なんJSOA部★50 ..
[2ch|▼Menu]
2:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 21:52:03.90 vO7XnWvD0.net


3:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 21:53:04.90 uh6AaMA70.net


4:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 21:54:50.69 IdM+CZ8N0.net


5:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 21:55:02.80 RuQRqTei0.net


6:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 21:55:31.36 RxWcUMji0.net


7:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 21:58:16.63 nh44kQUr0.net


8:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 21:58:21.13 RxWcUMji0.net


9:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:04:09.56 nh44kQUr0.net


10:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:04:25.12 IfzMuNmNd.net


11:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:04:56.27 ZW+z7NRjp.net


12:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:05:04.44 fLCIYZuF0.net


13:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:08:36.05 ZW+z7NRjp.net


14:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:08:36.42 nh44kQUr0.net


15:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:09:17.85 nh44kQUr0.net


16:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:09:46.10 sT/ju8Wt0.net
ー!

17:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:10:36.38 RuQRqTei0.net


18:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:13:19.60 ZW+z7NRjp.net


19:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:14:11.40 uh6AaMA70.net


20:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:14:48.99 IfzMuNmNd.net


21:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:29:19.88 ZW+z7NRjp.net
絶継投 714667

22:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:33:20.90 uh6AaMA70.net
なぜか黄色マーカーで溜めなしで弾飛ばして来て草枯れる

23:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:33:50.09 ZW+z7NRjp.net
213286

24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:34:24.11 nh44kQUr0.net
バックファイアといい誘導弾といい怪しい攻撃多いンゴねぇ

25:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:38:38.45 ZW+z7NRjp.net
ラスト 079300

26:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:42:45.30 ZW+z7NRjp.net
サンガツ!

27:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:42:57.05 uh6AaMA70.net
今回割とすぐエレバするンゴねえ

28:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:43:31.08 nh44kQUr0.net
エレバが早いからパターンに嵌るとあっさり勝てるンゴね

29:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:43:45.69 ZW+z7NRjp.net
耐性はそこまでって感じやね 渚ラティ入れたらラッシュ毎に逝きそう

30:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:43:57.81 IfzMuNmNd.net
ワイもキノコ絶
237103

31:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:48:56.63 IfzMuNmNd.net
あと2回
713414

32:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:53:56.75 IfzMuNmNd.net
ラスト
119824

33:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:58:34.46 IfzMuNmNd.net
サンキューガッツ!

34:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:58:52.20 ZW+z7NRjp.net
サンガツ!

35:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 22:59:13.14 nh44kQUr0.net
サンガツ!

36:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 23:14:33.48 RuQRqTei0.net
今回ボックスじゃないんか…

37:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 23:19:12.21 uh6AaMA70.net
来週のは多分ボックスンゴ

38:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 23:41:52.43 vO7XnWvD0.net
Foo〜↑気持ちイィ〜
URLリンク(i.imgur.com)

39:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 23:55:54.64 sT/ju8Wt0.net
ヴォエッ!

40:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/06 23:59:06.05 IdM+CZ8N0.net
ガンバロー!

41:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 00:33:05.02 OYQnCtBF0.net
初見シングル滅で全滅して草も生えない
適当編成はアカンな

42:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 07:54:41.76 qWjLj7FM0.net
あの飛んでくるカマイタチみたいなん初見殺しやな

43:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 08:48:19.23 hol2351p0.net
>>38
全部ミキちゃん

44:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 19:11:47.20 IXle4b7ra.net
so3の動画でストーリー追ってたらこのテーマの時代が追いついてきた感すごいな

45:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 19:20:38.01 27LhrtBja.net
【悲報】ワイ、FD人だった

46:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 19:35:52.01 rlGyr2xD0.net
ブレアおばさんはまだンゴ?

47:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 19:46:46.67 hc6EjQ7X0.net
実は管理された世界だったてオチはSFじゃよくありますあります
シリーズ作品でやるのはあんまないっちゃない

48:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 20:14:37.87 IF0614a/a.net
80連星5ゼロとか草枯れるわほんま
もう石ないんやけどこのガチャマシンどこに返品すればええんや

49:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 20:29:20.02 wjPifCuD0.net
生涯契約です

50:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 20:53:17.08 hc6EjQ7X0.net
同じたゆたうおっばいクソデカ姉貴にガチャ任せてちょっと引退しててもええぞ

51:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 21:28:36.24 rlGyr2xD0.net
80連たゆたったらしばらくログインしないくらいモチベ下がるわ

52:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 21:34:05.68 we3Ukf7r0.net
闇銃カッコいいンゴねぇ

53:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 21:43:36.16 qWjLj7FM0.net
>>48
きっとすごい揺り戻しが来るから今は我慢や
ワイも嫁プリ250連の揺り戻しまだ来てないけどいつかきっと来るんや

54:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 21:49:26.34 0Z/qnGOL0.net
東南海だか南海トラフなんたらも全然揺り戻し来ないンゴねぇ

55:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 21:59:25.03 7hA1QcoK0.net
PU引けなくとも未所持★5引けたワイはマシだったんやな・・・
20分から岩絶2回だけ建てるンゴ

56:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:01:09.63 wjPifCuD0.net
岩獄
692799

57:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:04:02.88 hol2351p0.net
ワイもフレイガチャ10万石突っ込んでフレイ0やったしガチャってそういうもんや

58:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:04:19.82 wjPifCuD0.net
303195

59:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:05:36.52 wjPifCuD0.net
400094

60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:06:50.99 wjPifCuD0.net
496800

61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:07:59.15 wjPifCuD0.net
745569

62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:09:06.97 wjPifCuD0.net
012502

63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:10:09.72 wjPifCuD0.net
997685

64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:11:13.57 wjPifCuD0.net
173019

65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:12:19.70 wjPifCuD0.net
ラスト
033556

66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:12:57.95 wjPifCuD0.net
サンキューガッツ

67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:13:30.71 NSIzkEAUp.net
キノコ滅 469232

68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:17:03.73 NSIzkEAUp.net
絶2回 765118

69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:20:28.90 NSIzkEAUp.net
ラスト 983520

70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:21:42.11 7hA1QcoK0.net
置き岩絶 297539

71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:23:52.74 NSIzkEAUp.net
サンガツ オーバースピンってどんくらい食らうんやろ

72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:26:16.86 HBHBGrhw0.net
15000くらいやで

73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:26:53.57 7hA1QcoK0.net
ラスト 579488
オーバースピンは10000くらい食らってお手玉されてそのまま死んだンゴ

74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:28:31.24 NSIzkEAUp.net
なるほどなあサンガツ 結局碌に直撃せんまま絶実績だか終わってしまったわ

75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:28:57.18 7hA1QcoK0.net
サンキューガッツ

76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:29:14.90 HBHBGrhw0.net
継投 899601

77:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:31:34.93 HBHBGrhw0.net
あと2回 557956

78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:33:48.16 HBHBGrhw0.net
ラスト 618445

79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:34:40.97 HBHBGrhw0.net
あと1枠空いてるンゴよ

80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:37:26.31 HBHBGrhw0.net
サンキューガッツ!

81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:37:51.47 5kjK/UwA0.net
ワイも岩絶 252281

82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:37:53.74 agONYufUd.net
岩男絶
006898

83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:38:14.26 agONYufUd.net
解散したで

84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:40:24.30 5kjK/UwA0.net
後3回 170825

85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:40:35.62 HBHBGrhw0.net
前は1番キツイまであった青パでも今はサクサクやなぁ

86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:43:13.65 5kjK/UwA0.net
リミブレうまンゴ 112050

87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:45:55.67 5kjK/UwA0.net
ラスト 175471

88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:49:07.63 5kjK/UwA0.net
サンガツ!

89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:49:23.43 agONYufUd.net
ワイも岩男絶
760844

90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:52:02.41 agONYufUd.net
984777

91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:53:17.17 NSIzkEAUp.net
嫁マリ青ちんで闇行けるようになったのは嬉しいンゴねえ...

