なんJ SMBR部★164 ..
[2ch|▼Menu]
140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:34:20.49 fWTU1++H0.net
下投げ横Bはワイに効くからやめてクレメンス…

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac7-P89n)
20/06/13 00:35:11 gKxJ7hbFa.net
眠気限界やから抜けるわね

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:36:12.95 /gPlhPTC0.net
たてた
76XVL
810

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:37:23.33 wd+S9Bee0.net
>>140
お邪魔するやでー

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:39:58.25 EiWvIZxL0.net
復帰不可能やん

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:43:28.05 wd+S9Bee0.net
イカちゃん早いンゴ

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:43:50.85 vpOqIlvA0.net
チーム戻るンゴ

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:45:35.06 d17cch/Hd.net
なんか立ち回りが前と変わっとるな

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:46:01.94 EiWvIZxL0.net
割り込みリベンジやめちくり〜

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:48:58.36 wd+S9Bee0.net
普通に勝てへん……

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:49:10.48 zo9mQCT00.net
ライラット崖聖水できないやん!

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff62-1eo9)
20/06/13 00:55:05 /gPlhPTC0.net
いつもこいつとCFの上Bは受け身できないんや

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 00:57:22.41 EiWvIZxL0.net
うーんやっぱり観戦しとるといかにワイが考え無しにしか動いてないか実感してまうわ

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:01:58.80 PRTVTW3d0.net
おねむやからチーム抜けるで
乙やで〜

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:02:29.07 EiWvIZxL0.net
拾うモーションひでえ…
いやワイが王冠に近付いたのが悪いんやが…

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:04:37.43 wd+S9Bee0.net
色々ひどい

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:05:59.70 d17cch/Hd.net
ガオガエンの下スマの食らい判定どっか行くの有能すぎるやろ

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:06:20.35 wGMbpkwp0.net
パックンの頭にC4つけたら下Bで伸ばせるんやろか

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/13 01:07:59 EiWvIZxL0.net
横B2回で死ぬのヤバすぎて草や

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:10:32.63 EiWvIZxL0.net
負け抜け1:30頃に解散予定や

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:11:44.75 wGMbpkwp0.net
C4連携は草

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:11:50.69 vpOqIlvA0.net
ロレントかよ

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:12:18.53 /gPlhPTC0.net
リドリー自分で使うとダメになるやつやな

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:14:43.44 EiWvIZxL0.net
演出詐欺に騙される

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:16:05.36 hpnelAXA0.net
人間爆弾が飛んできて草

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:16:32.77 vpOqIlvA0.net
ポーカー並みの駆け引き

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:16:44.58 wGMbpkwp0.net
運ゲーやんけ!

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:18:59.22 EiWvIZxL0.net
ひえ〜
70%くらいで死んだンゴ

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:22:40.51 wd+S9Bee0.net
すごい受け身を見た

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff62-1eo9)
20/06/13 01:23:12 /gPlhPTC0.net
【朗報】ワイ、受け身を克服する

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/13 01:24:08 vpOqIlvA0.net
クルール君実は画面外行ってへんやんけ

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:24:41.33 EiWvIZxL0.net
ワイの部屋時間的にラス2で頼むやで

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/13 01:27:47 vpOqIlvA0.net
リザとカービィなんかすごい事なったな

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-EVMN)
20/06/13 01:28:07 fWTU1++H0.net
タイマンおつやで〜

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-xiCn)
20/06/13 01:28:09 wGMbpkwp0.net
強すぎて草
これ当たり前になったら蛇大会出禁やろなあ

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:29:48.09 /gPlhPTC0.net
>>140
まだやってるで

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:32:22.68 EiWvIZxL0.net
長いこと負け抜けおつやでー
ウルフニキもガエンニキも流れ取った時の怒涛の攻めが凄まじくてやられても感心してまうわ

177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 632a-ihAs)
20/06/13 01:34:32 wd+S9Bee0.net
なんでガノンくん逆向いてしまうん?

