【なんJ】PZDR部★627 ..
[2ch|▼Menu]
2:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:45:54.36 tBePwzdV0.net
嫁パネラ犯す

3:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:49:03.27 jcOC+oCz0.net
ありんす守護(まも)る

4:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:50:54.83 JvLh+feS0.net
風に乗るでありんす

5:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:53:01.84 D/MGHpyD0.net
犯す

6:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:54:20.95 T8SugR600.net
ありんすころんす

7:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:56:40.26 QMa5XMg40.net
チィリンの裸エプロン

8:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:58:05.46 FfObwH+u0.net
大ちゃんの肉便器とかしたゼラ

9:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:58:56.16 5Rm/oJ9Q0.net
運営やっぱ頭おかしいわ
はよサービス終わらせろ

10:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:00:18.71 s80dpS2B0.net
光の時代も来るんか?

11:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:00:45.31 BuTSVyAs0.net
フェノンのトランペットちゅぱる

12:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:05:00.73 e1FArDdZM.net
花嫁チィリンハラーハラ

13:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:06:54.82 tBePwzdV0.net
リーチェ慰める

14:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:07:55.87 mPNuPZFg0.net
ヴェルダンディの授乳手コキ

15:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:11:10.37 hm5vz+iK0.net
水着にハロウィンにクリスマスかお正月でゼラコンプや

16:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:14:23.40 tBePwzdV0.net
嫁ゼラと汗だくセックス

17:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:20:50.67 KI8pDPbJ0.net
あらゆる宗教のうちでゼラ教は、疑いもなく最も寛容を教えたはずの宗教である。
しかし、現在までのところゼラ教徒は、すべての人間のうちで最も不寛容な人々であった。

18:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:30:41.71 mIZNmfHO0.net
嫁パネラ欲しいわ
ライザー進化前に戻したい

19:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:32:31.23 IpgIci8pM.net
ゼラのいない属性=オワドラの時代来たで

20:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:33:22.34 h9HQOY7I0.net
嫁ありんすすけべさ増したな

21:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:33:30.41 73dDXVMV0.net
えちえちすぎひんか
こんなもん全力でシコらせにきてますよ💦

22:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:35:33.90 0yMukc1vd.net
ボーナス回収しに来たな

23:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:36:23.53 mcoAJ9bhd.net
嫁ゼラ守護る

24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:36:40.53 o+zCLowG0.net
コラボアンドゼラズが加速していく

25:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:38:31.51 KhcUgWNEr.net
全色ヨグで滑ったのに懲りずに今度は全色ゼラ出すなんて大ちゃんは軽度の知的障害持ってるんか?

26:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:40:48.00 nf2a27Zva.net
本家ゼラだけでええわ
お財布壊れる

27:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:42:51.15 y49fCbE60.net
花嫁ゼラ交換させんために花嫁SGFやってきそう
それしたら引退不可避やけど

28:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:42:53.47 tr1uSFHVa.net
嫁ゼラリーダーはあかんな
嫁ありんすはえっち過ぎやん

29:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:44:09.62 XoIJdhRLd.net
逆に★9とかにして魔女とか最高レアでしか交換できない様にしてくるやろ

30:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:49:21.10 nwoYZLsrd.net
左から二番目のって誰の帽子や?

31:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:49:54.82 mIZNmfHO0.net
嫁ゼラの帽子やろ

32:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:49:59.51 n6Xyb5Rfd.net
花嫁ゼラやろ

33:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:50:27.91 KI8pDPbJ0.net
ゼラ様は娼婦神でもあられる
交換は可能だと予言書にも書かれている

34:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:50:35.21 y1WvqD5w0.net
>>25
闇ヨグおらんくない?

35:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:50:54.34 XoIJdhRLd.net
全てを闇に

36:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:56:20.06 nwoYZLsrd.net
うせやろいきなり帽子なるんか…

37:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:56:53.10 Xzy90T8/a.net
ゼラ幸せにする

38:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:58:18.72 aBJeVHYQa.net
音楽隊に4万吸われてもう今月きついわ大ちゃん

39:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:59:03.95 swNvvDsPd.net
水着ゼラ水木ハロウィンゼラ闇木クリスマスゼラ火木で全色ダンジョン対応やね

40:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:59:24.07 krPp/oXId.net
ワイには分かる嫁ルシャナ絶対ドスケベ

41:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:02:20.57 tBePwzdV0.net
ルシャナは騎乗位で搾り取ってきそう

42:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:02:22.57 o4s+C7Br0.net
水着では北欧ドロ追加やね
光光木と来たら顧客は水着フレイヤを求めたがるが
運営は水着女体化トールを推すと思う

43:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:03:09.01 IpgIci8pM.net
前回ルシャナ交換しておいてよかったわ
ルシャナ愛す

44:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:03:36.73 sEYOImGf0.net
水はチェルンおる
ゼラは火闇のどっちかで終わりやろ

45:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:04:54.02 swNvvDsPd.net
ハロウィンヴェロアとかいうつまらないことやったらありんす八つ裂きにして殺す

46:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:07:24.75 ydZRPMmdM.net
LF光ゼラだけで操作時間13秒やから頭おかしい

47:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:09:17.07 5BET6e+Ba.net
3秒延長と指+とかやろ

48:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:09:26.59 swNvvDsPd.net
しかもゼラ帽子しっかり超追い討ちついてるんやな…嫁本体もついてるみたいやしめっちゃ火力でそう

49:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:10:35.71 ydZRPMmdM.net
LS4秒延長やで

50:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:11:37.19 o4s+C7Br0.net
正月ヨミちゃん入るやんと思ったが指過剰になるし耐性の方がええな

51:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:12:10.15 31gO84fU0.net
マドゥおばさんの立場ないやん

52:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:14:17.19 5BET6e+Ba.net
ヨグもゼラも人気キャラだから各属性に出るのはおかしくないよな
ユーザーが選んだキャラや

53:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:15:16.46 ydZRPMmdM.net
1枠モーグリにすれば耐性埋めるの楽そう

54:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:16:26.61 31gO84fU0.net
どうせ4色目のゼラが出る頃には「またゼラかよ」って言われてんねやろな

55:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:16:45.38 31gO84fU0.net
どうせ4色目のゼラが出る頃には「またゼラかよ」って言われてんねやろな

56:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:23:22.80 pvsbKg3Lr.net
水着リーチェはよ

57:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:23:36.88 kIKwKgN40.net
覚醒げきよわの可能性がまだ

58:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:25:54.72 aW69Zd2Zp.net
覚醒据え置き交換不可か
覚醒劣化交換可の2択やろ

59:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:26:25.03 zd+XwSAVd.net
無効貫通7c2つ超追撃は確定してるし弱くならんやろ

60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:27:08.67 a7jmafQo0.net
次もゼラかはまだ分からんやろ
四神みたいに水着で他の魔女出るかもしれんし

61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:29:07.24 q1RkigGgd.net
ハイレグの大魔女・マドゥ

62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:29:25.04 GwjS7pvN0.net
ゼラはあの陣持ってて無効貫通7cあればなんでもええわ

63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:35:29.13 HGE4NEgEp.net
???「これからもブヒれて強い新キャラガンガン出すからお前らしっかり課金しろよ」

64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:37:15.72 PmWwwSqr0.net
パールが黒のまま花嫁姿ってことは
シヴァくんNTRれたんか

65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:06:31.63 NgCQ0QvCM.net
無効貫通7コンボないゼラとかゼラじゃねーわ
色違いとして出す以上大ちゃんもそこはわかってくれてるやろ

66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:08:11.43 otLwtDToa.net
リーダーおらんからワイは引かないドミ

67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:11:12.18 o4s+C7Br0.net
>>64自分がキレたらカーリーの姿になるくせに自分は他所に嫁ぐ妻の屑

68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:23:20.02 yyTYrgIad.net
ゼラを全属性に配るのがインフレ抑制ですよ、日野さん
なお一瞬てまゲーム崩壊ですよ

69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:24:57.93 GwjS7pvN0.net
マイナス倍率の雑魚敵出してそれにチェンジしてくるボスとか出そう

70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:25:09.37 eSYeEG9zd.net
ダンジョン入ったら盤面整理されてたンゴ
URLリンク(i.imgur.com)

71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:25:12.97 JLqIY9YUd.net
水着ゼラは堅いな

72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:26:02.28 jcOC+oCz0.net
マイクロビキニリーチェ待つ

73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:34:03.76 xbcD5hLQp.net
ワイの嫁カマリはどうなるんや

74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:34:29.91 c3xmmduq0.net
全色実装とかほぼ新型コットンやろ