92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:54:39.30 agONYufUd.net
779445

93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:54:59.04 qWjLj7FM0.net
闇アーム闇大剣もあく欲しいンゴねえ

94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:56:28.42 NSIzkEAUp.net
個人的には闇片手と風鞘が欲しいンゴ
アームはいい加減新属性出さなあかんやろな

95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:56:32.59 wjPifCuD0.net
☆4に属性あるのはだいたい来てるから闇アームはそのうち来そう

96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:57:28.17 agONYufUd.net
707189

97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:57:36.97 5kjK/UwA0.net
光の勇者様が闇片手持ちたがってる

98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 22:59:02.33 7hA1QcoK0.net
アームまた属性かぶるんか・・・
星4脱却は嬉しいけどもっと大事なとこあるやろ

99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:00:17.30 agONYufUd.net
983393

100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:02:07.44 NSIzkEAUp.net
今の武器軒並み無凸でも1070位で星4完凸と600も差出るししゃーない

101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:02:59.84 agONYufUd.net
847093

102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:04:00.29 hc6EjQ7X0.net
そろそろ新武器種キャラ欲しいンゴ
イルたんとバッカたんあく

103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:05:47.99 HBHBGrhw0.net
ウェルチハンマーやろなぁ
そしてそれからラジアータコラボや

104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:05:53.55 wjPifCuD0.net
リドリーやろなあ

105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:05:55.26 agONYufUd.net
石うまンゴ
262833

106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:09:00.67 agONYufUd.net
726724

107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:09:22.11 hol2351p0.net
エイルマットはすぐ取りに行きたいわね でもAPとゲージ重そう

108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:10:46.89 agONYufUd.net
1枠空いてるで

109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:13:41.55 agONYufUd.net
747924

110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:16:58.89 agONYufUd.net
603234

111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:19:34.98 agONYufUd.net
158345

112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:22:31.90 agONYufUd.net
745335

113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:25:12.96 agONYufUd.net
054173

114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:28:08.22 agONYufUd.net
あと2回
255469

115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:31:25.56 agONYufUd.net
ラスト
110299

116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:31:26.18 qWjLj7FM0.net
唐突に見るネルさんかわいいンゴねえ

117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:34:03.20 agONYufUd.net
サンキューガッツ!

118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:34:13.13 HBHBGrhw0.net
サンガツ!

119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:34:56.46 NSIzkEAUp.net
サンガツ!岩継投 290036

120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:36:30.99 NSIzkEAUp.net
レザードニキもうおらんか?

121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:39:15.78 qWjLj7FM0.net
レザード飽きたから変えようとしてたら乗り遅れたンゴ

122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:39:41.86 NSIzkEAUp.net
あと3回立てる 106437

123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:41:06.86 NSIzkEAUp.net
空いてるで

124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:44:44.36 NSIzkEAUp.net
イチマリ覚醒させようか悩んでるンゴねえ もうすぐレイミクレア来るやろからなあ
843585

125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:47:48.56 NSIzkEAUp.net
ラスト 782812

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:48:21.26 qWjLj7FM0.net
サンキューガッツ!
何かディープでレアポイント発見減ったから覚醒剤慎重になるンゴねえ

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:50:49.37 HBHBGrhw0.net
サンキューガッツ!

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:51:37.18 NSIzkEAUp.net
サンガツ まあ最悪買えばええんやけどね...
とりあえずあとちょい凸って5艦隊にしたろかな

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/07 23:54:07.60 qWjLj7FM0.net
マジハンほんま邪魔なんやけどニキ達おすすめのファクター解放武器なんかある?

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 00:05:18.00 bOrQqBXF0.net
wiki見たらDenDenとか雷大剣とかええな
てか武器ステもファクターインフレしすぎて昔の武器凸するのばかみたいやな
百獣の剣王もそのうち代替出そう

131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 00:11:13.05 +WsajJPt0.net
ワイは今回の闇ダガーに使ったンゴ

132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 00:11:55.91 QeChFpDx0.net
もうすぐ倉庫機能が付くらしいしもうちょい我慢するのも手やで

133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 00:12:03.71 pCBFgUKA0.net
見た目好みでええわどうせこの後も手に入る

134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 00:16:06.55 CiS9ok7oM.net
チケットで被らんのはニーア武器や性能は知らんで

135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 00:49:09.69 TckPW1i00.net
婿用にブループラネット凸るか検討中や
属性かぶるけど吸収+ガッツの組み合わせは腐らんやろ

136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 16:32:49.66 UXDTlzMJd.net
このゲームって非弱点属性の☆5武器より弱点属性の☆4武器の方がええんか?