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:37:16.62 d17cch/Hd.net
メイン以外が虫ケラすぎてほんまアカン
ランダムで即座に動けるのすごいわ
長時間おつやで

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-xiCn)
20/06/13 01:38:01 wGMbpkwp0.net
判定伸びてるような伸びてないような

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/13 01:38:03 vpOqIlvA0.net
検証部屋みたいになってて草

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-TfhQ)
20/06/13 01:38:12 hpnelAXA0.net
なかなか頭につけられん

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:42:37.48 /gPlhPTC0.net
誰も来ないようだし、ラスト2でよろしくやで

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:42:44.76 wd+S9Bee0.net
崖とガノンの間に入っては行けない(戒め)

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:42:53.11 wd+S9Bee0.net
>>180
了解や

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:46:01.10 wd+S9Bee0.net
ウインナーヒットストップ長くて草

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:49:00.10 /gPlhPTC0.net
おつやで
キャラ変えた直後は楽勝なのにすぐ対応されたわ

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:50:28.19 ONKh8DaIM.net
キチゲ溜まってGCコン投げつけたら壊れたわ
しゃーない

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:58:20.76 wGMbpkwp0.net
謎小ネタ

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 01:58:30.55 vpOqIlvA0.net
どさくさにマリオがナナに蹴り入れてたの草

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 02:00:45.34 wd+S9Bee0.net
タイマン部屋おつやでー

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-xiCn)
20/06/13 02:02:40 wGMbpkwp0.net
回転斬り、うんち!w

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/13 02:02:47 vpOqIlvA0.net
最後の横スマ割とマジで一瞬で間合い詰められてびびったわ

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-TfhQ)
20/06/13 02:02:51 hpnelAXA0.net
マダンテ中押し出せたらおもろかったんやけどな

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 02:08:47.03 vpOqIlvA0.net
眠くなってきたからチーム次で抜けるで

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 02:12:53.84 vpOqIlvA0.net
抜けるで
チーム乙や

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 02:13:08.82 zo9mQCT00.net
おつやで

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 02:13:13.76 hpnelAXA0.net
2人揃って自爆エンド

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 02:13:32.94 wGMbpkwp0.net
普通にナナに当たったと思ったら止められてて草
チーム解散やおつやで

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 10:57:26.01 +B9PvmM6d.net
レバガチャって実戦やと何が一番早いんや?
ワイスティックグルグルとジャンプ連打なんやがあんま早くないわ
いつもやってくれるレバガチャ激早ニキとかどうやってんねんと思ってる

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 11:59:26.15 NtSEhACa0.net
全然勝てないまるで上手くならねえ

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-ql1f)
20/06/13 12:02:46 0MkNliip0.net
上手くなるどころか周りが成長して追い抜かれとるわ
半年前ならVIP安定やったのに落ちたり戻ったりのレベルになってしもうた

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 12:05:49.63 7PZYoQESd.net
キャラ対策よりも人対策に意識割かれて初見の野良とか全く勝てねえわ

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff62-1eo9)
20/06/13 12:10:02 /gPlhPTC0.net
おる?

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 12:15:26.73 fWTU1++H0.net
おる

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 12:22:08.48 /gPlhPTC0.net
タイマン負け抜け
BSHTL
123

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-EVMN)
20/06/13 12:22:59 fWTU1++H0.net
お邪魔するで

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-Zi0f)
20/06/13 12:24:00 wt7hY4Nw0.net
今は逆VIPでプリンしてるのが1番気楽で楽しいわ

レバガチャはグルグルが1番速いらしいやで

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 12:28:03.03 +B9PvmM6d.net
お邪魔するで
スマブラ時間増やしてせめて前と同じくらい動けるようにしたい

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-FDn8)
20/06/13 12:41:34 U2fA0SQe0.net
お邪魔します

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 12:48:22.66 +B9PvmM6d.net
急降下空中回避が移動回避になるの直さなアカンな
前のワイどうやってたんや?

