なんJLOL部☆4 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:tKw.net



551:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 14:07:36.07 HYIBJ3uW.net
>>535
わかる久しぶりにレーン出たらcsガバガバで草生える

552:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 14:52:04.21 DaucHFOz.net
あかん初手サングインブレード強すぎる
敵が1体以下だから0でも発動しててjg内で常時発動してるわ
50AD 10脅威 15%LS 40%ASが3000Gってコスパすごすぎぃ!

553:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 15:02:15 wT2D5f4f.net
URLリンク(i.imgur.com)

554:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 15:14:43.57 z3hfDLj2.net
ナーフだナーフだナーフだ!

555:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 16:06:50.43 m78VXS+t.net
サングイントリンダメアとオラフで無双してくる

556:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 17:22:48.14 HYIBJ3uW.net
>>541
頭おかc
ステータス見てたらバロンベイトしてるの読めるやん

557:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 18:40:41.17 G84WHCUj.net
まじレンガーとかスマイトスキップできる森アサシンに向きすぎやで
敵一体のときにしろや

558:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 19:43:01.44 9o0XysQW.net
リーシンもサングイン積むの?

559:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 19:45:39.19 V9P6jEJ+.net
サングインなんちゃらナーフされても使われるような調整やろなぁ

560:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 20:06:29.83 G84WHCUj.net
この性能なら二個目に積んでもええやろ
かなりヤバいで

561:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 20:39:07.99 CL+JDXfI.net
ADなら誰が積んでもいいレベル。

562:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 22:16:27 LeQcK6Bj.net
帰宅してARAMでFWB取って寝るだけの日々wwwwwwwwwwwwwww

563:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 22:20:43 DaucHFOz.net
3000gで最低値でも3500gの価値があって金銭効率116%で
ASがレベルスケールして最高5000gの価値まで上昇する効率は166%や!
あかんノクターンに勝てるやつがおらん!

564:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 22:21:06 z3hfDLj2.net
忙しい時にFWB取りたいときはcoopAIで適当に数分おきに森周りながらシコってるわ

565:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 22:53:40 35wAL2ni.net
征服者メイジなんとかせーや

566:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/21 23:04:19 Shxf+J8X.net
ライズカシオペアのサステインがすげえことになってんぞ〜

567:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 00:39:45 oUo+p/qJ.net
>>551
XJ9もいまアラーム1試合しかやっとらんらしいな
ファームメタになったし戻って来んかなー

568:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 03:38:26.80 Atzym0Ch.net
あいつまだ生きとったんか
新垢つくろうが永久バンとかやなかったっけ

569:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 04:55:44 TbjVzAZ2.net
URLリンク(i.imgur.com)

570:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 06:25:09 MLEp5xas.net
日本鯖でも一生ban野郎が生き残ってたりするしよく分からんな

571:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 15:19:22.36 7kNE4jNc.net
頭サングイン
頭riot

572:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 16:25:09.66 HeWHx06z.net
サングイン即ナーフ宣言草
100g値上げと40-100が20-80に
ナーフ足りてないぞ

573:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 17:20:44 bH7HKuPH.net
TFもびっくりの欲張りセットなんだからTF値下げして<3

574:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 18:39:57 2wI0Ukeo.net
サイドレーンの窪み全くと言っていいほど機能してないし
見た目気持ち悪いからまた埋めへんか?

575:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 18:43:00 lndgGofI.net
あれは誰なら上手く扱えるんだろうか
バードくらいしか思いつかない

576:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 18:43:34.48 lndgGofI.net
カミール使いワイは壁減ってブチギレよ

577:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 18:51:12 Ttk52dt6.net
ザックサポの勝率が高いゾ

578:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 19:11:04.20 MLEp5xas.net
ガンク待機のために使うんやろうけどジャングラーはファームで必死だから意味ないっていう

579:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 19:25:04.35 vXlEnS


580:lx.net



581:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 19:47:34 DRotRxUU.net
jgワイ、最適解がわからず結局前と同じ動きしてたら勝てることに気付く
敵もまだ混乱しとるんやなって

582:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 20:51:09.23 PHnJT53L.net
ワイ水くみ女帝、botにローム行ったら敵がくぼみに逃げ込み爆笑

583:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/22 21:59:25.31 HeWHx06z.net
くぼみにピンク置いてtopかjgがTPgankかます用やぞ

584:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 00:23:47 udMrdz8W.net
あかん、、、征服者のままやとDPSメイジがあばれてまう、、、
せや!戦いの律動にしたろ!
の流れまで読めた

585:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 00:33:18.14 tt85e+Yl.net
キル取って瀕死のエズ君が窪みに入っていったからウキウキで追いかけていったらEで逃げられダブルTP飛んできて虐殺されたで

586:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 00:45:00.99 mYiuIdrm.net
サポやってるとbotの窪み結構ええ感じや
topの窪みいる?

587:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 00:56:23.03 7lZcJM7C.net
URLリンク(i.imgur.com)

588:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 01:15:51.86 Y6ff8BlP.net
征服者ダリウスにちんちんにされたんだ
今のほうが強くない?

589:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 06:36:05 Ca9tbq0W.net
防具積んでない相手には今の方が強いで

590:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 12:23:38.07 qivX8jSN.net
jgの最適ルートいつになったら公表されるんや

591:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 12:27:47.04 9OsJIRUr.net
赤midgank青蛙狼鳥岩蟹リコール蛙〜
青蛙狼鳥赤岩(gank)蟹リコール蛙〜とかじゃね

592:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 12:33:39.16 owRmDXdS.net
カエル最優先であとは適当でええんちゃう

593:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 12:54:42.79 y60XgQjb.net
どんだけ効率よく回ってもソロレーナーに勝てないんだから、ソロキルされそうなレーン監視して死んだらミニオン食いにいくのが最適ルートだぞ

594:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 14:09:43.14 emoUq2lL.net
フルクリアフルクリアアンフルクリア
top側掃除したら相手のtop側に黄色刺して映ったらソロドラ
しかしガチでmid以外にgankする気失せるな

595:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 17:12:47 iiB96SbG.net
jgは奴隷
気持ちよくプレイしてはいけない
Riotしね

596:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 18:07:40.21 0TH7nNTN.net
TF使ってみたんやがムズいなこいつ
レーン戦ではとりあえず青カードでマナ維持
プッシュ赤 ガンク合わせ黄色
少数戦にRで駆けつける
これ以外に意識することある?

597:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 18:07:58.37 oRpgN+Gg.net
ワイタイマン脳トップ、このパッチはガンクが来なくて割と心地いい

598:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 18:15:13.56 Y7jcAPcP.net
そのせいでメレーチャンプ辛くないか
不快やわ

599:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 18:19:54 QcIVcEPd.net
jg辛いどころかfarmチャンプやばいやろこれ
jg周回し続けてるだけで相手jgと2lv差ついてソロレーナー轢き殺す化物になるぞ

600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 18:52:26.29 Ca9tbq0W.net
実はファームチャンプ強いで
蛙は経験値増えてるからファームだけしてるとレーナーよりレベル高くなる

601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 20:10:35 0ovR/6W1.net
ファームチャンプが強いんじゃなくてファームが遅いと周回がどんどん遅れてレベル差つくだけやで

602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 20:11:59.89 0ovR/6W1.net
途中で送っちゃった そんで相手とレベル差付くくらいファームしてたらガンクしてる暇もドラゴンもヘラルドも狩れないぞ

603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 20:20:09.25 qKjSceMz.net
つまり?

604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 20:59:34 xBMy98QL.net
アフショのバフ来たからタ


605:塔N系チャンプでjgやったが弱ない?



606:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 21:06:42 jOk24wkO.net
序盤クソザコタンクJGにとって今回のアフショ調整はただのナーフやろ

607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 21:45:03 0TH7nNTN.net
TFに自信ニキ答えろや

608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 21:50:22 ojHAc937.net
なんJ民はタンク至上主義だからTFとかやらん

609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 21:56:16.03 PDTgsNJS.net
ワイはま〜んキャラしか使わんから知らん

610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 22:12:00.72 X6Czs3Xp.net
>>594
Dopa大先生がTF使ってるからつべ動画観まくって学べ
「Dopa TF 翻訳」でたくさん出てくるからよ

611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/23 23:40:45.25 xn9QVo54.net
TFはたくまんっていうプロが最近よく使ってるから見とけ

612:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 00:51:05.85 ahLyuaUx.net
URLリンク(i.imgur.com)

613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 01:29:46 grmYNOG7.net
アフショはnerfやわ数秒間カチカチになれたの返して

614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 02:11:39 R2QegoC8.net
dopa先生の動画を見てこの瞬間勝ちを確信出来るようになっていけ

615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 02:26:00.80 JNPeUiwM.net
アフショの変更は変更前が硬すぎたからってのもあるだろうけどtopタンク向け
でもトレードに行けるマッチアップなら握撃でいいよねって感じなんかな

616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 02:34:15 dI2+gE4i.net
オーンは握撃とアフショどっちがええん

617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 08:01:00.05 ygpbzVWS.net
高校生eスポーツ大会、試合はなかなか熱かったけど試合外の部分のテンポが悪くてもったいなかったわ
試合始まるまでが長かったり、開幕から企業の紹介が入ったり、ひたすら高校生を誉めたり
もっと野球とかボクシングみたいにサクサク進行してもええと思うんやが
ゲームのルール説明とか解説を入れないといけないのは分かるし、高校生達の意気込みを紹介したりするのも分かるし司会の人も全く悪くないんやけどテンポ悪く感じたで
生徒の写真紹介は良い発想やと思ったで。ああいうの好きや
アイレボの実況解説も楽しそうで良きや
そんな高校生eスポーツ大会予選Day2、本日朝11時15分からやで

618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 08:22:07.50 dI2+gE4i.net
そう…(無関心)

619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 08:22:28.19 a/lJzq42.net
ワイ行ってないけど運営にメールでテンポ悪かったって送っとくね

