なんJFEH部★166 ..
[2ch|▼Menu]
62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 19:37:53.74 /zi2OFdOa.net
急襲するなら渾身はイカンでしょ

63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 19:39:23.47 qmKw+FNF0.net
>>62
だから妥協点なんや
最終日までにいいの出るとは限らんからな

64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 19:40:09.49 Ndsa7PBH0.net
まあいうても最悪孤軍3でも与えたらええだけやしな

65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 19:41:14.10 Hs4t3chu0.net
ワオも急襲と牽制引けたらぐうたま使おうと思ってるのに全く出んわ
URLリンク(i.imgur.com)

66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 19:41:48.43 pCr3OY/zM.net
>>60
ロキの声優が新井里美だからやないか

67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 19:43:20.67 /zi2OFdOa.net
>>60
ほーんアニメ見んから声優全然わからんわ
テニミュみたいなもんか

68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 19:46:51.08 qmKw+FNF0.net
>>60
自分が知ってることをひけらかしたいだけやろ
伝える気はゼロや

69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 19:51:45.34 /zi2OFdOa.net
ミネルバは武器とAが強いのが気楽やわ
BCさえ強ければええわ

70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:02:42.57 mrfshISNd.net
URLリンク(i.imgur.com)
忍びと鬼神飛燕3と速守牽制が全然出らんわ

71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:02:50.11 bE5mUitI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
闘技場と巨影で使うつもりなんやがいけるやろか
Bが急襲、飛龍とかあるけどどれが良いんやろ

72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:05:03.73 t+kQB/dc0.net
天駆の道持ちをズラっと並べてその上走ったらマップの端から端まで行けたりするんかな

73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:07:12.68 t+kQB/dc0.net
ワイもまだ出てないけど急襲がええんちゃうかな
超英雄の海賊ティバーンしか持ってないやつやからレア度も高いし

74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:20:43.45 qmKw+FNF0.net
守備伸ばして飛竜やるのもおもろいと思うわ
あとは警戒でしぶとくするとかビルドの幅があってミネルバおもろいな

75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:23:55.80 ENlK3Mym0.net
>>70
忍の斧って配布で継承できるし別によくない?

76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:26:51.10 SvdZkSgS0.net
斧って配布が多いし実用範囲内でガチャ限定は火薙ぎくらいか

77:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:35:04.43 qmKw+FNF0.net
>>75
カザハナ10凸してたらさらに聖杯500とか必要になるからタダで取れるなら取りたいわ

78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:38:10.98 UcbYyreQH.net
凪剣が5限なのフェーカス許せないわ
ロイドニキにあげたいんじゃ

79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:42:29.99 EzljPauL0.net
モップが配布なのに剣は5限って露骨過ぎんか?

80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 20:50:52.08 DxNtEwBV0.net
闘技場でずっと盾-救援-攻速牽制に剛剣聖印で使っとるけど
こいつが偉いのは伝クロム受け止めて次ターン殴ったら迅雷で戻って来れるところやな
結構ギリやから攻撃の牽制ないと剛剣出んかもしれんが
とにかく神器でキャンセルしつつ弓を引きつけられるのがクソ便利

81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 21:18:28.04 U90MFhHI0.net
新井里美ってなんか聞いたことある気がするな
へボットに出てた?

82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 21:21:23.29 2dxBkDCo0.net
ムキムキ女ムービーだと草木原かと思ったけどコザキなんやな
ポーズちゃうしムービー用にわざわざ描いたんやな

83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 21:30:06.13 2FrxHHmV0.net
ディートバも汎用やし聖杯使いたいキャラが中々出ないわね
カザハナも欲しかったけど神器持ってないからギリギリ我慢した

84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 21:41:34.17 t+kQB/dc0.net
>>81
出てるみたいやな
ワイは劇場版Zでファ・ユイリィやって富野の演技指導の厳しさに泣いた子って事しか知らんかった

85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 21:43:51.32 +xWPLuXla.net
今週の双界は爽快

86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 21:44:13.12 no6ovPlW0.net
ほんとにそうかい?