75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:35:12.02 5BET6e+Ba.net
泥強上方修正したから無いやろ

76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:37:04.04 o+zCLowG0.net
サレーネも増やせ

77:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:40:33.48 ahnc/cqLM.net
交換券ぶちこんだるわ
悔しいか?大介

78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:43:22.77 zUYtRbxB0.net
水着リーチェのスリングショットはちょっと見てみたい実際はマドゥが着そうやけど
リーチェはワンピース、ゼラはパレオのイメージ

79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:46:35.90 O1TVVLm0p.net
ハジドラなら旧キャラの交換だけ残す
オワドラなら旧キャラ1体のレア度を上げてごまかす

80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:48:37.50 N8baveShd.net
マジで嫁ゼラ来るとは思わんかった
たまげたなあ

81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:50:58.12 5Rm/oJ9Q0.net
ほんまオワドラ
搾取しかあらへん

82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:51:50.06 I7eeA0uI0.net
嫌なら引かなければ(笑)

83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:54:15.45 krPp/oXId.net
搾取とか今に始まった事じゃないから気にしない
けどゼラを各色配るとかつまんねー事すんなよ

84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:54:35.61 8JiHcD4P0.net
やったぜ。
嫁が光なら夏は水着で水やんけ!

85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:58:53.59 iJPFbWeY0.net
季節ガチャキャラなんて毎回こんな感じやったろ

86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:02:46.46 wLs2Vm7ha.net
いなりあくしろよ

87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:04:39.31 mIZNmfHO0.net
ジューンブライドは前から好感あるから普通に交換できるやろ
これでできなかったらコマや傘は交換無理やね

88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:09:42.54 XIuQElj40.net
レア度格上げ以外にも最高レアで新規キャラ実装パターンもあるぞ

89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:16:37.93 TiiDx8xj0.net
ていうかパネラって女の子だったんか…
ガチで男だと思ってたわ

90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:18:25.09 I7eeA0uI0.net
どう見ても女やん

91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:18:25.35 Pxru1imP0.net
チィリン がまんこだったのは許してへんからな
パイモンえちえちやからギリギリバランス取れてる

92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:19:50.81 nIRnWAD40.net
パネラたそクッソかわいかったやろ
進化後はエンタメガイジやけど

93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:22:53.15 0hUx32hwd.net
22時にガイガイ建てる
酔っ払っててガチガイジ不可避覚悟でオナシャス

94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:57:24.54 zd+XwSAVd.net
ガイガイ5分待ってくれ

95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:01:01.68 0hUx32hwd.net
あ〜^待ちきれない
6607 8352

96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:14:37.55 nkuTmjU9a.net
京ちゃん使いたくてパーティー組んだら弱すぎて草

97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:14:47.12 0hUx32hwd.net
サンガツ
エレンうるさかったりリーチェ武器モリモリ見れたり楽しかった(こなみ)

98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:15:41.28 zd+XwSAVd.net
おつやで
リヴァイリーダーでも結構強そうやった

99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:37:42.76 vGjY2maa0.net
ワイジ、タイミングを逃す

100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:51:45.23 PuiV0MBU0.net
全色ゼラ出すとかバランス調整放棄でしかないやろ
どの色でもゼラ2体入れて無効貫通追撃7コンボが最適解とかクッソつまらんやん

101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:55:17.86 y49fCbE60.net
大介のオワドラムーブが一番面白いのでセーフ

102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:56:13.22 J2waYdAI0.net
次の嫌がらせ思いつくまではこれやぞ

103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:04:45.87 XP5WanIt0.net
ゼラ属性って皮肉で言ってんのになんかマジに受け取ってそうよな

104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:07:34.94 GwjS7pvN0.net
吸収と無効→対応できない雑魚PTが死ぬだけ
特性色消せない→フェノンで消去
片リーダーゴミ化→ゼラの暴力倍率で突破
対応できないギミック無しとかハジドラやね

105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:14:50.14 wLs2Vm7ha.net
これからクソ強光リーダー出すんか

106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:23:44.49 yxEISkbnM.net
ダーク花梨使いワイ、石が無くなるとむせび泣く

107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:24:12.81 XIuQElj40.net
光ゼラが来ても現時点では木と違ってまともなリーダーおらんから未来に期待やな

