なんJFEH部★91 ..
[2ch|▼Menu]
283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/02 23:26:59.86 h2TfK9HK0.net
適当にやり過ぎて二回ミスったけどこうなるとおもんねーな
いやワイが悪いんやが

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/02 23:37:46.92 bxiaav5k0.net
飛空城、ワイはそれなりに楽しんでるからええけど
興味ない層からしたら絶対毎日やらなどんどんレート下がって地獄やな

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/02 23:56:50.70 A+vUOTxE0.net
最近適当すぎて1デスが当たり前になってる程度にはやる気ないわ

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 00:12:00.91 JUy49503a.net
まあ4000が底やから
貰えるのも聖杯だし配布キャラ興味ないならやる必要もないわな

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 00:38:55.59 xvet/LoT0.net
他トでも聖杯配りだしたら気兼ねなく捨てられるんやけどな

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 01:23:18.67 K0BWzAKP0.net
そのうちオーブおまけでついてくるやろな聖杯

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 01:55:01.36 YKTNK/Qm0.net
ワンミスも出来ない緊張感は好きやで
今までが実質フェニックスモードやったしな

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 02:21:09.11 nT3H9qJ00.net
エナジー一個割り損ねただけでギリギリもう一戦分に届かんかったわ
シビア過ぎるやろ

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 02:25:49.70 nT3H9qJ00.net
あと一戦出来たら段位上がってたけど
一番響いてるのは防衛ボーナス設備買い忘れやからまあ許したるわ

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 07:56:17.10 2qH6kuJo0.net
今回一回も防衛成功してへんわ糞が
暁パやめてヴェロニカいれたくなるわ

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 11:03:47.55 Fi5NWmb+0.net
マジメにやるだけアホやで
手抜いたらよろしいがな

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 11:45:12.68 ja+r5Dhb0.net
錬成とかの発表今日あるんやろか

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 14:53:31.55 4ZBuIsiVp.net
勇者錬成はそろそろええやろ

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 15:17:40.14 6+9fidQtr.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワイも最初はテーマで組んでたけどどいつもこいつもガチ防衛だし攻めてくるのも似たり寄ったりで頭きたからこうしてやったわ
これにしてから一人も倒せず負けたことないからパクってええぞ

297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 15:23:59.17 +yXsAQgJ0.net
嫌な思いしたりさせたりしたくないからノータッチし続けてるわ

298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 15:24:46.44 /PmJW0ydH.net
や春糞

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 15:35:14.61 X0mT1ZHxM.net
これって受けに回るとどのマスでも3色飛んできて難しい(剣エイリークが遠距離だと1人だけ釣られるから成立しない)、攻め切るのも難しいってことで合ってるんか?
他にもポイントあるなら教えてクレイン

300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 15:40:47.10 OoKsGI3c0.net
パクってええも何も踊り子いないだけで1番オーソドックスな春風やんけ

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 15:45:25.72 YLDb81+rr.net
>>297
その通りや
エイリーク隣の騎馬は騎馬バフでエイリークを強化してる
あとラーチェルインバースに封じ持たせてスリおばのBと合わせて敵のステを訳わからんことにしてる

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 15:52:59.34 2qH6kuJo0.net
まあワイみたいにオーソドックスな肩も知らんやつおるし

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 15:54:48.67 MSifd0j7d.net
ヴェロも踊りもフェーの左に砦なしでオーソドックスなのかこれ

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:20:47.37 7LKwj+pQ0.net
はいまたクソみたいな操作ミスでやる気なくす、加点方式じゃくて減点方式なのがつまんねえわ

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:22:32.90 p1B8dj4tp.net
このタイプだと罠1個ずつ踏んでミカヤで無理矢理受けておしまいや
近接物理の扱い間違えると死ぬけど
近反待ち伏せとか強いんかな

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:31:42.53 iGNllHI1p.net
ワイのもパクってええで
稀に1キルしてる
URLリンク(i.imgur.com)

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:35:36.65 X0mT1ZHxM.net
>>299
やっぱそうよなサンキュー、封じは貴重やけど強そうでええな
今回はあと20点で位階下がってたところやからそろそろ本腰入れようと思ってな、良いのパクってからまた来るで

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:35:50.49 YKTNK/Qm0.net
春風にしてから髪生えたで

309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:43:20.20 ZMYZNGpJd.net
きもちE
URLリンク(i.imgur.com)

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:43:57.13 ft6rU93v0.net
オーソドックスって左寄せやろ
右寄せはあんま見ないわ

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:50:54.28 YKTNK/Qm0.net
おっ、チンコの話か?

