なんJ RMSGRS部★24 ..
[2ch|▼Menu]
482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 09:14:17.78 0jSVidnA0.net
詩人の全体サポート力は白薔薇を凌ぐで
高難度で輝くやろ

483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 11:26:05.14 dhgBdVD50.net
詩人は他の劣化にならないのがマジで強い

484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 11:55:10.38 2s2XFn7W0.net
起きたらレイドがゴルピ大量に稼げる神イベになってて草

485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 12:11:12.74 KIepMg2P0.net
ちょっとやったけどあんなん頭おかしなるわ

486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 12:57:42.27 PyqGfwqE0.net
狙ってできるもんなんあれ

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 13:02:28.32 KIepMg2P0.net
2021出る編成組んで1/10引くまでリタマラするだけや

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 13:15:54.67 KNV88/hWp.net
2021出せる編成が何パターンか出回るまで待つわ
自分で探せる気がせーへん

489:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 13:27:42.25 fMfXhwSS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
来たでヌルリと

490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 13:47:33.52 yMmaO25y0.net
>>489
ワイ130から足踏みや

491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 13:51:30.10 xvMbd1kJ0.net
>>488
マスレベで変わるから自分で探さんとアカンで
水着エレンの通常が一番楽やと思うわ

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 13:51:44.99 2ZVY6EsB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ダメージ計算出来るサイトで調べた結果wwwwwwwww
斬号令持ったジェラール入りの水着女皇帝で2021を出して鳳天舞中央のジェラールが攻撃する前に倒されたら行けるな!

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
21/01/11 14:02:21.88 2ZVY6EsB0.net
アカン、女皇帝の腕力が116→119に上がってやり直しや…
ここで上がんなやボケが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1257日前に更新/82 KB
担当:undef