【なんJ】PZDR部★685 ..
[2ch|▼Menu]
125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab55-HIFg)
20/05/20 17:09:01 GR5u9EMS0.net
付ける候補は貂蝉 平子 インドラ チンポなんやがチンポは遅延の方がええんやな
貂蝉にでもつけとくわサンガツ

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 17:12:44.29 7fOycPXkd.net
裏列回諦めるね!

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 17:12:52.30 Y+5XKm2hd.net
意外と異形ガイガイ完全介護パ難しいわ
ヨグ削り残されたときの属性吸収無効までは考えてなかった

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 17:14:48.80 YhqlVVZl0.net
青おでんとランペイドどっちに毒無効振るか悩むわ
あと遅延とキラーの兼ね合いもわからん

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 17:15:21.11 kXczZ6oma.net
ガッフェ☆7ガチャ 我乱童子やったんやけど
こいつ☆7やったんか… どこで使えばええんや

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-FV/k)
20/05/20 17:20:11 XaUfTd4ca.net
龍刀は武器がかなり強くなったから持っておいて損はない

131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-5WHz)
20/05/20 17:21:55 y+I+F+P+a.net
パス入ってないって無課金って事やろ
今のパズドラに着いていけるんか

132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-RnIb)
20/05/20 17:22:48 /hvirjm4d.net
アテン強化パーツと化した龍刀

133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abe6-nS2H)
20/05/20 17:25:20 aOcVc7PC0.net
>>125
ワイならランペイド
おでんには吸収無効か消せない解除乗せたいからパイモン対策に遅延が欲しい
逆にこの2つのスキル要員以外は裏列界やと遅延いらん

134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-PjtA)
20/05/20 17:25:27 RbB+zS+I0.net
微課金ならパス入ったほうがお得よなぁ
なんか悔しいけど

135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-cwHH)
20/05/20 17:31:37 EV7RHpto0.net
我乱童子ってギャランドゥ子って読みたくなるわ

136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-WALC)
20/05/20 17:37:27 DxPlAtjsa.net
ノルザ遅延4神1にしちゃったわ

137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-xrdv)
20/05/20 17:38:21 YhqlVVZl0.net
>>130
サンガツ信じて振ったわ

138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-nqGl)
20/05/20 18:23:31 hg32vK1Dd.net
潜在属性吸収無効とかいうクソゴミ
仕様変更しろよ

139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-Wo20)
20/05/20 18:29:15 Y+5XKm2hd.net
インフレの波激しいし1年以上待たされたDMCがどないなるか震える

140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-vwng)
20/05/20 18:29:47 Syk84NXfd.net
ムコカンの6色条件は分かるけど属性吸収の6色条件はねーわ
乳首かポロネ使って終わりや

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb63-ren7)
20/05/20 18:35:08 fKBs86470.net
チンイツドラドラ?

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-RVDD)
20/05/20 18:36:24 pRLC0JeJ0.net
>>136
突貫で事前に変身リーダーブームを流行らせようとしてたから次は変身サブとしてグランディスがカトンボにみえるくらいのサブ性能をし

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e43-Ycjt)
20/05/20 18:39:08 p+x3TNwm0.net
ダンテさんは火のリーダーとして期待しとるで

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-3DGx)
20/05/20 18:43:09 Ws6QN2KSa.net
担当日野さんとか絶対弱いわ

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-nqGl)
20/05/20 18:52:41 hg32vK1Dd.net
火魔女はうぇいやぞ

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbb-aRTP)
20/05/20 18:52:42 RNv1r8C5p.net
BOXの大整理しようと思っとるんやけど、貧乏性のせいで捗らんわ
通常神とかガンコラの各種カードとか3体ずつ残すくらいでええかな
全然使っとらんけど…

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3657-R2Ap)
20/05/20 18:53:21 nI5sfUV70.net
火はそもそもサブキャラも少ない
7コン3貫通1のゼラ覚醒ですら関羽しかいない

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 768c-BU+G)
20/05/20 19:01:42 RM1Jhm0B0.net
ダンテは変身するんか?

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:06:12.92 y+I+F+P+a.net
>>144
今のアタッカーは7コン10コンがスタートラインだからセーフ

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:06:29.20 DjL1OuhY0.net
今出てるダイヤは全員変身あるで

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:06:29.25 pRLC0JeJ0.net
スルトみたいになるで

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-AybO)
20/05/20 19:10:31 aN+I7mCDa.net
そのへんの火アタッカーよりアテンくん複火のほうが火力出せそう

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a65-5wrf)
20/05/20 19:12:37 Bz18LqbY0.net
ダンテは火属性ってのが怖いわ
way体力の呪い背負わされそうで

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-5WHz)
20/05/20 19:13:18 y+I+F+P+a.net
でもそうじゃないと使われんやろ

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFba-20We)
20/05/20 19:13:30 2HFbCTUKF.net
転生して悪魔攻撃体力になるぞ
グリゴリーがおちんぽビンビンにしとるで

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:17:21.60 oXCMr4YR0.net
毛深カラダメンバー