108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:25:55.18 GwjS7pvN0.net
マリエルとダーク花梨の欠点が7コンボ無効貫通安定しないことやからゼラ入れば化けるやろ

109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:27:06.88 J2waYdAI0.net
つよい
URLリンク(i.imgur.com)

110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:27:38.28 I7eeA0uI0.net
RX以下のリーダーしか居ないからな

111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:49:31.72 efwuGdJW0.net
色格差の埋め方がゼラを各色に用意しますってバカにしてんのか

112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:57:37.03 E/mtwNKda.net
すまんまだ光しか出てないで

113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:00:47.14 NakqrB1Q0.net
去年の季節ヨグ祭りを見たら全色配備は確定的に明らかなんだよなぁ

114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:09:59.71 tlIE9MKr0.net
道中ハマル置くなや

115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:11:28.81 CE2F5AWM0.net
うんち&うんちンズ

116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:11:55.38 /a3lCvpU0.net
ハマル死ねや

117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:13:00.25 4fzB+KUP0.net
ハマル犯す

118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:13:54.44 5Iv1HvVB0.net
定期的にハマル出して来るよな

119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:16:16.00 2B9X0hiR0.net
光パ以外で初見で挑むと4分の1で足踏みさせられるとかいかにも大ちゃん好きそうやん

120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:18:01.90 btVGyRyg0.net
ハマルハメる

121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:26:20.79 bNjtDGEj0.net
夏に水ゼラ(究極で火にスイッチ)
ハロウィンで闇ゼラ出してミッションコンプリートや

122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:27:58.65 Fb5qpIbW0.net
ヨグには当てんやろ

123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:36:01.08 uygeQRgX0.net
Sとれない😠

124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:38:08.93 2B9X0hiR0.net
この普通にクソだるいダンジョン何枚抜きとかやりたないんやけど
URLリンク(i.imgur.com)

125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:38:43.39 Qnejhetpa.net
ハマルなんかゼラキティ使えばええやろ
何が困る事あるんや

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:41:44.90 DVF6aoIf0.net
コンボの得点が高いから抜かなくてもSとれるで

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:47:10.95 Qp2KMbC60.net
ゼラキレアリティ高いからブラキリーダーにしたら行けたわ

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:51:00.44 Yx7MaahT0.net
貧乳Sクリアの時だけ強いからすこ
URLリンク(i.imgur.com)

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 00:52:25.07 77QNDxMRa.net
や貧N1

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:02:02.29 rHm9NzOZ0.net
異形キティライザーでも9コンボすればいけるな
ズオーとかいうクソ出たけど

131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:02:01.69 btVGyRyg0.net
水着リーチェあくしろ

132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:03:11.98 VbKUKIbX0.net
水着キャラでスク水とか競泳水着着てるやついたっけ?
まな板さん出番ですよ

133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:04:41.41 2B9X0hiR0.net
露骨に落ちコンも木も降ってこなくて20ターンかかったわ死ねカス

134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:05:57.42 4fzB+KUP0.net
スク水リーチェにずらし挿入する

135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:08:00.80 NJXjKfwJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
あのさぁ…

136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:09:14.65 WKj9Bfq30.net
キラー確定やないんか
死ね山カス

137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:22:18.90 /a3lCvpU0.net
>>132
アルテミスおるやん

138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:34:05.64 9VchiLAQ0.net
結局今回もニーズヘッグシステムで回れるんか

139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:38:53.28 GUYG4fQj0.net
ハマル、ハメル

140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:40:08.59 tlIE9MKr0.net
ズオーマントやったわ

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 01:49:54.22 +fFSamMX0.net
ショーテルとかいらんわ
アロンダイトよこせ

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 02:01:33.09 c9iOJwX90.net
クレイモアだったンゴ

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 02:54:20.64 Tl+r9zHMa.net
カラドボルグ

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 03:37:37.20 /O9UIH2Xd.net
ドラキ武器入ってねーのかこのガチャつまらんなあ

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 04:29:52.52 q054gHkua.net
千代女やったわ
うんち

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 05:29:11.42 5XoYta/cd.net
なんやと思ったらワイも千代女やったわ

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 05:49:39.27 Pn6nq2bo0.net
佐助武器とか要らんわ

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 05:58:08.81 fn1tRQLWa.net
キラー5階だけかよ
ケチドラケチドラ

