なんJSDVS部★297 ..
[2ch|▼Menu]
2:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:25:03.40 n3WaJn/Ya.net
2019年 6月15日 15:00より、グランプリ「3rd Anniversary Cup」を開催いたします。
また、2019年 6月12日 15:00より、「3rd Anniversary Cup」の開催を記念して、「オールスター2Pick」ルームマッチ限定ミッションを開催いたします。
【3rd Anniversary Cupについて】
3rd Anniversary Cupは通常のグランプリとは異なる点がございます。

3:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:25:15.53 n3WaJn/Ya.net
■通常のグランプリと異なる内容
・ラウンド1、ラウンド2において、1日5セットまで挑戦可能。
・ラウンド1、ラウンド2において、低確率で豪華な報酬が出現。
・決勝ラウンド報酬に「レジェンドカードパックチケット」を追加。
・フォーマットが「オールスター2Pick」という特殊な2Pick。
※「Winter Cup 2018」と同じフォーマットです。

4:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:25:33.44 n3WaJn/Ya.net
詳細は下記の各項目をご確認ください。
【開催概要】
6月15日 15:00 〜 6月26日 04:59
フォーマット:オールスター2Pick
試合形式:BO1
・ラウンド1(1セット5回戦)
6月15日 15:00 〜 6月20日4:59
1日5セットまで挑戦可能/1セット中に4勝以上:Aグループ進出、1セット中に3勝以下:Bグループ進出

5:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:25:47.06 n3WaJn/Ya.net
ラウンド2(1セット5回戦)
6月20日 05:00 〜 6月24日 04:59
Aグループ:1日5セットまで挑戦可能/1セット中に4勝以上で決勝ラウンド進出/1セット中に3勝でBグループ決勝ラウンド進出
Bグループ:1日5セットまで挑戦可能/1セット中に3勝以上で決勝ラウンド進出
・決勝ラウンド
6月24日 05:00 〜 6月26日 04:59
Aグループ:全5回戦
Bグループ:全3回戦
※決勝ラウンドは期間中1度のみ挑戦できます。
※2回負けた時点、もしくはAグループの場合5回戦、Bグループの場合3回戦を終えた時点で終了します。

6:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:26:03.24 n3WaJn/Ya.net
【フォーマット】
「3rd Anniversary Cup」は、「オールスター2Pick」という特殊なルールの2Pickで行います。
各クラス、これまでにリリースされたカードの中から選定されたクラスカード80枚(ネメシスは75枚)と、全クラス共通のニュートラル15枚の計95枚(ネメシスは90枚)の中から、レアリティを問わずカードが掲示されます。
また、掲示カードは全てプレミアムカードです。
掲示カードの詳細は下記を参照してください。
URLリンク(shadowverse-portal.com)

7:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:26:23.52 n3WaJn/Ya.net
ルール説明】
■概要
グランプリとは、期間限定で開催されるゲーム内の大会に参加できる機能です。
大会では自身で作成したデッキを使用し、決まった対戦数のバトルを行います。
挑戦は毎日決められたセット数だけ行うことができます。
「ラウンド1」「ラウンド2」「決勝ラウンド」の3つがあり、大会ごとに開催期間や決勝ラウンドへの進出条件など、異なるルールを設定いたします。
なお、グランプリはホーム画面の「アリーナ」から参加することができます。

8:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:26:38.34 n3WaJn/Ya.net
■ラウンドについて
181121_情報画面_グランプリ_説明
・ラウンド1
決まった対戦数のバトルを行い、その中での勝利数に応じて、次回ラウンドのグループ分けを行います。
グループは上位グループであるAグループと、下位グループであるBグループが存在します。
※最終的に規定の勝利数に1度でも達成していれば、Aグループ進出となります。

9:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:27:09.84 n3WaJn/Ya.net
例:3rd Anniversary Cupの場合
全5回戦/1日5セットまで挑戦可能/4勝以上:Aグループ進出、3勝以下:Bグループ進出
5回戦を1セットとし、1日5セットまで挑戦可能
⇒期間中1度でも、1セットで4勝以上することでAグループに進出
※4勝した後、5戦目を行っていない場合や、リタイアした場合でもAグループ進出となります。
※1度Aグループ進出が決定した後、1セットで3勝以下だった場合でもAグループ進出となります。

10:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:27:41.36 n3WaJn/Ya.net
ラウンド2
決まった対戦数のバトルを行い、その中で規定の勝利数に達することで、決勝ラウンドに進むことができます。
規定の勝利数に達することができなかった場合は、敗退となります。
※最終的に規定の勝利数に1度でも達成していれば、決勝ラウンド進出となります。
※ラウンド1に参加しないまま、ラウンド2からグランプリに参加した場合、Bグループに進出した状態での参加となります。

11:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:27:57.96 n3WaJn/Ya.net
決勝ラウンド
決勝ラウンドは2回負けた時点、もしくは、Aグループの場合5回戦、Bグループの場合3回戦を終えた時点で終了します。
また、期間中1度のみ挑戦できます。
全勝し、優勝を目指しましょう。

12:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:28:18.24 n3WaJn/Ya.net
■参加方法
・ラウンド1、2
1日1セット、無料で挑戦することができます。
それ以降は、大会ごとの上限回数までクリスタルやルピ、グランプリチケットを消費することで挑戦可能となります。
※グランプリチケットは、消費することでグランプリに入場することができるアイテムです。

13:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:28:32.48 UCFden6i0.net
決勝ラウンド
無料で挑戦することができます。
※ラウンド2で決勝ラウンド進出の権利を獲得した方のみ、参加することができます。

14:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:28:52.09 UCFden6i0.net
注意事項
・ラウンドを跨いでの挑戦権利の持ち越しはできません。
※例として、ラウンド1の最終日に入場し、挑戦を終えていない場合でも、翌日ラウンド2に挑戦するためには改めて入場する必要があります。

15:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:29:06.47 UCFden6i0.net
・未受取の報酬がある状態で終了した場合、その報酬はギフトに付与されます。(付与されない場合、一度タイトル画面へお戻りいただき、あらためてギフトをご確認ください。)
・グランプリのバトルで勝利すると1勝につき累積BPを「100」獲得できます。

16:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:29:20.69 UCFden6i0.net
※1回のグランプリで獲得できる累積BPは最大「5000」です。
※バトルに敗北しても獲得した累積BPが減ることはありません。
※通常のBP、MPの増減はありません。
・このグランプリでミッション「アリーナの2Pickをプレイする ※1回限り」を達成することはできません。

17:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:29:35.17 UCFden6i0.net
【報酬内容】
・ラウンド1、2
1回挑戦するごとに、勝利数に応じて下記の中から選出された報酬を獲得できます。
ルピ
カードパックチケット
ゴールドレア以上のカード
オーブの欠片
レジェンドカードパックチケット

18:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:29:48.77 UCFden6i0.net
※ラウンド2ではAグループの方が報酬は豪華になります。
※1勝以上するとカードパックチケット1つ相当以上の報酬が獲得できます。
※「3rd Anniversary Cup」では通常のグランプリと異なり、低確率で「カードパックチケット 10枚」や「1000ルピ」など の豪華な報酬を獲得することができます。

19:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:30:02.34 UCFden6i0.net
・決勝ラウンド
決勝ラウンド進出報酬に加え、勝利数に応じて追加報酬を獲得することができます。
2回負けた時点、もしくはAグループの場合5回戦、Bグループの場合3回戦を終えた時点での勝利数で報酬が決定します。

20:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:30:15.90 UCFden6i0.net
Aグループ決勝ラウンド進出報酬:聖装の乙女・ジャンヌ(エンブレム)、聖装の乙女・ジャンヌ(スリーブ)
Aグループ決勝ラウンド追加報酬
0勝:なし
1勝:レジェンドカードパックチケット1枚
2勝:レジェンドカードパックチケット1枚、オーブの欠片 1個
3勝:レジェンドカードパックチケット1枚、オーブの欠片 2個
4勝:レジェンドカードパックチケット1枚、オーブの欠片 3個
5勝:レジェンドカードパックチケット 2枚、プレミアムオーブ 1個、3rd Anniversary Cup 優勝(称号)

21:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:30:34.54 UCFden6i0.net
Bグループ決勝ラウンド進出報酬:聖装の乙女・ジャンヌ(エンブレム)
Bグループ決勝ラウンド追加報酬
0勝: 新カードパックチケット 1枚
1勝: 新カードパックチケット 2枚
2勝: 新カードパックチケット 3枚
3勝: 新カードパックチケット 3枚、レジェンドカードパックチケット1枚、聖装の乙女・ジャンヌ(スリーブ)

22:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:31:19.67 kmgTJ1b3a.net
おつほしゅ

23:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:32:50.43 UCFden6i0.net
こいつジャンヌやったんか

24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:36:54.02 3LtCgr9Zr.net
まーたチンポに弱そうなスリーブ争奪杯か

25:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:43:49.99 hIoQm2XF0.net
サンイチ
先程は間違えてすまん
21550
オールスターに変えておきました

26:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:52:24.00 FfObwH+u0.net
pickルムマで間違ってリタイアしちゃったンゴ…

27:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:53:05.14 nIRnWAD40.net
ガイジしかおらんやんけ

28:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 17:53:48.62 KI8pDPbJ0.net
気楽にやろうや
99136

29:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:00:57.26 ckBo4rai0.net
>>25
対戦サンガツ
マグナポタニストさんつえーわ

30:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:01:32.50 hIoQm2XF0.net
サンガツ
異界さん強し

31:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:01:35.93 szJh5T2Fd.net
これは有能イッチ

32:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:06:58.19 KI8pDPbJ0.net
サンガツ雑にネクロ強そうやな

33:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:07:00.52 nIRnWAD40.net
サンガツ
弱すぎて謝謝
もうこの時点でオチが付いてた
URLリンク(i.imgur.com)

34:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:17:33.26 hUyi97fFa.net
誰かやろうや
50218

35:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:19:16.84 Mtw/hup9a.net
66752
オールスター誰か来てクレメンス

36:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:22:30.83 ckBo4rai0.net
>>35
退室して申し訳ないけどオールスターちゃうやんけ!

37:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:24:30.40 Mtw/hup9a.net
>>36
ホンマやすまん
78169
立て直したで

38:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:26:26.33 J4LZr6v80.net
サンイチ

39:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:32:13.69 hUyi97fFa.net
対戦サンガツ
完全にバハ無警戒やったわ

40:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:35:15.07 Mtw/hup9a.net
対戦サンガツ
ただのドラジになってもうたわ

41:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:36:20.34 ckBo4rai0.net
サンガツ
ビショップ難しいンゴねぇ
ついついテミスが出てくると選びたくなる

42:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:41:16.


43:96 ID:No9iXe0Qd.net



44:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:44:48.43 3mGtEUFyd.net
ビショカスはチェキババがノイズすぎる

45:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 18:58:02.35 No9iXe0Qd.net
対戦サンガツ

46:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:00:56.16 12Bb83eD0.net
触れられざるうんちさんは今回も出禁か

47:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:16:15.02 h4VD3jvu0.net
オールスターや
89778

48:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:22:32.42 WTh5FbCip.net
オールスターよろやで
42687

49:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:27:29.53 23UPp3zLd.net
アッキーナがホリケンになってきてて草

50:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:31:04.80 YFhsQH+60.net
ROM専多すぎやろ超人気ゲームやんけ

51:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:32:13.19 gCJLPQI1r.net
次来たらワイが入るから入ったらアカンで

52:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:34:47.71 WTh5FbCip.net
対戦サンガツ
レオ兄すこすこ

53:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:36:34.45 0hUx32hwd.net
オールスターリタ無しやで
29424

54:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:37:35.71 gCJLPQI1r.net
早すぎて草

55:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:39:09.11 gCJLPQI1r.net
73353

56:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:39:19.05 gDjeu1lC0.net
>>46
サンガツ
レイサム強いわ

57:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:39:27.83 h4VD3jvu0.net
対戦サンガツ
ダゴンさんもう1ターン早く来てればなぁ…

58:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:39:42.91 35dY5uwj0.net
オールスターよろしくニキ
55548

59:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:46:06.12 0hUx32hwd.net
>>52
サンガツ
重機エイラからとにかくぶんまわって申し訳なくなったわ