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:19:02.51 1wLT+CNF0.net
ワイとしてはクリサレと組めるコンボ加算リーダーが最高やけどまあないやろな

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:19:04.16 +6gzy0ir0.net
トカゲロボショタロリTS忍者とかいう業が深すぎるメンバー

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:22:28.94 1TW5xfi+a.net
>>150
グリゴリーがアップを始めました
メノアルジェのサブ探してたんだけど色とかいういい奴がいたわ
さすがコラボ&ドラゴンズやね

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:28:14.48 y+I+F+P+a.net
色って雑魚やろ

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 19:30:32.72 SK3fNXRn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんとも言えん

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-I6Yg)
20/05/20 19:34:58 1TW5xfi+a.net
火力には期待しとらん
ただのL字陣テープや

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-Ugvf)
20/05/20 19:37:48 vhBtkZUO0.net
交換できないからやろけどトカゲ普通に強いよな

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-f9J/)
20/05/20 19:44:05 TI4b6jYu0.net
エッチなだけで価値があるぞ

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e43-Ycjt)
20/05/20 19:45:43 FWxnZDq60.net
色武器普通に有能やろ
金玉武器に席取られたツバメ六連さんさぁ…

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-dkET)
20/05/20 19:50:53 Td9Hmbfxd.net
ランダンの2位いかんでしょ

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ac-1gbF)
20/05/20 19:56:55 wOWt0jqg0.net
赤いリムルルと色だけ持ってへんわ
夜叉丸もう一体欲しいしサムスピ復刻してや

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-Ugvf)
20/05/20 19:57:13 vhBtkZUO0.net
バランスキラーがあるわ攻撃upよりは回復upのほうが有能やわスキルは腐らないわで何一つ勝ってないとか可哀想
3値も全部負けてて可哀想

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFba-20We)
20/05/20 20:03:02 2HFbCTUKF.net
>>160
というかあのガチャほんまに弱い奴がおらんわ
話題にならんパヌマスくんですら単体で16倍出せるし変身の使い分けコンセプトもようやっとる

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-Psf8)
20/05/20 20:15:18 o+E3lFlwd.net
すまんマリク出してくれんか

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db81-WALC)
20/05/20 20:16:04 wZs557iz0.net
裏列界回れるのもポロネランペイドのおかげやわ

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-TxaJ)
20/05/20 20:17:50 jgFyIBi3M.net
いい加減火を毛深カラダの呪いから解き放って欲しい

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-/G3v)
20/05/20 20:18:58 bpPmmT1yd.net
バレイデが居るのに…火は贅沢だ…

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa44-RnIb)
20/05/20 20:19:55 Wol0kTvH0.net
バレイデは火を見捨てたクズ
毛深カラダはその包容力で火を救おうとしてる

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-J+nM)
20/05/20 20:21:04 PgJ5++pLr.net
属性の先頭に立たせちゃいけないタイプやん
間違った道に進んどるで

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-RVDD)
20/05/20 20:23:21 pRLC0JeJ0.net
>>158
せめてこの背景にいるように空間を近付けて欲しい

177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb63-nqGl)
20/05/20 20:56:38 xwUH6mtd0.net
運ゲーオブ運ゲーで裏列界やっとクリア
おでドラ雑魚過ぎてホンマ神

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/20 20:58:16 vOTCjMil0.net
シヴァオデに比べてネプのダルさよ

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ac-1gbF)
20/05/20 20:58:35 wOWt0jqg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ブリーチの砕蜂にしか見えないんやけどまたKBTIT先生に迷惑かけるのか…

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3754-Sqyn)
20/05/20 21:01:46 tiLrLfDK0.net
うーんこの
URLリンク(i.imgur.com)

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/20 21:03:03 vOTCjMil0.net
>>176
砕蜂はこんなブスじゃないぞ

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 21:03:09.72 fKBs86470.net
自社コンテンツをコントロールできてないのが、僕

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 21:07:36.16 1wy/kq7p0.net
アテンダイヤで裏列界挑戦したいのにフレンドにいないンゴ
誰かダイヤニキおらんやろか…

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/20 21:09:22 vOTCjMil0.net
出したで

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-32eV)
20/05/20 21:09:45 /i72Ks+T0.net
出しとくで

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-CsaO)
20/05/20 21:12:39 1wy/kq7p0.net
>>181-182
サンガツ
よかったらフレンドにしてクレメンス
269 854 154や

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-32eV)
20/05/20 21:16:51 /i72Ks+T0.net
送ったで

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 21:19:24.79 1wy/kq7p0.net
ダイヤニキ達サンガツ!
挑戦してくるやで!