137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 16:56:05.87 bOrQqBXF0.net
属性の方がエレバするからそうとはされてるけど正直どっちゃでもええと思うわ

138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 17:04:27.13 UXDTlzMJd.net
>>137
そうなんか
じゃあ一応属性付きの☆4武器は取っておく事にするわ
教えてくれてサンガツ

139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 17:31:10.90 2Q0ekQP30.net
ダークアームと大剣のカリバーンは5凸持っとるな
フィニッシャーじゃなけりゃ使えるンゴ

140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 17:34:00.45 aPwNnne7a.net
ボスによっては非弱点は半減、弱点は1.5倍の補正がかかるのから弱点属性武器持っていくのはかなり重要や
要らん苦労をすることになるかも知れんからお知らせはよく読んどくんやで

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 18:29:51.85 fJ0H+Cigr.net
最近のボスならエレバ値変えたのか属性武器担いでも2回すればええ方なぐらい全然エレバせえへんからぶっちゃけ半減ボス以外ならどっちでもええ気もする

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 19:00:12.01 2Q0ekQP30.net
レザードや桜ディアスは弱点持っても
非弱点フレイや水ミキちゃんにエレバ蓄積負けるンゴ

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 19:12:32.01 xXxUUV4d0.net
ゲージ上昇量とエレバ蓄積量は公式でちゃんと出すべきやと思うわ
かなり重要な要素なのに4つ目のスキルなんて引かないと確かめようがないの問題やろ

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 19:26:04.23 TckPW1i00.net
エレバ累積ってどっかで調べられるんか?
紋章術は高くて後はHIT数多い奴が稼ぎやすいかと思ってたンゴ

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 19:31:14.02 HzCgAS6x0.net
初期からやっとるけどキャラでエレバ蓄積量が違うのを今初めて知ったンゴ

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 19:41:24.54 +WsajJPt0.net
anamnesis data baseで検索すると出てくるサイトにある程度載ってるンゴ

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 19:42:25.98 LTohpz420.net
ダメージにエレバの係数かかると思ってたけど違うんか?
あとたまにエレバになってもすぐ復活するときあるの謎

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 19:52:19.53 2Q0ekQP30.net
だいたい技倍率ラッシュ倍率と同じやけど例外があるンゴ
水ミキちゃんラッシュ7000
桜ディアスラッシュ500 (5千の間違いちゃうで)

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 20:14:23.18 aDUi4kzQr.net
弱点属性じゃないとエレバしないのかと思うと適当な属性武器パでエレバするしよーわからん

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:06:01.46 odIjvAxC0.net
ミキちゃんサイキョー!!?

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:18:42.04 bOrQqBXF0.net
これヘッドドレスどうやって完凸させればいいん?ドロップにも交換にもないけど

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:19:47.39 pCBFgUKA0.net
一つだけ配るタイプのやつ

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:19:53.94 TckPW1i00.net
サンガツ
探してみたら10秒だにも検証載ってたンゴ
もしかして旧ボスってミキちゃん4人で嵌めれたんやろか

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:21:49.90 QeChFpDx0.net
絶クリア報酬のアクセは基本1個しか手に入らんから凸は出来ないで
後々別の機会に入手して完凸出来るようになる物もあるけど来ない奴はトコトン来んしな

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:31:54.33 bOrQqBXF0.net
あーそうか来ないヤツか
サンガツ

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:38:59.32 5ShZmeNDr.net
はえーEOE第二弾コラボ辺りからエレバ値変わってたんすね
ラティいてもエレバしないし水着ラティのエレバタレントこれ壊れやろと思ってたけど全然そんなことなかったのはそういうことやったんやね

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:42:04.64 bOrQqBXF0.net
水着ラティはホント手に入った時のあの嬉しさ返してほしいわ

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:47:38.63 FNotpMwqa.net
キノコは最近のボスではエレバしやすいから水ラティが輝くと思ったけど
マルチに遠距離しかいない

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:53:21.64 m+9YS0zT0.net
近距離でやってるけど毒撒きで抜けれず死亡とか火壁の出現場所わからず轢かれて死亡とか多々あってやりにくいわ