87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 21:59:50.48 EzljPauL0.net
フュリーの武器強すぎやろ

88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 22:04:40.73 P3uzR6Nr0.net
ディートバのこと全然知らんけどワイのセンサーがなぜか反応したからいろいろスキル渡してみたいと思う

89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 22:08:21.54 K7OnDb1Ar.net
ディートバってトンボとりと組んでる奴やっけ

90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 22:18:01.73 t+kQB/dc0.net
今回のアクセサリークッソええ感じやわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 23:09:25.27 nvc2zYf70.net
明後日のニンダイでFEのなんか来てくれメンス

92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 23:11:08.12 2FrxHHmV0.net
リメイクも新作も30周年で情報出なかったから何も無さそうやしvc追加でも聖戦無かったし何も無いやろ

93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 23:22:40.59 k3zNBzsW0.net
30周年記念を海外でFC暗黒竜だして終わりなわけないし1年経ってしまったとはいえなんか来るやろ なければ10フェーぐらい課金してもええわ

94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 23:24:16.13 K7OnDb1Ar.net
リメイク出すのが当たり前になって順番待ち起こすのもアレやしどうせ作るなら完全新作がええわ

95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/16 23:59:07.73 Hs4t3chu0.net
風花から2年経ってないし新作にはまだ早いやろ
封印烈火まとめてリメイクしてくれや
聖戦トラ7でもいい

96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 00:00:40.31 8AAZyXh20.net
デューの声優決まってなかったんやから聖戦は無いやろ
あれがただの茶番だった可能性もあるが

97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 00:00:42.05 HB4pk4xl0.net
人気作品の聖戦と風花のコラボでええやん
fehって下地もあるしいけるで

98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 00:11:01.92 lRRz/tsb0.net
ワイに蒼炎暁をやらせる為にもテリウスコレクションはよ

99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 00:11:11.74 v2xpA0T+0.net
風花追加した無双2でもええぞ

100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 00:15:04.05 dFmBH4qv0.net
無双のサントラいつ出るん…?

101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 00:22:03.42 9quGlyxd0.net
無双のオリキャラたちもヒーローズに出してやれよ

102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 00:24:35.34 JKqYcJS10.net
無双2出るならワンチャンあると思うぞ

103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 00:38:03.62 AyWrPUz20.net
可能性はあるのはあるが
前にも言ったがFE無双はコーエーにキャラを貸したコーエーの作品で
無双オリジナルキャラの権利はコーエーにあるんで
使うには借りるか買い取るかする必要がある
エヴァのゲームのセガオリキャラ山岸マユミがそれにあたる

104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 01:01:51.33 B7un24iM0.net
風花キャラ好きなの多いから無双2でも何でもええから出してほしいわ
風花無双でもええし
エフイー関連何も出んのが寂しいわ せっかく復活したのに

105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 01:20:53.83 AyWrPUz20.net
新作かリメイクか企画は進行中やと思うで
ワイはトラキアやった事ないから聖戦トラキア合わせたリメイクやりたいわ
トラキアにディートバの娘が出るらしい

106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 01:36:33.76 938+e0UC0.net
らしいと言うか出とるで
ディートバの方が先にFEHに実装されるとは思わなんだ

107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 01:43:12.19 4Z2lsQnO0.net
前になんか噂になってた覚醒リメイク辺りやろ、もしくは無双2

108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 01:55:00.92 B7un24iM0.net
ニンダイでFE関連の発表あるらしいな
ソースはなんU

109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 06:27:42.55 a8cgH1dX0.net
覚醒リメイクはええわUI的にもまだ全然遊べる
ワイも聖戦リメイク希望や蒼炎暁でもええぞ

110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 08:23:27.38 DOr7oRo40.net
マーニャの声おばみ溢れててええな
ソレイユちゃんに孤軍剣渡したいけどすでに瞬撃持ってるから剣のみ継承だからもったいない感めっちゃ強いわ

111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 09:12:09.84 4Z2lsQnO0.net
突然のリメイクどうかお許しいただきたい

112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 09:24:53.01 r1JWn9m+M.net
リメイクはラインハルトが仲間になるんやろなあ

113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 09:30:35.99 7ki4MldMa.net
ヒーローズ編成もガチパやな
URLリンク(i.imgur.com)

114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 10:28:52.32 4dYoqD35a.net
ラインハルトが主人公で新作ってマジかよ

115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 11:50:50.10 9LIuoQXAr.net
アンナってなんでこいつらと一緒にいるんだっけ?

116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 12:15:36.65 GDB5LnKe0.net
星4チャンスリバイバルでオーブほどではないキャラが当たるからええな

117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 12:20:38.18 KMmNMYrQa.net
雷神の右腕より本体くれ

118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 12:23:06.12 OScL8/5f0.net
そろそろ伝承イシュタル来るで

119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 13:56:57.03 sn3vRnWSa.net
チャンスか?が初見から2連チャンしたわ

120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 15:25:39.33 COJoHvjPr.net
ワイ未だノーチャンスマン低みの見物

121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 16:10:07.04 JRuuZiLDH.net
ディートバおねを10凸してええか?