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 21:25:47.65 59523HgId.net
射精姫にボコボコにされそう

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 21:38:33.53 1TW5xfi+a.net
○色以下攻撃吸収とか出してきそう
以上にしたら多色が死ぬな

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-jRuH)
20/05/20 21:44:53 W1xXZjQZ0.net
コンボ以上吸収でも殺せますよ

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFba-20We)
20/05/20 21:46:05 2HFbCTUKF.net
そろそろ吸収って文言使うのやめて反射してきそうなんだよなあ

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-Wo20)
20/05/20 21:49:08 Y+5XKm2hd.net
超根性で反射見える見える…

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3657-R2Ap)
20/05/20 21:50:21 nI5sfUV70.net
ガブレみたいに2体攻撃が必要なダンジョン出してきて
無理やり毛深環境作る可能性はある
問題は2体攻撃が必要な状況がほぼないことやな

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-RnIb)
20/05/20 21:50:55 N7HyMEmgd.net
5個消しすれば全体攻撃なのが悪い

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-CsaO)
20/05/20 21:50:56 1wy/kq7p0.net
>>186
濃いの出る姫は計画通り耐えたのに、たまカスにやられたンゴ…

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/20 22:03:28 vOTCjMil0.net
ガードブレイク入れてないんか

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea9-5wrf)
20/05/20 22:08:31 I/Q1+jSw0.net
ダイヤがガードブレイク持ちやろ

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 22:10:35.57 YhqlVVZl0.net
スタミナ溜まったからようやく遊べると思ったのにウンディーネ柔らかすぎて抜いてパイモンに殺されたわほんまうんち

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 22:12:12.20 1wy/kq7p0.net
>>194
>>195
削りきれんかったんや
軽減貼っとくべきやったわ

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/20 22:15:40.85 ibre9ip/0.net
ウィンディーネの柔らかボディで抜く

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-RnIb)
20/05/20 22:21:21 N7HyMEmgd.net
タマカス99%減も張ってるから5色揃えて油断してたら3000万ダメージ届いてなくて死ぬってのはあるあるやね

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/20 22:21:50 vOTCjMil0.net
サブにもガーブレ持ち入れれば安定やぞ

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-nqGl)
20/05/20 22:39:38 hbN3gVaVd.net
>>176
パチスロのDMCでバケ引くとこいつ出てきとったな
銃をオサレにキメて「ニク…マァン」って言うの覚えてるわ

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-nqGl)
20/05/20 22:41:37 F/fGAkdZd.net
100万追い打ちで大概飛ばせる

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e38-axAQ)
20/05/20 23:03:45 L9RmXQXD0.net
消せないドロップと覚醒無効同時に回復できないとほぼ詰みのオデドラが一番ひどくないか?
ミキフレチャコルくらいしかおらんやん

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3657-R2Ap)
20/05/20 23:07:01 nI5sfUV70.net
夜叉丸は人権やとあれほど言われとったやろ

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977c-+HeJ)
20/05/20 23:32:22 n/Yr3y+70.net
むしろ直前に同じ対策が必要なのが出てこない分オデドラが一番楽やわ
シヴァドラ引いたら事故みたいなもんや

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ac-1gbF)
20/05/20 23:48:30 wOWt0jqg0.net
スキチャ溜めしようとしたらあんだけシヴァドラカチカチやのにムコカンアテンやと割と削っちゃうから困るわ
大人しく5ターン回復消すだけにしてる

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-ZtLe)
20/05/20 23:56:12 mEDWyplW0.net
シヴァドラもオデドラもかつての闘技場3のノアドラ、ヘラドラに比べたら優しいもんや

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 00:00:00.81 FwyuPK+J0.net
日付変わったら石10個溜まるからフェス引くぞ引くぞ引くぞ

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab55-HIFg)
20/05/21 00:01:56 FwyuPK+J0.net
ぷゆゆ...

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-xrdv)
20/05/21 00:02:57 zMVzn8To0.net
夜叉丸抱えて進みたいのにスキル吐かざるを得なくておでドラ出てきて死ぬのを繰り返しとるわ

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3657-R2Ap)
20/05/21 00:10:59 hVn3sTSx0.net
放置しとったけどクリアできたわ
最後L字軽減で受け切れるんやな
URLリンク(i.imgur.com)
途中吸収でミスって貯めなおしたのは内緒や

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-xrdv)
20/05/21 00:16:37 zMVzn8To0.net
自前ノルザ欲しいンゴオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37d-dkET)
20/05/21 00:48:34 BcOhv/Qe0.net
泣きました。
僕は非闇遊戯、非アテン、非ノルザのエイトマンです

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e8-nS2H)
20/05/21 00:50:35 z1XOZxoj0.net
もはやそれ僧やん

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-atjn)
20/05/21 01:04:16 Ggw+Hvgha.net
遊戯持っててもサブないから余計惨めや

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-AybO)
20/05/21 01:08:01 lasYrZg3a.net
青おでん弾にしたの後悔してるわ

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd0-BU+G)
20/05/21 01:08:53 JpagnqNX0.net
これで裏れっかいクリアできんのやがワイがガイジなだけか?
URLリンク(i.imgur.com)

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-f9J/)
20/05/21 01:09:00 MfaOmLZw0.net
ワイザコ、ミッキーでしがみつく
なおアテン

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3b4-J+nM)
20/05/21 01:18:10 MQCGEXwc0.net
ワイは遊戯も多色リーダーもおらん
挑戦権すらない