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:50:58.92 dAmvIFCz0.net
防衛はもう気にせん事にして攻撃部隊の枠増やしたわ
一人落ちてもまだ四人おるのは安心感違うわ

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 16:52:39.48 9rKIuS3p0.net
ワイも攻撃部隊側優先しとるわ
攻撃砦強化でストレスフリーや

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 17:52:42.11 ft6rU93v0.net
来週の飛空城地獄やな
ボーナスがフリーズスルトエフラムて

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 17:57:20.97 7Imz/vAf0.net
これ一人くらいなら落ちても大丈夫なのは楽やな
一人犠牲にして瓶と泉壊そう

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 18


317::01:28.86 ID:dAmvIFCz0.net



318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 18:09:35.92 7Imz/vAf0.net
防衛履歴がありません
ラッキーなのか悲しいのか

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 18:28:02.74 nwnSJ30qa.net
>>294
こういうパのために切り込みマチルダみんなで作ろう!
マチルダがエイリーク倒したらなんとインバースしか攻撃できなくなるぞ!

320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 18:32:46.56 nwnSJ30qa.net
あーよくよく思えばロディのが良かったわ
火薙ぎ槍で殴れば絶対相手からダメージもらわんし
エイリーク外に出せたらみんなでタコ殴りにして倒すだけやんけ

321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 18:35:58.07 Y/DLyIdX0.net
飛行城に多い青魔と白受けるのにセシリアお姉さん本当に使いやすい
さすがロイの嫁ね

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 18:41:59.53 bxXjue5y0.net
エイリークのとこに罠あるからエイリーク殴れないとかいうオチでは

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 18:52:30.24 7LKwj+pQ0.net
暗器持ちが罠踏んだら強制不発に出来るとかならんか

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:01:04.44 nwnSJ30qa.net
>>320
おーいいねそれ
暗器の役割が持てて俺の水着リンダも活躍するかも

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:06:44.85 w/3nJQoHr.net
>>317
URLリンク(i.imgur.com)
別に面倒なこと考えずにこうするだけだぞ

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:14:19.42 uUdEjSOba.net
>>322
肩を信じれない俺がバカだった
今日から肩シタンになります

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:15:35.27 khnWnAOE0.net
や肩神

328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:20:19.38 MSifd0j7d.net
悲しみの個体なのに流石の肩

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:26:48.31 ft6rU93v0.net
やっぱり信じられるのは肩なんやなって

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:27:05.01 7LKwj+pQ0.net
や肩N1!ただ弓リンだけはどうしようもないので竜かレイブンもいないとな

331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:30:48.85 GwRQLITAa.net
これ槍肩でも受けられるんやろか
伝承肩持っとらんわ

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:33:01.95 o/U63iQRa.net
そこでギム子や

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:37:25.65 ft6rU93v0.net
URLリンク(i.imgur.com)
防衛成功したあとならボコボコにされてもレート下がらんのやな
運ゲーすぎへんか?

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:39:28.93 J2hc+NfBa.net
闘技場の時点で運ゲーなのでセーフ

335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:41:19.91 /PmJW0ydH.net
そもそもまったくマッチングしないこともあるからな

336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:42:50.79 10oZGgyH0.net
ワイジ、カチカチのフィヨルムにセシオバ連れてって無事全滅
やる気なくなったンゴ

337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:44:27.22 7Imz/vAf0.net
これ闘技場縛鎖の設定と共有なのがつれーな
闘技場縛鎖は毎回5〜10個ついてるから変えたくないんだよな
天空城のこっちだけスキル構成残させてくれや

338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 19:46:39.69 10oZGgyH0.net
5体オール10凸騎馬3肩1杖1きてボコボコにされたわ
くたばれクソゲー

339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 20:05:45.88 YKTNK/Qm0.net
>>322
なんやただの神やんけ

340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 20:19:49.78 uEgLBqWla.net
わいは何日か防衛つかなかったおかげで位階16いけたで
今日は3件もついてて笑ったわ、さすが初日