60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:46:06.34 9fiMNuvda.net
AS2Pやろうや82600

61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:46:50.40 Mtw/hup9a.net
>>52
対あり
なんもおもろい事できなくてすまんな

62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 19:57:34.05 9fiMNuvda.net
サンガツ
ヨルムンガンドしか勝ち筋無いのにビショの時点でほぼ諦めてたわ

63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:00:24.30 VwmXoPzGa.net
>>61
対ありやで

64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:02:46.42 gCJLPQI1r.net
63646

65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 20:55:47.60 eCvCFCO90.net
たのむで
12978

66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:04:10.94 ZgH7zI5L0.net
ASオナシャス
28021

67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:11:31.29 toPpGzZv0.net
オールスターお願い
20389

68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:14:12.79 Zgz5OssW0.net
>>64
対戦サンガツ
おもろかったわ

69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:14:37.03 eCvCFCO90.net
対戦サンガツやで
最後気持ちよかった

70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:15:37.63 a7KSBcq8p.net
33395
ミッション頼むで

71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:19:55.11 us/8cDYb0.net
>>65
サンキュー
ドラゴン最強や!

72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:20:05.43 ZgH7zI5L0.net
対戦サンガツ
何もできなかったンゴねぇ・・・

73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:23:37.01 eCvCFCO90.net
>>67
サンガツやで
お前プレミしとったな

74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:24:42.85 vDNIkJ4L0.net
95567
ミッション誰か頼むで〜

75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:26:14.19 toPpGzZv0.net
対戦ありがとう
狂えるドレイクいなかったら負けてたわ

76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:26:24.70 a7KSBcq8p.net
来てくれた人サンガツ
釈放されたpickウロボ糞ゲーやな

77:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:27:19.44 pfn3y2ba0.net
サンガツオリヴィエ引いたから雑進化切ったのにオリヴィエ出せん盤面やったわ
ロイは提示カード微妙なの多かったから選ばんほうがええっぽい

78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:27:26.65 I7eeA0uI0.net
やっぱりウロボロスってガイジやわ

79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:31:45.80 IkE6/pNN0.net
ウロボにしてもモルにしても出せばほぼ勝ちのカードを問答無用で奪うあいつがおると冷めるからアレいれんでほしいわ

80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:32:35.67 sXv99b0ld.net
>>76
ロイヤルつよいぞ
レジェゴールドに腐るカードがあんまりない

81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:35:00.72 h4VD3jvu0.net
ミッション終わっとるけど暇やし誰か来てクレメンス
61604

82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:37:35.54 vDNIkJ4L0.net
対戦サンキューや
やっぱりウィッチは選ばない方がいい

83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:37:45.32 0hUx32hwd.net
ほなワイも
57331

84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:37:57.28 AO28RWtL0.net
サンガツ
大王3枚腐って禿げそうやったで

85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:38:03.36 pfn3y2ba0.net
>>79
ほんまか使えないカード避けるので精一杯やったわ

86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:39:06.88 ckBo4rai0.net
練習したいから誰か頼むわ
12946

87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:44:58.16 h4VD3jvu0.net
対戦サンガツ
マグノリアで変なの出てきたときは負けたかと思った

88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:49:28.74 AO28RWtL0.net
サンガツ
ガルミーユが強いだけだったわすまんな

89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 21:50:08.35 0hUx32hwd.net
>>82
サンガツネクロきっついわ
ケル複数ピックくらいしか勝ち筋ないんちゃうか

90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:03:51.24 ckBo4rai0.net
対戦サンガツ
フォルテママに進化権使ったのは悪手やったなぁ

91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:06:07.86 aRTmv6zy0.net

2戦目とも引きがよすぎたわ

92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:22:20.91 Og8VM0MSa.net
土コネの民おる?
赤ペン先生して下さい
URLリンク(i.imgur.com)

93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:31:31.25 IkE6/pNN0.net
バーンと疾走は土コネ民に怒られるやつでは

94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:31:53.55 Pxru1imP0.net
手札切れて負けてそう
神秘の魔法陣抜いてアクセラ土の奴と災厄サタン減らしてアルルメイヤか運命の導き突っ込むのがトレンドではあるやろ

95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:34:30.85 k53LuN0Od.net
マギサとかいう使いにくい女