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-32eV)
20/05/21 01:18:33 DIEFabGs0.net
>>217
フレわからんがオデドラ用の消せない解除とガドブレ火力あったらいけそう

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-xrdv)
20/05/21 01:22:30 zMVzn8To0.net
極醒バルディンでバレイデに寄生出来そうな気がしとるわ
アテンも入るしなんとかなるやろ

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd0-BU+G)
20/05/21 01:22:36 JpagnqNX0.net
>>220
フレはダイヤ
消せない対策、なし!w

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b38-U3L1)
20/05/21 01:22:43 vxKyjluz0.net
ワイは表さんはりすらいってないで

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/21 01:23:23 ok4dop9A0.net
ママアルジェにしたら余裕やで

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFba-iyss)
20/05/21 01:25:12 0SDCUdW


229:JF.net



230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-atjn)
20/05/21 01:26:13 Ggw+Hvgha.net
表ぐらいならチャコルで余裕やろwと思ったら死にまくって諦めたわ

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-32eV)
20/05/21 01:26:45 DIEFabGs0.net
>>222
アテンに無効貫通あるなら光メノア借りて平子のとこ丸々変えてもええかもな

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd0-BU+G)
20/05/21 01:29:14 JpagnqNX0.net
>>227
何回か挑んどるけど平子のエンハと覚醒回復が便利すぎて外せる気せえへんのやけどええんか

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-UU3X)
20/05/21 01:39:29 kbx9tqBH0.net
たまドラとアテン削除するだけでクリア率跳ね上がりそう

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-s+B8)
20/05/21 01:40:34 oA2v7KSCa.net
アテンは二体おるけど運用できるリーダーがおらんのじゃ殺すぞ

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 01:44:11.93 ylpS6B1/0.net
交換せんかったのが悪い
ハオですら快適ではないとはいえ運用できるのに

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 01:45:32.86 GfqqcKXla.net
こいつで表は余裕だったから裏も工夫したらいけるんちゃう
URLリンク(i.imgur.com)

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-32eV)
20/05/21 01:46:47 DIEFabGs0.net
>>228
エンハはちょい重やけど2つあるし覚醒無効もバレアルあるから大丈夫と思ったけど無理に変えることもないと思うで

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-I6Yg)
20/05/21 01:51:42 hFl2F/eja.net
最近の多色リーダーもってないんか?

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-VIJV)
20/05/21 01:55:06 faeLcWhyM.net
ワイアキネ止まりマン嫉妬に塗れる

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e38-axAQ)
20/05/21 01:56:02 dyYS/6rY0.net
裏列界は闘技場3の出始めとか裏三針裏異形の出始めよりはいろいろパーティ考えたくなるいい塩梅の難易度やと思うわ
単に味方のインフレが進んでるだけかも知らんが

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H66-atjn)
20/05/21 02:02:18 iDObCjJDH.net
76ぶち殺しといてそれは通じんやろ
濃いのが出る姫さえおらなその通りやけど

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-5WHz)
20/05/21 02:19:48 GfqqcKXla.net
濃姫居なければネレファスカだけが暴れるんだから間違ってないやろ

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-I6Yg)
20/05/21 02:34:56 hFl2F/eja.net
アテンくん神だけじゃなくてバランス持ってるの汚いよなぁ

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3355-f/Pe)
20/05/21 02:41:15 k1/3Q2W70.net
アテンくんは綺麗な球なのだが...

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-cwHH)
20/05/21 03:28:59 p71V5NHK0.net
いうて瞬間火力ぐらいしか多色に勝ててないネレハァスカ今更使うか?

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-f9J/)
20/05/21 04:27:43 MfaOmLZw0.net
クソみたいな妨害がなきゃ76のほうが圧倒的に安定するわワイは

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 05:18:02.31 J9QdhANb0.net
ありんす殺す

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-nqGl)
20/05/21 06:44:31 hbG8ZuqSd.net
フレンズ使ってて気付かんかったけど指短縮クソうざいな
もうイデアルママとか使わんわ

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-CsaO)
20/05/21 07:04:15 fC4el9aK0.net
フレンズの8秒固定はもはやメリット

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-iyss)
20/05/21 07:20:16 vKMoT5z8d.net
フレンズノルザに比べたらネレファスカの方がパズルしてる分よっぽど健全な環境だわ
インチキが過ぎる

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-vwng)
20/05/21 07:46:36 Bz0sH4dBd.net
ネレは彼氏が卑怯なんだよなぁ

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3355-f/Pe)
20/05/21 07:58:11 k1/3Q2W70.net
おは虫野郎

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-Ugvf)
20/05/21 07:59:16 M9OJ9miR0.net
76潰されてるからネレファスカより多色が強く見えるだけやで

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ae8-RnIb)
20/05/21 08:19:34 kdSS4ogb0.net
76殺しが無い壊滅コロシアムとかはネレ遊戯が圧倒的に楽やし全部濃いのが出る姫が悪い