341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 20:34:15.48 xwtWB9XY0.net
ちゃんと育ててるメンバー重装しかおらんから壺が一番の難敵や
一応弓リン辺り重ねてはいるが敵倒しきれんと怖いし攻めブレム向いとらんわ…

342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 21:26:22.32 BEXp7GOE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんやこいつら

343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 21:32:22.67 l0Acv98b0.net
スルトはどれだけ強かろうが1体引けば十


344:ェやわ… それとお面サナキかわいい



345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 21:46:06.54 frd3Upi80.net
攻撃枠増やして置物としてとりあえず淫婆入れとくと快適にプレイできるぞ

346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 22:00:45.02 orftIl5h0.net
インバースは今思うと飛空攻撃用の実装やったんやな
クッソ頼もしい

347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 22:00:45.88 jtlia9qpp.net
はい11%まで行ったワイの伝承エビフライでストップ

348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 22:07:31.19 XZ5v7o1s0.net
>>343
ワイかな?エビフライ君スキル餌としてもパッとせんな

349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 22:18:33.10 HxjFQiQ5a.net
やシN1
URLリンク(i.imgur.com)
あっくんはスルトに守られっぱなしやわ
URLリンク(i.imgur.com)

350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 22:31:22.18 GERd92M50.net
インバースの性能はガーネフに欲しかった
インバースも嫌いやないけどガーネフ使いたいンゴ!

351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 22:40:08.26 ft6rU93v0.net
インバースは召喚士と絆結んでるのも結構見るわ
HP+5は大きいよな

352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 23:21:57.07 4ZBuIsiVp.net
フリーズ凸10したけど結構強いな迅雷つけようか悩む
URLリンク(i.imgur.com)

353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 23:39:52.11 bvpmxNE30.net
なんやねんこれ
URLリンク(i.imgur.com)

354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 23:53:06.92 IGuNob0va.net
防衛にレート変動なかったらネタ構成仕込んだり気兼ねなく好きなキャラ置いといたりできたんやろうか

355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/03 23:59:26.48 FRobi6Ad0.net
防衛5枠になったらリンで組んでみたい

356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 00:11:52.62 qntRwyhz0.net
>>348
魔防8ってマジ??

357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 00:16:51.33 qntRwyhz0.net
>>349
全員グラビティ市の吐息か?

358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 00:24:53.38 A39+L4Bs0.net
まだ祈りじゃないだけマシや(血涙)

359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 00:39:38.18 FzqlbfZO0.net
明日からの闘技場ボナにスリおばいないの草

360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 01:05:10.46 M1l6JOtGd.net
投票2冠に期待や

361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 09:34:20.64 mbopWcfQa.net
ええ加減次ガチャの予告せい

362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 09:45:03.62 Dmwgx449p.net
次のガチャから三部なんやろか

363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 09:54:47.64 Gm6Ls0sJa.net
フェーちゃんやろな多分

364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 10:00:31.65 u70tg99Od.net
スルトガチャからもう2週間になるし期間被って出してもええんやで
後1週間何も無しはちょっと虚無過ぎる

365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 10:21:35.67 Gm6Ls0sJa.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
スマッシュボームが混ざってるがこの絵は好き

366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 10:35:54.68 yGnektGDa.net
オーブ割ると爆死するってことやね

367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 10:47:44.00 bj3EYivXM.net
スマブラ記念で何かやってくれよ

368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 10:54:26.04 IJbJfGgw0.net
>>363
スマブラにフェーカス登場するけどそれでもよろしいか?

369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 11:15:53.79 nsIOzePYp.net
フェーカスはスマッシュボール相手に割られたら負けみたいなルールでスピリットで参戦してそう

370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 11:22:25.01 vqD3f9FWM.net
むしろこっちに出張してええぞ

371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 11:55:36.70 2v/rrmyx0.net
タップバアトル消してスマブラ実装しろ

372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 12:04:18.37 AU0YPItG0.net
飛空城消してクレーベ

373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 12:07:23.35 /t+17orqa.net
タクティクスオウガコラボあくしろよ

374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 12:29:37.07 Gm6Ls0sJa.net
ファイアーエムブレムワールドリニューアル
うおおおおカザハナ


375:ォたか? ただのスマブラ宣伝で草だわ死ね



376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 12:36:50.19 bIjOLqmXa.net
今更な質問なんやけど投票大戦の旗って1回戦→2回戦で持ち越したりできたっけ?