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-FDn8)
20/06/13 13:07:19 U2fA0SQe0.net
復帰阻止上手いわね

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:24:57.62 U2fA0SQe0.net
空中移動回避でタイミングずらして崖奪いは上手すぎやぞ

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:33:33.85 +B9PvmM6d.net
そういえばこのスレ内ルキナ使ってる人結構おるな

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:36:46.12 /gPlhPTC0.net
ガエンの横Bキャラによってタイミング違うらしいけど流石に上に飛ばすのもミスするのも自在やね

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:38:07.42 U2fA0SQe0.net
刹那の見切り力を鍛えねば

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:42:25.36 U2fA0SQe0.net
>>197
拘束抜けた後技暴発して展開悪くなるの嫌やからワイはスティックぐるぐる中心やな
あとレバガチャはガチャる速さそのものよりもガチャり始める反応の早さが大事だと思うわ 上手い人とか掴まれる前からガチャガチャしてるし

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:43:04.30 +B9PvmM6d.net
つい癖で下B撃っちゃったンゴ
台判定あるんやなそこ

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:45:45.67 vpOqIlvA0.net
部屋空いとる?

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:45:59.64 U2fA0SQe0.net
まさかのピンク玉被りで草や

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:46:09.11 +B9PvmM6d.net
>>214
たまに自分の掴みにすら反応遅れるおじやから結構レバガチャ始めるの遅いわ
若さが足りないンゴ

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:46:29.29 /gPlhPTC0.net
ルキナはまだしもカービィの被りは流石に草

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:46:45.20 /gPlhPTC0.net
>>216
一応@1空いとるで

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:46:54.21 +B9PvmM6d.net
FEキャラ使いはカービィ使いたくなる病気でもあるのか?

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 13:49:02.00 vpOqIlvA0.net
行くで

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-FDn8)
20/06/13 13:58:54 U2fA0SQe0.net
横強がルキナの滑り横強と似た感覚で打てて使いやすい部分はある

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 14:08:33.82 U2fA0SQe0.net
初手コマンドガチャは挨拶

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 14:25:54.35 U2fA0SQe0.net
上手い

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 14:26:55.15 fWTU1++H0.net
タイマン抜けるやでおつ〜

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-FDn8)
20/06/13 14:27:48 U2fA0SQe0.net
おつやで〜

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 14:28:27.99 /gPlhPTC0.net
乙やで

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 14:29:04.78 vpOqIlvA0.net
乙や

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-ql1f)
20/06/13 14:33:23 +B9PvmM6d.net
腹減ったしワイも抜けるやで乙や

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-FDn8)
20/06/13 14:34:53 U2fA0SQe0.net
ぉっゃ

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/13 14:39:35 vpOqIlvA0.net
下スマのベクトルとんでもなくて草

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 14:44:51.47 /gPlhPTC0.net
ワイも疲れたからこれ見て解散や

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 14:49:49.60 vpOqIlvA0.net
タイマン乙やで

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff62-1eo9)
20/06/13 14:50:28 /gPlhPTC0.net
長時間乙やで

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-FDn8)
20/06/13 14:51:11 U2fA0SQe0.net
タイマンおつやで〜またよろしゅうー

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 17:18:07.94 P0BqMeCZp.net
おる??

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-jfSM)
20/06/13 17:33:47 8dC/fEUYd.net
おる

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 21:59:11.44 wGMbpkwp0.net
チームの民おる?

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 22:17:24.11 wd+S9Bee0.net
チーム民おるで

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 22:53:21.20 hpnelAXA0.net
おらんこともない

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 22:54:29.86 zo9mQCT00.net
おるで

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:26:33.13 EiWvIZxL0.net
タイマンおらんか

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:30:56.04 vpOqIlvA0.net
おらんこともない

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:34:08.40 PRTVTW3d0.net
アイテム有りでチーム乱闘おらん?
B8YLQ
1123

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:35:42.46 wd+S9Bee0.net
>>245
おるでいくで

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:36:47.43 zo9mQCT00.net
入るで

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:37:33.80 PRTVTW3d0.net
きてくれた人よろしくやで

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:41:24.30 hpnelAXA0.net
連れ去られる系のアイテム抜けたためしがないンゴねぇ

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:41:35.78 zo9mQCT00.net
上B中に大きくなったら落ちるのおかしいやろ

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/13 23:48:19 vpOqIlvA0.net
チーム満員やんけ!

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:48:48.46 wd+S9Bee0.net
これステージランダムよな?