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 21:58:32.18 +WsajJPt0.net
岩獄
504938

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:03:16.40 +WsajJPt0.net
1枠空いてるンゴ
312993

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:05:20.06 +WsajJPt0.net
埋まったンゴ
401887

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:06:25.28 +WsajJPt0.net
581514

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:07:30.60 +WsajJPt0.net
ラスト
480124

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:07:54.55 +WsajJPt0.net
サンキューガッツ

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:09:59.16 TckPW1i00.net
岩絶 860170

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:12:43.80 TckPW1i00.net
081970

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:15:14.94 TckPW1i00.net
943666

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:18:11.26 TckPW1i00.net
ラスト 344348

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:20:05.81 TckPW1i00.net
サンキューガッツ

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:21:11.00 QeChFpDx0.net
継投 790734

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:23:49.66 QeChFpDx0.net
あと3回 617597

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:26:08.01 QeChFpDx0.net
102426

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:28:31.07 QeChFpDx0.net
ラスト 705240

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:31:25.38 QeChFpDx0.net
サンキューガッツ!

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:31:47.19 4egdWJxGd.net
ワイも岩絶
151115

177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:34:51.44 4egdWJxGd.net
824535

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:37:59.77 4egdWJxGd.net
あと3回
252751

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:38:54.86 4egdWJxGd.net
1枠空いてるで

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:41:46.43 4egdWJxGd.net
847038

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:44:31.41 4egdWJxGd.net
ラスト
097478

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:47:01.12 4egdWJxGd.net
サンキューガッツ!

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:47:08.45 QeChFpDx0.net
サンガツ!

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:47:37.34 TckPW1i00.net
サンガツ

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 22:49:51.26 bOrQqBXF0.net
サンガツ!

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:14:55.55 f1OxI6fyp.net
久しぶりに登板しようと思ったら終わってて草
ほな、また…

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:16:26.40 bOrQqBXF0.net
おるで

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:22:16.83 f1OxI6fyp.net
ほんまかいな
シングル始めてもうたし30分くらいに人おったら立ててええか

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:31:28.76 f1OxI6fyp.net
約2ヶ月ぶりの登板や
キノコ滅 369811
人おったら何イニングか追加するで

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:37:44.01 f1OxI6fyp.net
毒霧食らうとハマるんか…
絶 531372

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:44:29.17 f1OxI6fyp.net
オタクレオンやとファクター被るんやな
ラスト 971076

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:50:14.13 f1OxI6fyp.net
まーたやってもうたわ
知ってるキャラでリハビリするべきやったね
サンガツ

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:50:58.51 S0/EiPa6d.net
すまんな、スピン届くのもう1つ後やと思って攻撃してたら死んだンゴ

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:51:15.91 TckPW1i00.net
すまンゴ
毒受けてるの見えてたんやけどラッシュ間に合わんかったわ

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/08 23:57:43.69 f1OxI6fyp.net
そういやダガーシューター初めて使うんやが技何入れたらええんか分からんわ
黒鷹旋みたいなの主にすればええんか

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 09:17:45.55 r+kfSEfO0.net
ぴょんぴょんフィーナちゃんかわいい
URLリンク(i.imgur.com)

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 10:05:49.13 UgNLf/vba.net
フィーナちゃんは慣れないSOA世界で不安になってぴょんぴょんしてたんか…

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 10:05:57.38 gBOew1Vz0.net
レオンはひたすらグレムリンが無難なんやないか
もっさりしとるけど黒なんとかは倍率低すぎるしダンシングはハイリスクやし

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 10:25:26.05 Q2wR0OqJ0.net
Lスキル2つやし遠距離なら通常グレ黒グレ×nとか?
グレムリンは途中でステップしても残るらしいけど
持っとらんしタイミングはわからないンゴ
〆のグレ中に遠距離通常のAP回復コンボに利用できる範囲にステップできるとええんやないか

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 10:52:13.50 r+kfSEfO0.net
ゲージ回収は黒鷹

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 10:53:47.03 rpyfKZ3L0.net
エナジーブレスレット今回5個もらえる前になんで4凸しかしてないんやと思ったら
VPコラボ2のときに5個配って、去年の水着のときに1個だけ先行して手に入れられたんか

