なんJ筋トレ部★9 ..
[2ch|▼Menu]
60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/17 21:59:53.16 n3pDHBT90.net
そんなあげ足取りどうでもいいんじゃウ板じゃねえんだぞ

61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/17 22:21:40.03 AjVFb7Ac0.net
>>60
まぁ落ち着けやガイジ

62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/17 22:29:22.30 j9G09i6T0.net
途中でオナニーし始める事あるから1.5回の時もある

63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/18 08:50:39.92 +StiQ/r6p.net
ガイジ扱いはあのコテだけでいいからここでの煽り合いは無しな
煽りたくなったらウ板で

64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/18 12:50:49.59 nnzFrVgfd.net
プロテインバー買ってる人おる?
オススメのやつあったら教えてクレメンス
自作しとる人もうまく作れる方法あったら教えて欲しいンゴ

65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/18 14:01:25.11 +StiQ/r6p.net
マイプロのプロテインクッキーなら食ってる
仕事中の間食に最適やわ

66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/18 20:15:30.34 cigTlPrU0.net
ダンベルショルダーシュラッグでもうあがらん!ってとこまで追い込んだつもりなのに翌日に全然きてる感なくてあせる

67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/18 21:02:39.11 Vsi5I0bq0.net
シュラッグはベントロー以上の重量やれるしな

68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/18 23:14:42.16 L+nJDh3r0.net
久しぶりにジム行けたから調子に乗ってビッグ3でGVTやったらアカンわこれ

69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/18 23:33:52.82 NGv0BSHdM.net
スクワットは40〜50%くらいでやらないと死ぬ

70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/19 10:21:50.62 ZGkOC45NM.net
ワイもつられて今日はベンチ・スクワットGVTとディップスやるンゴねぇ…

71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/19 14:06:46.16 Z53POvufp.net
スクワットGVTでシコシコ伸ばそうとしている矢先に古傷の膝痛ですわ…
もう先にデッド伸ばしてトータル400突破したるわいや

72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/19 16:28:40.99 ZGkOC45NM.net
70やがやってきたゾ〜
スクワット後はうんこ座りできなくなるくらい太ももの表側がパンプして草

73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/19 23:42:44.95 LIHIsAU0M.net
GVTだけじゃ筋肥大はするけど
MAXはそれほど伸びないんかな?

74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 09:27:54.81 +uAoZApca.net
遺伝子検査受けたことある人いる?もしおったら自己認識に対してどうか教えてほしい。
昨日結果が届いて、遺伝子タイプ的には完全にパワー系だったから筋トレ民としてはけっこう嬉しい。
俺は自己認識とあってた。

75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 09:57:32.43 psSY0V3K0.net
>>74
値段と検査の詳細教えてクレメンス

76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 10:28:44.53 +uAoZApca.net
>>75
病気リスクとか


77:体質とか300項目くらい調べれるgenesisってやつうけた。座高の高さや精子の数の傾向まで教えてくれたで。 普段は三万位だけどちょうどセールやってて9800円だった。プラスで楽天ポイント2000位たまったかな。 スポーツ遺伝子だけ調べるなら別会社でいつでも7800位でいけたはず。



78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:00:30.41 EZVrZYpA0.net
はえー、そんなのあるんやね

79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:18:50.32 +P5Wy+34M.net
どうやんの?
うんこかなんか送りつけるんか?

80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:37:15.96 9+pcWQAq0.net
うんこでDNA鑑定できるけないやろww

81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:46:28.92 IubVgjNw0.net
>>78
嫌がらせみたいで草

82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 14:31:25.37 psSY0V3K0.net
>>76
はえーサンガツ

83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 15:47:49.46 XklnZq3QM.net
>>78
マジレスすると唾やで。
似たようなもんやな。

84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 15:56:35.70 cYg2W8wO0.net
そのうち自分の遺伝子取り出してこれからどこの筋肉をどう発達させるかプログラミングして体内に戻すとその通り筋肉がつくらしいで

85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:08:33.31 6gkfVLSQM.net
筋肉の発達抑制の遺伝子?をカットした牛と鯛の特集やってたな
身がモリモリやったで

86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:05:43.23 9sVOE782d.net
マイオスタチン阻害かな?
人間でも薬で出来るぞ

87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:40:38.91 gMfyNRTg0.net
GVTスクワットやったわ
見事7セット目くらいから10repできなくなって撃沈
脚の日はこれだけでええんちゃうかこれ
汗ダラダラや

88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:42:41.70 HzbfaO2Cd.net
GVTの後半はHIITやってるのと変わらんやろこれ

89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:52:41.11 cYg2W8wO0.net
なんでお前ら急にGVTやりだしたんや
男なら限界重量で壊れようや

90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 19:54:19.13 +P5Wy+34M.net
gvtの途中で最大重量やれば効果倍増やん

