なんJVYouTuber部 4600 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:01:48.90 BEyK8qPN0.net
みんなオススメ動画ないよね

701:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:01:49.12 pDkIKwq90.net
>>692
馬越前も集英社とコラボしてたな…

702:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:01:52.17 zvm2FS9g0.net
社長…!?

703:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:01:52.06 AFcgNVnI0.net
パトラのASMRや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【ASMR】すぐ眠れるリアルな耳かき。癒し旅館で甘やかし添い寝。オイル・吐息・囁き・マッサージ(Brain Melting&Whispering、Sleep Sounds)【周防パトラ / ハニスト】 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

704:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:01:57.25 9oI6dyQk0.net
社長!?

705:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:01:57.51 DmQeL+Oh0.net
社長闇落ちフラグ立ってて草

706:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:00.14 o3vCRNRj0.net
社長…?

707:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:02.48 dJbHgWKe0.net
社長闇落ちは草

708:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:03.87 AzXvKTTN0.net
デュエマ作り出しちゃうかもで草

709:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:04.51 5OuuODGPM.net
笹木きちゃ〜

710:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:05.74 o80TTGzf0.net
社から社長に感染してて草

711:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:07.57 1LFfaWob0.net
社長闇落ちしてて草

712:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:08.42 z4MC5pBI0.net
>>692
これは天才俳優

713:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:10.70 84NIMvP/0.net
ぐんぐん教壇に立ってて草

714:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:13.03 R2Bz/rRX0.net
闇落ちフラグ建てていくの草

715:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:15.84 QFISitO/a.net
社長ちょいちょいスベるよな

716:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:22.46 clT9EsLL0.net
めめめのkawaiiムーブたすかる

717:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:28.53 3joaPrKY0.net
困ってて草生える

718:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:29.09 le470dC/a.net
>>686
赤緑黒ダイナソーっていう強力な恐竜クリーチャーで殴りぬける爽快なデッキやで
見事にハマった感じやな

719:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:30.85 wLnnshFWM.net
>>696
アーカイブ用やからな

720:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:42.10 dJbHgWKe0.net
社長若干茶番慣れしてないのかわいい

721:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:42.20 ujYIeEtM0.net
笹木がクソゲーやるぞ
URLリンク(youtu.be)

722:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:02:44.42 GokdgZmP0.net
元seedsたちのこのノリだいすき

723:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:04.06 AFcgNVnI0.net
完璧な終わり方だったわ

724:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:05.21 IgD4nr+20.net
ほんま面白かったわ草

725:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:08.21 HI3LkAos0.net
ホンマ草

726:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:10.00 84NIMvP/0.net
【雑談】マシュマロでもよむ?【にじさんじ/葉加瀬冬雪】
URLリンク(www.youtube.com)

727:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:11.67 BtcgINBL0.net
mtgコラボ最高やったわ

728:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:12.92 o3vCRNRj0.net
途中からやけどメッチァ面白かったわ

729:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:14.03 1gA1BmCC0.net
>>697
ジャンプ+のやつやな
あの時結構流れてきてたよな

730:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:17.36 GlAmBKAlr.net
>>692
白鳥に本人役で出てきたとき草はえた

731:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:21.75 1LFfaWob0.net
社長「いけない手札ですね……」
ここがえっちでかっこよかった

732:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:28.08 fySenDm80.net
ルール全然知らんのにメッチァおもろかったわ

733:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:34.56 StzgJrER0.net
あそこでキッチリ決め切れる社長も流石やな

734:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:03:53.95 t0niY8Da0.net
seedsの企画力と行動力ほんますきや

735:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:04:06.83 rlMRxG9Y0.net
ギバラサハラった

736:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:04:13.11 AzXvKTTN0.net
ドスン4枚も入れないやろうしあそこで引いてくるのは流石だったわ

737:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:04:17.39 4hWVhbI8p.net
飛ばされた先の動画がでび社mtgコラボなの草

738:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:04:27.29 ne8naUOB0.net
れなちーapexやんやったぜ

739:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:04:38.18 dJbHgWKe0.net
クロノワ気付いたら女の子みたいな会話になってるのビビる

740:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:04:46.37 hsJCQ5kP0.net
>>714
ガルタドスンなんて単純爽快コンボでラスボス倒したら
ギャラリーのキッズがこぞってマネしてきそうだな

741:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:04:49.35 3joaPrKY0.net
デッキが答えてくれた社長
答えてくれなかったチャイカ
どこで差がついたのか

742:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:05:30.16 YttrcKsr0.net
デビルローリングの出典不確かなの草

743:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:05:32.53 0Wa7wLDx0.net
なんか雨も降ってて風も強くなってきたけどまさか台風か?

744:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:05:44.22 AX+gr0uE0.net
>>734
ちーちゃんのAPEX仲間が増えて良かった

745:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:06:07.15 ujYIeEtM0.net
>>740
あの二人クソ相性いいよな

746:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:06:24.37 IhLE4Rfj0.net
2.0ってこれまでみんなに見せてないものを見せるんですよ
これって実質性行為よ

747:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:06:27.45 h1cYY8cg0.net
笹木がやってるクソゲーなんなんや…

748:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:06:40.21 5OuuODGPM.net
笹木すっげえクソゲやっとるな…

749:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:06:48.27 vvQZEeg/0.net
葉山のデッキなんやこれ?

750:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:06:52.20 R3SCTUDR0.net
笹木なんでこのゲームやろうと思ったんや…

751:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:06:55.46 le470dC/a.net
元々緑系のストンピィ大好きなワイとしては大満足ですわ
やっぱこれよこれ!
グリクシスもティムールエレメンタルもなんぼのもんじゃい
実際面白いしmtgの基礎はアドとコンバットだと思うから初心者向けで強いと思うんだけど
いまいちvtuber界隈だとこういうデッキ使う人おらんのよなぁ

752:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:09.47 1akl9E2W0.net
横向いたぐんぐん幼く見える

753:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:11.35 IgD4nr+20.net
2.0ロリ化するよなほんま
ぐんぐんじゃんこんなの

754:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:11.84 2+CNU5dg0.net
笹木ひと目でわかるクソゲーやんけ

755:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:12.99 ujYIeEtM0.net
なんやこれ…
URLリンク(i.imgur.com)

756:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:19.46 rlMRxG9Y0.net
今日はちーさんでやってるんやな

757:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:22.94 3joaPrKY0.net
>>747
社に講習会開けマロ送ろう

758:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:28.18 le470dC/a.net
>>747>>736宛てや
恥ずかちぃー

759:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:30.66 AFcgNVnI0.net
良くわからんけどエロメンコとMTGは結構違うんか

760:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:45.24 clT9EsLL0.net
ぽんぽこ相変わらずええ出来やんけ
やひろちゃんちゃんと貰うモン貰っとるよな…?

761:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:45.85 RdqD3tLI0.net
笹バグってて笹

762:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:07:47.57 o80TTGzf0.net
>>751
どこからどうみてもサッカーゲームやんけ

763:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:08:13.91 IhLE4Rfj0.net
先生かわいいやん
胸も控えめやからより幼く見える

764:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:08:17.94 9oI6dyQk0.net
おいおい勝って喜ぶ葉山可愛いかぁ!?!?

765:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:08:23.92 jzrEcZD90.net
デブがデブを蹴ると花火みたいな音がするんやなあ

766:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:08:30.61 V3y648qn0.net
>>755
流石にすべての原初のTCGと比べるのは失礼やぞ

767:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:08:34.75 h1cYY8cg0.net
ゲドンとラスとカンスペがあったらスタンやりたい

768:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:08:44.47 uk9N04TW0.net
>>755
まず相手ターンにリアクション出来るかでだいぶ違う
まあ出来ないほうが単純で携帯ゲー向きではあるんやけど

769:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:08:55.05 vybVPqEp0.net
なあももかちゃんそろそろカプヘやってみないか

770:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:01.62 dJbHgWKe0.net
葉山?

771:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:18.15 ujYIeEtM0.net
>>758
なんでデブの囚人が半裸でやるんや…(50円)

772:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:28.52 4hWVhbI8p.net
>>747
そういえばにじさんじ内のプレイヤーだけでも緑に限らず単色デッキ自体使うやつたぶんおらんなあ

773:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:29.09 HCy87NUfd.net
先生かわいい

774:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:31.79 KtewJliH0.net
>>608
なるほど
始めようかと思ったけどためらうな

775:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:32.09 ne8naUOB0.net
>>740
ちーちゃんうまいしふたりともわちゃわちゃしててメッチァすこ

776:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:32.14 AFcgNVnI0.net
>>764
割り込めるのは確かに面白いな

777:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:33.95 +Vjqnctn0.net
ギバラアホかな?

778:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:09:37.51 HI3LkAos0.net
>>745
よくみとらんけど多分機械進化ゼウスやな
アザゼルはリーシェナとかゼウスに強いし単純に固くなって10Tまで繋げやすくなるんや

779:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:10:07.52 4hWVhbI8p.net
>>763
四版かな?

780:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:10:11.73 le470dC/a.net
>>755
mtgと他ゲーで一線を画する部分は相手ターンでのアクションの異常な多さと妨害の強さやな
自分のターンで安心してカード叩きつけられるシャドバハースみたいなDCGと違ってそこら辺もケアしながら戦わないといけないのが大きな違い
でも一概にシンプルな他DCGが悪いとは言わんで
初心者には絶対そっちのが入りやすいし

781:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:10:12.99 RdqD3tLI0.net
パトラのほんますげえな 耳に吐息されると後頭部まで風が流れてきた気になったわ

782:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:10:35.45 o80TTGzf0.net
>>767
まあワイはたまたま白百合さんがsteamでサマセ時に漁ってる時に見かけたのを覚えてただけなんやけどな

783:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:11:17.43 le470dC/a.net
>>763
ラスと打ち消しはあるぞ
ゲドンは諦めてくれ

784:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:11:18.91 dJbHgWKe0.net
やっぱかなかな女の子じゃん

785:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:11:31.13 FHsBiIX70.net
叶眉毛と髪の毛以外無毛

786:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:11:32.69 IhLE4Rfj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

787:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:11:33.69 ne8naUOB0.net
れなちーapex
URLリンク(youtu.be)

788:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:11:35.63 uk9N04TW0.net



789:青嫌い 対抗呪文嫌い



790:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:11:49.69 3joaPrKY0.net
>>782
消えるんか…?

791:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:11:52.06 AFcgNVnI0.net
>>776
確かに考えなきゃならないことが増えるのは人を選ぶな

792:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:12:08.61 Eas1XQOS0.net
宗谷さん1〜2号機使わない宣言は草

793:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:12:17.68 AFcgNVnI0.net
先生前歯イラなくね?

794:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:12:20.29 hmFi+ZvV0.net
>>784
君エスパーコントロールの素質あるよ

795:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:12:36.45 Ewr8o4Ws0.net
>>784
あ、それバウンスします^^;

796:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:12:55.39 KTTWGHQb0.net
ぐんみち先生の胸は2.0にアップデートされたか?

797:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:13:44.60 le470dC/a.net
>>789
エスパーくん可愛い
シミックフラッシュと青単で食べちゃいたい

798:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:13:44.66 IgD4nr+20.net
>>788
リスみたいでかわいい

799:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:14:12.91 QMBAq9ZP0.net
いつの間にっていうか新弾出たからやけど
シナジービートがやたら種類出来ててMTGにしては珍しい環境なんやな
こういうのは好き嫌いあるだろうけどゆるく配信やるなら個性出せていいかもね

800:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:14:35.18 1akl9E2W0.net
真顔
URLリンク(i.imgur.com)

801:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:14:40.28 8n+uSEKV0.net
>>791
(変わって)ないです

802:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:14:54.00 HI3LkAos0.net
ワイも最近MTGA始めたけどデフォルトデッキやとトップゲーすぎて辛いから早く構築デッキ作れるようになりたいわ
MTG自信ニキ多いみたいやから初心者が作ったほうがええデッキ教えてほしいわ
できれば次の環境でもある程度使い回しが利くやつがええな…

803:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:15:13.72 AwraOe/G0.net
MTGは一手ごとに相手に割り込むか確認が必要だし
面倒といえば面倒

804:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:15:45.58 h1cYY8cg0.net
>>779
PWで蓋してゲドンが撃ちたいんじゃ

805:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:15:55.22 ujYIeEtM0.net
>>795
鷹宮の隣に起きたい

806:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:16:19.96 AFcgNVnI0.net
雪乃ちゃんかわヨ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

807:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:16:23.54 IhLE4Rfj0.net
Na53先生の子は2.0でかなり印象変わるな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

808:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:16:27.44 le470dC/a.net
>>786
それに合わせて妨害系くっそ強いから
他ゲーにはない極端なデッキ多いのも特徴やな
クリーチャー1枚もいれず相手のデッキも削らずに妨害だけし続けてデッキ切れで勝つ陰キャの極みみたいなデッキもある
ただそれに対して対抗するために素直に殴り合うデッキも強力ではあるからバランスは取れてるで
今は陰キャデッキは弱体化気味やな

809:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:16:30.38 V3y648qn0.net
>>797
初心者なら白赤緑のどれか2色でビートデッキ作るのが丸いんやない

810:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:16:42.74 ujYIeEtM0.net
なんJVYouTuber部 4601
スレリンク(liveuranus板)

811:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:17:03.59 ne8naUOB0.net
>>805
おつおつおー

812:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:17:05.67 umEKXzg60.net
葉山、さくひま(ゆるゆり)推し

813:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:17:14.38 KTTWGHQb0.net
このスレ4693になったらどうなるん?

814:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:17:20.48 BtcgINBL0.net
えびおさっそくmtg配信初めて草

815:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:17:38.51 AzXvKTTN0.net
>>797
お手軽さなら赤単やない?

816:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:17:42.39 +ituu9Kmp.net
>>808
スレがおほほいで埋まる

817:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:17:49.72 le470dC/a.net
>>799
しょうがないニャア……
URLリンク(i.imgur.com)

818:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:17:51.84 84NIMvP/0.net
>>801
一瞬グロかと思ったわ

819:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:18:09.53 KtewJliH0.net
シャドバだと初期のドラゴンみたいなファッティで圧かけるの好きなんやけどmtgでもそういうのあるんかな
さっきの配信途中から見た感じだと横並べするゲームじゃなさそうやけど

820:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:18:14.62 GokdgZmP0.net
そろそろmixup復活せんかなメンバーも結構増えたし

821:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:18:17.88 le470dC/a.net
>>805
おつ

822:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:19:27.70 8n+uSEKV0.net
2.0になったらスマホイジってるのがバレるって皆言うな

823:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:19:35.75 vvQZEeg/0.net
>>774
欲張っとるなサンガツ

824:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:19:48.88 84NIMvP/0.net
霞ちゃんと葉加瀬、つい5時間おしゃべりしてしまう

825:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:20:10.72 AFcgNVnI0.net
>>803
陰キャ過ぎて草
まあ幅が広いんやろな

826:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:20:18.49 ujYIeEtM0.net
笹木終わって草

827:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:20:33.48 2+CNU5dg0.net
笹木・・・

828:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:20:35.00 le470dC/a.net
>>797
グルールストンピィ
シミックフラッシュ
あたりかな
後はM20が主力のティムールエレメンタル、シミックフラッシュあたりも使い回しがきくと思う
どんなデッキが作りたいんや?

829:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:20:38.26 64q/e6uga.net
笹木のやってたゲーム今まで見てきた中で一番のクソゲーかもしれん

830:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:20:40.76 tIWXKUta0.net
いろんなデッキが活躍できる方が面白いと思うわ

831:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:21:28.19 AX+gr0uE0.net
>>819
はえー面白いところにまた繋がりが

832:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:21:30.13 b4ckFPTo0.net
>>802
なんかハイライトないように見えて怖い

833:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:21:34.10 h2JVaGFe0.net
>>815
有志でやると集まり悪いし、金で集めるにしてはコスト掛かるし難しい問題じゃよね

834:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:21:35.10 vvQZEeg/0.net
ワイ数ヶ月前MTGAでマーフォーク使ってたんやが今も使えるんか?

835:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:21:45.11 ne8naUOB0.net
おとなちーちゃんすこだ

836:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:21:59.59 IgD4nr+20.net
ぐんぐんかわいくてムカつく

837:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:22:34.40 IhLE4Rfj0.net
いつかバネキの横に並んでほしいもんやな

838:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:22:56.79 DmQeL+Oh0.net
MTG見返してるけど、「2マナッ…」「ガルタ!!」のあたり完全に漫画やな
かっこよすぎてカードゲームおじさんになりそうや

839:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:23:10.32 le470dC/a.net
>>829
今も使えるぞ
10月までだから今のうちに使い倒しとけ
灯争でまた強いマーフォーク出たしな

840:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:23:16.71 2+CNU5dg0.net
ツッコミどころもなければなにがシミュレータなのかもわからんし
意味不明というほど謎の競技でもなくて
プレイできるけど終わりの見えない虚無のゲームやった

841:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:23:16.92 COUMHF7u0.net
エビオコラボで殆ど喋らんけど
冷めた感じのクズ勇者路線ならウケそうなのに勿体無い気もするわ

842:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:23:28.47 BtcgINBL0.net
えびおちょっと凹んでる気がする

843:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:23:32.09 TKMOYyXw0.net
今の環境多彩になったけど
赤アグロがまったく変化なしで使っても強い
あとエスコンもそのまま生き残っとるな

844:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:23:34.66 5OuuODGPM.net
>>824
真のクソゲーを思い知らされたわ

845:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:24:06.03 3joaPrKY0.net
>>836
数こなして話せるようなるしかないやろ
次回に期待や

846:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:24:35.49 dJbHgWKe0.net
葉山の話がよくわからん

847:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:24:36.07 le470dC/a.net
>>833
やっぱこれよこれってなる
カードゲーム漫画を読んでいた少年の心を思い出させてくれるのは緑のファッティだけってわけ

848:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:25:20.36 le470dC/a.net
>>838
赤アグロは次のスタンで3点火力が消えるのがね……

849:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:25:40.73 +ituu9Kmp.net
mtga iOS版出る予定はあるんか?
あとピノ様とかが度々言及してるふるよに

850:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:25:54.46 AFcgNVnI0.net
社長いきなりのコラボでも完璧なムーブだし強キャラ過ぎるな
あっという間に銀盾行きそう

851:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:26:06.82 Jz7k+KSNd.net
lolが精神安定剤(11)

852:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:26:18.25 zvm2FS9g0.net
最近始めたばっかりのワイは門デッキってやつで異界の扉が開かれたごっこして遊んでるで
なお赤単アグロに焼き尽くされる模様

853:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:26:20.99 hsJCQ5kP0.net
>>814
今日のエビオがマナを発生できるクリーチャー序盤で3体並べてたから本来ならデカいのバンバン出す展開だった
ただ返しのターンでキレイに全滅くらったからかわいそう

854:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:26:21.61 HI3LkAos0.net
>>804>>823
デカブツ立てるのは好きやから社長のデッキ面白そうやなって
社のエレメンタルデッキを見てエレメンタルもちょっと興味出てきた
>>810
なんかコード入力で配布されたチャンドラデッキは貰ったで
ちな今まで引いとるパックはよく報酬で貰えるM20とラヴニカの献身や

855:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:26:30.90 kEt89Mq6a.net
>>815
mixupと言わずとも謎組み合わせが発生する企画はみたいわね
新人合宿とかテキトーに名前つけてくれればええんや

856:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:26:45.02 COUMHF7u0.net
社長最後の言葉のフレーバー引用したりする辺りホントに好きなんやろなって感じするわ

857:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:27:04.50 IgD4nr+20.net
顔色良くなって草

858:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:27:04.56 IhLE4Rfj0.net
先生アホすぎて草

859:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:27:12.62 h1cYY8cg0.net
>>842
カードゲーム漫画の主人公「アンタップ阻害と追加ターン使い回してロックするわ」

860:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:27:33.02 fySenDm80.net
えぇ…先生まじか

861:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:27:57.11 HI3LkAos0.net
先生かわええやん

862:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:00.30 ujYIeEtM0.net
>>835
50円以下でも以上でもない絶妙な虚無やったな

863:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:06.58 HCy87NUfd.net
半年活動してて白とび修正知らなかったってマ?

864:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:12.17 le470dC/a.net
>>849
社長のデッキ好きとは見る目あるやん
ただ社長みたいに恐竜を全面に押し出すタイプは次の10月にスタンで使えなくなってしまうから
もしやるなら赤緑の優秀な中型クリーチャーをこれでもかと注ぎ込むグルールストンピィってデッキがええかもな

865:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:16.77 1akl9E2W0.net
ええやん
URLリンク(i.imgur.com)

866:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:24.93 QMBAq9ZP0.net
しかし社は仕事、配信、オタク以外の時間を確保できてるんやろか

867:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:25.27 haOsKKxE0.net
4693スレまであともうちょいなんやな
マジでおほほいで埋まったら草生えるで

868:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:26.39 8n+uSEKV0.net
自分のキャラで限界化するのヤバすぎて草

869:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:50.80 V8ZeYTWa0.net
ガリベンガーにノムさん出るってマジ!!!??
あんなえちえちボイス地上波で流してええんか!!

870:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:28:52.23 YttrcKsr0.net
もしかしてだけどMTGの事になると早口になる奴結構潜んでるよな

871:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:29:03.81 84NIMvP/0.net
ルンバに襲われる葉加瀬

872:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:29:28.06 hnt6nF0z0.net
>>854
コロコロでやってた奴の中華みたいなデッキ使う四天王戦か?

873:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:29:30.04 HI3LkAos0.net
>>859
グルールストンピィ調べてみるわ
というかMTGのデッキタイプ多すぎて草

874:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:30:07.06 AX+gr0uE0.net
>>850
分かる
ド葛本社とか成功例よね

875:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:30:11.92 le470dC/a.net
>>854
ずるいぞ勝ちゃん!
>>814
社長が使ってたデッキなんかもろそれだし
中量級の怪獣叩きつけるデッキとか
PPを伸ばしまくってデカブツ出すデッキも普通に強いゲームや
横伸ばしも強い
全部強い

876:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:30:15.17 rlMRxG9Y0.net
>>836
アルチキソロやってからしぃチャイ合流したときは結構喋ってたしコラボ前はアルチキ20分くらい配信すればええかもしれんな

877:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:30:22.01 G48Yskt80.net
>>865
特撮とかカードゲームとか周りにやってる奴いないから皆詳しくてビビるわ

878:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:30:50.66 iuePV9A40.net
ハンデスデッキデス使いを見たい
カードプール的に無理なんかな

879:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:31:14.84 bGY6lq9l0.net
グルールええよな
グランプリ京都でグルールアグロ優勝した時にくそ興奮したわ

880:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:31:21.53 QMBAq9ZP0.net
>>865
TCGオタクはどこでも現れ独自言語でスレを占拠する気持ちの悪い存在なんだ
深夜やしな

881:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:32:09.27 le470dC/a.net
>>868
構築の幅の広さが特徴やからね
同じ色でもカードが変われば戦うスピードががらっと変わって違う名前になるし
デッキの戦い方と色の組み合わせで大体名前が決まってるから色の組み合わせ、特に2色だけでも覚えておくといいかもね
ついでにストーリーも知れるし

882:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:32:19.63 MK9zpdGz0.net
デッキ色々知りたいなら来週末に大会も開く魔希みちるちゃん頼るとええで
ツイッターにデッキレシピ上げてくれてるし使い方は各配信で細かく説明してくれとる

883:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:32:57.35 +L1rraGa0.net
>>873
ゆめおがこの前デッキデス使ってでびちゃんいじめてたで
ハンデス特化も組める

884:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:32:59.72 bbXeftNW0.net
ワイも小学生の頃デュエマで熱くなった時期を思い出してデッキ取り出したけど結構覚えてるもんやな
外で遊んでたからガサガサのスリーブの手触りが懐かしい

885:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:33:42.67 iuePV9A40.net
>>878
はえー
デッビッチャン発狂してそうだな見るか

886:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:33:53.48 gQ5VIU/ud.net
>>828
mixupってあれ報酬出てたんか?

887:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:34:04.52 ylvnfQIAd.net
カードオタクきっしょ

888:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:34:10.86 le470dC/a.net
>>873
出来るぞ
メガハンデスってハンデスと除去で相手を破壊し尽くすデッキ
デッキ破壊ももちろんあるで

889:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:34:19.58 AFcgNVnI0.net
1.0でも表情は結構追従するんよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

890:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:34:38.39 FHsBiIX70.net
今のデュエマ全然違くない?
ワイシールド五枚並べるだけの時代しか知らんわ

891:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:36:03.80 84NIMvP/0.net
葉加瀬、欠損系とカレしょくが地雷

892:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:36:08.30 h1cYY8cg0.net
カードのこと知りたいならmtgwikiおすすめやで
色んなカードがリンクしてあるし背景ストーリーもわりと充実しとるから時間も潰せるで

893:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:36:33.52 le470dC/a.net
>>885
デュエマも日々進化してるからしゃーない

894:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:36:38.18 fySenDm80.net
>>884
るるちゃん2.0になってもこの特徴的な口は残って欲しいなあ

895:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:36:43.31 StzgJrER0.net
>>803
はい平地6000枚

896:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:37:47.84 +ituu9Kmp.net
イオリンかわ∃

897:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:38:46.44 le470dC/a.net
>>890
テフェリーを6000回デッキに戻すだけなんだよなぁ……

898:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:39:46.75 b4ckFPTo0.net
葛葉なんでこんなに外出たくないんや

899:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:39:49.21 fj09IFLQa.net
ハンデスランデスライブラリアウトはくそくそくそや

900:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:40:14.57 iuePV9A40.net
平地6000とかいうアホみたいな話すき

901:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:40:26.39 AFcgNVnI0.net
ロアちゃんは明日?

902:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/07/19 00:40:52.42 d+T6DAVT0.net
>>893
陰キャやからや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

35日前に更新/186 KB
担当:undef