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-cXvS)
20/06/13 23:51:22 PRTVTW3d0.net
せやで
洞窟大作戦以外の超広いステージと夢の泉は切っとるけど

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/13 23:52:24.87 wd+S9Bee0.net
洞窟入っとるんか草

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-TfhQ)
20/06/13 23:56:05 hpnelAXA0.net
ストリートファイター始まって草

258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/13 23:57:03 EiWvIZxL0.net
あまりできんかもしれんがタイマン募集や
88FR4
114

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:00:01.93 wmIxlZX10.net
>>256
行くで

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:00:08.20 /bo4Ts3R0.net
よろやで

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:04:21.03 /bo4Ts3R0.net
ガノン常時9やろ

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b4-l723)
20/06/14 00:07:04 R6UqEoue0.net
いらん空後やった

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:07:57.48 Y3+MjnQG0.net
ニッキーが強すぎる

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:10:39.99 efvooc6V0.net
ワイがホームラン王や

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:11:36.39 VOPDGDsL0.net
(KoFかストファイか)どっちだよ

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:12:30.55 /bo4Ts3R0.net
ゲムオのスマッシュどうやったら当たるんや

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b4-l723)
20/06/14 00:14:25 R6UqEoue0.net
ARMSはやくしろ

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 00:15:23 /bo4Ts3R0.net
キンクルの空後意外と強いンゴね

269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:18:22.86 efvooc6V0.net
サドンデス久々に見たンゴ

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:24:46.00 /bo4Ts3R0.net
セビがあるとやりにくいやね…

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 00:27:32 /bo4Ts3R0.net
最後すごい

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:29:48.06 Rdbeo2cE0.net
すまん規制で書き込めんかった
タイマンよろやで

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:32:37.02 /bo4Ts3R0.net
これスマッシュで気持ち良くなろうとしたらあかん奴や

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:35:10.57 wmIxlZX10.net
セビしかしてない

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:35:38.66 BgLjE7Ht0.net
タイマンおらん?

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 00:39:37 /bo4Ts3R0.net
バ難苦しすぎるンゴ

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:48:30.73 88363lfa0.net
知らんステージたくさんあるんやなぁ

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:51:17.91 VOPDGDsL0.net
画面狭すぎて草

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 00:51:40.93 /bo4Ts3R0.net
空Nで当てた時の飛ぶ方向よくわからんなあ

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 01:01:33 /bo4Ts3R0.net
メガンテで壁に当たってたら受け身不可やったんやろか

281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/14 01:02:07 wmIxlZX10.net
反逆ガードでもザラキは食らって草

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-cXvS)
20/06/14 01:02:07 VOPDGDsL0.net
スタルキッドとパルキア厄介すぎる

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 632a-ihAs)
20/06/14 01:02:54 efvooc6V0.net
上下左右反転はやめろォ!

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 01:13:04 /bo4Ts3R0.net
オイル強すぎて草や

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:16:12.11 wmIxlZX10.net
B技ぶっぱのリュカにはゲムヲは無理ゲーや

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-EVMN)
20/06/14 01:21:13 arcp5Sv+0.net
チーム抜けるやでおつ〜

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 632a-ihAs)
20/06/14 01:22:17 efvooc6V0.net
そろそろチーム抜けるンゴ
おつやでー

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:24:51.57 VOPDGDsL0.net
抜けた人乙やで

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:25:25.41 /bo4Ts3R0.net
このキャラシーク操作してる気分になるンゴね…

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:27:14.53 /bo4Ts3R0.net
50%ザキは大吉

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-cXvS)
20/06/14 01:32:24 VOPDGDsL0.net
チーム2時には閉めるやで

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:38:43.81 wmIxlZX10.net
ワイより上の実力を持つ人には運で勝つしかないよね

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:39:07.22 /bo4Ts3R0.net
17%で反対側から余裕で確殺はあまりにも草

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-cXvS)
20/06/14 01:43:22 VOPDGDsL0.net
世界で一番ホームランの音が鳴り響いてる

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff62-1eo9)
20/06/14 01:43:35 BgLjE7Ht0.net
チーム少しだけお邪魔するで

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:52:18.41 VOPDGDsL0.net
かっぺいのバスもブラックホールに吸い込まれるのか……

297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:52:41.51 /bo4Ts3R0.net
ザキをリベンジできなくて草塗れや

298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b4-l723)
20/06/14 01:54:57 R6UqEoue0.net
バスに守られてて草

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 01:55:49 /bo4Ts3R0.net
樽反射で意味不明な事になってて草

300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/14 01:56:49 wmIxlZX10.net
>>297
この時若干固まったの草生えた

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 01:59:38.69 /bo4Ts3R0.net
なんでメテオにならんのや!