96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:35:52.40 +FsyMlAa0.net
マギサ出すぐらいならアクセラオリハルコンでええわな

97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:37:52.83 12Bb83eD0.net
36867
2戦頼むわ

98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:43:31.58 Q8EoJBWu0.net
45395
AS頼むで

99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 22:56:44.79 Q8EoJBWu0.net
64459
誰か頼むンゴオオオオオオオオ

100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:05:25.89 12Bb83eD0.net
対戦サンガツ

101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:06:51.62 Q8R/q2JN0.net
正直茨は気分悪いな

102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:07:05.88 aRTmv6zy0.net
乙ンゴ

103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:08:51.16 Q8EoJBWu0.net
対戦サンガツ

104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:09:42.92 +AbsA3kk0.net
サンガツ
やっぱモルよ

105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:17:35.91 sL61vhyz0.net
ひまつぶしオールスター
53501

106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:36:13.13 XtBfzcqyM.net
24259
ASBやるぞ

107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:36:26.18 vViVVvCxp.net
>>104
サンガツ
久々にウンチ焦がされたわ

108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:38:29.97 sL61vhyz0.net
サンガツやで

109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/12 23:54:50.20 XtBfzcqyM.net
対戦3月
セレス出さんで顔やったな

110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 02:32:13.85 nxv39J+WF.net
何を選ぼうがレジェンドにゴミがたくさんあるネメシスよりマシなんだよなぁ
シオン冒涜消え去るモノの自己アピールがすごかったわ

111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:33:29.93 FBT4jm7J0.net
31092
やらないか

112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:35:00.08 CXvwgHMZp.net
37842
頼むわ

113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:54:18.24 CXvwgHMZp.net
おつやで

114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 09:57:46.05 FBT4jm7J0.net
>>112
対あり

115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 11:29:28.08 N0s6DA2N0.net
43421
チケット回収しよで

116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 11:37:15.36 N0s6DA2N0.net
おらんな
出直すで──!!

117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 11:54:51.03 uF5OYQePr.net
お昼に立て直してくれや

118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 11:57:59.05 rgHH9dn0a.net
AS2Pやろ
52454

119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:00:34.20 kFvQA+lE0.net
オールスター
10252

120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:09:48.29 kYB5HyOH0.net
オールスターやろうや
31317

121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:10:32.98 rgHH9dn0a.net
サンガツ糞の極みみたいなデッキですまんな

122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:10:38.01 uF5OYQePr.net
対戦サンガツ
ヨルムン好きでピックに走ったけど自傷カード引けないとやっぱり雑魚いわ

123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:15:18.49 kFvQA+lE0.net
サンガツ
ワイ悠長すぎたわ

124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:16:13.72 7h7WEa9k0.net
バジリスクライダーが強いねんな

125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:18:20.95 N0s6DA2N0.net
93193
はい

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:35:39.65 nEiSFLhLd.net
対戦サンガツ
ビショはなかなか難しいンゴ

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:37:28.47 N0s6DA2N0.net
>>125
サンガツ!疾走投げるだけの手札ですまんな

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:40:24.96 CXvwgHMZp.net
86394
練習

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 12:50:46.85 b4nqcOX+d.net
78507
オールスターリタイアなし

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:01:23.06 XiuLfUo60.net
サンガツ
もしかして盤面無視して8倉本9セクシーでいけたんやろか
ヘッタクソやったわ

131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:02:46.07 b4nqcOX+d.net
たいあり
ネクロのシルバー枠いいの引きすぎた

132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:06:13.68 b4nqcOX+d.net
>>129
守護おらんし回復ないしフェリ以外の勝ち筋なかったわ
昏き元に戻ったから怖いわね

133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:33:33.04 Ta9xjB1d0.net
一戦頼むわ
85228

134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:48:14.05 Ta9xjB1d0.net
サンガツ

135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 13:49:24.52 N0s6DA2N0.net
>>132
おつやで!リソースカード連打すなー!