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 11:01:15.83 70o3TjUN0.net
致命のタリスマンとかいう4凸までしか出来ないアクセ
どうせなら6個配ればええのにな

203:が0.774°だった
18/09/09 11:07:54.63 vLm8fjlha.net
グレムリンは玉でた後はキャンセルしても勝手に飛んでくンゴ
せやけどステップからAP回復まで若干間があるし、CAタレント乗らなくなるからタゲ取ったときくらいしか使っとらんな
タイミングシビアやけどダンシングもジャンプの瞬間ステップで一応残るンゴ

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 11:14:27.94 rpyfKZ3L0.net
むしろ最近の復刻アクセ全部5個ずつ配りなのが意味わからん
6個配ってクレア

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 13:16:21.78 duQM37WC0.net
執事は今回のキノコみたいに近距離に殺意高くなければダンシング絡めればゲージもダメもかなりええ感じやね
遠距離オンリーでゲージ遅れそうなら黒メインにしたらええと思う

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 21:57:13.23 vovKyx2I0.net
岩獄
258629

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:03:04.46 vovKyx2I0.net
1枠空いてるンゴ
423543

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:04:36.15 vovKyx2I0.net
埋まったンゴ
671093

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:05:50.08 vovKyx2I0.net
216168

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:07:01.06 vovKyx2I0.net
ラスト
051710

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:07:23.56 vovKyx2I0.net
サンキューガッツ

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:08:25.46 GDIJxOAB0.net
岩絶 129971

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:11:01.19 GDIJxOAB0.net
006430

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:13:44.74 GDIJxOAB0.net
ラスト 952773

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:15:55.62 GDIJxOAB0.net
サンガツ!

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:16:28.89 gBOew1Vz0.net
岩絶 469694

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:19:34.36 gBOew1Vz0.net
ラスト 231468

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:21:20.06 gBOew1Vz0.net
1枠空いてるンゴ

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:23:48.83 gBOew1Vz0.net
サンキューガッツ

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:24:22.18 0uDHHm4kd.net
ワイも岩男絶
539314

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:27:07.89 0uDHHm4kd.net
238732

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:29:56.88 0uDHHm4kd.net
725828

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:30:47.35 0uDHHm4kd.net
1枠空いてるで

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:33:32.66 0uDHHm4kd.net
石うまンゴ
726801

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:36:25.06 0uDHHm4kd.net
250267

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:39:14.21 0uDHHm4kd.net
908018

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:43:09.97 0uDHHm4kd.net
277612

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:44:11.23 gBOew1Vz0.net
ランク上がるとこんな建てれるもんなんか?

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:46:23.29 0uDHHm4kd.net
846481

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:46:27.19 tA/TCRhm0.net
>>228
チケットで回復してるんちゃうの
ワイ腐るほど余ってるで

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:47:17.22 GDIJxOAB0.net
ワイもスタミナチケット有り余っとるンゴねぇ

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:49:49.70 gAv1tZrN0.net
スタミナフルはまだ500枚あるわ
あのセット買えば基本ヘルことないで

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:50:44.37 gBOew1Vz0.net
そういやワイも結構溜まっとるな
セットにたくさん入っとるし適当に消化してもええかもしれん

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:50:46.74 GDIJxOAB0.net
意外と貴重なスタミナ50回復チケ

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:50:55.13 0uDHHm4kd.net
あまっとるチケ使っとるだけや
ランク600でもスタミナ260らしいで
521627

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:51:54.68 tA/TCRhm0.net
このゲームあんまランク意味ないよね
スタミナなんて基本あってないようなもんだし

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:55:47.11 0uDHHm4kd.net
ラスト
117790

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:59:01.05 0uDHHm4kd.net
サンキューガッツ!

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/09 22:59:12.09 GDIJxOAB0.net
サンガツ!