377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 12:40:48.10 zENVb8W50.net
FEミュージアムもなくなってて草も生えない

378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 12:47:31.22 cRwzdjvJ0.net
>>371
持ち越し出来るよ

379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 12:54:32.80 kl4XRQIR0.net
FEHってコラボしんよな

380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 12:59:47.87 madobHgAa.net
鈴木大地がよくコラボしてる

381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 13:01:04.91 THfuHl5uH.net
青魔ピカカス使いたいンゴねえ

382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 13:03:51.43 i5J5U/fga.net
余計なコラボはいらないです……
その前に封印暁出せってそれ

383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 13:26:25.83 KS7c/vN10.net
ベルサガとコラボなら許すで
命中率から解き放たれたシノン騎士団の実力を見せつけてくれや

384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 13:31:44.66 UzvbHSFR0.net
???「ヤシャスィーン!!!」

385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 13:32:35.14 hoNp10120.net
出てないキャラが多くてヘイト集めてるゲームでコラボキャラなんて出したら荒れるやろなぁw
せいぜいマリオのヒゲアクセサリー程度やな
マリオコスカミラとか出したらBADで糞まみれになるで

386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 13:36:41.09 n1fMg1BK0.net
コラボとは呼べないけどアクセサリーが現実的なラインよな
任天堂作品となら簡単にできると思うし

387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 14:24:46.67 Mv5v1KMp0.net
オーバーオール一枚のカミラ出せ

388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 14:29:13.35 SiDnHEDX0.net
えっちすぎるから無理や
ルキナならOK

389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 14:44:59.83 y1QxueAr0.net
貧乳は乳首見えるで

390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 15:13:22.22 Jf423p81a.net
マリオっていってもペパマリかワリオって落ちやな
アシュリーでええな

391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 15:31:47.78 KpZzDN9+0.net
飛空城防衛レスト編成流行りそう

392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 15:39:14.22 23UZ+nQc0.net
>>373
サンガツ

393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 15:42:46.33 IJbJfGgw0.net
これスマブラ発売記念まじであるかもな
なんかツイートしまくってるやん

394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 15:46:44.68 /t+17orqa.net
石20個くらい撒いてもバチは当たるまいよ
パズドラが200なんだからさぁ

395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 15:52:20.55 SiDnHEDX0.net
こっちが攻撃範囲入ってないのに相手のヴェロニカがインバースの弱体解除にレストでちょこちょこ動いてるのよく見るわ
おかげで攻めやすくなっとる

396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 15:58:36.60 hoNp10120.net
レストは動くと知ってたら逆に起点に出来るしな

397:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 15:58:49.93 IJbJfGgw0.net
せっかく意気込んで防衛作り直したのに防衛履歴なしって悲しすぎんか・・・
石使って施設まで強化したのにw

398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 16:14:45.97 n1fMg1BK0.net
投票対戦終わるまで新情報は来ないなこれ
9日か10日にちゃんねる告知11日ちゃんねる12日3部開始かな

399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 16:15:11.73 IJbJfGgw0.net
スルトやばすぎて草
こいつ一人で蹂躙できるわ

400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 16:18:05.07 ERa9qBT+M.net
これほんとすこ
URLリンク(i.imgur.com)

401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 16:28:03.68 Cuznykw10.net


402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 16:46:54.13 4dT+l31Nd.net


403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:17:11.75 K65sj5XF0.net
絵面が面白すぎる

404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:22:54.74 T90UjDVkM.net
踊り子一人だけの攻撃範囲入れてるのに攻撃してこないのやめてくださいよ

405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:27:25.06 7ABWZ7IQ0.net
0ダメージやとほかの行動優先するのムカつくわ

406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:38:31.67 KS7c/vN10.net
URLリンク(i.imgur.com)
まさかスリおば愛は口だけやったんか?