91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 20:02:11.07 etip/xS60.net
最大重量でGVTやればええやん

92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 20:06:10.30 ZO0+Xv230.net
壊れちゃ〜う

93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 20:17:43.99 gMfyNRTg0.net
もうGVTじゃなくなっとるな…

94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 20:50:26.74 pNTellqu0.net
やってみたがエッセンス的な意味合いで取り入れていいかなと思った
フォーム調整、30分しか時間がないけど追い込みたい時とか
スクワットだと腰膝の負担も少ない

95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 22:10:32.25 diElR0ZX0.net
足で色んな種目やるの面倒だし
スクワットgvtいいかもな
明日やるでー

96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 14:52:49.92 7eoLPEkcp.net
おいおいGVTスクワットの翌日老人並みのヨレヨレ歩きしかできんやんけ
下り坂死ぬわ

97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 15:58:10.52 gZ8AumaL0.net
MAX伸ばそうとしてる時より効果実感しやすいわ
きちんとMAXも伸びるし

98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 16:10:19.24 mV3Vp3tW0.net
それもうGVTだけでええやん

99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 16:44:47.00 CV/3CggKr.net
空前のGVTブーム
乗るしかない、このビッグウェーブに

100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 16:57:06.36 ed3RJaSTa.net
根性なしのわいにはgvtは無理や

101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 17:18:59.19 lLLTKLmy0.net
スケジュールを乱すからなあ

102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 18:09:43.16 mPH8gksO0.net
今日はデッドでやってみたけどやべえ
10セット後血の気が引いて15分くらい動けなくなった

103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 19:30:03.04 o6ZKs/cor.net
根性なくてスクワットgvt完遂出来んかったで…
言い訳すると設定重量ミスったわ
次にいかす

104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 21:27:14.13 iv77X38v0.net
gvtは20reps挙がる重量で行う事を推奨してるけど絶対無理だわ
挙げる動作2秒下ろす動作4秒の10reps60秒をレスト60秒で10setも出来るわけねー

105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 22:10:37.58 NZZgnCqY0.net
GVTってなんや
無断変速機か

106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 22:15:23.28 E4KWbqZ+0.net
Giants vs Tigers

107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 23:01:09.86 arZ63m3E0.net
Video Home System

108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 23:16:47.73 eVCALVAz0.net
アレックくんもGVT意識してるのか10セットでやりよるね

109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 01:15:16.86 1ICktJJf0.net
明日大雪予報やのにこのガクガクの脚で革靴とか嫌や…

110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 01:31:14.67 XCBk3qqgd.net
GVTやりたくて調べて見たけど、よっぽど硬い意志か誰か横につかないとズルしちゃいそうで一人でやり抜くのは自信ない

111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 01:45:42.81 1ICktJJf0.net
>>109
いいかダメかは置いといて、途中rep数落ちても重量変えないでやるんやで
重量固定、インターバル時間固定、10セット固定

112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 10:47:13.62 pbpp1tt6d.net
死にたくなるのは7セット目の6repくらいから

113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 18:14:44.48 dcRjic870.net
【朗報】筋肉があると、いうほど寒くない

114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 19:48:11.89 WUJM2rHV0.net
[悲報]やっぱ耳とか手は寒いw

115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 19:54:27.78 eQBIlYJsa.net
ワイはおでこも寒いで。

116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 19:56:20.52 P+uEWC5V0.net
>>114
ハゲか…

117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/22 20:22:40.56 IYW0qkDc0.net
筋肉より呼吸法のほうが凄いで
五分ほど腹式呼吸したらこの時期でも汗かく
筋トレのアップ前にやってる

118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 16:25:50.28 at1vKA/a0.net
GVTやったけどこれ頭おかしいわ

119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 19:20:41.77 TRneR7cj0.net
デッド新記録更新や
GVTスクワットの筋肉痛あるけどいけたわ
万全ならまだ更新でけそう
それよりもインターバル中とはいえスミス使ってる人のシャフトからプレート抜こうとするかわいい子いてBCAA吹いた
目ん玉ついてんのかこいつ

120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 19:29:14.73 FwTYrqz+M.net
どうなったんそれ

121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 19:32:07.31 TRneR7cj0.net
流石にその使ってる人が声かけてやめさせてたわw
でも声かけるまでに間があっておもろかった
なにしとるんやこいつ…って唖然としたやろなぁ

122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 19:45:53.33 LWixYvzbM.net
スミスマシンをメニューに組む女子ええな

123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 19:47:56.22 TRneR7cj0.net
ちゃうで、スミスベンチやってる男から勝手に奪っていってEZバーでデッドやろうとしてた

124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 20:10:02.65 1scZ13QH0.net
やってることはあほやけどフリーウェイトならなおさら好印象や

125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 20:22:41.79 7ttDP1bk0.net
女やったらこんなガイジ行動取っても好意的に見られるんやからええな

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 20:31:13.29 1AL8eUaY0.net
かわE

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 20:40:01.51 zQ/U68uT0.net
こちらはスクワット中のケツを視姦するのでOK

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 20:40:36.85 1scZ13QH0.net
バーと言えばうちのジムにもトラップバーとフットボールバーおいてほしいンゴねぇ

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 21:08:04.05 t/rLVbafp.net
あと、、、誰が「女の子」なんて言った?
「かわいい子」としか言ってないで?