620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 08:30:04.07 qEa/3zee.net
そんなん見る暇あったらチャレの動画でも見た方がええやろ

621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 09:13:04.69 R2QegoC8.net
>>604
まずオンライン大会だから運営が学校と連絡取り合ってマッチングルームに選手集まって確認してからB/Pしなきゃいけない
まずここで時間かかる
riot公式リーグではないのでプロ用クライアントが使えずリアルタイム観戦は出来ない
なので観戦開始まで待ちが発生するため注目のチャンピオン紹介でお茶を濁す
これでまた時間かかる
同時に複数進行しているので次の配信卓になるチームを確認して連絡取って…でまたかかる
前回と比べるとその時間を埋めるのをいくつも用意しててそれなりに頑張ってる方だと思うよ

622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 09:24:18.03 R2QegoC8.net
ちな今日のラインナップ
クラーク記念国際vs仙台育英
朋優学院vs豊田工業
N高(チーム4)vsN高(チーム1)
横浜市立南vsルネサンス新宿代々木
クラークは冬夏と惜しくもベ


623:スト4に上がれず、悲願のベスト4なるか 朋優学院こちらも冬夏と勝ち上がっていた強豪だが豊田工業もこの夏からメンバーのレート爆盛りで目覚しい進歩を見せる N高1軍は夏の覇者、夏冬連覇のために同門対決を制したい 横浜市立南は前回準優勝の岡山共生を破りベスト8に名乗りを上げた



624:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 09:24:36.84 zuPRTS+m.net
よくわからんのやがそんなまともな日本語喋ってるだけで本スレからのお客様やとバレてしまうで

625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 10:09:45.16 d7dryoDn.net
皆ワイよりうまくなさそうだし尚のこと興味ナサス

626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 11:44:56.91 grmYNOG7.net
履正社と星稜野球部に予備知識無しで対戦させた方がまだおもろいやろ

627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 12:32:02.20 v11000sl.net
ホームラントランドルのB/P率100%やろなぁ、、、

628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 13:25:47 JNPeUiwM.net
なんで必死に高校生大会の話題だけ否定するんや何話してもええやろ気に入らんのやったらスルーせえ
自分が高校生時代の思い出暗黒やから見たくないんか?

629:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 13:27:51 /vNHnZ4I.net
いや興味がないだけや

630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 13:43:57 ivvHmXW/.net
つまらんもんはつまらんからしょうがないね

631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 13:46:19.18 d7dryoDn.net
言わんとわからんアンポンタンなのか知らんがレベルが低いからわざわざ見るほど興味ねンだわ
しかも今PUBGファイナルもやっとるやろ

632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 13:46:55.53 Il9PGq9Q.net
プレイヤー層考えろや
うまくもないガキの実況プレイ見て楽しいか?

633:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 15:32:43.96 /edNGUxv.net
まず大会の実況するなら実況スレ行けってことや

634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 15:50:02.92 grmYNOG7.net
今Twitch開いたらトップやからクリックしてやったぞ
準決勝?でレートどんなもんやと思ったらjgブロンズやんけお笑いかよ

635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 16:10:18 ljg7mXaa.net
高校生やからしゃーないと思うがそもそも大学で良かったんちゃうの
少なくともネットで中継するのは微妙やなさすがに

636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 16:17:48.78 qEa/3zee.net
大学は東大が大学院の韓国人留学生連れてきて無双させるっていう空気読めないことしてたからそれ以降見てない

637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 16:25:13.24 u2TB0Fmk.net

普通の韓国人留学生も上手いんやな

638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 16:27:01.91 DPRI9Px9.net
東大lolは元プロの韓国人が混ざってたんちゃうか

639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 16:35:33 +2rnk2Tq.net
東大そんなことしてたんか草

640:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 16:56:02.20 +2rnk2Tq.net
高校生大会面白いやんけ
あとで最初から全部見よ

641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 17:08:18.06 q39MJ6lQ.net
LOLって中途半端に下手くそなやつ見てるとイライラしてくるからな
初心者ならまだ温かい目で見守れるけど中級者以上になってからの下手くそはどうしようもないわ
ケインも最初こそ勢い凄かったけど結局レート低いから視聴者へっていったし

642:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 17:18:06.65 +2rnk2Tq.net
ケイン今ランクどんなもんなんやろ
確かゴールドは行ったんやっけ

643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 17:37:00 lDPzbipI.net
ワイは高校生大会とかええと思うけどなあ
やっぱlolはあと10年続いてほしいしどんどん若い連中取り込むのはええことや

644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 17:41:28.67 ljg7mXaa.net
甲子園じゃないがもっと背景とかクローズアップした方がええんちゃうか
さすがに技術で見せるってなるとそりゃプロにかなうわけないんやし

645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 17:42:27 LpsoaZ/Q.net
高校lol でケインはプラチナって紹介


646:ウれてて笑ったわ TFT だから違うと本人否定してたけど司会の奴がそのまま押し通してて面白かった



647:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 18:34:59.70 qEa/3zee.net
ケインは話つまんねーからやろ
なぎさっちはシルゴルな上にスタンミ一味でもパートナーでもないのにそこそこいるやん

648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 18:44:14.69 jVvnfHWw.net
ケインは視聴者数イマイチだけどゲームとEスポ関係の仕事増えてるし本人的には成功だろうな

649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 19:07:41.67 2MTC8Eeg.net
日清の糞CMのせいでお茶の間のヘイトは溜まってる模様

650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 19:50:21.29 bXI6Usun.net
あの超面白いCMの何が不満なんだ?