122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 16:34:08.05 Txr0j5Va0.net
全軍ゆるりと有利せよ

123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 16:46:20.54 pOlq+XbHM.net
うへへへへへへ
URLリンク(i.imgur.com)

124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 16:57:22.79 balGCmRj0.net
これは名誉セイロス教徒

125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 16:59:36.72 0X2W/4ow0.net
うちにも昨日サントラ来たけどいつ見てもソティスにオギャるレア様に草生える

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 20:14:47.22 myCAzxgK0.net
梟は米子とかいう有能絵師にもっとおね描かせまくれ

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 20:15:34.54 amXm62Ip0.net
みんなが愛の祭りでサカッてる中でドロリーン追い続けたのに
5すり抜けで赤なしからのサーリャカタリナとかいうフェーカス全力の煽り受けたわ
いい加減ワイにも双界でシコらせろ

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 20:23:38.15 B7un24iM0.net
課金、

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 20:26:27.90 bLZEj7rq0.net
ディートバとミーシャの会話見たいからミーシャ実装あくしろ

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 22:28:16.72 brq9kzbm0.net
コンラートのインファクリア出来んわ
なんでこいつ開幕奥義使えるんだよ

131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 22:44:48.48 B7un24iM0.net
コンラッドはエチドナおばとブルーニャおばおったら余裕や やっぱおばブレムよ

132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 22:46:36.03 zkJQS8l20.net
ソフィーヤで全部止めて後ろから魔法打ったわ

133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 23:13:18.53 9quGlyxd0.net
槍殺しセシおばでコンラート仕留めてファたそで引き戻して全受けや

134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 23:34:41.86 lizecIi60.net
JのFEスレ毎回伸びるな
やっぱ好きなんすねぇー

135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 23:42:18.24 U08fhMfL0.net
Jの年齢層が分かってしまう

136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/17 23:48:23.42 balGCmRj0.net
Jっておっさん煽り多いけどおっさんのが多いよな

137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 00:04:41.86 bXP3ZNMH0.net
なんJが好きなの
競馬風俗パチンコパチスロドラクエFFスパロボFE野球オートマ煽り
ツーアウトか?

138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 00:39:58.92 eOd89ojX0.net
やっとクリアできた…
速さ↓総選挙ロイに助けられるとは思わんかった

139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 00:51:25.76 AnFuO1e9a.net
ワイは寝るから朝7時のニンダイで
FE新作発表あったら起こして

140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 01:07:00.14 Fl+uh06Q0.net
徹夜仕事そのままでニンダイみるぞみるぞ
七時までにおわらせたる

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 01:19:00.85 ebKgP84r0.net
リミテッドアビサルでキツイのは封印聖魔の2強か?

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 01:25:45.69 HUR0TBi+H.net
少し前までは封印勢きつかったけどギネヴィアと伝リリのというトップクラス魔道士のおかげで大分楽になった感

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 01:27:33.47 R9FALXmc0.net
聖魔は受けキャラが赤緑に偏ってた所にデュッセルとかいう受け攻め両方行けるおじさん追加されたからかなり難易度下がったと思うわ

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 01:28:47.29 ywrhTaWn0.net
エコーズはキツイ

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 05:54:00.85 sOcSK3an0.net
鯖落ちてない?

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 06:09:42.00 2xVEv6OD0.net
爽快来て使える範囲広がったからリミテッド少し楽になったわね

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 06:17:54.98 2xVEv6OD0.net
つながらんな

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 06:25:50.26 Fl+uh06Q0.net
ワイは普通にできるわ
元から入ってたら大丈夫系やろか

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 06:44:46.50 2xVEv6OD0.net
入れたわ

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 06:56:26.04 kOpShpOg0.net
これは詫びオーブ天井分やろうなあ

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:17:37.26 bXP3ZNMH0.net
封印リメイクwwwwwwwwwwww

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:49:33.32 MAGnXjVE0.net
なし!w

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:50:30.51 Fb3d2Nv80.net
ほら何も無いやん
30周年でも何も発表無いんやから

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:51:37.07 Fl+uh06Q0.net
FEはそのうち単独でダイレクトくるかもだから…

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:52:23.42 2xVEv6OD0.net
何もなくて草

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:53:20.37 IaSJrG15d.net
肩スカスカですよ与田

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:56:55.00 yscg1hwka.net
FEなし
ブレワイ2も今年はなし

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:57:00.67 L3gTjvX/a.net
これは教育やろなぁ