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 21:21:54.23 IhuF3S0ZF.net
>>128
何か問題が?

131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 21:29:32.44 TRneR7cj0.net
マジで色白のかわいい子やで
最近下半身トレ頑張ってウェイトしにくるけどこんなアホやとは草生えたわ
下はスパッツなので勿論ガン見しとります

132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 21:36:34.11 1scZ13QH0.net
フルスクワットプリケツ自信ネキすき

133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 21:58:52.53 AH2P9utp0.net
>>112
わかるわかる(タメ口)
筋トレ始めてから11月ぐらいまで薄着でもそんなに寒くなくなりましたね

134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 22:11:20.89 vW6rB58uM.net
色白のかわいい子(女の子とは言ってない)

135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 22:53:16.30 8qlMlVqT0.net
都会にはスパッツとスポブラでトレするまんこ実在するんか
痴女やんけうらやまC

136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 23:28:53.80 USmdg32h0.net
>>131
フォームきれいなネキいるけど顔が吉田沙保里似であかん

137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/23 23:58:22.27 LPJrcBiu0.net
【悲報】ワイ、就活のESで自己アピール欄にベンチプレス100kg挙げるまでの努力の過程を書くもキャリセンの職員にボロクソに言われ咽び泣く

138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 00:01:51.89 ZH3FChom0.net
>>136
そんなんあてにせんでええやろ
取り繕って話すより自信もって話せる方が大事なんちゃう

139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 00:35:29.42 2bRQPvXl0.net
>>136
ダンベルで実演してビビらせたら勝ちやで

140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 00:52:07.95 TLyi0s2A0.net
普通にアホだと思う

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 01:31:53.00 mmqNCgefp.net
ちゃんと努力の過程を説明して納得させられればいいけど、あまり就活に使いやすいネタではないよな

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 01:34:35.88 GrFcBJWz0.net
興味ない奴からすりゃほーん、で?で終わるしな
トレやったことない奴なら尚更やし

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 02:05:50.27 /oQL5n4ua.net
自己アピール欄にトレ始めた時と現在のbig3の重量だけ書いて出せばかなりのインパクト与えられるやろ

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 03:01:27.72 OS2DZaTQ0.net
オッサン社会人のワイから言わしてもらうけど、ボーリングでスコア200出しました!ってのと同じやで
凄えな〜ほーん。で終わるやろ
会社組織に入る以上他人との交わりの中でどう考え行動して何を得て何が糧になったか主張できたほうが良いで

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 07:07:35.62 HM1JGrWBp.net
虚弱体質直したいんやけどどこを鍛えたらいい?

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 12:28:23.82 mFzxxnnI0.net
内臓

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 13:29:28.80 Ujy1mc2wp.net
まぁほんまに内臓かもな
筋トレしたところで食えない人には無意味やし
内臓大丈夫ならジム通ってBIG3やってみたら?

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 14:38:18.75 Zzte8QDxM.net
今日は寒いからジムすいてるやろか

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 14:48:52.14 59JBgndd0.net
東洋では虚弱体質ってのは胃腸が弱いことを指すんやで
まずは消化のいいものを小分けにして食え

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 15:10:11.14 KXoLOD4Ha.net
寒い…寒ウィッシュ…

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 18:09:04.42 JkSFhblh0.net
ジム行くぞオラァ
今日はベンチ・ローバースクワットGVT

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 18:13:52.44 Ujy1mc2wp.net
どっちもGVTいくんか
まぁその種目なら大丈夫か

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 18:16:56.05 jNiBqTDja.net
GVTやる日ってGVTしかできんよな?
やったことないけど

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 18:18:29.01 JkSFhblh0.net
どっちもいくでェ!

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 18:20:09.13 EVoBdqh+0.net
ワイ的には色んなとこ鍛えたいからGVTはええかな
一見簡単に見えてメニュー立てるのもこなすのも難しそうだし

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 18:21:54.22 ZH3FChom0.net
ベンチとスクワットどっちも出来るほど楽なんか?