407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:41:18.02 z+SKOihNH.net
おばパで草

408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:43:22.75 d+Ub82aud.net
(ガチャに)入ってねえんだよこの野郎

409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:47:41.47 y1QxueAr0.net
ワイもスリおば軍入ったで
最後に信じられるのはおっぱいや

410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:47:55.58 cRwzdjvJ0.net
フリーズ兄が初動一位は予想外や

411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:50:17.67 u+UfgMhqa.net
わいはレバ子や

412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 17:51:54.18 0SL10cGFr.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
山田先生はやっぱ主役級に宛てられるんやな
(deleted an unsolicited ad)

413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 18:22:47.35 T90UjDVkM.net
フィヨルムスリーズしか持ってねえ
悲しいかな

414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 18:23:10.40 HpUcpm1vM.net
スリーズの二回目の優勝狙うで

415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 18:35:47.83 F9PCqtS+F.net
>>407
鳴り止まぬダイムサンダで草

416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 18:37:55.52 IJbJfGgw0.net
よっしゃ最後の最後でレヴァ子引けたぞ
フリーズはまた機会あるし今度でいいわ

417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 18:54:26.00 BT9rU3bY0.net
ワイもフリニキ無理やったわルキナも未だに引けずや
レバ子とエポ引けたし次回に期待するわ

418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 20:30:07.57 NXaewtno0.net
フリーズニキ欲しかったけど2ふぇーで出ずに断念や

419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 20:45:41.59 4dT+l31Nd.net
今シーズンの闘技場スルトおったらクッソ楽やな

420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 20:52:43.11 FAkV74pl0.net
数時間前までいたはずのビンビン陣営唯一のフレが消えてて草
おまかせできんやんけ

421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 20:53:30.07 qJxzpLL30.net
死んだんやろなあ

422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 20:58:09.45 Gvlp6myG0.net
リアルビンビンディやんか、お前もはよう後へ続かんかい

423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 20:58:37.37 drCN1WNR0.net
フレ切られたってことか
貸出英雄クソやったんちゃう?

424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:04:15.68 FAkV74pl0.net
>>418
大紋章付けた錬成マルスやから全くの役立たずにはならないと思うんやけどなあ
相手意識して変えたりはしてないからガチってる人からすればいらんかったのかもわからんな

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:12:17.54 UzvbHSFR0.net
ギャル子軍はどんなキャラが欲しいやろ
無難にノーパンでも置いときゃ見逃して貰えるやろか

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:15:50.58 4GkSvlbP0.net
ヴェロニカでええやん

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:17:57.62 IJbJfGgw0.net
好きなキャラおいときゃいいねんこんなの

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:27:19.52 y1QxueAr0.net
色被ってなければええやろ

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:31:46.69 WSXS8ZWdp.net
大戦のフレ枠に貸し出されるのって部隊1の先頭キャラって認識で合っとるよな?

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:32:22.33 23UZ+nQc0.net
ワイギャル陣営は遠距離反撃ふつうカミラにしてるけど正直ヴェロニカの方がずっと使い勝手良いよな

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:45:25.00 n1fMg1BK0.net
ヒエッ…
URLリンク(i.imgur.com)

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:46:38.78 AU0YPItG0.net
>>426
ドン引きやぞ

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:55:13.43 Mv5v1KMp0.net
>>426
チノちゃんコピペ感ある

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 21:58:04.94 bXP6n5BRM.net
こっそりアレスピックアップされとるんかってくらい最近アレスが5で出てくるんやけもどなんなんやろか
たまたまだぞ

435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 22:00:14.56 qJxzpLL30.net
スルトのBは迎


436:撃とか付けとけばええんやろか 守備体型もこいつの特性考えるとそのままでええ気もするわ



437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 22:09:25.57 hf3iAlODd.net
>>426
これは防衛費増額不可避

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 22:35:04.61 8/YxoaEMa.net
>>426
まじかよペーパーマリオRPG作ってるis最低だな

439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 22:39:18.75 2v/rrmyx0.net
>>426
チノちゃんに変な事言わせるな

440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 23:02:14.52 I08MMQRZ0.net
作ってないから試せないがスカディビームって防衛パ動かせるんか?
もし動くならスカディ2~3枚ぶちこんで相互援助か献身持った待ち伏せタンク置いとけば楽々でええやろ

441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 23:24:49.62 8/YxoaEMa.net
スカディ以外でも試せばわかるんでないか
ガロンとかスルトとか

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 23:25:46.93 FreYhb8u0.net
やってみたけど動かへんかったわ
恐慌効果付くから削った後に肩でも突っ込ませたらええんかな?