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:57:04.49 A69vYh9X0.net
トライアングルストラテジーに切り換えていけ

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 07:59:53.65 Fl+uh06Q0.net
ワイ的にはスプラ3で歓喜
>>159
あれSRPGやから実質FEやね

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:03:20.24 EguqU5Oj0.net
>>159
あれ面白そうやったな

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:08:01.30 MAGnXjVE0.net
FFTテンポよくないんよなぁ そこだけ引っかかる

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:10:15.12 kOpShpOg0.net
フェルシールやっとけ

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:12:27.85 2xVEv6OD0.net
トラストちょっと期待や

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:13:03.61 Fl+uh06Q0.net
FE風花は開発してますって情報はFE単独ダイレクトやったけど
初出はE3やったからそっちにも期待するか

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:14:30.72 i19Fgfcu0.net
無双は無双でも違ったわ
大人しくプロスピ買うわ

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:32:50.10 FUH9x53mr.net
プロスピ嬉しいけど夏じゃ意味ねンだわ
開幕に間に合わせんかい

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:33:43.13 ZDW1wfdkd.net
本当に肩すかしやんけ!

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:36:45.93 MAGnXjVE0.net
いっちゃあれやけどプロスピどうせアカンやろ 2019ですらあれやし

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:38:12.67 IaSJrG15d.net
内川聖一はベンチスタートって文言だけで草生えた

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 08:40:52.14 f7sIkFKua.net
>>159
三つのルート分岐とか風花やんけ(歓喜)

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 09:02:15.70 R9FALXmc0.net
トライアングルストラテジー子安ボイスのすまぬ仮面みたいなのいて草生えたわ
URLリンク(i.imgur.com)

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 09:15:14.40 bXP3ZNMH0.net
トライアングルストラテジおもろそうやったわ
タクティクスオウガみたいな感じやろ?

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 11:05:59.05 g+W+hZWRa.net
オクトラ好きだしそろそろswitch買おうか

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 11:09:24.59 KwPnt7aTH.net
switchと風花を両方購入してみてはどうかしら?

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 11:09:51.79 kOpShpOg0.net
オクトラはたまにセールしてるからその時狙ってはどうかしら

177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 11:29:10.32 ZDW1wfdkd.net
さすがアクア様は話がわかる!

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 11:49:22.96 WoaB2PBRr.net
鉄やから実質Feや

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 11:55:17.95 kOpShpOg0.net
トライアングルストラテジーはアートディンク開発みたいやね

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 12:03:23.76 g+W+hZWRa.net
微妙だったPSP版のタクティクスオウガを彷彿とさせるトレイラーやな...
ガワはよかったのにな

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 14:37:21.58 ncNjKx//r.net
天井までに引けた★5:クリフ
以上

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 15:09:48.88 s6YN/ZjYa.net
城塞自慢か?

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 15:23:47.70 1sj7FwXfa.net
天井できるオーブある自慢罪やぞ

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 15:46:36.26 jt5Y2vs90.net
URLリンク(i.imgur.com)

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 15:48:57.36 kOpShpOg0.net
パネマジ定期

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 17:02:12.76 Ai92kX3Sa.net
ルキナの方が若いから…

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 17:26:30.64 pwsTDlaS0.net
ルキナは18ぐらいか?
ならまだ成長するだろ

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 17:35:36.63 yMwPoB9ld.net
環境のせいで栄養が足りてない定期

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 17:37:22.20 pwsTDlaS0.net
胸も母親に似たからしょうがないわね

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 17:40:53.54 JkaN3i5i0.net
レックスって星4か
全作品で一番好きなキャラやから10凸楽で助かるわ

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 17:42:41.00 Fl+uh06Q0.net
>>188
ノワールおる時点で言い訳なんだよなぁ

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 17:46:28.20 pwsTDlaS0.net
恒常ノワールもあくしろよ
ていうか、恒常アズールとかセレナもまだ来てないんだな。

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 18:09:50.99 ULMi34I10.net
セレナって人気キャラやったのになんで超英雄すらでないんやろ
ルーナがいるとはいえおかしいやろ

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 18:13:01.07 pwsTDlaS0.net
今回の総選挙でセレナの票数とか順位見ると、リリーナ、セイロス、ラインハルトと同じぐらいの位置にいるんだな。
この立ち位置なら流石に今年は来ると信じたいが…

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 18:33:28.84 RnlpIyO40.net
アンナさんやユアンもやってるから声優の問題ってわけでもないし温存やったんかね

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 19:11:51.93 +v0joUZUa.net
4年近く花嫁のまま放置されてるシャーロッテとかいう人気キャラが居るんだよなあ

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 19:21:49.52 pwsTDlaS0.net
シャーロッテもシャミアおね、マニキ、ニニアン、ベルクト辺りと近い位置に居るな
恒常シャーロッテ来るなら、pikomaroから変えてくれんかな…

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 19:28:51.90 bXP3ZNMH0.net
ifやってみたいけど全キャラベルナデッタみたいなキャラしてるってマジ?