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 13:23:37.21 7Ei4qPcQ0.net
漫画に次のガチャユーインて書いてあるな

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 15:04:09.57 l2Cowlnmr.net
ほんまやんけ
ラストページの欄外にしれっと書いてあって草ァ!
顔的にエッジさんの2Pカラーみたいになりそうやな

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 15:07:00.22 I9lnc5rg0.net
ん?今週のガチャ恒常か?
コラボほんまに来んな

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 15:45:30.06 7aY1o8bq0.net
ユーインてマ?
二部キャラ初のガチャ実装か
なかなかのタイミングで出してきたやんけ…

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 15:46:00.07 PFio9q+X0.net
ラジアータ来て欲しいけど小林ィが最近のインタビューでいつか実現したいとか言ってたレベルやし
次に来るのはVPかフィーナちゃんになりそうや

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 15:48:47.47 l2Cowlnmr.net
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
ここの最後のページに書いてあるで

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 15:49:23.12 D4qPkW0S0.net
男2人の恒常は無いやろな
あと一人は人気キャラの衣装替えか未登場キャラか

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 17:56:37.10 AAkATubV0.net
新たゆたうおばさんとロリコン仮面はイマイチ詳細分からんし
アナザーウェルチぐらいか

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 18:47:03.22 yqIhZCfBM.net
トオルとかどこ行ったんや

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 20:05:14.44 xLNhGYMVr.net
杖キャスターでヨシュア兄妹ならパパっと即出せそう
ハンマーウェルチは新武器種やし生放送でお披露目したいやろ

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 20:23:28.86 W8LCGThWa.net
ユーインのイケボで
あたし将アレがジュンジュン

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 21:28:35.88 zxFJ/oyY0.net
今回の生ってそれの紹介なんか
月末まで石貯めできそうや

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 21:56:29.73 2p0lbZ5e0.net
新絶
847155

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:01:05.74 2p0lbZ5e0.net
1枠空いてるンゴ

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:08:26.91 2p0lbZ5e0.net
岩獄
860074

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:10:18.46 2p0lbZ5e0.net
450572

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:11:45.51 2p0lbZ5e0.net
094608

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:12:59.43 2p0lbZ5e0.net
175950

258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:14:07.72 2p0lbZ5e0.net
761141

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:15:33.62 2p0lbZ5e0.net
ラスト
621510

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:16:34.91 2p0lbZ5e0.net
サンキューガッツ、ネルンゴ

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:17:14.05 bJmEpU9Id.net
ワイは岩絶
407106

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:17:23.34 N3qLhyLH0.net
ワイは岩絶 075735

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:17:48.95 N3qLhyLH0.net
>>262解散したンゴ

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:21:03.33 bJmEpU9Id.net
すまんな、あと2回
538625

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:23:53.69 bJmEpU9Id.net
ラスト
859976

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:26:35.17 bJmEpU9Id.net
サンキューガッツ!

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:28:07.74 N3qLhyLH0.net
続投 015614

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:31:14.29 N3qLhyLH0.net
574890

269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:34:25.89 N3qLhyLH0.net
155797

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:38:25.24 N3qLhyLH0.net
ゲレルの生き残り無視してたら意外と痛かったンゴ
ラスト 869585

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:41:13.60 N3qLhyLH0.net
サンキューガッツ

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:42:21.95 oa7IV4yN0.net
じゃあワイも2回ほど
岩絶 551048

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:45:43.47 oa7IV4yN0.net
128196

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:48:52.10 oa7IV4yN0.net
サンガツ

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:49:04.02 bJmEpU9Id.net
サンガツ!

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/10 22:49:34.17 N3qLhyLH0.net
サンキューガッツ

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 21:30:42.82 2NqWv52Q0.net
10時から岩絶建てるンゴ

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:00:17.68 2NqWv52Q0.net
618861

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:03:11.20 2NqWv52Q0.net
615827

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:05:35.47 2NqWv52Q0.net
625350

281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:07:43.35 RaABikta0.net
クリアタイム凄いンゴ

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:07:58.89 2NqWv52Q0.net
サクサクやな
ラスト 275181

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:09:49.58 2NqWv52Q0.net
サンキューガッツ

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:10:21.86 GJYPoqoFp.net
25秒は草

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:10:36.63 WXG8IpG10.net
新滅
056740

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:13:52.15 WXG8IpG10.net
岩獄
483924

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:15:03.02 WXG8IpG10.net
071935

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:16:11.97 WXG8IpG10.net
338683

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:17:15.62 WXG8IpG10.net
ラスト
661285

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:17:41.95 WXG8IpG10.net
サンキューガッツ

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:18:56.00 +pNymxtip.net
キノコ滅 849875

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:22:07.83 +pNymxtip.net
岩絶 030056

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:24:23.79 +pNymxtip.net
ラスト 074229

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:26:41.11 +pNymxtip.net
サンガツ!