443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 23:32:27.73 Gvlp6myG0.net
恐慌目当てならCスキルと飛空城に付いてる恐慌でどうにかならんか?もちろんスカディの方がええし肩で肩付けるなら1人くらいスカディに回す方が楽かも知れんけど

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/04 23:34:22.28 hvIlBSSY0.net
この肩解読不能なんやが

445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 00:01:16.93 zpG0Glou0.net
大体はインバースでカタがつくやろ

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 00:02:20.33 EeHqYFBr0.net
飛空城のリプレイ見てるとイーヴァルディの効果忘れて追撃死してる人結構おるな
あれなかなか侮れない神器やと思うんやがな

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 00:04:00.30 jxYyl4r6M.net
ワイエクラ、インバースおばさんと絆を結ぶ

448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 00:11:48.03 UBlZ1EHs0.net
妹やぞ

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 00:28:16.60 3BowJE0kH.net
淫婆スリおばロキおばのトライアングルデバフ

450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 00:34:16.79 jh4g9xMk0.net
くさそう

451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 00:41:44.67 NMobyQkX0.net
飛空城環境メタ人権キャラ
インばあ ロキおば セシおば

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 00:43:54.48 UBlZ1EHs0.net
スルおじ

453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 01:22:16.64 bhsOyAso0.net
防衛のシーマおばさん

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 01:41:50.30 adm2VWcj0.net
もうこれ老人ホームやろ

455:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 01:46:07.45 UBlZ1EHs0.net
スルトの対策ってどうしたらええんやろ
斧殺しインバースお姉さんでいけるんかな

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 03:55:36.24 uWQgvOcF0.net
肩スルトじゃなきゃ魔でどうにでもなるやろ

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 06:47:58.91 p9lWmDtoa.net
スルオジは魔防も高いんだよな...

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 06:48:17.58 XWfTfxBt0.net
踊れて重装特攻(ついでに騎馬も)持った赤魔が居るらしい

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 11:00:37.10 bhsOyAso0.net
なお斧殺し着けても追撃とれん模様

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 11:38:12.74 4QlI3mQZr.net
ワンパン余裕だから…

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 11:51:54.92 NMobyQkX0.net
ウンコ持ってるミカヤ依存やと
スルト4体構成で詰むからなぁ…盾紋章でワンパンも無理やし
踊り受けられる特効魔法欲しいわ

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 12:11:39.89 +mCyAOc9a.net
盾持ってたら終わりやな

463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 12:14:15.56 PSo5odJva.net
ミカヤから踊りを取り上げればいい

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 12:15:27.82 HSXLrQ2Id.net
ヴェロニカスルトとかいう仲間になっても強いボスキャラの鑑
ただPvPの環境まで粉砕するのは許せん

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 12:25:08.61 /OgpY62K0.net
リリーナか踊りミカヤに見切りつけてぶち殺すんやぞ

466:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 13:00:42.33 GjCy6FCYa.net
見切り高


467:級杉内



468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 13:56:17.14 LtEAxt9S0.net
あのガチャ興味なかったけど見切りどうなんや?って思ってカム男は1人確保したわ
誰に最適なんかサッパリわからんけど

469:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 14:18:36.76 G1XJ5a6t0.net
ワイジ、羽がカンストしていることに気づく

470:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 15:36:49.50 +/XWNDsl0.net
やること少なくてお礼参りでギャーギャーしてたほうが楽しかったんやなって

471:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:01:06.81 wIB09jTx0.net
トライアングルアタックきたな

472:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:04:51.03 UOAmGBXJM.net
一気に7人きたか
エスト9凸で止めておけばよかったかな…

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:05:05.95 adm2VWcj0.net
ええやん
オグナバはどうなるんやろ

474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:05:36.17 bhsOyAso0.net
パオラ素材にしまくったからおらん

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:06:08.13 MilydXFR0.net
トライアングルアタック効果どうなるんやろ

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:06:12.20 0dER85ty0.net
エリーゼおばちゃん草

477:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:06:25.49 0sIsNuzV0.net
子安ブレム加速しまくってんな

478:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:07:05.95 iiYEBYUr0.net
このスレのやつか?
URLリンク(i.imgur.com)

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:13:47.03 LtEAxt9S0.net
ワイが初めて10凸したパオラ姉さんキタ!嬉しいわ
3人とも飛行パで活躍しそうで飛行パマンのワイ歓喜

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:23:04.79 vJyysImcH.net
レヴァ!レギャ!行くわよ!