136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 14:34:17.14 Nm0IWiyx0.net
74164
やろうや

137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 14:39:02.86 N2y1q8vna.net
一戦やろうや
79862

138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 14:52:21.27 N2y1q8vna.net
サンガツ
ガチガイジプレイかましてもたわ

139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 14:54:26.39 Nm0IWiyx0.net
誰も来んかったからワイから入ったわ対戦サンガツ
ジライヤ最近全然見ないからしゃーない

140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 14:59:24.55 a29nDWSz0.net
89389
やるで

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:15:42.14 a29nDWSz0.net
来ないから一旦閉じるわ

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 15:28:07.63 w+oMTr7Ma.net
AS2Pやろうや30分くらいまでまつで
22219

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 16:26:10.13 uygeQRgX0.net
ネタムーブできそうなクラスとるわ
27261

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 18:13:48.45 hADBNQa/0.net
73797
おるかー?

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 18:22:26.83 BF7sM28H0.net
オールスター頼むで
14974

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 18:41:07.49 BF7sM28H0.net
対戦サンガツ
ほぼ構築のランプドラゴン作れたわ
これを本番でもやりたい

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 18:43:25.79 hRGOzQeR0.net
土のパーツたくさん取れたけどやっぱダメやったわ…

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 18:48:27.71 vo4QhY2Jd.net
オールスター
75540

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 18:57:01.14 zPt8Du0a0.net
28861
誰かよろしくや

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 19:02:25.58 vo4QhY2Jd.net
対戦サンガツ

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 19:03:12.38 uYH1JTKSd.net
対戦サンガツ
サタン出した辺りまでは買ったと思ったんやけどなぁ新サタンピックさせろや

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 19:33:26.12 hsmSpBXRd.net
71298
おなしゃす

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 19:40:12.97 InezkMf1p.net
45079
誰かよろしくやで

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 19:44:09.65 hsmSpBXRd.net
>>151
サンガツ
うまく手札のジェネドラポセイドンにつなげへんかったわ

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 19:45:23.69 eY4Lts8x0.net
対戦サンガツ
ほぼ理想ってくらい手札いい感じに回ったわ

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 19:51:29.40 InezkMf1p.net
対戦サンガツ
野獣戦士ピューマン初めて使ったわ

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 20:18:54.27 ieu9ruCi0.net
たのむで
39965

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 20:23:56.24 ng8vgPXQ0.net
ASよろしくたのむで
77816

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 20:33:28.23 ieu9ruCi0.net
対戦サンガツ
終始優勢で申し訳なかった

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 20:45:27.06 WkLmpD8g0.net
49867
よろしく頼むで

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 20:55:15.31 mG6s6Z9v0.net
よろしく頼むで
32942

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 20:59:07.44 WkLmpD8g0.net
対ありやでナハト→ヨルムンはクソビビったわ

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:03:23.83 LDiEP6TA0.net
pickだとヨルムン活かせんわ

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:03:34.29 ieu9ruCi0.net
せめて対戦サンガツくらい言ってほしい

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:07:10.25 mG6s6Z9v0.net
サンガツ
モルリアニメイトしたくてBMしそうになったで

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:17:44.70 Nuc7bnmTM.net
77308
AS

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:19:49.87 cWTjoLfW0.net
AS2Pやろうや
70952

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:31:05.47 a29nDWSz0.net
>>165
乙やで

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:31:22.73 cWTjoLfW0.net
サンガツ
オクトリスにぶっ壊されるからネクロ使うのやめとくか

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:31:50.57 Nuc7bnmTM.net
対戦サンガツやで〜

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:31:57.51 s5qXxpTh0.net
サンガツ
オクトリス強すぎんねん

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:38:07.65 5tiz/Huz0.net
ルムマミッション33779
おなしゃす

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:51:20.56 5tiz/Huz0.net
乙ンゴ
押し切れる思ったけどあかんかったわ

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 21:51:52.27 Nuc7bnmTM.net
>>171
サンガツ
最後プロバハのとり方考えててリーサル気づくの遅れたわ

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 22:44:03.61 yfbX5PlC0.net
20312
2戦頼むわ

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 23:05:28.36 yfbX5PlC0.net
対戦サンガツ
プロバハ強すぎたわ

177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 23:07:23.00 Az/32vU00.net
>>175
サンガツ
なんかネメシス使うと思考がバグってあかんね