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 18:27:15.87 Aw17fr6Br.net
ワイは無理
時間置いてダブルスプリットならワンちゃん

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 18:58:41.86 ItK5f9cba.net
十種競技の右代みたいな身体になりたいンゴねえ…
クロスフィットやりたいンゴォ

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 19:50:47.99 Zzte8QDxM.net
今日はやっぱ空いてたな
ゆったりトレできたわ

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 20:34:02.96 bKVL01CY0.net
マジで今日空いとるな
雪の日より空いとるわ
右代はフレームが違いすぎる…

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 20:46:10.30 JkSFhblh0.net
やってきたゾ〜
ローバースクワットはおかわりして10レップ11セット完遂
なおその後のベンチ

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 21:23:45.97 K8XVFmSXd.net
なんかいつの間にかキモい馴れ合いスレになったな

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 22:09:25.91 bKVL01CY0.net
>>161
ミナト君お久しぶりww

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 23:23:04.70 grJeydvJ0.net
別にカネキンのことそんなに好きちゃうけどガリガリの奴らがマッチョ馬鹿にしてたら気分悪いわ

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 23:44:20.13 EMCN4fp10.net
クソガリ「マッチョは使えない筋肉!見た目だけ!」
ワイ「は?(フロントダブルバイセップス)」
クソガリ「あ…、大丈夫っす…」

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/24 23:54:52.59 TLyi0s2A0.net
張り合ってる時点でダサい

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 13:35:31.01 y25xG+PQ0.net
筋肉痛が心地いいンゴォォォォオオ

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 19:03:41.41 N62J4h2H0.net
ここのみんなは一日何グラムぐらいタンパク質とってるんや?

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 19:17:07.97 ymIS0V7t0.net
5…5

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 19:26:14.29 kkhsStqe0.net
>>167
植物性も入れて120グラム位。
体重は67s
一応筋肉ついてきてるで。

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 19:35:05.67 A74gTu280.net
100くらいや
体重は77

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 20:21:39.85 qsWeG6Hn0.net
210やで

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 20:32:56.18 AuaMY/cI0.net
マイプロのティラミスフレーバーなかなか美味かった
10年前のあっまい缶コーヒーみたいな味

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 20:34:11.56 MxOXNtkv0.net
GVTってワンハンドローでやってもええの?

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 21:09:55.88 cwUkb+ov0.net
>>167
71kgで大体150g以上やな

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 21:49:38.17 N62J4h2H0.net
みんな質問に答えてくれてありがとうやで
参考にするわ

177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 22:41:35.14 j1KpQYIa0.net
今日初めてカゼインプロテイン飲んでるんやが、ダマとかいう次元やないレベルでドロドロしてて飲めたもんじゃない
ビッグカゼインやが、どうすればちゃんと溶けるんや?

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 22:53:26.52 U0aC3lBYd.net
水きちんと入れとるか?
1スクープで水200mlとかやないよな?

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 22:54:05.44 /1BVEX0LM.net
みんなどうやってそんなにたんぱく質取ってんの
職場にプロテイン置いてるん?

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 22:56:08.46 j1KpQYIa0.net
>>177
ワイジ、ホエイと必要な水の量が違うことを今さら学習
半分くらい飲んでから水足したらそこそこいけたわサンガツ

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 23:00:50.75 U0aC3lBYd.net
>>179
ワイもやったからへーきへーき

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 23:05:02.41 mHPxlXBF0.net
ワイは職場にプロテインとインスタントオーツとBCAAのボトル置いてる
奇人扱いされとるやろうけど気にせん

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 23:06:03.55 U0aC3lBYd.net
おやつにプロテインクッキーやぞ

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 23:14:30.63 AuaMY/cI0.net
朝と寝る前2スクープ40g×2
補食で20g
昼飯晩飯各20g×2の計140gが毎日の目安

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/25 23:18:39.62 AuaMY/cI0.net
プロテインは含有量換算で

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 01:03:57.67 uFkQoxX0r.net
>>167
ワイは85キロで100グラム行くか行かんかくらい

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 05:30:35.60 v4j89hcka.net
ワイも職場にサプリメント置いてるがお薬扱いされてるわ

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 17:35:05.78 e29FgwkIM.net
今日はベンチとデッド

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 18:08:33.12 aAdV6+BPp.net
筋曜日は脚の日ですわ…
GVTは筋肉痛治るのに1週間かかったから億劫だが通常メニューにするか…

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 18:28:12.31 ORNz5l5z0.net
ジョイフィット通ってるやつおる?

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 18:45:42.79 sm+iDbZ9M.net
脚しんどいからやらんでええで

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 19:15:11.44 yg0u5DQB0.net
脚はやりたくないけどやりたい
正にアンビバレント

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 19:53:51.29 6wYoWR4e0.net
今日はGVTやめてMAX挑戦に切り替えた
SQ 105kgクリアでトータル400kgやっと達成ですありがとうございました膝痛い

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 20:00:55.47 0c1qKAe7a.net
おめ!
500目指して頑張ろうぜ!