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 19:36:15.78 Fl+uh06Q0.net
別にそんなんでもないような
メインのきょうだいからしてそうでもないし
その手のネタキャラはそらおるけど

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 19:36:36.82 5SqjGVbE0.net
サイラスとかスズカゼとかカゲロウとかベルカちゃんとかニュクスとかそうでもないのも多いで

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 19:38:19.46 kOpShpOg0.net
神弓の使い手さんはガチ

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 19:52:34.11 WoaB2PBRr.net
どっちかと言うと覚醒のほうが記号的なキャラは多い気がする

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 20:02:21.74 A69vYh9X0.net
そろそろ満を持してクソつよブノワ実装されんかな

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 20:15:59.07 5SqjGVbE0.net
肩継承しても無双できなさそう

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 20:17:38.40 Fl+uh06Q0.net
ガトリーやらフォルス思うとワンチャン☆5つよつよ実装もありそう

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 20:23:13.86 A69vYh9X0.net
HP条件削除&キャンセル追加の首尾隊形4持ってきてくれや
護り手も持ってきてええぞ

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 21:17:47.47 ltASe3SP0.net
バルボさんがザツに星4実装されてなければ護り手持ってエコーズガチャの目玉にされてたんやろな

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/18 23:41:08.65 WGkzFoha0.net
ババア強いな
引いて良かったわ
URLリンク(i.imgur.com)

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 00:11:15.58 P53qBtAQ0.net
マザコンババアは攻めても受けても追撃操作できるのがシンプルに強いわね

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 01:07:13.54 Dm74sKtd0.net
これ適当に総エガ投げたら終わってて草生えた

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 01:56:56.56 KmZuGGSra.net
風化縛りは総選挙も他の5限も強すぎるわ

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 07:17:55.07 W6Mmgp5o0.net
URLリンク(dotup.org)
やぺN1

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 07:20:51.33 aeaSKD7B0.net
お膳立て凄そう

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 10:11:41.68 TB23Ju+Wa.net
このゲーム月どれくらいオーブ配りますか?
イベント含めてです

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 10:55:22.18 GmklQx4Ja.net
ググったら月166個らしいで
最初の方は高難易度クリアできんから減るやろけど

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 11:28:21.18 TB23Ju+Wa.net
>>215
ありがとうございます!

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 13:13:04.58 UmDVtpbJ0.net
300ちょいくらいやないん

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:01:06.81 RvcHEBAl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
神装セリカかな

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:04:02.63 Na/JRZ4G0.net
全イベント全タスクこなせば月300超えるぞ

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:05:50.72 BV9sYUNe0.net
160って数値はどこから出てきたんやろか
そんな少ない感じはせんな

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:09:37.72 D3EhRgBhd.net
オーブ貯蓄、ブリギットでは臆病言います

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:17:38.34 ZQPk9Y9Ka.net
fehはガチャ多すぎて貯蓄とか出来んわ

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:18:52.56 iUVE7TJbd.net
全部のガチャに天井つけてくれや

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:19:33.27 DrTMkuQba.net
チケ配布増える オーブ配布減る
フェーカス悪魔のやり口

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:19:44.18 Jf1lEJTrr.net
乞食ワイ渾身の伝承クロード貯金350も投票対戦ガチャに全部持っていかれそうや

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:24:49.15 W6Mmgp5o0.net
オーブは毎月計算して算出してた人おったけどだいたい平均300↑やね
ワイは心のペトラを抹殺して頑張って800までためたわ
四か月で1200貯めれる計算として総選挙ガチャまで2000も夢やないんやな

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:27:03.25 Jf1lEJTrr.net
初回無料とかチケット始まってから絶対月300も配られてねえわ
せいぜい200やろ

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:40:45.57 UmDVtpbJ0.net
ワイも今貯蓄してるけど新規やから人権キャラピック時がつれえわ

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:42:31.67 gRfJAIm+0.net
ミレディ貯金ママに400持ってかれたわ
股関とは恐ろしい