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 08:22:02.80 d48rvoGx0.net
76潰したら65のコンボ加算が暴れだすという本末転倒ぶり

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3355-f/Pe)
20/05/21 08:40:25 k1/3Q2W70.net
それを狙ったんだから本末転倒でもなんでもない

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-QPgs)
20/05/21 08:48:18 CNyv8kHsp.net
風に乗るでありんす

258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfca-20We)
20/05/21 09:01:57 Ljg1p8JY0.net
まずこれがノルディス

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb63-nqGl)
20/05/21 10:27:35 8Vb5Zj7e0.net
絶メタスタミナ0で在宅勤務捗る

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-TkoK)
20/05/21 10:44:13 Et2cMBZea.net
URLリンク(i.imgur.com)

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ae8-RnIb)
20/05/21 10:55:48 kdSS4ogb0.net
弟子の方が乳でかい

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-53hl)
20/05/21 10:56:59 23MBzYAza.net
みんなリーチェが大きくしてるんだぞ

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdba-iyss)
20/05/21 10:57:51 vKMoT5z8d.net
ワイも大魔女のペットになりたいンゴねぇ

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-QOSs)
20/05/21 10:59:40 hFl2F/eja.net
まずはありんすの弟子になってからや

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-TxaJ)
20/05/21 11:01:55 vGETO9sZM.net
オリアはともかくウミウシ弟子にするとか意外と懐深いんやな

胸は浅いけど

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-5WHz)
20/05/21 11:01:57 M3FUEB2Qa.net
自分の胸を分けてあげてるんやぞ

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbb-Ycjt)
20/05/21 11:05:31 gP5GcoP5x.net
ウミウシが変身する時の参考にしたのがオリアなんやろ
だからリーチェだけ71

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7681-pAHh)
20/05/21 11:14:59 MfaOmLZw0.net
ゴミと一緒に拾ってバケツに放り込んどいたら勝手に本読んで魔法覚えただけだぞ

269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM03-7PPi)
20/05/21 11:33:29 IBS0JiKWM.net
アンチ乙
手当てしてえびせんも与えたから

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3b0-qwq+)
20/05/21 11:37:34 ZAO6V/940.net
ポンノ犯す

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e43-Ycjt)
20/05/21 11:42:07 txILTn7e0.net
ウミウシ姦はちょっと

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMb6-C0qJ)
20/05/21 11:46:21 F8KtA06JM.net
リーチェがオリアを溺愛しててそれを見たポンノがリーチェはおっぱいでかい人が好きなんだと思ったんやろ
だからリーチェだけちっちぇえな

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-nqGl)
20/05/21 12:02:37 nyxF/aUsd.net
リアルにペットでウミウシ飼ってるから複雑

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abfe-bydY)
20/05/21 12:06:39 9nPtHwrK0.net
お腹の赤いウミウシに誰にも言えない気持ちを伝えたらこれから先の事を教えてくれるんだよね

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab55-HIFg)
20/05/21 12:11:53 FwyuPK+J0.net
ウミウシって家で飼えるんか...
なんか水の綺麗さとかが大変なイメージや

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-TkoK)
20/05/21 12:17:43 e9nQix/6a.net
URLリンク(i.imgur.com)

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-vwng)
20/05/21 12:18:52 Bz0sH4dBd.net
おしっこと汗の臭いしそう

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76b6-iyss)
20/05/21 12:41:34 wZTh3DqH0.net
加齢臭と獣臭が混ざってモワッとしそう

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 12:48:30.71 sOwYWIc50.net
いいにおい

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 12:55:39.71 MfaOmLZw0.net
くさい

281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b38-I6Yg)
20/05/21 13:07:10 sKNWlZHF0.net
弟子の一人すらいないサレーネさん・・・w

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-wjvD)
20/05/21 13:18:20 KNCVaS5ia.net
大介死ね
日野さんキャラ最強にしろ

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-53hl)
20/05/21 13:47:25 ykVf77yFa.net
環境リーダーですから、日野さん。。

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-Psf8)
20/05/21 14:57:50 1LNgrDapd.net
サレーネは輝門で人の首落として遊んでそう

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 15:32:01.43 tM2vFiMl0.net
ダイヤドラゴンフルーツくれや

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a51-crVl)
20/05/21 16:41:12 +MF6ne9r0.net
リーチェの性感マッサージでリンパ流す

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4b-/G3v)
20/05/21 16:52:11 LWcQq9lxd.net
裏列回クリアできないし趣味パ作ろっと

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a51-crVl)
20/05/21 17:12:03 +MF6ne9r0.net
開示

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a1e-OkZ7)
20/05/21 17:13:16 bykXJuH70.net
どうせダイヤは明日だろ

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a51-crVl)
20/05/21 17:15:25 +MF6ne9r0.net
Vダイヤやぞ

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac3-WALC)
20/05/21 17:16:03 fgjOUekCa.net
オワドラ

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-32eV)
20/05/21 17:16:10 DIEFabGs0.net
死ぬほど微妙やな

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-UU3X)
20/05/21 17:18:01 kbx9tqBH0.net
ぶっ壊れまでは行かないけど悪くはなさそうやん

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b37-pAHh)
20/05/21 17:18:21 m3Bm3LD40.net
石7ぐらい?