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 20:06:09.28 6wYoWR4e0.net
サンクス
膝のせいで相当歩みは遅いけど頑張るわ

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 21:40:18.57 e29FgwkIM.net
ずっと違和感しかなかったデッドリフト、1週間勉強し直して原因がやっとわかった
背中を固めてない、腕を一本に固めてない、息を止めてない、腹圧を意識していない
セットアップの時点で上半身がフニャチンのインポ野郎やったんや…

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 21:45:24.75 EB4MKPaZa.net
>>195
ポイント大半出来とらんやないか 笑
釣竿になっとんたんか?

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 21:53:33.99 e29FgwkIM.net
あとロックアウトで腰突き出してなかった
言われれば確かに釣竿やったわ
ようやっとスタートラインに立てた

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 21:58:36.15 ORNz5l5z0.net
まあ背中丸めてぶっ壊さなかっただけええやろ

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 22:22:19.84 n3WLDD+SM.net
>>192
スクワット105kgでトータル400ってベンチとデッドどんだけやねん
120 175ぐらいか?

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 22:48:43.01 6wYoWR4e0.net
>>199
年末にベンチ100いって今週火曜にデッド195

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 23:07:14.86 0+7wyjnOx.net
こマ?
デッドリフトに比べてスクワットが貧弱すぎる

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/26 23:30:28.54 yg0u5DQB0.net
せやから膝わるいねん…
これまでジョギングレベルでも痛んだけど少しずつ和らいできたから9月から恐る恐る始めたんや
にしても弱いのは認める
おっさんやしまぁ許してたってや
今年の目標はトータル430kgと健康診断を自分のコンテストと見立てて絞ることやな

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/27 00:13:17.37 l23EvzYqa.net
目標は高くや!
ワイはトータル400→500を今年の目標にするで。いや、

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/27 00:35:55.19 LBOP4nf70.net
寒すぎて、やる気でない

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/27 09:44:49.10 epb3zCJS0.net
ワイ車民ニッコリ、なお脚トレ後の帰りの車

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/27 13:22:28.34 F4KDshxTM.net
実家の庭にバーベル置きたいんやけど

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/27 17:35:13.45 WsbJl91Lr.net
10日程サボってたから復帰祝いにスクワット初GVTやって来たで
MAX155kgやからとりあえず80kgでやってみたけど7セット目から死ぬかと思ったわ

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/27 17:47:02.26 Ill/npja0.net
わかる
そのセットあたりから死ぬし汗ボタボタ

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/27 17:57:11.11 d65TPNSEM.net
次の人に申し訳ないくらい汗たれるわ

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/27 18:58:04.34 wGNzJ8Br0.net
筋肉もそうやけど心肺機能が追いつかないわ

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 00:36:54.70 pgUjHyKj0.net
きんに君ってベンチ120kgケツあげなんやな
ちょっとショックや

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 01:44:06.84 qhtg4nmY0.net
強いときはベタ寝130やったで
7年前ティップネスで実際に見た

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 09:30:27.63 nMrPTtLP0.net
運動する人はケツ上げでやるんやで

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 09:33:04.11 63nMlD9B0.net
まんさんよりワイのケツの方がぷりっとしててエロい

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 09:34:43.33 K1PfZ1vXM.net
みせろ

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 10:48:24.79 Avqkcrc/x.net
ジムで一緒にスクワットした人の背中に登り龍が住んでて小便チビりそうになったンゴ…

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 11:17:01.35 wIYP2GxC0.net
BIG3調べ直してるけどほんま奥が深い

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 11:38:56.85 7I/UucTF0.net
調べ直したことをレポートするように
本日中です

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 12:03:53.56 pgUjHyKj0.net
>>212
そうなんか
>>216
刺青ありのとこ通ってるんか?

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 14:22:50.07 oFroSe3Ix.net
>>219
上着脱ぐ時にチラッと見えたんや

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 14:39:06.14 WsTd0KaJ0.net
刺青入ってると性格いい人でも関わりたくなくなるよな

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 19:37:29.90 c9ZRnTV70.net
ジムって誰かが潰れた時に、周りの人が駆け寄って助けたりするの?

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 19:50:33.48 qhtg4nmY0.net
>>222
大体の人は助けると思うで
ワイは助けずにどう切り抜けるのかじっくり観察するけど

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 21:58:00.00 21S/S8CAM.net
ワイは撮影してつべで稼いでる

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 21:58:21.19 ncWiPqlF0.net
今日ジムで嫌な気持ちになることがあったわ
カネキンのアパレル着た大学生ぐらいの若い子がおったんや
重量は初心者レベルやったけど器具も拭いてたしインターバルも普通の長さやった
その子がラックでスクワットしてたときにおっさんが「お前そんな重さでラックなんか使うなどけ」言うてどかされてたんや
大学生の子が急いでどいてるときにさらにおっさんが「お前もYouTuberかなんか知らんが最近ほんと変なのが増えたわ」言うてた
マナー悪いのは注意されてもしゃーないけど扱う重量が低かったりインフルエンサーに影響受けて何かはじめるってそんなに悪いことなんやろか
重量低いのはみんな最初はそうやし今ムキムキでも最初は形から入った奴も多いやろうに
あの子はまたジム来るんやろか
常連組がこんなのじゃいつまで経ってもフィットネスは広がらんやろなあ