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:47:50.88 agxdL5380.net
この前ママに全部吸われて今もフュリーに搾られてるで
ワイは乾く暇が無いわね

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:52:52.53 W6Mmgp5o0.net
>>227
個人のブログやったから貼るのは避けるが年単位でオーブ配られてるの数えてる人いたんで
それを元に月わりして計算したら平均300↑やったんやわ

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 14:58:49.00 knJA7Fl/M.net
ファドゥン凸したくて頑張って貯蓄しとるわ
なおじわじわ漏れる模様

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:02:56.01 Rbu9W2MD0.net
オーブも無いけどそれ以上に兵舎がパンパンや
明らかに使ってない大英雄とか戦渦報酬キャラでも1体は置いときたいから圧迫してしゃーない

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:08:21.31 Na/JRZ4G0.net
兵舎パンパン問題はワイも困っとるわ
他のエクラはどうしとるんやろか

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:27:37.01 i1F3lkj/a.net
ほんまかガセ流してすまん
昔の情報やったんかな

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:34:38.09 wINVkn5oH.net
兵舎拡張 ブリギットでは常識言います

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:40:04.25 KmZuGGSra.net
毎週大制圧で貰える1オーブをアナル拡張に使うんや

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:49:10.29 Jf1lEJTrr.net
やっぱり特別にしてもらってんのか

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:50:34.63 ws38JvXH0.net
兵舎は本にできる前までにまあまあ拡張してたからその時の貯金でやりくりしとるわ
それでも結構きついけど

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:52:13.95 Jf1lEJTrr.net
いま思えば秘伝書できる前は山盛りの糞やったな

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:52:15.31 Ry6Xtd2n0.net
使わないやつ羽にしとけば余裕やろ
逆になんでパンパンになるのかわからん

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:52:52.82 XIZmQIB3r.net
ワイも神竜の花の時に少し困ったから一体ずつは確保するようにしてるけど今整理後で480体くらいや
兵舎拡げなアカン

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 15:57:18.75 4MQmrsZK0.net
これ以上拡張することはできませんいわれたわ…

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 16:07:51.57 b44X2xdu0.net
バンジョーまたやるんか
これ偏り酷くてストレスやからさっさと終わらせたいわ

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 16:37:26.48 SyrgIUoKd.net
盤上次回から相手に護り手入ってきて糞まみれになるやつやろ

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 16:52:53.39 wINVkn5oH.net
盤上もう適当にやって6万貯まるだけや

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 17:39:06.77 oWBcOaPia.net
羽の所持上限増やしてほしいわ

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 18:48:08.73 Jf1lEJTrr.net
巨影生きとったんかワレ

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 19:10:29.00 801sc0Pqa.net
どっちでも良いから護り手が欲しかったせいで400くらいあった石がもうすっからかんや
ほんまはまだまだ貯めとくつもりやったのになあ

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 19:42:22.85 D3EhRgBhd.net
ドーマアビサルきっついわ

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:14:32.95 o3ATWyanp.net
ドーマインファは獣とミカヤで行けたけどアビサルはキツそうやな……

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:17:15.49 p20nucDya.net
クリリナと闇アイクでどうにかしようとしてる

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:18:11.28 UmDVtpbJ0.net
ユンヌ可愛いだけやと思ってたら結構強かった

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:23:02.41 o3ATWyanp.net
2種特効ってやっぱやべーわ
比翼スキルもええ感じや
URLリンク(i.imgur.com)

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:25:48.56 +WrxFex40.net
錬成ミカヤ絶対追撃がついてからクッソ強いんよな
地形が遠距離向きなのもあって大活躍やった

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:27:11.05 W6Mmgp5o0.net
>>254
アイクフィギュア買うん?

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:36:06.90 o3ATWyanp.net
>>256
リンちゃんのと迷うけど買いたいンゴねぇ

258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:40:55.83 6xUvMoOK0.net
ミカヤの背後からにゅっと出てくるユンヌいつ見ても草はえる

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:46:32.86 oWBcOaPia.net
ドーマアビなんとかなったわ
URLリンク(i.imgur.com)
ミカヤの比翼結構インチキやな

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 20:59:32.98 W/sM59Oy0.net
総ミカヤとかいうリミテッドでも使えないやつ

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 21:02:54.16 xMyvD6oB0.net
伝承アイク、総選挙ミカヤ、踊りミカヤ、リュシオンでなんとか行けたわ
螺旋アイクが使いやすくなってええ感じや

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 21:06:34.55 e2GLzvx00.net
リミテッドで初めてクリおりゅの爽快待ち伏せ効果が自身にしか無いって知ったワイジ