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:23:52.16 Z26/UtUX0.net
必殺は奥義に置き換えられてる感あるから
三人並べとくと必ず奥義が出るとかやろうか
えらいこっちゃで

482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:27:11.43 WPjqz7jA0.net
パオラの錬成武器がティアマトみたいな指揮武器じゃなきゃええんやけどな
トライアングルアタックと指揮の効果があんまり相性良くないし
元がどっちも激化武器だからちょっと気になるわ

483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:28:47.24 JSpgN8lxa.net
>>473
お前は誰やねん

484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:31:06.75 UOAmGBXJM.net
元は勇者の剣、キルソード、旭日の剣、キラーランス、貫きの槍、ブラーレイヴン、グルンウルフ
これから強化されたものか全く別武器になるかわからんな
強化レイヴンなら普通に嬉しいが

485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:33:25.37 FjgTUyL4a.net
メスルフレ錬成いいぞーこれ
絵も錬成してくれや

486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:44:57.07 LCtha8hS0.net
強化レイヴンに錬成来るならナグルファルの錬成も頼むわ

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:48:35.60 E0aidler0.net
ナバール、セーバー、レヴィン
よし全員おるな

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:52:37.58 UBlZ1EHs0.net
紋章の謎キャラばっかりなんやな 嬉しいけど絵どうにかしてくれ

489:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 16:57:58.32 cxDVLn960.net
こんなん言ったらあれやけど原作よりマシやろ

490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:05:47.25 UBlZ1EHs0.net
スルト5体目出て速↑が4体ってさすがにおかしいやろ
くたばれクソ梟

491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:09:36.34 ZbTXnNOkd.net
>>476
スルトでしょ

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:12:21.44 UOAmGBXJM.net
やめなされやめなされ
無益な互角はやめなされ

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:12:48.63 EeHqYFBr0.net
アカン飛空城くっそ疲れる
これ毎日2回はしんどいな

494:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:13:49.27 BlFAFcqKa.net
>>471
ワイの所は整理整頓出来る女やわ
URLリンク(i.imgur.com)

495:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:14:46.42 hTL+Xu7dd.net
今日の獲得スコア-80で笑えない
城つまんないってこういう事なんやな

496:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:16:03.67 9OMpaWW2a.net
レイヴンとウルフの錬成ってどうなるんやろ
まさか合体せんよな?

497:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:16:44.25 LCtha8hS0.net
城の次シーズンボーナスにナバールおるけど錬成間に合うんやろか

498:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:16:58.45 aEgyB+xQ0.net
昨日城やるんわすれてたわ

499:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:18:57.38 0vJVXaivp.net
>>348
ついに錬成武器継承で輝く時が来た

500:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:25:19.77 LtEAxt9S0.net
パオラ姉さん激化は捨ててくれよ…
カミラみたいな紋章系でええで

501:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:26:50.09 9OMpaWW2a.net
城はやり忘れると損するのがなんかなぁ
毎日やらなくても損しないふうにしてくれんかね

502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 17:48:41.85 zpG0Glou0.net
レート下がってからのほうが必要エナジー少なくなるから
無料分がないと全員攻められ待ちで動かなくなるからな

503:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:05:59.98 UBlZ1EHs0.net
これ防衛初回以外何の意味があるん??
勝っても負けても-0なら意味ないやん

504:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:06:38.66 YrjR9OXKM.net
>>496
嬉しさと虚しさ

505:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:08:20.52 q+rx7sSQ0.net
ぶっちゃけパオラの錬成はティアおばみたいに激化指揮の方がワイのパーティー的には合ってるからそっちの方が良かったンゴ
フェーくん三姉妹だけ特別にトライアングルとは別の専用錬成お願いや

506:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:14:51.20 KHr7euIZ0.net
飛空城ワンミスで1週間棒に振るってアホくさ

507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:21:01.41 wIB09jTx0.net
3姉妹だし
激化+キラー効果
キラー効果+重装特効
重装特効+激化
これに+TAとか考えたけど星3排出でキラー+重装特効はネフェニーの立場が無いな

508:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:25:28.42 RZ/2OSlu0.net
天空城は本実装じゃなくβテストって体にすれば改善楽々できたのによお
もう知らんぷりや

509:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:34:06.78 uWQgvOcF0.net
>>484
去勢されてて草

510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:34:37.49 UOAmGBXJM.net
闘技場三種はガチるとストレス凄そう

511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:39:46.99 MilydXFR0.net
縛鎖一位の編成は見てみたい

512:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:41:25.05 3T02fr0p0.net
ルフレは原作の七色再現したら強そう

513:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:45:26.03 Oya2mT/rM.net
パオラ!カチュア!エスト!いくわよ!トライアングルアターック!