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 22:09:38.70 qodYuxDY0.net
完全に偏見やけどジムにアパレル着た若いのきたら遊び感覚の舐めた奴やと思ってしまうわ
どこ行っても文句ばっか言ってるおっさんなんていくらでもおると切り替えていければええんやけどな

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 22:31:29.74 Iny/0Jf70.net
マナー良ければ別にどんな重量でラック使おうがそれは当然の権利やのにな
まぁ心の中ではそういう気持ちにならんでもないけどそれを表に出すのはガイジ

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 22:53:03.15 pgUjHyKj0.net
>>225
カネキンもカネキッズも嫌いやけどそんなガイジは論外やね

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 22:55:03.84 63nMlD9B0.net
速やかにスタッフに言って出禁にして貰えばええ

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 23:00:41.39 WsTd0KaJ0.net
ワイはそういうのが嫌やからわざとデカ目のTシャツ着てるわ
ヒョロガリなのにタンクトップとかノースリーブとか着てる人見ると「ワイは頑張らなあかん」って思わせてくれるからええんやけどね

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 23:07:19.12 wIYP2GxC0.net
アパレルってなんやねんと思った

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 23:43:25.44 +J2K2qWL0.net
そのおっさんはさすがにガガイ
そんなことしとるから筋肉=アホ、変わりもんみたいなイメージ持たれんねん

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 23:49:36.58 VmL8CbP7d.net
ジムで帽子被ってる奴はハゲかな?

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/28 23:54:33.15 AqBNDXsix.net
>>233
汗が落ちるやんけ

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/29 01:01:10.17 vD7NHhv60.net
ワイはセットしてオールバックにしてないとワカメちゃんと同じになるから会社お休みの日はキャップ被ってやってるで
被り直した時のヒンヤリ感めっちゃ嫌やけど

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/29 12:41:37.67 R7pIQhR0M.net
なんで出版業界はStarting Strengthの和訳本を出さんのやろ
トレーニーはみんなほしがっとるやろこれ

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/29 19:46:30.23 1Fko7+ZCd.net
売れないからやぞ

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/29 21:12:10.77 QY0qNsWR0.net
もうすぐベンチ100kg行きそうやなって思い始めて半年くらい経つ
増量をちゃんとやってなかったせいや…

240: が0.774°だった
18/01/29 22:30:29.53 L4dkb7OHp.net
ええやんじゃあここから増量すれば100見えるやん!
食いまくれ!まだ冬やし
話は変わるがDL165kg×7できたから今度200kg挑戦するけど、165kg×7のほうがダルそうや
200kg×1のほうが楽やろこれ絶対

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/30 19:46:41.67 T5W0tNxOd.net
あと1ヶ月で筋トレ始めて半年や
デッドが一番伸びたなぁ
今120で現在の目標が160だからまだまだや

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/30 20:23:47.62 w1Eimnsn0.net
ローバーとハイバーバックスクワットのフォーム意識して階段一段飛ばしで登ってるで
はっきり効くところが変わるからおもしろいゾ

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/


244:30(火) 20:28:55.75 ID:e2KIsVQea.net



245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/30 21:44:15.47 WrkPjFbR0.net
>>240
すごいなきみ
ワイなんか始めてから半年くらい経っても60kgでヒーヒー言うとったで
身長体重なんぼや?

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/30 22:46:07.01 ettzwpY50.net
>>242
このスレに同期がおったとはよろしくやで
>>243
身長は171体重は63.5や
後ろの筋肉を意識できるようになったらやるたびに伸びてくようになったわ

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/30 23:12:39.73 CgFRQbV+0.net
デッド楽しいンゴ
デッドやると男性ホルモンどぴゅどぴゅで他の種目もギンギンに伸びるンゴ
皆もデッドやるンゴよ〜

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/30 23:16:14.53 IWqLhL4DM.net
デッド終わったで。
今日はセット重量5キロあげたからヘロヘロや。
あー、頭いた。

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/30 23:34:50.51 WrkPjFbR0.net
>>246
労作性頭痛か?
ワイも1年以上筋トレ続けとるんやが最近になって症状でてきたわ
普段頭痛持ちやないから飛び上がるほどビックリしたで

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/31 00:01:24.81 EVVyEzgkM.net
>>247
ただの酸欠かと思ってたけど、調べてみたら血圧とか脱水とか原因色々あるんやね。
とりあえず次はもっと水分補給するわ。

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/31 01:12:19.88 nfjMd7BN0.net
メロン肩になりたいンゴ