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-Ycjt)
20/05/21 17:19:10 un31SgNcH.net
ま〜んw

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a51-crVl)
20/05/21 17:19:14 +MF6ne9r0.net
ダンテが星7じゃなければ6個
星7なら7個の可能性もあるけどステ低いし6個やな

297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a6-cdiV)
20/05/21 17:19:25 tM2vFiMl0.net
これうんこコラボか?

298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a1e-OkZ7)
20/05/21 17:21:51 bykXJuH70.net
8秒のやつまあまあ強いやん
遊戯と使ってくださいって感じ

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-Ycjt)
20/05/21 17:22:00 un31SgNcH.net
ダンテ武器は悪魔キラーと7コンと10コン付与のぶっ壊れにしてくれ
本体は諦めるから

300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H66-atjn)
20/05/21 17:22:25 iDObCjJDH.net
遊戯しか持ってないワイにはVが救世主に見えるわ
交換させろよ大介

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db88-FV/k)
20/05/21 17:23:12 1sO5JBSb0.net
50万3回とかいうアテン絶対殺すマン

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ae8-RnIb)
20/05/21 17:23:47 kdSS4ogb0.net
Vは76使えん時の遊戯の相方やな

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-QPgs)
20/05/21 17:23:49 CNyv8kHsp.net
トリッシュは何意識でこのうんちスキル押し付けられてんの

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-EpK6)
20/05/21 17:25:13 6PZ4E/7l0.net
まあまあやな

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f655-9InA)
20/05/21 17:25:19 IzxID2FU0.net
いうて8秒で列やら正方形はかなりダルいで
強いかはともかくまあ流行らん

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H66-atjn)
20/05/21 17:30:50 iDObCjJDH.net
どうせ相方自分で用意するのに流行る流行らんとかどうでもよくない?

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-crVl)
20/05/21 17:33:14 b4KQE/rx0.net
ヘイスト持ち7ターンは強い気がする
似たようなロマノフ1世は8ターンヘイストなのに

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/21 17:37:51 6wyWN7Nv0.net
デュエマは石5だからな

309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4b-/G3v)
20/05/21 17:38:51 LWcQq9lxd.net
なんで全キャラいっぺんに開示しないの?

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 371d-E5ch)
20/05/21 17:39:26 SRSLsEhw0.net
運営チームにお願いしないと貰えないからだぞ

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3657-R2Ap)
20/05/21 17:39:43 hVn3sTSx0.net
遊戯は地味に指返すの難しいから強いわ
まあムコカン盤面6コンボとかは難しいだろうけど
編成はネレより楽やし欲しい

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 17:43:45.10 1sO5JBSb0.net
加算の条件も緩いし遊戯と組む前提でそれなりに強そう

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 17:44:28.81 6wyWN7Nv0.net
遊戯で寄生するわ

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 17:45:06.85 3bzLcXUSd.net
水のやつババジュリに入れたらええんか

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 17:45:09.66 AWAa5k8Wd.net
一途だけどゲームばっかやってる男に寄生される女

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 17:45:14.65 M9OJ9miR0.net
これ石5じゃないと許されないコラボやろ

317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 17:46:16.04 AUqJXpSZd.net
ジャックポットで7個や

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 17:46:24.11 8NgPPaKEr.net
石推理タイムとかいうパズドラ特有すぎる時間すき

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-Ycjt)
20/05/21 17:47:19 un31SgNcH.net
これで10はないよな?

320:bwm)
20/05/21 17:47:38 nMTNCwbO0.net
ガチャの値段が変動するってよく考えなくてもおかしいな

321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-3DGx)
20/05/21 17:55:56 4+/f+a/Wa.net
56の遊戯の相方ならチャンイチがおるからなぁ

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d781-YFIQ)
20/05/21 17:59:19 XtgMuFgG0.net
自分のとこのガチャでダイヤしか出ないから石10個!とかはまだわからんでもないんやけどな
コラボガチャの値段が運営の気分次第で変動するのはガチで理解不能や

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-Ugvf)
20/05/21 17:59:26 M9OJ9miR0.net
指もポンノで返せるしアテン殺すマン以外の役割は少ない

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-RVDD)
20/05/21 18:04:07 U5qiHogj0.net
>>315
10かどうかはステータス見るば分かる

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb63-nqGl)
20/05/21 18:07:12 8Vb5Zj7e0.net
これは6個やな

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-nqGl)
20/05/21 18:09:16 8GuiDUiRd.net
正月半蔵  5ターンで火を光に変換
トリッシュ 5ターンで2T軽減、覚醒2ターン回復、火を光に変換

?????

