕生日ボイス喋ってくれん
終わってまうけど実装されとらんのかな

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:02:35.41 OyuQpss30.net
>>210
◎必須なんか頑張らんとあかんな

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:03:32.30 TjNdxtTh0.net
おま環だろうけどサークルに継承欄見ようとすると絶対にアプリが落ちるタイキシャトルおるわ
因子が多すぎるとかなのかな

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:03:46.43 G6/MKOPl0.net
>>214
完凸スパクリフォロー出来たわサンガツ

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:05:02.85 pphYhEj/0.net
>>213
いや逃げるならパワーいらんやろ

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:05:43.84 gxu9jPdJa.net
先行馬育てるときにインモーがスピードスターくれないと頭痛がしてくる

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:07:02.21 oAOMG+LX0.net
>>214
本当に出てきて草、ありがたいわ

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:07:29.52 maQl4qMRa.net
>>221
ワイもあるけど大量の継承履歴を引っ張ってくるから重くなるんちゃうかな

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:07:30.43 FnSwUKRE0.net
>>223
ダスカ長距離Bでしかも結構パワー要求される中山競馬場やしパワーBあってもええと思うで

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:08:38.64 Im0lo56UM.net
>>227
ウイポとか好きそう

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:12:07.84 XI1YVSlmd.net
マーベラスサンデー有能やな

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:12:24.74 lTmhYvRc0.net
もうちょいサポカ育成楽にしてくれんかな
同じデッキで育成してたら飽きるわ

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:14:17.74 7ZInGch80.net
>>200
ポジション系のコツが強いんちゃうか
ワイ加速スキルほぼ取ってないわ

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:15:22.56 MhA2jgWpx.net
中盤で6連敗してクソ雑魚やったのに
マエストロ取ったらそのあとURAまで1敗(マエストロ不発)だけで笑ったわ
食いしん坊追加で安定感増した感もあるし
やっぱチート能力ですわ
URLリンク(i.imgur.com)

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:17:19.78 COgx6Ob40.net
足が速くて賢ければ大抵なんとかなる

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:18:23.99 6la+c2dRa.net
なんか知らんけど無敗のダスカできて喜んでたら1番人気でファイナル予選4連敗とかなめとんのか
殺すぞ!ムカつくんじゃ

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:18:32.21 mSD19lPu0.net
マヤノトップガン何回も失敗してきたけどやっと出来たわ
やったぜ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:19:25.07 Oy0PKjvX0.net
ウオッカの固有二つ名もまあ楽やね
URLリンク(i.imgur.com)

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:21:54.96 MhA2jgWpx.net
説明読んだりレースでの挙動見る限りでは
スタミナ…低いとスタミナ切れ起こして遅くなる
根性…高いとスタミナ切れた後もスピードがあまり落ちない
みたいな感じやから
スタミナは切れない程度にあれば良くて根性はスタミナ切れないなら要らない、って事になってそう
そうなると対人をガチるなら
デバフ掛けてスタミナ切れ続出させる戦術が最強になりそう

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:22:01.01 N5dlG/4M0.net
>>200
垂れ馬も取れなかったけ?あれも強い気がする

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:23:05.16 hCYE5NSV0.net
世にも珍しい先行ゴルシや
スピ、パワーせめてランクアップしたかったな
URLリンク(i.imgur.com)

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:25:46.38 viMl1hW00.net
マルゼン姉さんとクリークママばっかり育てとる
次はエアグルと会


242:キ育てるわ



243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:26:46.74 hCYE5NSV0.net
先行で波乱注意砲出たらほぼ勝ち確やでゴルシ

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:29:06.05 iwZk+zSca.net
ウオッカで初めて目標全達成出来たわ…うれC

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:29:32.08 FnixrLzXx.net
ガチャ産スピードSSRこれで5種類目や
頭バクシンオーなるで

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:32:42.68 QXIesMyb0.net
やっと完凸スーパークリークさんのフレンド見つけれたわ
この人のフレンドフォローマックスなりすぎやろ

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:34:23.29 ib/PDVFh0.net
ウオッカ、ダスカ、エルコン、グラスでループ作ろうと思って育て始めたんやがレンタルせずに勝つのってめちゃくちゃむずいんやな…

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:34:50.83 3niyBlRf0.net
>>236
ダービーがキツいわ

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:36:29.96 fDmrqDyOM.net
テイオーむずすぎんか
スキル全然発動せんし天皇賞でマックイーンやスペシャルウイークに勝てん

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:37:29.76 iioZeiqH0.net
無駄に得能因子だけモリモリになって草枯れる
URLリンク(i.imgur.com)

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:37:30.54 Y5qCPqMl0.net
ユーザー「期間限定ミッションにクレーンや5人練習みたいな運ゲー入れんな」
サイゲ「かしこまりましたやで!ミッション期間延長や!」
うーんこの

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:38:30.89 zOk87Nghd.net
ニンジン尽きるまでやったけど青因子☆3なんか一回もでなかったわ