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/31 07:11:12.10 3GSY4kBk0.net
どうせならコンパウンド種目で全体も鍛えたいからオーバーヘッドプレスをメニューに入れたンゴ

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 18:49:03.90 nnj3m8300.net
脚頑張ってたら鼻血出てきた

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 21:16:43.48 BujxozfP0.net
ワイも顔を内出血したとき、くも膜下出血が頭をよぎってビビったわ

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 22:09:54.59 xo2+5Vcv0.net
今日は冷え込みと雨のせいかフリーウェイトエリア空いててよかったわ
でもレッグプレスマシンでカーフやってるときにおばはんが後どれくらいか訊いてきて終わるまでずっとすぐ近くで立ってたから怖かった

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 22:26:13.58 VUmDpr+u0.net
前新聞で筋トレおばさん増化中みたいな記事があって鼻で笑いつつ目を走らせてたら
○○さん(36)はこの日も日課のドラゴンフラッグを披露してくれたとか書いてあつてファッ!?ってなったわ

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 22:31:42.96 asFSMW300.net
日課のドラゴンフラッグってバケモンやん
どうやったら毎日できるんだよあんなの

258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 22:35:33.29 xo2+5Vcv0.net
ステおばさんか

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 22:40:15.31 5zIR1Zm20.net
ドラゴンフラッグはどこまでをベンチに乗せておくかで大分変わる

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 22:50:20.91 h7emKaPa0.net
ドラゴンフラッグ(レッグレイズ)

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 23:34:38.05 RTCbShHT0.net
ドラゴンフラッグやりたいけど、ワイの安物ベンチはミシミシいって壊れそう

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 23:40:52.94 GmgVDoU00.net
初心者はどこのスレいけばいいですか
誘導お願いできますか

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 23:42:06.48 5sAhmcOc0.net
ウエイトトレ板見てみたんやが
・自分より凄いやつは大会で結果残してもステ認定 
・大会とかでてなくてもステ認定 
・すぐbig3合計でマウント 
・自分より下なら上から目線でゴミ扱いか丁寧なアドバイスに見せかけて自分語りマウント 
・人の体の弱点部位ばかり指摘 
・チキンレッグ連呼
・筋トレ系YouTuberを親の敵のように叩く
なんやこれ…

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/01 23:48:48.14 F1fxsJFD0.net
筋肉だけしか誇れるものがないんやろなぁ

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/02 00:31:47.36 Y06IJKd60.net
ウ板の話はやめよう
あそこは魔境や

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/02 01:16:15.43 HKZHse1j0.net
というか2ちゃんにしてはこのスレがまともすぎ
>>260
このスレは部員が少ない筋トレ部であるだけで熟練度は関係ない
色々見たいならウ板行っておいで
単に痩せたいだけならダ板へ

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/02 12:50:46.12 VNxjnzCId.net
ショルダープレスとベンチやると先に三頭が疲れてまうんや
別の日にした方がええんかな?

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/02 13:02:39.08 ut57jlubx.net
ベンチプレスとショルダープレスの共存が難しいからわいは肩と胸は別々の日に分けてるで

269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/02 13:21:09.89 0gvPKI6pp.net
重量少し落としてグリップ広め、ボトムパーシャルでベンチやってみたら?
グリップ広くすれば胸に入りやすいしボトムパーシャルにすれば三頭の伸展が少ないから疲れにくいべ

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/02 13:52:31.19 r1NJDKidM.net
今日はハイバーバックスクワット、ベンチ、ケーブルマシン(三頭)や

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 05:05:49.87 O1+1f45Gd.net
>>267
なるほど試してみるやで
ありがとう

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 09:51:30.38 i7TY3jaz0.net
逆手懸垂で手首痛くなる人おらん?
調べても逆手懸垂が手首に負担かかるとか出てこんしワイだけなんかな…

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 10:09:18.06 oAA6ZQST0.net
うーん、痛くなったことないなぁ
手首にあまり負担感じたこともない

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 10:36:38.64 RBcXVGZl0.net
まあ負担かからんけど気になるならリストラップ巻いてみれば?

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 11:24:46.41 F9Q8NENw0.net
このスレはベンチ200kgの上級者ニキが、
バーでフォーム固めしている初心者に優しく(意味深)レクチャーしてるんやで

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 12:14:47.50 s4aXsZQLd.net
ワイドでやってるんちゃうか?
逆手ワイドは関節に良くないで
肩幅ぐらいがええぞ

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 14:24:53.49 RW00vA9S0.net
懸垂は特になんともないがアップライトローやと手首に違和感感じるわ

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 15:31:16.65 kkwokeYPr.net
>>270
わかるわ
なんか手首かたくて逆手でストレートバー掴むと
無理に捻ってる感でるんよな
ストレートバーカールも

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 16:07:44.69 Eeo+DnvWM.net
ストレートバーでアームカールやると手首に負担かかるいうし似た原理か?