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aed-crVl)
20/05/21 18:10:35 +AzPgTQR0.net
そら石の数ちゃうからな
石多いのに同じ性能やったら叩かれるやん

328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-Ugvf)
20/05/21 18:12:07 M9OJ9miR0.net
最近スキルターン減らすの好きやな
他のやつの調整しないから死んでほしいけど

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-B1PQ)
20/05/21 18:13:23 U+P2rdBf0.net
Vは56用の遊戯の相方か?

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a51-crVl)
20/05/21 18:16:08 +MF6ne9r0.net
バニーミントとかも攻撃態勢に指1秒ついて4ターンやしな

331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-32eV)
20/05/21 18:18:16 wl5RpdNzp.net
壊滅(あとしまつ)だよも大概おかしい

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 18:20:47.20 s1RytXmTd.net
リダフレV遊戯サブ遊戯で3耐性完封強ない?

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb63-nqGl)
20/05/21 18:22:10 8Vb5Zj7e0.net
Vは超覚醒にスキブ+があるかどうかやなぁ

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMb6-LU3m)
20/05/21 18:52:35 pA5EWk1uM.net
ワイ遊戯なし、逝く

335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 371d-E5ch)
20/05/21 18:53:01 SRSLsEhw0.net
ディアデムよりVの方が引ける目があるから欲しいわ

336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-32eV)
20/05/21 18:57:14 wl5RpdNzp.net
遊戯でVとか不穏な並びやな

337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-TxaJ)
20/05/21 18:57:44 vGETO9sZM.net
これで石10やったら流石に切れるで

338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbb-aRTP)
20/05/21 19:04:41 //HNgJXnp.net
長らくお待たせしたから定額ガチャやろ

339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 19:12:18.32 U5qiHogj0.net
石6でメインコラボのかませコラボだったり

340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 19:14:14.88 un31SgNcH.net
>>335
こんだけ待たせた挙句それは許されんやろ…

341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 19:15:42.80 N4HcfsSmM.net
常識が通用しないのがパズドラ

342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aed-euuT)
20/05/21 19:20:09 +AzPgTQR0.net
常識を疑え

343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-QOSs)
20/05/21 19:20:16 hFl2F/eja.net
直後にミッキーとか遊戯の強キャラやったら笑う

344:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 19:41:26.80 TfiUUUHo0.net
変身前経験値2倍変身後ぶっ壊れキャラ出してええぞ

345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ac-1gbF)
20/05/21 20:02:30 oMHr3yOs0.net
変身とかポロネやドゥバルが活躍しそうやな

346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-TxaJ)
20/05/21 20:15:56 vGETO9sZM.net
明日発表のダンテは回復2コンボで20倍・コンボ加算3だから震えて眠れ

347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-dkET)
20/05/21 20:18:11 yxUZ9x5Kd.net
回復2コンボで7倍ってマジ?

348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 20:19:37.57 SRSLsEhw0.net
ダンテコンボじゃなかったら嘘やろ

349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-I6Yg)
20/05/21 20:22:48 hFl2F/eja.net
>>343
てまテの出来上がりやな

350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a88-vfv7)
20/05/21 20:24:57 b1beazPe0.net
流石に100%交換できるしおりゅの悲劇は起こらないぞ

351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-I6Yg)
20/05/21 20:31:06 hFl2F/eja.net
火の全パラ2倍7コン以上で8倍
火の2コンで2コン加算3コンで固定1ダメージ

352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-Ugvf)
20/05/21 20:33:28 M9OJ9miR0.net
スタッツ低いのも嫌い

353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-B1PQ)
20/05/21 20:46:49 U+P2rdBf0.net
クソアホロボットがパーティーにいる時攻撃力30倍やぞ

354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abe6-nS2H)
20/05/21 20:47:10 ylpS6B1/0.net
バルディンダンタリオンとまあまあな加算リーダーは増えてきとるから後は追い打ち次第なんやけどなあ

355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-RVDD)
20/05/21 20:47:17 U5qiHogj0.net
1年以上延期による詫び石想定なのかな

356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-VIJV)
20/05/21 20:48:44 N4HcfsSmM.net
1日一個換算でええで

357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37f8-5wrf)
20/05/21 20:51:09 d48rvoGx0.net
꧁⍤⃝꧂がサブに入るかどうかやな

358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-Ugvf)
20/05/21 20:52:12 M9OJ9miR0.net
おっそうだな

359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-XirJ)
20/05/21 20:52:21 nWQMX0ZR0.net
1日一個換算でも言うほど通常ガチャ回せないのちょっとビビるわ

360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ac-1gbF)
20/05/21 20:53:28 oMHr3yOs0.net
ダンテで転生ハオカスが人権化する可能性ありますかねぇ
ショタロリのほうが可能性ありえそう

361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b38-U3L1)
20/05/21 20:53:58 vxKyjluz0.net
>>355
だいたい40回しか回せないのか
この前の100連SGFの半分もないやんけ

362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-RVDD)
20/05/21 21:06:13 U5qiHogj0.net
1日につき1通メールガチャ

363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 21:21:34.46 zMVzn8To0.net
大ちゃん奇石は進化前でも交換可能にしてくれや
気が狂うわ
URLリンク(i.imgur.com)