514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:52:03.00 UBlZ1EHs0.net
お前は誰やねん定期

515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:54:20.93 uWQgvOcF0.net
ミネルバやろなあ

516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 18:56:40.56 ltC6XMthd.net
サジマジバーツにもトライアングルアタックくれよ

517:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 19:00:13.61 twmB9Gw90.net
エルフィボールスなんか目つき悪いやつの実装も期待してええか?

518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 19:13:50.15 AZXsCW/V0.net
>>493
めちゃくちゃわかる
旭日の剣というか激化が強いのはわかるけど推してるキャラにはあんまり持たせたくないわ
紋章効果か原作の砦の地形効果みたいな性能やと嬉しいわ

519:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 19:26:19.54 RZ/2OSlu0.net
激化武器はあくまでオプションの一つって感じやしな

520:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 19:27:17.52 zpG0Glou0.net
そろそろ激化武器や勇者も錬成強化できてええやろ
火薙ぎはなしで

521:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 19:30:44.66 VEtdMjaGa.net
初期組や総合能力低い奴はどんどん錬成武器追加していけ

522:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 19:35:23.83 3OMBd1g4r.net
ワユの完全下位互換のアテナ救済してクレメンス

523:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 19:42:47.90 lcSWFXw/a.net
飛行ユニットが地形効果を得るのか……

524:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 21:55:11.40 AZXsCW/V0.net
飛行ユニットは回復以外の地形効果得られへんのか!
指摘されて今知ったわ、無知晒しお恥ずかしい…

525:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 22:36:33.52 EUjLRsjy0.net
カチュア410凸してたわ
武器だけ移植させるべきなんかなあ

526:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 22:50:24.78 EeHqYFBr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
かわいそう

527:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:00:49.18 dCOLLmif0.net
お前らのせいやぞ

528:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:13:01.46 FXUrYdO4a.net
ターナとかシャニーみたいに青飛行はくさそうな子多い

529:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:17:45.41 vJyysImcH.net
cuboonニキの女キャラみんなくさそう

530:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:24:41.57 MD7GH7l/0.net
ゲブ様が一番上で草
実際なんでくさそう褐色にされたんや

531:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:25:39.86 wIB09jTx0.net
同じかぼーんでもパオラはいい匂いしそうだぞ

532:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:36:23.94 W1pqDBfOM.net
キュボーンな

533:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:36:32.49 EUjLRsjy0.net
セシリア 有能 ロイ 嫁 強い

534:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:36:33.39 twmB9Gw90.net
改めて見るとほんま褐色やな
水着ヒーニアスとかびっくりするくらい色白なのに

535:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:42:50.24 GcCrYHTO0.net
我那覇くんか何か?

536:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/05 23:55:35.45 /kerzttm0.net
褐色=くさそうは宿命なんやなって

537:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 00:00:01.97 d2rZFQpq0.net
ターナ    くさそう
インバース くさい

538:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 00:02:30.10 3GWQeT6G0.net
URLリンク(i.imgur.com)

539:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 00:03:11.55 CdA7THGa0.net
水着ターナは実際パッと見我那覇くんやし

540:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 00:18:18.12 VJZ+c8uJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

541:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 00:22:34.63 y79mizqE0.net
くぶーん、だぞ

542:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 00:23:03.25 2BpIFa2t0.net
絶対いい匂いだぞ
恋する乙女がくさいわけないんだよね

543:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 00:56:33.03 gweHzt1x0.net
ターナってなんか急に ンブゥ!! みたいな声出してくるから気にはなるなw

544:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 01:01:35.28 1evQp0pWd.net
もう原作絵もくさそうに見えてしまうな

545:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/12/06 01:20:13.55 qan8srbJ0.net
ターナの褐色は良かったと思うで
ラテンの雰囲気の聖魔によう合ってるわ
旦那も褐色やしな
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/174 KB
担当:undef