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 06:03:14.85 PAcdWw1k0.net
ありんす殺す

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 06:35:41.57 Hua6DYdo0.net
ええやん、許したるわ
URLリンク(i.imgur.com)

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 08:39:26.95 6zeGOGuFa.net
なーにが正宗じゃ

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 08:54:13.84 CjIsRoQkd.net
カラドボルグとかいらねんじゃい

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:24:06.50 XiuLfUo60.net
ワイ岩瀬、Sランク無理

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:25:40.53 178wzHQ10.net
ク、クラウソラス、、、

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:29:37.52 W0nmxrgha.net
士郎でも余裕でS取れたわ

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:37:46.28 csTJWsrd0.net
ルシャナママがママでありメスの顔してるのヤバすぎでしょ

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:39:52.51 W0nmxrgha.net
お前のママも雌の顔してるぞ

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:42:17.97 4fzB+KUP0.net
雌顔ありんす

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 10:01:35.61 c9iOJwX90.net
雄ありんす

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 10:02:21.59 fgDySPs0M.net
アリンスケンス

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 10:12:58.71 HEjRYuH60.net
キラー出ないンゴ

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 10:38:20.12 gHxIgVnb0.net
周回楽なパーティハラデイ

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 10:49:56.67 Tp3LthQN0.net
2枚ぐらい抜いてギミック無視して毎回最大コンボしたらS取れるで

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 10:54:38.98 PoeEF/T+a.net
抜く必要すらないぞ
異形用パーティーで全階層ワンパンしたらs取れた

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 11:32:08.89 xx2fC+lZM.net
ガチャドラのメールボム来てたわ
いい加減一括受取させろ

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 11:42:41.87 hW16DkqBM.net
カラット二つ目は如何なものか

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 11:42:43.91 XiuLfUo60.net
サンガツ
困ってたけど助かったわ
URLリンク(i.imgur.com)

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 11:51:32.58 YqTXz/Zta.net
半蔵いらね

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:06:50.21 W0nmxrgha.net
>>166
付け替え面倒だからええやん

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:22:00.25 tlIE9MKr0.net
道中クラミツハと裏ゼウスぐらいかなめんどくさいの

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:24:48.03 YyJotlrtp.net
流石にゼラ無理やろ

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:26:18.92 Hyi4EPEZd.net
フラグやめーや

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:32:11.16 r2dvBLzm0.net
はい千代女武器

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:34:27.52 gNk+QDyM0.net
強化泥5個消しだけ守っとけば回復十字なんていらへん
URLリンク(i.imgur.com)

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:35:06.14 csTJWsrdd.net
虹メダルで無料進撃交換したのが、僕
やってられるかあんなん

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:37:07.12 1su9AsRDa.net
クソ火力すぎやろと思ったら回復十字で倍率上乗せあったんやな
URLリンク(i.imgur.com)

177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:45:30.54 XiuLfUo60.net
ゼラチャレンジやめろ
URLリンク(i.imgur.com)

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:51:39.19 1su9AsRDa.net
1人だけ極醒してる癖にゼラチャレンジの報告がなかったゴミ

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:00:12.50 y+jTpJ8Vx.net
何がコピスやねんボケ

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:03:28.29 aqczyT8r0.net
はいツヴァイハンダー

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:33:43.31 N0s6DA2N0.net
ワイL字マン良心的なダンジョンにご満悦
クエストもこういうのでいいんだよ

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:48:26.03 bNjtDGEj0.net
やっぱ強化5個消しってクソだわ

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:59:40.12 RUUOiQSn0.net
水のサブ全然おらんから泣きながらクリアしましたよ…

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 14:17:35.35 3WCz5wvTd.net
ティフォンが圧倒的に弱かったな

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 14:18:33.42 iW8b2GXmd.net
ザパン面白いから強化クレメンス

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:01:34.46 W0FSlE8fH.net
ハジドラやね

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:03:26.38 e22a1Zo3a.net
ウオオ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:03:36.09 In7UNW88d.net
フェノン交換した奴wwwwwwwwww

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:04:37.05 ujzvRObCp.net
やったぜ。

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:05:12.55 +fFSamMX0.net
いけるやん

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:05:12.72 NqZ1bxvqM.net
闇いなり20倍マ?
やったぜ!