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:27:19.85 codLuJvxd.net
岩絶
745770

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:29:58.20 codLuJvxd.net
665098

297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:32:20.02 codLuJvxd.net
あと3回
483567

298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:34:38.26 codLuJvxd.net
400672

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:36:08.74 WXG8IpG10.net
21秒は割と何回か見たけど10秒台出ないンゴねえ

300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:37:03.01 codLuJvxd.net
ラスト
098315

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:39:13.52 codLuJvxd.net
サンキューガッツ!

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:39:17.18 RaABikta0.net
継投 779038

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:41:46.34 RaABikta0.net
441196

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:44:13.90 8xzviW5fa.net
099926

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:46:30.70 8xzviW5fa.net
918848

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:48:45.45 8xzviW5fa.net
404519

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:50:49.25 8xzviW5fa.net
887993

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:53:15.05 8xzviW5fa.net
091656

309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:55:35.84 8xzviW5fa.net
ラスト岩滅 278377

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:56:53.56 8xzviW5fa.net
サンキューガッツ!

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:57:04.86 codLuJvxd.net
サンガツ!リミブレうまンゴ

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:57:16.12 GJYPoqoFp.net
キノコ滅
905228

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 22:57:24.01 2NqWv52Q0.net
サンガツ

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:01:18.56 GJYPoqoFp.net
マンボウがわくわくするとサプライズが出る法則
絶 346414

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:05:37.15 RaABikta0.net
ホンマやんけ!
ミキちゃんサイキョー!!

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:05:39.84 2NqWv52Q0.net
ガチでサプライズ出たやんけ草

317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:05:58.53 GJYPoqoFp.net
ほんまに出て草
874720

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:10:17.66 GJYPoqoFp.net
普通に打つの忘れたンゴ
丁度スタミナ溜まったしラストや
614944

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:13:48.93 GJYPoqoFp.net
切れたンゴ…
50チケ食って滅や
254809

320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:17:31.56 2NqWv52Q0.net
サンガツ!
そういえば今日スピンされてないンゴ

321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:17:50.95 GJYPoqoFp.net
サンガツ
まあミキちゃん打率5-3の.600くらいやし上出来やろ

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:18:14.59 codLuJvxd.net
サンガツ!
アクセもう1つ欲しいんやけど中々落ちないンゴ

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/11 23:18:27.66 RaABikta0.net
サンガツ!
ミキちゃんは持っとるな

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 09:43:08.29 cvWWYnwK0.net
せいじゅの管理人子供うまれたらしいで

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 10:36:14.06 AOx+MmGK0.net
そマ?
SO3の頃からお世話になってたけど未だに熱意失わず第一線で攻略情報書いてくれてるのすげーわ

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 10:51:05.52 cvWWYnwK0.net
ソースはTwitter
親子二世でアナムネシスできるぐらいまでサービス続くといいんやけどな

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 10:57:21.18 QiuU4oWn0.net
トライア信者のサラブレットは草

328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 14:47:46.41 iWcpzrmop.net
あと5年くらいいけるやろたかあき

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 21:42:31.80 I5anexFM0.net
オペラやったぜ。

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 21:50:24.25 I5anexFM0.net
ユーイン
双剣ディフェンダー
ヒット積み上げ型バッファー
HP40%全体
ヒット数で単体与ダメ40%全体
スキルで自バフ
光輝のオペラ(BS版)
オーブキャスター
ATK→INT変換(自分+ヒーラー)
オペラは一部しか聞いてなかったわすまンゴ

331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 21:51:27.40 P8vFqO+y0.net
ユーくんはこれ絵あきまんかな

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 21:51:45.24 Fh04Lnxn0.net
BSレナも期待できるやん

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 21:52:12.81 6y9Z+rsId.net
ディアスもあくしろよ

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/09/12 21:52:32.85 shPmIko70.net
オペラはやない?
一年前に実装されてるセリーヌさん可愛そう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

20日前に更新/148 KB
担当:undef