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 02:00:23.65 VOPDGDsL0.net
これで終わりにするンゴよ

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7355-mP7c)
20/06/14 02:02:31 88363lfa0.net
おつやで

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-TfhQ)
20/06/14 02:02:40 Y3+MjnQG0.net
おつや

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-cXvS)
20/06/14 02:02:41 VOPDGDsL0.net
チーム解散したで
来てくれてありがとうやで

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff62-1eo9)
20/06/14 02:02:51 BgLjE7Ht0.net
アイテムチーム部屋乙やで

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b4-l723)
20/06/14 02:03:07 R6UqEoue0.net
おつやで

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 02:04:28 /bo4Ts3R0.net
ため


309:バイキピオリムが鮮やかや



310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 02:07:40 /bo4Ts3R0.net
ウルフニキに即死%教えて貰わなあかんな…

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-Bb8e)
20/06/14 02:08:26 YTYi8OFg0.net
マリオ使い始めたけど空上空N上強とかで運んで最後にメテオぶちこむコンボむずすぎるわ

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-9QLr)
20/06/14 02:11:10 wmIxlZX10.net
すまんが次やったら抜けるで

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-+Do1)
20/06/14 02:14:58 Rdbeo2cE0.net
ルカリオの復帰むずすぎる

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 02:17:11.80 /bo4Ts3R0.net
おつやで
タイマン部屋30分頃に終わりにするやで〜

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 02:17:23.36 wmIxlZX10.net
乙や
お先抜けるで

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 02:17:27.42 Rdbeo2cE0.net
おつや

317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 02:30:01 /bo4Ts3R0.net
次ラストやな

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-+Do1)
20/06/14 02:35:10 Rdbeo2cE0.net
おつやで

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 02:35:25 /bo4Ts3R0.net
おつやで〜

320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 13:00:13.90 /bo4Ts3R0.net
おらぬ?

321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 13:20:31.58 Rdbeo2cE0.net
おる

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 13:35:47.07 /bo4Ts3R0.net
負け抜け3人や
J30D6
147

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-EVMN)
20/06/14 13:38:44 arcp5Sv+0.net
お邪魔するで

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 13:39:07 /bo4Ts3R0.net
よろやで

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-/iH3)
20/06/14 13:40:12 Rdbeo2cE0.net
いくで

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 13:43:30.78 a5elhb2dd.net
乗り遅れたンギ

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 13:55:31 /bo4Ts3R0.net
あんまり潜り込むと天井に頭ぶつけてまうタイプやったか

328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 14:04:35 /bo4Ts3R0.net
波動怖すぎや

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:08:06.95 /bo4Ts3R0.net
ワイの復帰下手すぎかあ!?

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:21:16.69 arcp5Sv+0.net
タイマン抜けるやでおつ〜

331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:25:42.06 /bo4Ts3R0.net
乙やで〜

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:25:53.56 bcuTqgBCd.net
よろしくやで

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:25:55.07 Rdbeo2cE0.net
おつや

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:41:49.31 /bo4Ts3R0.net
1F割り込みやめちくり〜

335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:45:21.01 /bo4Ts3R0.net
ファルコのコンボ前よりカッコよくなっとるな

336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:45:56.20 bcuTqgBCd.net
上強空後確定って都市伝説やろ

337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:56:38.94 LiKIrob90.net
勇者使ってたクッパニキとたまたまマッチングして草
対戦おつやで

338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 14:57:07.52 /bo4Ts3R0.net
調整難しいンゴ

339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 15:04:53.82 QskVrf3B0.net
>>334
おつや たまに遊んでるんやけどここの勇者ニキがうまいということを思い知らされるわ

340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 15:08:40.20 /bo4Ts3R0.net
ワイが死ぬんか…