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:38:45.59 NVn5gxRY0.net
マエストロ発動率高すぎんか?
連敗してたワイのウオッカが一発URA優勝したわ

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:39:13.08 hCYE5NSV0.net
>>86のバクシンでチームレースでAのタイキシャトルとかに余裕で勝てるんやが
金特は正義やな

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:39:47.81 t6JU3ryJ0.net
>>249
まぁ一度出したもんは変えられないんやろ
次も出して来たら知らんけど

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:39:49.32 bBkpAxe80.net
○んこのマエストロ

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:44:48.58 COgx6Ob40.net
ウララみたいにウオッカの有馬も勝てるんやろか

258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:47:47.62 +sBOvAYy0.net
4コーナー出口で外差しの絶好位置やって思ってたらなぜかインコース突っ込んで10着やったわ
グラスワンダー 無能 頭バクシン 賢さゼロ

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:49:31.57 JAR8ehgW0.net
短距離適正のウマ足りなくないですかね…
バクシンオーとヘイローしかおらん

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:50:17.31 k7FtrmDz0.net
差し馬はスキルないと視野角狭くて壁あるだけで巻き込まれるぞ
序盤は前目の作戦でやるのもこれが原因や

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:50:41.50 Wm0R9DZF0.net
バクシンオー育成でサポバクシン使わせて欲しい
あいつ育成するためにあるサポやろあれ…

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:51:07.19 izE/5rIB0.net
差しの運要素強すぎて先行でしかやらんわ

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:54:29.20 25N1eqm60.net
先行育成する気ない奴に先行適正付くバグどうにかしろ

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:54:31.11 LtAbE2cB0.net
視野角ってそんな大事やったんか
このゲーム先行と逃げが強すぎるわ

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:55:49.80 agLqcB4bM.net
自前で回復スキル持ってる娘は難易度下がるな
スペちゃんも覚醒上げて食いしん坊にさせたら勝てたわ

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:57:17.46 Io02ffULM.net
オグリは2覚醒すれば自前で回復持てるのか

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:58:29.28 4BHaox3/0.net
前に出てバフとデバフ撒いて自分はスキルですっ飛んでいくスズカさん性格悪すぎない?

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 22:59:32.51 ON4HIF2R0.net
思ったけどサクラバクシンオーでスピード星3だしても相性悪いならあんま意


269:味なくね?意味あるんか?



270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:00:20.06 T8a6AcIa0.net
アドバイスくれた人サンガツや
ダスカ優勝出来て温泉も観れたし最高や
やっぱ逃げなんやなって
URLリンク(i.imgur.com)

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:01:10.61 NVn5gxRY0.net
逃げ先行で良因子集めたあとは刺しで対人用作るんや

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:02:33.25 879Ye4PF0.net
有馬まで来たけどライスの固有今まで全く発動してないから先行ためらいつけて逃げにコンバートしようか迷う

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:02:36.12 SQj38f77d.net
史実ではルドルフってそこまで強くなかった馬らしいね

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:02:40.03 gxu9jPdJa.net
>>266
相性悪いし星3にしてないから固有もないし
脳死バクシンはまさに脳死

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:02:58.60 +sBOvAYy0.net
前壁で負けたな(確信)ってところで怒涛のスキル発動で突っ込んでまくるのは爽快なんやがなぁ

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:03:22.37 cyRDM/YH0.net
マチカネフクキタルサポート使ってる人おらん?
なんかファインモーションよりこっちのほうがいいとか見たんやけど使い心地聞きたい

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:04:03.47 ON4HIF2R0.net
>>270
あれで弱いならナリタブライアンとかもクソザコになるやん

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:04:58.07 iioZeiqH0.net
サポバクシンはニシノフラワーの実装を待て

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:07:57.98 wPjWLghX0.net
そのうちサクラスターオーが実装されるんやろ(適当)

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:08:35.97 Io02ffULM.net
会長は弱いではなく人気が無かったやろ

281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:11:36.54 mSD19lPu0.net
ウイニングチケット難しいな…

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:13:22.03 ieZ+CKvG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
もうワイには訳がわからん
育成ランクもしくは因子の質も影響するやんけ…

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:16:43.76 Bu3yNhrq0.net
全部運ゲーでランクかファン数で白因子数の上限、基礎ステB以上で青因子の星3出る様になるだけやろ多分

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:17:36.92 1oZGFx/lr.net
マックイーンやってて最後負けちゃったんやけど完走したいならパワーもっとないとあかんのやろか
URLリンク(i.imgur.com)

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:19:09.44 OyuQpss30.net
因子少ない方が最終的に良さそうなんやけどどうなんやろな

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:19:46.90 4BHaox3/0.net
>>281
URLリンク(i.imgur.com)
これワイが今日勝てたやつやがUFAが中距離になるんならもうちょい必要やと思うで