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:05:46.28 r2dvBLzm0.net
消せないドロ対策でフェノン交換した奴涙目やんけ

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:06:08.24 ujzvRObCp.net
サクヤの倍率やばいやん

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:06:30.72 NqZ1bxvqM.net
サクヤは76リーダーと組むくらいやな

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:06:34.06 XiuLfUo60.net
どっちもつえぇわ
サクヤはまぁサブやけどカーリーはリーダーでも遊べはする
なお無効貫通はできんもよう

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:06:54.28 MSr5oyau0.net
どうせすぐ増えるの分かってて交換したんやからええんちゃう

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:07:26.21 aqczyT8r0.net
探偵→ハオまんまで草

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:07:41.44 r2dvBLzm0.net
一世代築いた奴の純粋な強化はすこ
あく使わせろ

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:07:49.63 wLbb+8oF0.net
ハジドラうおおおおおおおお

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:09:10.73 Jwidp+Yua.net
回復含むとかええやん!

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:09:26.65 XiuLfUo60.net
嘘だわ
5色と6色の格差がヤバすぎてアカンわ
まぁサブやね
スキブ3大好きマンワイが愛したる

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:09:30.61 bNjtDGEj0.net
やっと雷太絵が動くんやな

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:10:35.32 gQdLM57Wd.net
2回目だからさすがに驚かないわ

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:10:40.07 iW8b2GXmd.net
いなりハジァイ入らんけどスキブ3とかガイガイで使えるやん!

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:11:35.82 In7UNW88d.net
サクヤバインドが覚醒回復だったら直入れ普通にいけたわ

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:12:02.69 EkunS3hj0.net
探偵一人じゃ足りない
ほんと多色ってクソだわ

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:12:38.30 aqczyT8r0.net
全パラ2倍はロマンはある

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:12:38.46 H2y7d8ZXd.net
サクヤの変な豚消されてて草

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:13:13.43 tOu491Ljd.net
4倍は草

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:14:30.11 RUUOiQSn0.net
探偵もハオも神ちゃうしゴンゴンゴンゴンするだけやん

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:14:38.48 RiL1nx3u0.net
闇いなり無効貫通相当キツない?
ハオ、探偵どっちも倍率乗らんから継承するならスキル貯まらんし耐性乗せづらなるし…

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:15:38.47 ujzvRObCp.net
リーダーで使うなってことやろ

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:15:38.57 178wzHQ10.net
6色必要ならハオのスキル意味ないやんけ!

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:15:44.63 N0s6DA2N0.net
何が無効貫通だ
耐久しながら殴り殺せ!

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:15:53.29 o6LTMG4wd.net
きれい
URLリンク(i.imgur.com)

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:16:30.58 H2y7d8ZXd.net
みんなが持ってるキャラをリーダーで使われたら悔しいやろ?

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:17:32.67 Jwidp+Yua.net
カーリー楽士どれも入らないやん神縛りやめろや糞倍率も修正しろ

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:18:11.78 NqZ1bxvqM.net
やっぱホモはパズドラに必要だわ(テノヒラクルー

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:19:16.85 p/RvTXEUa.net
5色2倍で草

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:21:35.29 /8oOzHt/a.net
どっちもサブ用やろ

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:21:39.65 RiL1nx3u0.net
結局闇いなりが極醒してもスキル目当てのワンポイント起用ぐらいにしかなられへんのか
悲しいなぁ…

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:22:05.19 9FeECg6E0.net
別に1〜2枠くらい神じゃなくてもええやろ
ハオやと1色足らへんし探偵入れるわ

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:24:13.58 6/NL9EVz0.net
エロゲ主人公でいいな

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:26:46.96 afOpvuVxM.net
3000円ミルと組ませれば良さそう

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:26:55.48 TwJzFmun0.net
いなりこれ闇縛りならなあ
あと5色の倍率おかしい…おかしくない?