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 21:12:16.82 RvcHEBAl0.net
ドーマアビサルようやくクリアしたわ
やっぱ双界いっぱいある蒼炎暁は強いわ

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 21:15:39.44 4J1aW3do0.net
ミカヤとかいうリミテッドをこなしつつ青の闘志も捌いていく有能

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 21:16:39.30 W6Mmgp5o0.net
>>257
サンガツ
どっちもとなるとええ値段になるからなぁ

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 21:19:30.43 ZdD79Tb/r.net
結局ミネルバもゴミスキルしか引けなかったのでスルーです……

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 22:16:32.44 agxdL5380.net
バンジョーの護り手ゲロ強くて草

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 23:32:29.85 o7qOvO4Ta.net
盤上パパで護ってケンプフで臭い息
撒くの楽しすぎワロタwww

269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/19 23:41:26.51 RjHQPxrA0.net
コンラートインファはクリア出来んかったがドーマアビサルはいけたわ
URLリンク(i.imgur.com)

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 00:04:43.32 5NG7WpnC0.net
バンジョー護り手これアカンやろ
パパに青色突っ込んで全滅させられたわ

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 02:11:19.78 SaPsqHsn0.net
でけた
Cにつけたいスキル無い問題
URLリンク(i.imgur.com)

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 02:14:13.73 ECBVuVCca.net
威嚇か遊撃でええやん

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 02:52:58.63 SaPsqHsn0.net
遊撃の存在完全に忘れてたわ
エガちゃん来て

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 03:35:01.60 oCCPI94Pa.net
残念ながら弓に遊撃さんは

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 06:15:12.04 EUUT5Aaa0.net
護り手でええやろ

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 06:54:46.11 OGOsoA0UH.net
>>271
今排出中の最強スキルがあるやん
URLリンク(i.imgur.com)

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 07:00:27.39 Cim/+RcCd.net
攻撃体型勇者で守り手って仕事できるんかな

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 07:00:34.31 L0Zvm4Bw0.net
つよい

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 07:39:11.81 SaPsqHsn0.net
遠距離防御で耐久に振らなきゃ普通に死ぬやろ

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 08:59:20.91 dkxhlEvC0.net
偶像むずいンゴ
URLリンク(i.imgur.com)

281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 09:18:16.87 JT5nHgvVr.net
他のキャラも最低限経験値ぐらいは食わせとかんと全滅して挑戦権無駄にしちゃ本末転倒やで

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 09:22:41.04 p6hoiyeVa.net
護手魔防全振りのクリセシおねとか作ろうか迷うワイ
凸10魔防上げ花契りで魔防ステ51+W◯距離防御護手で受け魔防69まで上がるしフルバフ紋章で80は超える上に仮面でさらにダメ50%カットも出来るし
ヤクザオフェセリカとかほぼノーダメ化出来るんやないの?
唯一無二の無色高魔防重装やし貴重やね

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 09:25:56.21 /DMSrKv8a.net
言うほど唯一無二か

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 09:42:47.42 MiNtGpWhM.net
巨影討滅戦の参戦予約忘れるなよ

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 09:47:11.91 0FjXCbkp0.net
無色重装の魔防見たらセフェラン(40)バレエフィ(38)に次いでクリスマスセシリア(36)がくるね(ゲームサイト調べ)
手に入れやすさと凸の進めやすさは段違いやけど上には上がおった
どうでもいいけどワイ的にはこの中ならセシリアが一番好き

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 09:50:43.66 bCMhP4ZE0.net
URLリンク(i.imgur.com)

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 09:56:51.53 8dSY6Mm9M.net
セフィランじゃ相手倒せんやろ
香具師の木杖とか反映してカチカチにできんのか?

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 10:01:02.19 R8HVqwCe0.net
>>284
未だにこの参戦ボタンなんなのかわかってないわ
これ押しとかんとイベント始まっても参加できんのか?

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 10:01:19.48 IZEB4U87a.net
参戦予約とかいう意味不明なシステム
なんできょえいと大制圧戦だけにあるのか

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 10:04:55.56 1957YOn80.net
そらグループがあるからやん

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 10:06:13.47 Sy9BBKz/p.net
セフェランは素材価値高すぎんねん
快癒と武器同時に継承させてクレメンス

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 10:51:23.83 R8HVqwCe0.net
継承数制限開放してほしいわね

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 11:51:59.99 Mvd1pbdd0.net
今更やけど超英雄って天井ないんやな
護り手のために課金有利しかけたわ

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 12:28:11.32 OlpFzjCiH.net
非国民言います

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 12:35:59.19 vBKqaEy10.net
そうね、

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 12:40:37.30 IZEB4U87a.net
アアイ!