341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 15:10:31.52 /bo4Ts3R0.net
上投げが反射されてて草

342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 15:12:43.74 Rdbeo2cE0.net
イオナズン浅すぎた

343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-jfSM)
20/06/14 15:14:57 bcuTqgBCd.net
上投げバグったのかと思ったわ

344:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 15:20:21.41 /bo4Ts3R0.net
ファルコって意外とバ難になるんよな

345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 15:20:48.30 Rdbeo2cE0.net
なんでや

346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 15:36:37.83 /bo4Ts3R0.net
グエエ

347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-jfSM)
20/06/14 15:44:43 bcuTqgBCd.net
はいニワカ

348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 15:58:44.36 bcuTqgBCd.net
リンクは即死キャラやったんか…

349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 16:02:49.64 /bo4Ts3R0.net
このキャラ思ってたより復帰弱いンゴ…

350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-/iH3)
20/06/14 16:04:44 Rdbeo2cE0.net
届かんのか

351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 16:09:56.28 bcuTqgBCd.net
戻りブーメラン君迫真のアタックでメテオのタイミングずらされたわ

352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 16:13:30 /bo4Ts3R0.net
横強にも反確なんか

353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 16:37:21.70 /bo4Ts3R0.net
コマンド暴発で死んで草

354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 16:56:00 /bo4Ts3R0.net
ワイガイジ、昇竜拳を出せない

355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 17:20:20 /bo4Ts3R0.net
ドリャる

356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 17:30:47.38 /bo4Ts3R0.net
Jない時の自爆復帰くそむずい

357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-/iH3)
20/06/14 17:33:16 Rdbeo2cE0.net


358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 17:39:05 /bo4Ts3R0.net
丁度真下に落ちるし即反応出来るわけでも無いから実質即死技やろ

359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 17:47:01.92 Rdbeo2cE0.net
部屋抜けるで乙や

360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 17:47:57.84 /bo4Ts3R0.net
乙やで

361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 17:49:04.23 88363lfa0.net
入ったで よろやで

362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 17:51:11.30 /bo4Ts3R0.net
よろやで

363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 17:55:22.56 /bo4Ts3R0.net
弱が強い

364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 18:24:11.69 /bo4Ts3R0.net
タイマン部屋ラス2で頼むやで

365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 18:26:51.99 88363lfa0.net
おつやで

366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 18:30:53.08 /bo4Ts3R0.net
乙やで〜

367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-jfSM)
20/06/14 18:31:25 bcuTqgBCd.net
タイマン乙や

368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 20:27:25.34 QskVrf3B0.net
VIPいける気せえへんこのゲーム
普段500〜650万ぐらいやけど苦手なキャラと当たったら200万とかでもボコボコにされるわ

369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc0-Bb8e)
20/06/14 20:30:31 YTYi8OFg0.net
ワイもや

370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fcf-6Lcc)
20/06/14 20:37:33 QskVrf3B0.net
ワイの場合キャラわからんで殺されるのもあるんやけど単純に上達してる感じが全くせんのよなぁ

371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 20:40:13.60 /bo4Ts3R0.net
キャラ対するんやったら動画漁るか何度もそのキャラとやるか自分でもそのキャラをやってみるしかないと思うで

372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 20:41:09.69 YTYi8OFg0.net
普段プリンばっか使っとるからたまに他キャラ使うとジャンプ管理がうんちや

373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 20:42:12.71 C1cAgynLd.net
一旦強キャラに変えるのも手やで

374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 20:45:53.99 5C2WV0n6d.net
メインキャラ以外ほぼ使わんし2/3のキャラは触ってすら無いけど、よく当たるキャラはこれが強いからこうするとかは考えてるンゴ
結局は数をこなすしか無いんちゃう?
でもVIPまではキャラの強みを押し付けるゲームやからキャラ対は最低限でええ気がするわ
自キャラの強い行動は動かせるようにするんや

375:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 20:52:30.21 rUR7jiPQ0.net
マリオとか全く勝て気せんわ

376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:09:33.85 C1cAgynLd.net
対リュウケンとか対アイクには明確なやっちゃいけない行動ありそうやけどそれがわからずボコられるわ