364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-uKPG)
20/05/21 21:35:21 iSrmQ/KW0.net
進化して進化して進化するゲームなので

365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3b4-J+nM)
20/05/21 21:37:34 MQCGEXwc0.net
トレードするんやで
今ならチィリンの輝石集め放題やし貯めとけや
ワイはもう飽きた
URLリンク(i.imgur.com)

366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-ZtLe)
20/05/21 21:47:26 /mnNBPnQ0.net
降臨キャラの武器作るに実質2体作らないといけないのホント糞
ニムエもジャバウォックも進化するのくっそ面倒なんじゃ

367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/21 21:48:04 NbTcHbQa0.net
回ってれば割と落ちるやろ

368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ac-1gbF)
20/05/21 22:03:29 oMHr3yOs0.net
ニムエ何で回ってるんや
自演フレンズや沖田おらんから回る気がせーへん

369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 22:07:35.81 Hs+uv8j90.net
ニムエのこと考えるだけで頭おかしなるわ
超暗闇目覚めとか人間の所業じゃない

370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 22:17:27.35 sKNWlZHF0.net
普通の暗闇目覚めだとドロップなぞられただけで暗闇晴れるしせや超暗闇で目覚め食らわしたろの精神

371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 22:19:01.25 8Vb5Zj7e0.net
マイネクロネ受けれる体力確保出来てたと思ったのにチームHPで持ってたせいで死んだわ
何やねんこのうんちコンビワイのアルジェフレンズやと無理や

372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/21 22:19:37.53 DRLbCpQzd.net
やポ糞

373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-5WHz)
20/05/21 22:26:45 NbTcHbQa0.net
普通インドラ使うよね

374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbf8-Ycjt)
20/05/21 22:32:46 ffJShDiI0.net
ぎゅーんwwwwwww

375:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-aRTP)
20/05/21 22:34:44 AXdG+QEb0.net
麻倉花強いやんとかここでも言われてたけどこいつ使うこと多分一度もないよな

376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-nqGl)
20/05/21 22:53:42 esos51TDd.net
覚醒無効ってバッジも死ぬンゴ?

377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-pWz0)
20/05/21 23:02:10 jYWNZEyc0.net
某鳥も言ってたがランダンの妥協火力枠位やな使い道あるとすれば
記念品の域を抜けてない

378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abe6-nS2H)
20/05/21 23:08:03 ylpS6B1/0.net
夜叉丸もフレンズも武器で使いたいワイはバレイデの木枠兼ガードブレイク要員として使う予定や

379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb63-nqGl)
20/05/21 23:56:01 8Vb5Zj7e0.net
裏列界安定してきた
ソロでしか出来んと思っとったから対策足りんかったけどサブ垢君使えば余裕や

380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-7o4u)
20/05/21 23:58:35 dgdOsSvhM.net
やっぱりルーレットってクソだわこれさえなけりゃ裏列界余裕なのに
下手くそワイはさっきもヨミドラ10ターン耐久せんと倒せんかった

381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa44-RnIb)
20/05/22 00:02:08 IUqNBj2G0.net
ヨミドラはロックスキル無かったら耐久安定やわ
特に毒耐性たまドラ落ちた時とかは慎重になったほうがええ

382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-48jX)
20/05/22 00:11:24 u+YaJ/rs0.net
ルーレット作成スキルくるで

383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb63-ren7)
20/05/22 00:13:04 hwloSdzY0.net
バレンタインイデアル引けたけどパンティーどうしたらええんや

384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-nqGl)
20/05/22 00:13:48 DKn/UWTGd.net
アテン入れて残りは適当に対策で終わりよ

385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-xrdv)
20/05/22 00:41:03 5OgRw+Hl0.net
いかんでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/22 00:43:57.99 36bG4TcU0.net
ユーザーの5人に3人位はそう思ってるからセーフ

387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/22 00:44:20.32 B8gZY8TSd.net
大ちゃんはお金返してあげて
石で

388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbdc-pwG5)
20/05/22 00:52:04 ADdzB+ro0.net
正論なのでセーフ

389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37d-crVl)
20/05/22 01:10:59 AI5x+bnj0.net
チィリン高速周回パおしえろ

390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/22 01:31:23.13 C01WVdip0.net
ルーレット耐性クレメンス

391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-CsaO)
20/05/22 01:39:23 zkf/ICjz0.net
ワイ、ついに裏列界をクリア
ダイヤのお兄ちゃんほんまサンガツやで!

なおお邪魔目覚め耐性

392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a09-xrdv)
20/05/22 01:46:26 5OgRw+Hl0.net
チェルン外してディーナ入れたら強いかと思ったけどHP足らんわ
こいついつになったら入るパンティ来るんや

393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac7-AybO)
20/05/22 01:53:46 ed1DTcGBa.net
エルシャのスケベな踊り

394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
20/05/22 02:06:52.72 CA9oUKFI0.net
>>385
高速ってどれくらいや?
ラオウなら3分ちょいでイケるで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/179 KB
担当:undef