297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 12:43:13.02 wVgPmGUo0.net
課金トライアングルアタックやめろ

298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 12:50:02.08 bXK7dIh10.net
偶像毎階弓ヒノカ姉さんおるんやけどなんなん
メチャクチャ殺意高いやん

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 13:00:41.61 PJzafTtK0.net
飛行間接の数が少ないから出やすいんや

300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 13:04:40.25 BBnTvRUP0.net
あいつ気ぬくと殺されるからほんま嫌い

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 13:13:16.97 bXK7dIh10.net
っていうか偶像の高階層はどいつも気抜くと殺されるし殺せへんの原辰徳
魔防44のジェイガンってなんやねんステイタスの暴力やめろ

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 13:13:53.54 1957YOn80.net
強錬成が増えれば敵が強くなる地獄

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 13:15:46.51 4Omri/ae0.net
3マス移動で奇襲してくる2種特攻やしな錬成で追撃も取りにくくなったし
マークちゃんは遠距離で倒せんしニノは火力高いわでどれもうざいわ

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 16:06:23.28 R8HVqwCe0.net
偶像何が何でも赤盾と赤斧ほぼ毎回出して引かせようとするのやめーや

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 16:11:33.14 r8nA7u/ZM.net
出やすくなってるからしゃーない

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 16:14:17.98 yYfXNoKjH.net
このメンツ緑以外やばいわね

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 16:15:18.23 Jx7RTHlv0.net
無料ギムレーうおおおお…?
URLリンク(i.imgur.com)

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 16:15:35.34 SUs+e9jl0.net
オフェのガチャってリバイバルにないよな?
すり抜けで引いたんやけど強すぎるやろ

309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 16:41:27.14 R8HVqwCe0.net
今回のW超英雄ショボいな

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 17:01:02.94 vl7H01e9p.net
ギム子欲しい

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 17:08:35.73 /IXjrkcFa.net
ギム子追いかけたら夫婦にストップされたでござる

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 17:12:14.20 4nfinaUX0.net
赤3青2
夢も希望もなし

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 17:16:20.10 bYuw2TqKp.net
サンゴの弓改めて見たらくっそ強いわね
テキスト短いと強い理論や

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 17:43:54.37 4Omri/ae0.net
強いけどあんまり付けたいキャラおらんのよな

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 17:45:44.13 rC9f23a30.net
ペレ弓のおかげで我慢出来るわ

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 17:48:44.10 +MbkaZxV0.net
偶像で弓狙う時はだいたいサンゴにしとるわ
デバフ効果で味方もギリ追撃だせるようになったり活躍の幅が広い

317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 18:00:57.68 SaPsqHsn0.net
ギムレーヴェロシグルド狙い
5フェー
ヨシュア5ヴェロ2ギムレーシグルド各1
チャンスカンナリョウマセーバーセリカ(魔法と総選挙)ニノエフラム(総選挙)ミルラカアラオルエン(緑)

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 18:03:57.54 yYfXNoKjH.net
ヨシュア5きついですねこれはきつい

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 18:22:56.23 u9LoUVn7r.net
このアプリに課金するのは素直にすごいと思うで……

320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 19:01:19.80 JAfqb1wv0.net
無料風見鶏でホクホクや

321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 19:28:04.08 IC1IyBYq0.net
国民人権ガチャまで貯めブレムするけど投票対戦は今月やっけ?

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 20:12:15.48 mGcWOfpz0.net
2月27日からやで

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 20:53:42.72 zbhVNqYM0.net
久々にアビサルできたわ
サンキュー海賊ティバーン

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 21:10:29.77 IC1IyBYq0.net
サンガツ
5日までにはガチャの4人が決まるだろうし護り手ガチャも回したくなるわ

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 21:20:21.09 Rhne+F9b0.net
シグディアって防衛によく置かれてるイメージなんやが強いんけ?

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 21:27:04.52 xtvMjSQxM.net
弱いで

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 21:33:13.85 Rhne+F9b0.net
無理に引かんでよさそうやね

328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 21:45:56.59 j5RFDNdG0.net
セイロスシステム組むのに便利やったり比翼やから鳥籠置けたり単純な戦闘力以外での使い方やな

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/02/20 21:54:03.60 5YU2kECu0.net
魔受け自体はできるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1201日前に更新/92 KB
担当:undef