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:20:50.11 iioZeiqH0.net
シービーとルドルフのレース見比べてきたらルドルフが人気ない理由は大体察しつくで

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:21:12.09 Oy0PKjvX0.net
赤固有白が全部単純な確率発現なら多い方がええけど一度に付く上限もやっぱあるんかね

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:22:39.33 ieZ+CKvG0.net
>>280
URLリンク(i.imgur.com)
ワイのことやったら因子やなくて相性や
全く同じ親から産まれたのに相性に差が生まれとる

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:23:15.78 nsL6Ndmv0.net
ルドルフの育成ってどんな感じが理想なん いっつもBACCCみたいになるわ
SSR全然無いからスピ1スタ3パワ1+スキルポイント一杯くれる子で行ってるんやけど クリーク完凸サポで

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:24:28.56 1oZGFx/lr.net
>>283
最後のレースって今でも何でてたかによって変わるんやっけサンガツ
パワー上げたくないなら逃げ適正上げてガン逃げキメるしかないんよねきっと

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:24:57.08 qEu4fbjy0.net
テイオーってこれ差しの方がええんかね
固有全然発動せんよな

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:26:12.06 JAR8ehgW0.net
オペラオーめっちゃ育てやすいんだが理由がわからん
何が違うんだろう

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:27:57.25 2V9WyJg+0.net
>>287
URLリンク(i.imgur.com)
ワイはこんな感じかなぁ、これで適正ないサウジアラビア何とか以外全勝(19戦18勝ノーコン)出来たわ

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:29:27.54 nsL6Ndmv0.net
>>291
やっぱ円環あるならスタミナBもありゃ十分だよなぁ
フラワー以外の長距離でも使えるスピードサポ欲しい

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:30:07.56 dHk+PW120.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワイはバランス皇帝

297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:31:34.59 qEu4fbjy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
出来立てホヤホヤの会長や
中距離向きなのか長距離向きなのか分からんからスキルは万能なのしかつけてへん

298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:32:38.13 2V9WyJg+0.net
>>292
URLリンク(i.imgur.com)
スキル似たような感じで色々比率はいじったけど安定感はスピードパワースタミナ均等が良かったって感じだったわ

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:32:51.64 9eLb93cp0.net
先行ためらいってかなり強い気がしてきた
先行基本多いし

300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:33:39.46 qEu4fbjy0.net
追い込みためらいとかいう対ゴルシ特化のスキル

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:33:43.11 2V9WyJg+0.net
独占力がワイは強いと思うわ
デバフちょっと見直してきてる

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:35:26.30 nsL6Ndmv0.net
編成晒しサンガツ SR編成もアリなんか
スピードと賢さに振っていきたい所存ですわ

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:41:33.76 viMl1hW00.net
いつかビコーペガサスちゃんが日の目を見る時が来ると信じたい

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:42:15.63 vE2sYWHK0.net
ワイのデバフ皇帝や
URLリンク(i.imgur.com)

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:42:19.40 mWzDxctEa.net
来ないから帰ってどうぞ

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:42:26.64 zesb8Tvqa.net
>>296
先行だけやと壁になって逃げ独走されるから逃げためらいも付けたい

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:42:53.72 zIiOQwg40.net
Aランばっかりで未だにBラン1体しか育成してないワイ、低みの見物
お前ら課金でもしてるんか…?

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:44:39.95 y+RfPhPh0.net
凸サポート揃って来たらもうちょい個性出す余地あるかもしらんが現状誰育てても同じくらいのステータスにするしかないな

309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:46:51.58 xZsvP9N30.net
>>273
初期絆高いのとイベント合計でスキルpt150くらい貰えるけどスキル殆ど使い物にならんからなあ

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:47:10.50 jLdU9OYA0.net
マック普通にやるとURA中距離になるしな

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:47:12.57 mWzDxctEa.net
その上好因子出るの待ってるだけの修行続けるだけやからいつかキチゲ爆発しそう

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:47:18.32 aGJExw0x0.net
これでURA決勝までいけるんか

URLリンク(i.imgur.com)

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:47:21.98 nsL6Ndmv0.net
>>304
Aラン量産とかバケモンかな

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:47:26.07 SrVOpGAk0.net
このゲームパワプロと同じで前イベ後イベの概念あるのか?

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:48:17.63 9eLb93cp0.net
二重丸かつ優勝から因子2つしかつかなかった悲しみ
ふざけとるんか

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:48:36.14 zIiOQwg40.net
>>310
なんか文章おかしくなってるわ…
頭バクシンしてくる

317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:53:12.10 COgx6Ob40.net
負ける気せぇへんメジロやし
URLリンク(i.imgur.com)

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:54:23.54 4uqLv1A40.net
>>314
メジロURA決勝から辛くない?能力みせて

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/03/05 23:57:24.55 N5dlG/4M0.net
ワイもメジロの育成つまづいてるから編成とか教えて欲しいわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/228 KB
担当:undef