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:35:23.71 iW8b2GXmd.net
いなりのサブ枠悩むわ
五色倍率ゴミだから変換枠2つくらい欲しいと思うけど覚醒無効回復と根性貫通と吸収無効とできれば無効無効も欲しいし

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:37:20.73 uygeQRgX0.net
どっちもサブ止まりか
いなりは闇メタ同等くらいにぶっ壊れて欲しかったわ昔の威光取り戻して…

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:38:50.91 Yx7MaahT0.net
サクヤといなりどっちも行けるな強いわ
ドラゴンも2倍にしてくれればディアブロと組み合わせてめちゃめちゃ強かっただろうにな

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:42:42.74 WkLmpD8g0.net
副属性水が良かったのに

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:43:31.99 gNk+QDyM0.net
フェノンは耐性あってスキルも軽いから…

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:43:56.56 c6gbRjfAM.net
ワイはこんな感じや
ミルは3000円の代わりで、いなりは極醒や
URLリンク(i.imgur.com)

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:44:34.45 CJjkg5/Fd.net
遂に多色の時代が戻ってきたのか(歓喜)

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:45:07.93 TwJzFmun0.net
>>229
木だとエイルに勝てんよな

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:45:54.70 c6gbRjfAM.net
ミル光縛ってるやんけガイジ晒したわ

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:50:10.22 XiuLfUo60.net
イシスくんたまに使おうかな?って思い至るけど、見直すとやっぱりゴミで選択肢から外れていく
もうちょっとなんとかしろ

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:52:16.05 c6gbRjfAM.net
フレワク学園ウルカもいい気がしてきた

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:53:06.61 mBut/NsPd.net
>>232
ムコカンがね…
探偵もハオも神縛りのせいで入りませんよ悪魔

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:53:31.71 HEjRYuH60.net
いなり神タイプ縛りやめてクレメンス…

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:55:21.95 o6LTMG4wd.net
>>237
入ってもハオだと二倍やぞ

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:56:15.21 c6gbRjfAM.net
神のムコカンってだけで赤青おでんと闇メタとケツ穴に絞られるの草

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:56:37.32 mBut/NsPd.net
>>239
うんち!w
単色に切り替えていく

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:57:55.84 UYVYHjMKp.net
副属性火にしろ

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:00:07.91 DKjcO8qK0.net
エロゲでいいな

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:02:28.57 H2y7d8ZXd.net
多色リーダーが見かけ上の倍率ですらコンボパに勝ててないのホンマにゴミやな

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:02:40.95 daOyqx6b0.net
当分使われないやろこれ
アテンの極醒か新キャラ待ちやないか

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:12:31.74 Cf+SIF5Ia.net
神縛りが思ったよりアカンなこれ
テオールエファ電王イデアルまな板ハオ探偵全滅はいかんでしょ

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:13:50.49 fNDYC5nhd.net
うおおおおおおw

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:14:07.50 N0s6DA2N0.net
かんたんにパーティー揃えられたら・・・悔しいじゃないですか!

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:15:35.68 Tt3HV3GJd.net
探偵に神つけろ

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:19:02.69 5i9qhcsRa.net
ムコカンスキル神タイプの新キャラ出します!

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:19:51.93 gNk+QDyM0.net
ガーブレを吸収と無効貫通するようにしろ

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:21:26.10 7FmgmzYvd.net
凶もゴネてんねぇ

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:22:07.82 Ev4creA+0.net
極醒カーリーサブ誰も入る奴いなくて草

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:22:20.93 yxRrmLGN0.net
探偵もハオも吹奏楽部の日野さんも入らねえとかさあ

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:22:35.54 y+jTpJ8Vx.net
DMCに神になりそうな奴はいますか…?

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:23:29.25 PskNBVFrd.net
いなりサブなら強いかなと思ったけどスキブ3と7コン3の神タイプって既に豪鬼がいるんだよなあ

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:23:42.13 r2dvBLzm0.net
ハオって原作で神になっとんのに神入ってへんのか


258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:23:53.90 Yx7MaahT0.net
攻撃タイプ対応してくれればシェリングとか銀で一気にハジるな
今からでも攻撃かドラゴン対応して欲しいわ

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:26:22.90 K9t1Uf2TM.net
カーリーやし無条件全パラ2倍でもええやろ(適当)
正直無条件全パラ2倍でも流行るか怪しいし

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:26:37.06 NqZ1bxvqM.net
>>257
次のコラボで分岐やろなぁ…

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:28:38.77 yxRrmLGN0.net
最近の多色テコ入れっぽいやつなんも使えないとか本当草やで

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:28:40.91 o6LTMG4wd.net
Jからの転載ですまんが
URLリンク(i.imgur.com)

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:28:42.27 K9t1Uf2TM.net
というか5色2倍は弱すぎやろ
6色なきゃ16倍とかいうクソ雑魚火力になるのピーキーすぎる

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:31:47.22 1cTEa1TSM.net
エロゲ  火光全パラ2倍 9コンボ400倍
いなり 神全パラ2倍 6色400倍
ええんか?