651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 20:20:36 ivvHmXW/.net
LoLいつまでも続くならそれでもええけど流石に他の神ゲーなんか出てきてくれないと寂しい

652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 21:48:13.60 /LxuwGNa.net
ケインコスギは視聴者700人程度にまで減って配信者としては失敗したがサブスクもまだ数百人はいるだろうし何よりスポンサーだわな
スポンサーがいることのほうが収入的には大きい。格ゲーの過疎配信者でも月収30万とか言ってるもん

653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/24 22:06:04 ljg7mXaa.net
ケインに関しては元が趣味枠でここまで仕事に繋げられたら全然ええやろ

654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 00:12:51 sl+X7hrS.net
jgワイ、プレシーズン入って9勝1敗のメタに乗る

655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 01:05:45 lZhQRXoR.net
>>630
熱闘甲子園的なやつが欲しいよね
大会の後に特番で冬の高校選手権も夏のstage0もやるけど終わったあとだからもったいない

656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 01:09:31.88 RnNClx6+.net
スキンの欠片の使い時がわからん
otpじゃないから有効化してすぐ他のチャンプやりたくなったら勿体なく感じる
無課金だけど多分オレンジエッセンスほとんど使わずに引退するやろな
もやもやするでしかし

657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 01:31:39.42 sl+X7hrS.net
高校生活の8割野球に注ぎ込んでるから各校ドラマがあってあれが成立するんや
快適な部屋でPCポチポチしてるヒョロヒョロの青白い学生見て楽しいか?

658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 01:48:14.91 lZhQRXoR.net
まぁ取材班が頑張ってドラマ作ってんだけどな
「最近身内が亡くなった子はいますか?」とか有名やん

659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 02:04:15 RFvB5mXL.net
何戦かやってタイマン張れないjgは生きる価値無しというのがわかった

660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 02:14:11.44 6yA56Id7.net
サングイン積めばみんなタイマン強者や

661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 02:50:14.82 91fMwRDh.net
ワイワーウィック、復権に涙
ソロドラは任せてくれ

662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 06:00:29 YSmOHFeP.net
URLリンク(i.imgur.com)

663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 06:39:09.47 WSRDYY3m.net
>>646
シーズン始まる頃にはnerf+ジャングル再変更で地に落ちるんやで

664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 10:14:24.76 q1DKQSZV.net
わらわら君地味やしつまらんねんなリメイク前の方がガイジ感あって楽しかったやろ

665:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 11:25:48.25 WAjXmgFh.net
突然Rでひっついてサプレッションかけるの好きだったのに

666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 11:42:26 i05NLxCd.net
Rのシュールさすき

667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 15:21:41.18 2HmKnq3J.net
腕回して回復

668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 16:15:29.91 lRy+KJuc.net
Rで急にひっつくの流石になんの脈絡も無さすぎたよなあれ

669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 16:57:46.42 XkeZvhis.net
WWのリメイクは珍しく成功だったよな、あとヌヌな

670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 17:05:32 XchuDIMR.net
いうてリメイク失敗なんてそうおらんくないか
今風のチャンプにしてバランス調整で苦労してるのはまあしょうがないと思うわ
リメイクという意味で一番の失敗はリメイク前の特徴が何一つとして残ってないエートロやと思うわ

671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 17:48:52.19 ixkqpSv7.net
ヌヌは前の顔の方が良かったろ
今のは煽り力が足りん

672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 18:30:27 RthHocFr.net
昔の狼はultのonhit回数5回で多かったから王剣wits金エンチャ積んでultすると敵溶けるから面白かったけど今の狼はね

673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 18:57:08.85 8fFvHGiZ.net
ライズくんは後何回リワークすればいいんですかねえ

674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 19:04:08.08 CzuimK4a.net
主人公やぞ
優遇されて当然や

675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 19:14:07 RnNClx6+.net
gpは昔のが好きクソザコナメクジだったけど

676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 19:17:37.40 p0DQZ9jk.net
フィオラとカタリナは昔の雑にやっても強かったのが好きやったわ
めっちゃ使ってたけどリメイクされてからワイみたいなガイジには上手く使いこなせなくて殆ど使っとらん

677:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 19:38:11.88 qhU2c331.net
旧ワーウィックの通常スキルが地味すぎてレベル30未満のワイですらドン引きした記憶ある

678:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 19:44:37.09 F2AvWodx.net
テクニカルチャンプも意外とプロシーンで出ないのがな

679:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 19:47:42.89 RthHocFr.net
結局プロシーンで強すぎですnerfしますwって馬鹿な事されるから練習するのがあほらしいやん

680:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 19:55:25.96 sl+X7hrS.net
クラウドドレイク意味なさすぎるからコスプレおじさん早くリワークしてほしいわ
変身チャンプは知らん

681:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 20:07:17.66 YSmOHFeP.net
URLリンク(i.imgur.com)

682:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/25 21:23:58.87 XkeZvhis.net
>>656
上位互換のユーミがきたから問題ない
ヌヌはコンセプトを継承してうまく仕上げた

683:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 01:09:11.32 9pRA1Q1d.net
アフィリオスこういう試みするのはいいけどテクニカルであればあるほどぶっ壊れか誰も使わんかの2極になりがちだからLoLにとってはなんともな

684:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 01:24:26.27 G9KERDHX.net
基本的にぶっ壊れになれるポテンシャルで実装してから数字合わせてくやり方ほんときらい
wwみたいにリメイクでもコンセプトに則ってるやつはいいけどA太郎なんて蘇生消されてQQQ太郎になってしまったぞ

685:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 01:42:42 gmgkQBXB.net
面倒やな
3種類くらいで十分やろ

使うぶんには楽しいかもしれんがゲームの性質上敵としての性能も理解せなあかんのに

686:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 03:29:46 8+ohd4Up.net
新チャンプいつ来るんや

687:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 04:12:11.18 fEXlhMDe.net
実装して1パッチはクソゴミかクソOP
その次のパッチでOP化して
いずれ産廃へ

688:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 04:38:20.15 fEOVCiDO.net
現状のマークスマンのラインナップが微妙すぎやから期待しとるで
ウェーブクリアあってブリンクあってウルトが派手で使ってて楽しいチャンプでよろ

689:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 06:46:54 ciqsVH8P.net
読んでてそんなにおもしろそうじゃないんやけど
あんだけ色色あってブリンク無いのは謎

690:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 07:12:17.35 60JjJ43W.net
lolは見るもんやねやるもんやないわついていけん

691:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 08:27:18.83 8Wzh6ebu.net
EがなくてQが5種類とRなら全部rangedのジェイスみたいなもんやろ(適当)

692:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 08:35:13.68 aVn9KLqf.net
もうマークスマン全員フラッシュ二連続で使えるようにしろよ

693:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 08:35:36.00 AmxSNAjM.net
いうてアフィアフィリオスは単なる徒歩チャンプやろ
今のsoloQみたく数字の強さで暴れとるadc連中と対して変わらんやろ
プロシーン的な観点で言えばすべて兼ね備えてるセナの方が100倍やばいと思うで

694:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 09:00:12.47 La5W0JYT.net
新しい配信者見ると御託はいいから早く本性見せろやって思ってしまうわ

695:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 11:08:33.18 ONTQ2YjA.net
テクニカルどころかやれること少ない退屈チャンプに見える

696:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 17:49:49.13 8+ohd4Up.net
12日実装か
スキル説明みてもよく分からンゴ

697:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 18:10:44.35 qGI6s+Ed.net
topアフィいいアフィか?

698:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 18:21:57.21 8+ohd4Up.net
シャコ速ってこんなとこもまとめとるんか?草

699:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 19:14:29.95 R/0WQvQx.net
今は亡きシャコはここでアフィった事あるぞ
現行のよーどるは見とらんから知らん

700:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 19:37:11.45 DMLNfCrr.net
別に記事を作るための労力もいらないんだから何でも盗むでしょう。

701:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 19:47:14 TrY8MjHy.net
URLリンク(i.imgur.com)

702:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/26 23:56:01 TrY8MjHy.net
URLリンク(i.imgur.com)

703:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 00:30:44.65 IxI455UN.net
ここまとめたせいで大麻生えまくってたんやで

704:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 02:01:30.29 Z+1ALHbA.net
なんでもええからまずはプラチナになりたいんや
ゴールドとかいう魔境から抜け出せへんのや
ダイヤ2になったらopggの達人ランキングに載れるらしいからそこがワイの引退ラインやな

705:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 03:16:00 Z+1ALHbA.net
うわ、ブロックリストに入ってるクズに名誉入れちゃったわ
でもこいつブロックした覚えないのにブロックされてるからサモナーネーム変更したってことやな
前世で悪行を働いてもサモナーネーム変えたら誰だか分からなくなるの普通にきしょいわ

706:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 08:05:01 HxBJVCAj.net
ワイは毎年ゴールドになって引退しとるで

707:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 09:17:32.27 J0znrxXN.net
年明けに10戦やって栄光確定で終わりや
普段遊ぶフレンドが複数できたらノーマルしか無理やな
フレックス終わってるわ

708:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 18:11:53.00 uc076Ubk.net
カシオペアめちゃくちゃ強いんやな今
結局征服者ゲーやん

709:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 18:22:13 XufB1OUV.net
まだ今のパッチ把握できてへんのやけどカシオペアで征服者持てばええんか?
ワアのそれなりの得意チャンプやから嬉しいんやが

710:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 18:39:15.44 GBUhBIs4.net
APもらえて10スタックで15%スペルヴァンプみたいなんつくとか頭おかc
ADダメージだけにしとけやって

711:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 19:50:29.35 2Ha3hW+3.net
そもそもrangaedに与えていいキーストーンじゃないから
何でスタック持続時間延ばしたんやろ

712:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 20:18:34.56 02MhbIKG.net
アカウントアップデートって何やねんめんどくせえな死ねやカスゥ

713:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 20:23:14.06 uyRueFpZ.net
ワイ長年統一していたIDからの変更を余儀なくされ憤死
征服者はキンドレッドとかもええ感じやったわ

714:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 20:34:22 51c6XaWa.net
今使ってるlolのIDから強制変更って頭沸いてるだろ

715:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 20:46:57.79 TZnkW2Oq.net
もうカードゲームメインになりそうやしID変えたろと思ってたから朗報やわ

716:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 21:26:33 CxGZgCwj.net



717:櫑Dはサモナーネームとか関係ないから多少はね



718:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/27 21:44:28.89 TZnkW2Oq.net
あっそっかぁ……

719:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 03:30:20 yW/ZL3/z.net
アヘり♂もうPVEに来てるみたいやけど強いんか?

720:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 03:45:58.36 0dNxQ9Ky.net
カサディンなんで勝率上がってるんや?

721:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 03:52:10 adD1Kh/d.net
冷静沈着の変更ちゃうか

722:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 08:13:29.74 SPV2BX2H.net
melee相手に征服者持ってそう

723:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 09:06:04.88 +6QTfKAl.net
アフェリオスぶっ壊れやで
適当にAAとQしてるだけでも強い
ポテンシャル発揮するには腕要るだろうけど今んとこはチンパンでも使えるで

724:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 13:35:14.02 f3LytR6F.net
カサディンって冷静沈着なんけ?

725:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 13:49:43 X+8DsTt5.net
マナ回復と増加になった今のほうがカサディンにはあってる
凱旋で体力回復で生き延びるか冷静沈着でマナ回復で逃げ延びるかの二択やな

726:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 15:01:30.39 7ImHOMxS.net
気も増えるんやろ?アカリとかぶっ壊れになりそうやがそうでもないんか

727:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 16:00:31.41 +6QTfKAl.net
URLリンク(www.youtube.com)
大丈夫やで〜

728:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 16:05:55.23 fybdK2XL.net
デフォルトのスキンにクロマがあるチャンプってどういう基準で選ばれてんだ?
全チャンプあってもいいんじゃねって思うなあ
エッセンスストアで2000BEでクロマ買えるのルシアン、ケイトリン、ガレン、ダリウス、ザック、フィズ
新しいチャンプはデフォルトでも出来がいいからクロマあったら売れるだろうになあ

729:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 16:13:05.51 CHlAoiK0.net
デフォルトのスキンにクロマなんて無いだろ

730:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 16:17:03.46 CHlAoiK0.net
と思ったらあったわスマン

731:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/28 18:43:20.07 gRh8Rzbj.net
だいたい昔は暇なクリエイターが作ったんやろ
最近は売れないもんは作るなとか他のゲームに回されたりしてるんやろな

732:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 06:51:13 E2GzIu5I.net
今更名誉5になったやで
昨日は仕事返ってから酒飲んでaramやってたら糞下手で6戦全敗したのにレポートされてなかったとかaram民優しすぎやなw

733:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 08:22:08.93 H4XOHXuF.net
ワイ、lolを始めて初めて二週間以上プレイしてない模様

734:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 08:41:17.85 5x/oRPz1.net
しゃーない
このゲーム始めは意味わからないし

735:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 09:25:43 Rg7rpFl8.net
ワイは昔レベル30になるまでに何度インストールとアンインストール繰り返したか分からんわ

736:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 12:46:57 OkrnAtOl.net
日本鯖とか新規垢作っても新規とマッチングしなさそうやしNAで始められてて良かったわ

737:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 14:32:47.40 I0NK6H4N.net
adcできなすぎて練習しようと垢作ったら30未満ノーマル民度やばすぎてドン引きやで

738:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 14:35:54.91 o8hIj3jx.net
新規増えない理由がよくわかるな

739:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 14:37:16.78 SOzVuk/N.net
いうて新垢の雑魚狩りは何試合かやれば隔離されるやろ
雑魚狩り同士てやりあっとるから殺気立っとるんちゃうの

740:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 14:38:33.34 l1z3vNT7.net
垢作ったばっかりでノーマル行くとありえんくらい下手くそなやつと最初は当たる
タワーに突っ込み続けて20デスくらいしてたイー見て笑ってたわ

741:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 14:38:48.79 een0OHb+.net
MMOで新規は増えるから…なおLoLに来るとは言ってない

742:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 15:15:45.50 8n0hIgI9.net
初心者がヘタクソなのは当然なのに叩く奴はある意味凄いと思う


743: サブ垢作ったら初心者とマッチするのは重々承知してるはずなのに理解できんわ



744:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 15:40:19.35 9/loAo26.net
やはり台湾と合併しような
なお向こうにメリットは無い模様

745:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 15:47:36.88 Dy9k+ggF.net
なんか勝手に717が初心者みたいな扱いされてて草

746:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 15:55:23 ilnNgMYG.net
MMOあく

747:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 17:33:47.83 AyfFXT5R.net
新しくアカウント作ってノーマル行ったら味方弱くて草←こいつはガイジか?

748:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 18:35:32.37 pFE1cYR9.net
lol勢って忍者足袋の発音が
足袋じゃなくて旅な奴多いけどなんでなん

749:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 18:37:02.00 een0OHb+.net
タバイやぞ

750:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 19:01:34 H4XOHXuF.net
>>728
じつはs4からやってましたンゴ...

751:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 19:04:49.40 Rg7rpFl8.net
10年の歴史あるゲームやからS4なんてまだ歴の浅い初心者みたいなもんやし

752:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 19:31:06 tT291szs.net
Q.新タイトルはいつプレイできるの?
A.タイトルによって変わってきます!各タイトルのおおまかな予定は以下のとおりです。

TFT モバイル:iOS・Android向けに登場するのは2020年初旬の予定です。まずはいくつかの国/地域限定でローンチして正常に動作することを確認し、確認ができしだい全地域でリリースします。
          なお、現在もGoogle Playでは事前登録受付中です。
レジェンド・オブ・ルーンテラ:現在URLリンク(playruneterra.com)では2019年11月の特別プレビューパッチと、2020年初旬開催予定のクローズドベータテストのプレイ権抽選登録を受付中です。
                  モバイル版を含めた正式ローンチは2020年のどこかのタイミングになる予定です。
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト:近日中に一部の指定地域で限定的なアルファテストとベータテストを実施していく予定です。
                        iOSおよびAndroid版の(ほとんどの)地域でのリリースは2020年末までを目指しています。コンソール(コンシューマーゲーム機)版はその後リリースとなります。
LoL Esports Manager:LPL地域で2020年にローンチ予定で、そこから段階的に他のリーグのプレイヤーへの拡大を予定しています。
プロジェクト A:やがて時が満ちた時に。
プロジェクト Lとプロジェクト F:この2タイトルはまだ開発初期段階のため、新しい情報が出るまではしばらくかかります。

753:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 19:33:39.54 tT291szs.net
ってASK RIOTに書いてあったで
このプロジェクトAってのがMMOか?

754:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 19:53:43.44 MgbpoToK.net
AがアニメでFが格ゲーでLがMMOちゃうかったっけ

755:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 20:42:05.03 yrvJSr2e.net
プロジェクトAはFPSでしょ

756:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 23:51:38.13 4SV+KQQB.net
今週日経にLoLの記事載ってたけど全然話題になってないな

757:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/29 23:56:05 p+KbCQ84.net
URLリンク(i.imgur.com)

758:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 00:04:01.25 iGOCV6Ta.net
読みたいけどさらっと紹介して終わりやろ?

759:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 02:53:29 /MDq4yBT.net
ゼドの漫画おもろい

760:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 03:22:30.13 TYBnbW4A.net
数試合で30以下振り分けされて初心者同士になるっていうからこれから数十試合やって結果話すわ
毎試合フィードして初心者帯に居続ける

761:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 05:07:53.93 gg9ZCxDY.net
外人


762:「ニンジャターバイス」 ワイ「にんじゃたーばいす」



763:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 05:23:38.27 8CLLzG2f.net
先出しアーリって何当てたらいいの
フィズ出したいけどだいたいバンされる
ヤスオはあんまり得意じゃないから出したくない

764:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 07:36:01.33 zDvjj/Z9.net
アーリには何を当ててもええと思うわ

765:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 07:43:27 DDYepO0U.net
ウェーブクリア遅すぎなかったら何でもいけるで
ジグスはやめといた方がええが

766:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 08:08:10.86 uOjLVLHV.net
取り敢えずレベ6からのブリンクチャームフルコンをいなせる奴じゃないと先にロームされるから

767:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 09:21:06.57 +clg2HEp.net
とりあえずノクターン出しとけば間違いないという風潮
あとはマルザで敵がロームしてる間にタワーぶち折るんや
責任逃れでmiaだけ出しとけ

768:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 10:36:07.36 2zRSlwHr.net
カサディンかノクターンかジグス出しとけばいいぞ
つーか今冷静セラフエコーカサディンさいつよやぞ溢れ出るマナで轢き殺す

769:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 11:53:55.37 YNqNCcw6.net
roaじゃなくてエコーいくんか

770:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 12:20:22 WKhoWCng.net
アーリはマルザで殺せますよ神

771:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 18:05:45.87 l3aimg5U.net
アーリってナーフされてもいいレベルだと思うんやが

772:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 18:07:31.41 UHoi8u5m.net
アーリは結局、ドッジできない奴が悪いで許されてるからな

773:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 18:07:47.62 uOjLVLHV.net
昔はずっと勝率53以上の女王やったで
Eがnerf入ってから調整し始められたけどそれまでずーーーーーーっと強かったからこんなもんだと思ってる

774:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 18:11:53.70 l3aimg5U.net
グレイシャルAAからのチャームとか避けれンゴね

775:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 20:12:12.46 yzrqi2vb.net
URLリンク(i.imgur.com)

776:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/11/30 23:09:19.54 yzrqi2vb.net
URLリンク(i.imgur.com)

777:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 05:37:47.17 lcpntUlW.net
地味OPやが他がクソクソOPなせいで許される女狐

778:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 05:45:14.42 7abBT/oz.net
ところで今日寒すぎひん?
ちゃんと右クリック連打できるか心配やで

779:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 06:06:18.01 8RDprBBD.net
アーリはナーフされへんで
人気高いしKDAの主役やし

780:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 08:50:05.57 xviMM7LZ.net
ultなければブリンク出来ないだけマシという風潮
Qのサステインだけは削除して、どうぞ

781:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 09:11:31.40 hMCloA92.net
昔はMS上昇もあったのにサステインまで減らすんか
確定ダメージ無くす方がええやろあれ強すぎや

782:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 11:27:24.01 8RDprBBD.net
プラチナになりたいメンス
ワイはダイヤ下位の実力はあるはずなのに味方ガチャに巻き込まれてゴールド止まりメンス
ちなsupとjgやってるメンス

783:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 12:39:30.27 9h09d1NX.net
味方ガチャに頼らず一番キャリーできる2ロールやってそれは甘え

784:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 12:51:06 hMCloA92.net
ダイヤ下位の奴がダイヤ下位の実力なんだけど何言ってるんや
味方ガチャとか言い始めたらそこが適正ってワイが始めたころから言われてるで

785:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 13:03:46.37 a+HJptpc.net
supやってて横(ADC)がダメそうやと思ったら諦めてmidやtopに走るんやで
jgが1v1強いなら森に一緒に入って視界取ってれば森が勝つ

786:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 15:00:44 tv4ZOkr/.net
味方よえーから勝てねえって思ったらもうmidで全員ぶっ倒すのがええで

787:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 17:06:38 /HjZC5nF.net
URLリンク(i.imgur.com)

788:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 17:35:38.85 jzzYO3gE.net
jgとsupが1番キャリーできるんけ?
midとjgや


789:



790:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 18:39:52.02 qAGBGKve.net
ワイブロンズやけどプロシーン見てるから何でもわかるで
そういうのは最上位帯でどのロールが人気かで判断するんや

791:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 18:40:46.89 qAGBGKve.net
そういうのは環境やメタでも変わるから一概には言えんのや
お前ら一つ賢くなったな

792:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 18:49:35.41 XygNKFM0.net
はえ〜

793:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 22:21:32 JEnzNlyw.net
流石にネタレスで荒れすぎやろ
カツディオンに煽られてめっちゃキレてそう
supでキャリーするならパイクかラックスぐらいや

794:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 22:45:40 i5ay1qnT.net
荒れてるか?普段どんな平和なコミュニティで会話しとんのや

795:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 22:46:15 qZefGFQK.net
lol関連ならトップクラスに平穏やろここ
本スレちびるで

796:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 22:50:23.96 FhcxZCCg.net
カツディオンが〜とか当然のように出てくるあたりお客さんでしょ
したらばに帰んな

797:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 23:03:25 hMCloA92.net
したらばのどこにLJLファンボがおるんや

798:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 23:12:49.58 WFkavTaW.net
ワイはカツディオンすきや
ARAMで偶然出会った時にカズータの話でちょっと盛り上がったし
顔もLJL関係者で一番愛嬌あって可愛いし

799:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/01 23:42:07.24 ZgpzOa+k.net
内緒だけどしたらばと本スレとLJLスレの住民は7割同じやで

800:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/02 00:37:17 CoZjBscC.net
カツ嫌いはあまり理解できんな
LOLに貢献してくれてるイメージの方が強いが

801:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/02 00:45:50.21 M8HEtSkR.net
ブーストした挙げ句煽ったのが悪いんや
それさえなければな

802:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/02 00:59:40.94 3mi8tBHN.net
そもそもカツディオンって誰だよ

803:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/02 01:16:15.44 lj1VG5gK.net
>>783
あんまり大会とか見ないなら知らんかもな

804:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/02 01:17:19.48 PtC0nGwC.net
これは半分ネタでやってんのやろけど配信者ファンボが他所で暴れんの全部きっしょいわ

805:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/02 02:24:32 vTPpiGN5.net
カツは単純に実況が下手な上にくどいから不快やった
イェリク出た時は流石にカツのがええわと思ったけど二人も上達してきてるし出てくる度に荒れるカツはもう要らん

806:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/02 05:54:43.12 CkQrTn3o.net
あいつtwitchで女配信者のとこばっか出てくるって話聞いたしあのtwitterだから中身大分キモいやろ
そらアンチが大暴れするわって感じ

807:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/12/02 07:05:31.41 rXwjmj41.net
シンドラとセックスしたい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1636日前に更新/189 KB
担当:undef