377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:10:30.49 /bo4Ts3R0.net
そろそろおるかな

378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:10:42.13 jHEhG2qD0.net
オルガ

379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:27:13.29 QskVrf3B0.net
>>371
もう300時間ぐらいやっとるはずやけど一向に上手くなれんわ
このキャラはこれが強いなあ…で続きがないんやろなぁと思うねんな、強い行動見せられたらはえ〜って感じでボコボコにされてるだけで
クッパなんやけど自分のリプレイ見返してたら未だにバースト択が横B横強上スマか崖で下B引っかけるぐらいしかあらへん
トレモで滑り上強とか練習したんやけど実戦になるとどこで出したらええのかサッパリや
相手するとめっちゃ嫌いなシモンリヒターとか使ってみよかなぁ

380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:42:45.89 5C2WV0n6d.net
>>376
お、クッパニキか
ガーキャン上B連打を控えるのと急降下は出来るようになったか?
急降下空Nからの空後も強力なバースト択やから体に染み込ませるとええで
滑り上強はお互い見合ってる時とか一気に近づいて使うンゴね
クッパはかなり滑るから使いやすいわ

381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:44:33.86 efvooc6V0.net
おるか?

382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:48:09.05 efvooc6V0.net
立てたら来るやろ
C1WN0
1225
タイマン3スト四人部屋

383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:48:43.63 arcp5Sv+0.net
少しお邪魔するンゴ

384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-jfSM)
20/06/14 21:49:56 C1cAgynLd.net
行くンゴ

385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/14 21:50:33 /bo4Ts3R0.net
行くやで

386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 632a-ihAs)
20/06/14 21:50:48 efvooc6V0.net
満員や
よろやでー

387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 21:55:34.00 QskVrf3B0.net
>>377
ガーキャン上B控えて序盤はガーキャンからも掴みコンボでダメージ狙うようにはしてるで
急降下空N→空後は何%で決まるのかも飛び方も全く判断できんわ 
飛び方見てコンボ決めるとか反応速度ジジイには難易度高いやで…
あっあっあってなってる間に相手が体勢整えてて草ですよ

388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:02:07.12 5C2WV0n6d.net
埋まるの早いンゴ
>>384
急降下空Nで飛び方が前か後ろかは当たり方でちゃうからやってたら覚えるで
経験でどっちに飛ぶか分かるから先行入力しておくだけや
結局は数やで

389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:06:56.37 C1cAgynLd.net
反転空上が火力伸びるとか書いてあったけど咄嗟にそんな事できる訳ないやんけ

390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:07:42.44 /bo4Ts3R0.net
復帰出来なくて草

391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fcf-6Lcc)
20/06/14 22


392::13:30 ID:QskVrf3B0.net



393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:28:02.66 /bo4Ts3R0.net
マルスってだけで勝てない気がしてくるンゴ

394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:30:09.47 /bo4Ts3R0.net
こんなにすっぽ抜けるウルフ見たの初めてや

395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:40:06.25 arcp5Sv+0.net
タイマン抜けるやでおつ〜

396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:40:35.46 /bo4Ts3R0.net
otyd

397:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:42:57.02 efvooc6V0.net
おつやでー

398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-jfSM)
20/06/14 22:46:30 C1cAgynLd.net
おつや

399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:51:19.16 VOPDGDsL0.net
お邪魔するンゴ

400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-jfSM)
20/06/14 22:58:23 C1cAgynLd.net
飯塚幸三vs日大アメフト部

401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 22:59:14.09 VOPDGDsL0.net
クッパクラウンの素早さについて行けない

402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:04:39.37 C1cAgynLd.net
立ち回りが魔王すぎるやろ

403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:04:42.20 VOPDGDsL0.net
自分ごと落ちに行く選択するのヤバすぎでしょ

404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:04:46.30 efvooc6V0.net
カムイ触ったことない感がすごい

405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:05:10.34 /bo4Ts3R0.net
剣いる?

406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 632a-ihAs)
20/06/14 23:18:02 efvooc6V0.net
ピンボールかな?