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 23:24:53.52 Pd2LhxN20.net
19590
ミッション頼むで

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 23:38:26.19 Pd2LhxN20.net
サンガツ
特に何も見どころなかったンゴ

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/13 23:40:05.99 Nuc7bnmTM.net
サンガツ
最初に外界拾えたからデッキ組みやすかった

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 00:32:06.83 QJUpkBPc0.net
46399
ギルドにも貼ったけどたのむンゴ

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 00:33:23.08 QJUpkBPc0.net
ちなAS2P

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 00:45:18.72 QJUpkBPc0.net
対戦サンガツ
ウィッチってもしかして・・・?w

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 00:47:22.74 lPMTTavT0.net
サンガツ
ウィッチは土でいいの引けたらいけるで

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 01:05:21.78 Bba3CrBa0.net
ウィッチは噛み合った時の爆発力はトップやからな
ワイは無貌で老レヴィの紅蓮6回投げて勝った

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 01:31:43.96 QJUpkBPc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
オープンセックス優勝気持ちよ杉谷拳士
メカゾン4はチート

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 11:52:06.21 932Cs9Ch0.net
オールスター66096

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:13:14.30 932Cs9Ch0.net
対戦サンガツ

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:14:47.78 lqZ5p+UO0.net
オールスター頼むで
10797

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:20:01.31 5tclcpxna.net
AS2Pやろうや
40345

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:20:17.75 7bnrd0cea.net
>>186
返事遅れてごめんサンガツ
最初は押してたのに後半の息切れがすごかった

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:24:28.40 Irddp9Rap.net
44758
頼むわ

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:28:53.40 5tclcpxna.net
サンガツ構築みたいなドラゴン

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:29:45.89 Df41Vgbad.net
対戦サンガツ
ガン回りなドラゴンですまんな

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:31:17.37 AlsGOsAL0.net
ルムミあるから勝ちたかったんやけどしゃーない
旧オーディンピックに入ってたんか

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 12:31:28.58 lqZ5p+UO0.net
対戦サンガツ
ライブラリアウトするかと思ったわ
ドロソ多いのも考えものやね

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 15:39:36.22 vY8gvHab0.net
47021
誰かやらんか

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 15:55:34.37 vY8gvHab0.net
対戦サンガツ
蛇さんつえーわ

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 15:59:51.88 Irddp9Rap.net
サンガツ
このルールだと強いわね

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 17:59:12.33 HZcTbj1n0.net
50348
オールスター2pickや
ルムマ1勝もあるから2回目リタイアしてほしい

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 18:09:27.39 UysEu2nA0.net
託宣とかロイとかアイラピックしやすいし高コストの強いのも手に入れやすいからドラゴンさんの爆発力ヤバイわね

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 18:29:45.73 /wyJ/4GFd.net
オールスター 
13597

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 18:34:47.07 /wyJ/4GFd.net
おらんか
閉めるで

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 18:44:19.44 HZcTbj1n0.net
来てくれた人サンキューやで
ここで


205:S折れたわ ルムマ1勝まだやから引き続き募集中やで50348 https://i.imgur.com/c3gPNuG.jpg



206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 18:44:36.77 AnU8Hp72d.net
リタイアなしと勘違いして何戦もやってしまったわ
リタイアするやで

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 18:48:31.51 AnU8Hp72d.net
たいあり
オナニー見せつけてほんとにすまんかった

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 18:50:47.94 HZcTbj1n0.net
サンキュー
白狼エレファント2枚ピックしたときニンマリしてたんやけどなぁ…

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 18:52:47.11 v6rvyagBd.net
65836
オールスターおなしゃす

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:02:28.30 mGf8/aja0.net
84263
よろしくやで〜

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:11:19.98 v6rvyagBd.net
>>207
サンガツ
従者にドローさせて負けを感じ取ったわ

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:12:52.81 xGejzgnI0.net
65105
よろしく頼むで

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:15:09.49 XLh6igMpd.net
>>206
血統いてアグロに寄せてなかったら負けるとこやった

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:21:10.07 xGejzgnI0.net
対ありやでピッククソ強すぎてすまんな

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:24:31.01 koA8ViDA0.net
55068
ミッション消化よろしく二木