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 16:44:40.60 mW8Q33WY0.net
前腕の回外でいきすぎりゃそら痛いわなぁ
プリコーのケーブルマシン上部についとるチンニングバーの曲がり方はそのためにあるんやな

281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 16:56:53.00 W5hNfMlE0.net
>>270
ワイも痛いで
tfcc損傷してからはパラレルグリップでしか出来ない
順手も痛い
ドアノブ回すことすら出来ん

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 20:34:39.31 sFsT1W6q0.net
ワイ虎将、藤浪がムキムキになりご満悦

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 21:23:47.44 RW00vA9S0.net
手首故障ニキ多すぎない?関節の違和感感じたら休息のために退く事も覚えて…

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 21:35:10.99 Mueg8WZLM.net
足首の違和感ずっと抜けんからジョギングすら怖


285:いンゴねぇ…



286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 21:37:03.53 F9Q8NENw0.net
強めのプレワサプリ使ってるからトレ中は痛みをあまり感じない
キチゲ振り切れとる

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 21:40:15.84 GdPGDz9a0.net
>>283
プレワっていまいち信用できんのやけど
マリカーでいうスター取った感じになるんか?

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 22:58:38.42 RBcXVGZl0.net
>>283
お、ちなみに何使っとんの?
強めってことはDMAA入りか?

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 23:15:20.09 RK+PHrkna.net
ワイのは強めなのか知らんけど1スクープ分飲んじゃうと夜眠れなくなるから半分くらいにしてるわ
気持ちの問題かもしれんけど飲んだ時のが集中できるし回数とかも目標数できる

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/03 23:16:23.76 vjwRSGCs0.net
ワイのプレワはモンスターエナジー

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 01:01:43.30 nymMOu7I0.net
>>286
なに飲んどるの?

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 01:09:06.42 fI+wadp+0.net
>>288
C4

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 01:39:05.40 ts1uYGFwr.net
プレワつかったことなかったけど興味でたわ

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 05:08:56.47 ygYvIbdta.net
プレワは手ビリビリしてきらい

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 06:23:34.96 CqyRA+FAd.net
膝がいたいんだけど、ホームトレーニが膝に負担かけずに済むには
何を意識した方が良い?

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 06:28:21.54 CqyRA+FAd.net
>>284
ほぼ無敵。疲れない。パワー上がる。痛さも感じない
ランナーズハイの状態が続く
>>285
God of War black
賞味期限近いし。
DMAAに勝るとも劣らないAMPがタマラン

297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 06:32:23.04 CqyRA+FAd.net
>>291
最初だけやぞ
クレアチンと一緒で体内に飽和してくるとピリピリしなくなる
俺はアナバイトと併用してる

298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 06:34:57.39 R8DVSgjY0.net
>>276
>>279
同じような人おるんか
順手は痛くないから後は追い込み用にチンスタに掛けられるパラレルグリップでも買おうかな…

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 06:35:29.34 R8DVSgjY0.net
アナバイトって禁止薬物が入ってたとかで少し前に騒がれてなかったっけ?

300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 07:37:09.47 9D4+emYN0.net
>>293
はえードーピングみたいやな
>>296
コンテスト出ないなら関係ないんちゃう
ワイも飲んどるわ

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 09:48:31.53 gVotiquH0.net
>>293
god of warかサンクス
ワイはお土産で貰ったメソあるわ
あとC4アルティメット

みんなプレワは買う前に成分よく見て自己責任で買うんやぞ

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 11:33:49.61 purECW0t0.net
ワイはマイプロのやつ飲んどるわ
効果があるかどうかはわからん

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 12:05:38.26 L5bKix7P0.net
ワイもMypre使っとるが体感よくわからんな
コーヒー飲んだときと同じぐらいや
でも2時間以上トレできてるから効果あるんやろな

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 12:25:10.77 LdZuJROLd.net
ダンベルフライが胸より肩に効くんやがどうすりゃええんや…

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 12:32:37.59 n5irHf3U0.net
重量軽くしたら?
重くするほど胸筋使う割合下がるぞ

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 12:38:29.46 9Q5sY1Sup.net
>>301
フォームの見直しした上でダメなら単純に肩が弱いだけかもしれんから肩鍛えるってのもアリ

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 14:24:03.13 mtI43lco0.net
昨日ライブで飛び跳ねてたらしゃがめないくらいカーフがパ


308:塔pンで草



309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 15:08:54.17 rW9fnjktd.net
TFCC損傷してるやつ多いな
ワイもやきうとテニスで痛めたわ
一回やるとなかなか治らんし結構きついからきをつけるんやで

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/02/04 18:42:27.08 5+dj291ca.net
手首の小指側やんな?
だいぶ前にピキーなったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/213 KB
担当:undef