407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:27:32.10 C1cAgynLd.net
ネルソン
タイマン乙やで

408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:30:35.46 /bo4Ts3R0.net
乙やで

409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:30:46.98 efvooc6V0.net
タイマン部屋こっからラス2で頼むやで

410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:33:50.55 VOPDGDsL0.net
埋めから抜けるの速すぎでは?

411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:35:52.65 /bo4Ts3R0.net
100%も溜まってなかったしあんなもんやろ

412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:36:11.60 efvooc6V0.net
崖掴んでクレメンス……

413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:36:44.98 VOPDGDsL0.net
タイマン乙やで〜

414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:37:02.44 efvooc6V0.net
>>379
閉めたンゴ
来てくれたニキたちサンガツやで!

415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:38:12.41 /bo4Ts3R0.net
乙やで〜
カムイ君は試合数12回みたいですね…(震え声)

416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/14 23:52:21.86 wmIxlZX10.net
おるか?

417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/15 19:53:47 YWoYqncU0.net
おるで

418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/15 22:27:46 YWoYqncU0.net
今日はおらんか

419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-FSzn)
20/06/15 22:59:48 i9cep5YT0.net
おる

420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:12:35.64 i9cep5YT0.net
おらん?

421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-4bQu)
20/06/15 23:14:24 Lxz+t0wj0.net
初参加やけどええならおる

422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-cXvS)
20/06/15 23:15:32 pXHuWyf20.net
おるかも

423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:20:55.61 i9cep5YT0.net
誰でもウェルカムやで
タイマン3スト
43V8T
147

424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:23:37.72 Lxz+t0wj0.net
>>419
お邪魔するで

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:24:12.97 i9cep5YT0.net
よろしくわよ

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:24:13.98 pXHuWyf20.net
お邪魔するンゴ

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:27:41.77 YWoYqncU0.net
ちょっと行くやで

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:29:32.13 i9cep5YT0.net
よろしくやで

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:37:49.62 pXHuWyf20.net
やはり悪質タックルは最高やで

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:37:53.27 Lxz+t0wj0.net
よろしく頼むで
リベンジや!

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-NwFp)
20/06/15 23:46:42 YWoYqncU0.net
もうこのキャラ嫌や…

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-cXvS)
20/06/15 23:51:02 pXHuWyf20.net
即死魔法引きすぎで怖い

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-4bQu)
20/06/15 23:51:11 Lxz+t0wj0.net
よろしく頼むで
次こそは勝ちたいンゴねぇ

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/15 23:55:42.55 Lxz+t0wj0.net
強いンゴ

435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:02:48.11 ZnkUsH+u0.net
よろしく頼むで

436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:02:49.73 f8Q7//kC0.net
ついてないな

437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:13:43.09 kET3q5lj0.net
死にたい奴

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:14:00.50 f8Q7//kC0.net
死にたい奴=ワイ

439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:17:47.47 ZnkUsH+u0.net
久々すぎてキャラ変の仕方忘れてて草

440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:20:33.82 ZEwCrzt70.net
斧しかバーストできん

441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:26:11.78 f8Q7//kC0.net
ヒットストップのせいで技化けの代償デカすぎや

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:27:34.15 vUt+yuLI0.net
初心者やけど勝てへんわ Uの民教えてクレメンス

443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-FSzn)
20/06/16 00:32:47 kET3q5lj0.net
>>438
使ってるキャラと主に苦手なキャラなんや?

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:36:13.66 vUt+yuLI0.net
>>439
リドリー たまキャラに一生狩られてる

445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:37:48.85 f8Q7//kC0.net
ワイも似たようなもんやし一緒に切磋琢磨しようや

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:41:39.51 vUt+yuLI0.net
自由に部屋入ってええんか?

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:41:45.98 CbGMSIV/0.net
ワイ、やっとマリオで100〜200万が安定してくる

448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:44:38.34 kET3q5lj0.net
>>442
空いてたら入ってええで

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:44:44.81 ZEwCrzt70.net
>>442
入るのは自由やけど今は空いてへんで
ワイもリドリー使ってるけど弾幕キャラは諦めとる

450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/06/16 00:48:03.36 vUt+yuLI0.net
>>445
サンガツ 気が向いたら入るわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/154 KB
担当:undef