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:30:44.11 koA8ViDA0.net
よろしくニキ

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:30:51.35 /wyJ/4GFd.net
オールスター
14425

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:32:49.23 koA8ViDA0.net
>>215に入ったから>>213は募集終わりや

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:44:24.40 /wyJ/4GFd.net
対戦サンガツ

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 19:45:07.59 koA8ViDA0.net

カーバンクルぐるぐるまわして勝てないのはかなしぃなぁ

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 20:02:14.89 xC15DUE80.net
69066
2戦頼むわ

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 20:33:18.98 0JqOB6cCM.net
62190
ASやるぞ

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 20:38:26.81 xWsWPE5h0.net
オールスターやろう
45777

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 20:43:37.16 JiS7auoD0.net
サンガツ
ヴァンプ勝ち筋無くて草

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 20:44:19.65 0JqOB6cCM.net
サンガツやで〜

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 20:50:47.68 8NY7vy5p0.net
ASお願い
51161

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 20:55:28.86 yGnzB3vy0.net
たのむで
97582

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:03:43.80 TNBNAc5S0.net
対戦サンガツ

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:11:07.96 yGnzB3vy0.net
対戦サンガツ
2pickでネメシスはあかんな

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:11:38.32 ynasTh1B0.net
対戦サンガツ
ネクロ壊れカード多いな

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:14:15.36 y0otstzrp.net
37001 だれかよろしく頼むで

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:20:43.95 GrF7Scpp0.net
85833
誰かおらんか

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:24:39.67 y0otstzrp.net
サンガツやで

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:25:19.79 5sTtFEvZ0.net
>>229
おつやで!

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:33:30.16 GrF7Scpp0.net
サンガツ
回避不能コンボやめろ

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:33:32.05 v6rvyagBd.net
>>230
サンガツ
白目剥きながらお爺ちゃん出すしかなかったわ

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:38:54.25 VP/LJ8HNa.net
66980
練習

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:52:13.41 VP/LJ8HNa.net
66980
まだおるからきてやー

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:52:26.32 lqZ5p+UO0.net
対戦サンガツ
庭園で好き勝手暴れてすまんな

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 21:57:36.45 xC15DUE80.net
32864
練習

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:03:37.16 xWsWPE5h0.net
62180
暇つぶしオールスターや

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:03:56.14 JiS7auoD0.net
サンガツ
2コス掲示4枚で草

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:05:56.14 VP/LJ8HNa.net
>>237
庭園にゾーイまでやられたら無理や

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:07:33.15 VP/LJ8HNa.net
66980
2,3戦やってくれると嬉しいで

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:15:10.22 /zvS8zEza.net
一戦たのむで
25926

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:24:52.46 7Ev17p9o0.net
オールスターたのむで
13591

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:27:22.22 /zvS8zEza.net
対戦サンガツ
庭園ドラにしたつもりが普通に手札回ってて申し訳なかった

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:34:51.06 7Ev17p9o0.net
誰か入ってクレメンス

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:41:15.94 EXY94wX/r.net
練習に3戦ぐらい付き合って
オールスター2p
71623

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:48:38.82 n/nzrxzD0.net
>>246
サンガツ
除去ありませんようにってお祈り通じたわ

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:48:51.45 7Ev17p9o0.net
対戦サンガツ
攻撃されない系はネメシスに対してほんま強いな

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 22:50:24.44 3ciuYNpIa.net
94970
オールスター誰か一戦おなしゃす

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 23:01:56.53 VP/LJ8HNa.net
エルフハマると気持ちええわ
最後1戦無駄な粘り出してすまんな

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 23:02:26.93 X9F499fXd.net
対戦サンガツ
ワイが弱すぎて練習にならなかったかもしれんが許してクレメンス

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 23:02:45.29 3ciuYNpIa.net
>>250
対戦サンガツ!
安息さんノノのカウント進めるファインプレーで助かったわ

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 23:02:52.63 xc2Cyydt0.net
>>250
もっと顔面詰めればワンチャンやったかなあ
どっちにしろ盤面押されて負けかな

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
19/06/14 23:07:58.69 xb7Req5A0.net
全部右pickゲーやらんか?脳死や
66303


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1825日前に更新/182 KB
担当:undef