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:33:20.44 7UvMxzC2d.net
ハオに神タイプくださいよ

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:33:51.70 Tp3LthQN0.net
ハオはもう神でしょ

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:34:16.01 c6gbRjfAM.net
エロゲに屈する癌呆

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:35:00.42 POQy4NzFd.net
神ついても回復つくらんしな…

269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:35:19.97 Nwl5rROyr.net
コラボ&ゼラズは変わらんね

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:35:29.24 4fzB+KUP0.net
スピカとリーチェのエロゲー

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:35:49.49 72ccwIlxd.net
カタログスペックは低くないが活かせる機会がなう

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:37:28.49 POQy4NzFd.net
>>264
火だけもってれば攻撃倍率はのせられるのもポイント高い

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:39:07.89 9FeECg6E0.net
ハオよりレーズンに神くれや

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:39:17.92 uygeQRgX0.net
ガチャと極醒くらいしか楽しみないのに最近の極醒のゴミさたるや
嫁ゼラニーはやくしてぇなあ

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:39:37.68 gHxIgVnb0.net
豪鬼もウルカもおらんワイ、泣く

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:42:29.31 /a3lCvpU0.net
ハオは神クラスなだけで神じゃないからしゃーない

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:44:18.53 GsDs2i/nd.net
レア度変更が許されるんだからハオこっそり神タイプにしててもバレへんやろ

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:46:27.62 K9t1Uf2TM.net
極醒カーリーに入る6色陣
ウルカ
季節闇カーリー
カヲルカーリー
以上!w

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:46:31.15 9FeECg6E0.net
違うキャラとしてガチャに追加するのがヤマカス

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:47:43.54 9FeECg6E0.net
>>278
雷神知らんのか…

281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:48:51.01 HEjRYuH60.net
やっぱり無効貫通きついわ
スキルに無効貫通つけろや!

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:48:51.83 K9t1Uf2TM.net
>>280
素で忘れてたわ
けど雷神素でぶち込みたくねえなぁ…せめて7コン2個ぐらい着いてたらまだ使うんやけど

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:49:38.66 6/NL9EVz0.net
結城理もおるぞ

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:51:06.11 K9t1Uf2TM.net
>>283
あいつ神ちゃうやろ

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:51:13.77 6/NL9EVz0.net
神ちゃうかったわ

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:52:23.40 c6gbRjfAM.net
花嫁雷神と闇ラードラもおるぞ

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:53:23.41 dzERKlVk0.net
トラゴンが最強クラスって言ってるし運営が何が最強と思ってるのかわかるな

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:53:38.47 K9t1Uf2TM.net
>>286
闇ラードラ神着いてないんや…
季節雷神もそうやな、学園ウルカも忘れてたのに気づいたわ

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 17:01:35.83 c6gbRjfAM.net
>>288
うせやろ?
いなりに入って無いやん
せめて対象が神と悪魔ならまだマシやったのにな

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 17:04:20.00 9FeECg6E0.net
陣が増えた今ならサクヤの方が無効貫通しやすそうやな
ただ軽減率最低でも35%は欲しいなあ…LSに操作延長ないし
最大倍率出すのに何コンボ要求されるかでも評価変わりそう

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 17:04:49.71 DHi5MoGEM.net
神縛り外してやっとお話になるレベルやろ
多色の追い打ち要員コラボばっかでロクなのおらんし
イデアル電王はともかく探偵ハオ除外とかエアプも大概にせーよ

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 17:06:48.39 K9t1Uf2TM.net
>>289
ドラゴン対象に入れるのが多分ベストやと思うわ
ルーツにイデアル入るのがデカい

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 17:09:28.44 y+jTpJ8Vx.net
久しぶりに学園ウルカを自前フレとして使うしかないな

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 17:15:02.87 tlIE9MKr0.net
スーパーゴッフェに等々レア素材ガチャもおまけで付けてきてて草

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 17:15:13.65 gMIxDyL/a.net
おまけ付きSGFは草

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 17:15:49.18 c6gbRjfAM.net
>>292
強すぎる気がしたが、今の時代ドラゴン対象ぐらいしないとゼラと差別化出来んよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1810日前に更新/165 KB
担当:undef