なんJAZLN部★38 ..
[2ch|▼Menu]
845:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 06:29:24.39 osPIicf40.net
危険度下げたらオートも余裕やしええバランスやと思うで

846:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 06:35:44.85 04lYGl6ta.net
今9-2で結構余裕なんやけど10はそんなに難しいんか
楽しみやなあ

847:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 06:39:35.85 1NnwEJrha.net
10章どころか9章から既にキツいわ
9-1ボスからして固すぎて残り1分を切ってしまうんやが
皆どうやって倒してるんや?
ちなボス戦編成
エンプラ(フッド) イラストロリヤル(瑞鶴翔さん)
綾波改兄貴 ベルファ(プリンツ)

848:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 06:47:39.99 xMex9w6F0.net
9章安定させたかったら素直に5体編成にした方がええで

849:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 07:00:30.69 eFBSN9agM.net
9−1ボスの取り巻きがずっと撃ち続けてるのすき

850:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 07:05:26.38 1NnwEJrha.net
>>837
前衛を二隻にして当り判定を軽くするんか?

851:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 07:15:31.61 ZZ36MYSbM.net
10そんなキツイんか
789ハードは艦種指定もあるし更にヤバくなりそう

852:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 07:15:55.48 lzbfLMvNd.net
利根はいつ実装されるんや

853:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 07:24:43.34 REJvEFM9a.net
>>840
適当に強い奴6人編成なら余裕やろで行ったら全滅したで

854:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 07:28:14.02 GZz9H0pC0.net
T0主力いるのにぶっちぎりでMVPとるエロメイドすこ

855:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 07:38:33.04 osPIicf40.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんやこいつ…

856:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 08:07:42.47 ZNkN/+rH0.net
>>844
寮舎に入れるヤツ多いやろからこれの目撃率高そう

857:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 08:14:37.10 g/2zYGCg0.net
10-4雑魚ヴェスタル入れて弾増やしとるけどいらん気がしてきたンゴよ

858:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 08:24:50.83 M4EhgaLnM.net
浜風は可愛げあったけどこれはないわ

859:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 08:57:14.64 edHs8WDn0.net
>>844
アホづらかわええやん

860:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 09:00:55.68 D02QwarW0.net
ずーっとオートでやってたせいで手動下手糞で草

861:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 09:09:03.44 MtlwB/XGM.net
わい9章以降ずっと手動やな

862:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 09:12:46.07 waQmQ4P+0.net
>>844
怖すぎるやろ

863:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 09:25:38.61 eM9TVA0q0.net
人殺してそうな目やな

864:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 09:43:51.21 +eCM6TNI0.net
>>844
やべーやつ

865:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 10:01:15.80 mspdzRDF0.net
ついに10章はじまってもうたから重い腰上げて9章始めたけど9-1からボスオートやと危ないわ
危険度下げてなんとかするゲームやなこれ

866:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 10:07:42.13 TVBZ3JUU0.net
9章からもうオートでやる難易度ちゃうわ

867:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 10:39:51.77 yWVFM0P7p.net
危険度実装でボスも十分いけるやろ
そりゃ燃費は食うやろうが

868:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 10:41:10.54 JmCwLpGc0.net
9章は全艦レベル100で装備も最低+6以上で固めたら普通にオートいけるで 低燃費は知らん

869:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 10:53:07.10 LYeCNZZN0.net
ワイ9章余裕やけど10-1のボスで普通に負けたで

870:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:09:49.18 ady2dDp80.net
危険度て日跨いだらリセットされるんかな

871:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:10:42.86 LYeCNZZN0.net
というか10-1どうやったらいけんねんボスで絶対死ぬわ

872:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:17:23.43 9NNyAQb5a.net
>>860
自爆ボート来るタイミングで空爆してたらなんとかなるで

873:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:18:44.77 JmCwLpGc0.net
その他
【艦船紹介】
重巡洋艦・ポートランド
妹・インディアナポリスが好きすぎて可愛さを布教し始めたぐらいの超絶シスコン。「ハァハァ」する時に邪魔されると鬼のようにキレるが、戦闘や仕事はちゃんとこなす真面目な一面も。
…でもやっぱりインディちゃんが世界一可愛いです!はい!
#アズールレーン

874:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:19:17.43 N6IeZWk/d.net
インディちゃんかわいいいいいいいいいいいいいいい

875:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:19:55.48 DcPPNsQZ0.net
>>859
されないぞ

876:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:20:29.05 osPIicf40.net
ワイは三笠赤城加賀 クリーブ綾波高雄で
弾幕に合わせて前後移動しながら
敵の魚雷に合わせて航空攻撃
ボートに合わせて魚雷
みたいな感じでやってたで

877:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:20:47.36 5V/nvrrO0.net
10-3の攻略法がわからんわ
主力から溶けるやんけ

878:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:21:12.64 ady2dDp80.net
>>864
サンガツ
ポネキ紹介とかこれもう改造だろ

879:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:22:24.38 4FMt2mlC0.net
姉妹揃いで改実装来ねえかなあ

880:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:23:10.16 mFtZuZG+a.net
9-1もそうだったけど最初のハードル高いよな
10-1のボスは綾波の雷装で消すしかなかった
今から10-3頑張るわ

881:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:24:13.01 xMex9w6F0.net
これはポネキを改造して10章攻略しろという運営からのお告げか

882:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:24:58.65 fiEKnkUr0.net
これはポネキ改造やな

883:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:26:06.89 N6IeZWk/d.net
10-1はジャベリンがおすすめですよ指揮官
URLリンク(i.imgur.com)

884:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:35:28.89 LYeCNZZN0.net
>>861
>>865
サンガツ
ちょっとやってみるわ

885:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:35:43.91 dEqXGkkX0.net
指揮官また騙すんですかぁー?www

886:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:39:04.28 54zTo2o/a.net
もっといいハメ方でハメるぞ

887:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:57:43.40 GZz9H0pC0.net
おりゅ???
URLリンク(imgur.com)

888:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:58:00.43 hDuy4xcj0.net
そんなぁ〜www

889:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 11:59:36.60 LYeCNZZN0.net
残り11秒なったけどなんとかクリアできたわ
ほんまありがとうな

890:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:03:53.96 ml537u+50.net
10-3地獄すぎて草

891:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:08:49.93 TdmBAhuIa.net
インディちゃんも改造してさしあげろ

892:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:13:49.82 tZKhSusQ0.net
10-4前衛が落ちてS取れない
危険度0までA勝利で行くしかないか…

893:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:28:34.64 9NNyAQb5a.net
ポネキ改遂にくるんか

894:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:33:33.66 Nns78MfR0.net
ポネキ改くるんか

895:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:36:53.19 lzbfLMvNd.net
エクセターとアキリーズあくしろよ

896:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:38:55.99 N1vv/S4Or.net
ジャベカスの回避性能高杉


897: ボスは鬼神発動した綾波の魚雷でボコーよ



898:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:40:37.18 lzbfLMvNd.net
レンジャーレンジャーストライク!

899:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:55:25.60 DcPPNsQZ0.net
>>885
やっぱ主人公ズって有能だわ

900:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:57:35.07 pYzaRCOx0.net
ラフィー「」

901:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 12:59:23.66 5ODMKC+F0.net
ポネキ改造来るんなら無理に10-4行かんで10-2でホノルル掘ってて良さそうやな

902:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:00:15.94 GsHUXJdap.net
ラフィーは改きても兄貴ヘレナジュノーのユニオン艦隊前衛に入る隙ないやろ…

903:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:01:59.71 aqhHXgvO0.net
海域でジュノーは使わんやろ

904:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:03:05.15 dEqXGkkX0.net
URLリンク(imgur.com)

905:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:07:05.88 GZz9H0pC0.net
兄貴とフェニで介護してるのに1人だけ瀕死になるウィチタさん
ほんとつかえねーな

906:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:08:24.11 Hm6caSKZa.net
URLリンク(i.imgur.com)
耐久おばあちゃんより高くて草

907:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:09:11.42 aqhHXgvO0.net
しかしこうまで敵火力あがるとウィチタの使いどころ狭まってくるな

908:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:10:02.55 dEqXGkkX0.net
ベータテスト版でも武器強化は10で止まるんか

909:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:10:55.16 sPux+OSK0.net
SGって10まで上げた方がええんやろか

910:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:22:36.20 YNR+TbKua.net
ポネキ改ってβ版だと弱体化食らったんやろ?

911:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:29:26.33 qbbOmyJaM.net
レンジャーの好きのセリフええやん

912:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:34:31.60 r5ZZPERJa.net
回避だか命中だかの計算式が変わってポ改も実質ナーフされたらしい

913:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 13:59:29.15 Ywp8GrXs0.net
らしい(ソースなし)やろそれ

914:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 14:25:52.62 Gye9P9690.net
フォーチュンの声うざすぎて草生えるわ
もうこれ嫌がらせで音声入れたろ

915:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 14:55:30.29 95YrVVPL0.net
は?殺すぞ

916:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 14:59:56.71 z4SD9cNI0.net
10-1からボス強すぎやんと思ったけど空母でわりとしのげるんやな

917:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 15:14:22.96 /gdBr6zM0.net
イラストの加護からの超近距離魚雷連打最高や

918:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 15:18:01.87 mA3CR5Dud.net
いまだに近距離魚雷苦手だわ

919:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 15:32:48.55 lY91szNXd.net
重桜使いたいからイラストのコピペ性能の信濃の実装をお願いします

920:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 15:38:17.70 TdmBAhuIa.net
大鵬はよ

921:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 15:40:08.24 sPNWa4xH0.net
孫がデビューしたばっかやからまだかかる

922:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 15:57:29.73 MCaod9ekd.net
>>907
魚雷1発で沈みそう

923:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:09:23.46 K44X8prh0.net
10-3で詰まったわ
奥から撃ってくる糞戦艦二匹しね

924:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:22:57.08 z8LXKFX+0.net
10章そんなにキツイんか…

925:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:27:19.60 2hn+I5fhd.net
砲撃何発か撃たれたら飛行機飛ばすだけの作業だぞ

926:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:33:30.92 K44X8prh0.net
道中の戦艦の時点でキツすぎるわ炎上ダメージ高すぎる
そもそも撃破数6とかアホか

927:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:36:56.76 LYeCNZZN0.net
>>904
マジでこれ
自爆ボート見えたら飛行機ビュンビュンで余裕やったわ

928:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:40:18.18 gV8TQ6t/0.net
10面ボスは空母の弾消しを上手く使うのがコツやな
道中は明石ユニコティルピッツでオート余裕や

929:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:55:11.58 VleIWBEN0.net
152mm三連装砲T3Aと155mm三連装砲T2って
戦艦の副砲に積むならどっちがええと思う?

930:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 16:58:33.50 QwQuyN2J0.net
さすがに100週程度で出てほしいわ
10-4ほとんどオートでもダルすぎ

931:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:08:36.55 gV8TQ6t/0.net
>>917
URLリンク(i.imgur.com)
155mm3連装砲T2はワイは使わんな
これの上から2番目か5番目が一般的やと思うで
ベル砲も金なら悪くはないと思うで

932:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:23:26.05 VleIWBEN0.net
>>919
サンガツ
今4-2でクリーブランド砲掘っとる所やから一緒に152mmを狙ってみるわ

933:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:23:45.65 4n64jIwcr.net
>>917
152範囲広いしええで
軽巡副砲にも使うから中々足りんけど

934:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:25:19.79 xRzmtzwD0.net
まぁこのスレでもインフレ望んでたやつたくさん負ったしええやろ
望み通りで

935:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:29:42.89 xzAjo8kyd.net
レンジャーボイスの種類増えた?アプデ前と後で言ってること変わってる気がする

936:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:39:16.79 gV8TQ6t/0.net
10-2危険度下げきるまでやったけどサラトガとレキシントンばっかり出るわ
雷電然り五十鈴然り泥率とレア度関係ないやろ

937:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:43:18.76 GZz9H0pC0.net
>>919
150mmってなんで兄貴砲って呼ばれとるん?
別にスキル持ちでもないし場面によってはベル砲持たせてるんだが

938:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:48:04.22 4FMt2mlC0.net
エディンバラ砲なんだよなぁ(少数派)

939:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 17:53:48.13 M4EhgaLnM.net
妹絡まなければ真面目なのかポネキ 見直したわ
この調子で改頼むで

940:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:00:05.46 aqhHXgvO0.net
ハムマンの出番ね!

941:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:12:46.09 ldJ4Z8vUa.net
つよい
URLリンク(i.imgur.com)

942:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:18:03.28 GZz9H0pC0.net
まさに鬼神
URLリンク(imgur.com)

943:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:26:54.89 BrwRReqoM.net
>>930
この顔で戦いながらじつはよくわかってないんやな

944:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:38:40.46 2KmO5Nzc0.net
演習のフォーチュンただでさえうざいのにボイス追加でうざさ倍増してて草生える

945:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:40:25.60 mPJ7nFsW0.net
【朗報】漢ジュノー、声がつくもさっさと散る為うざくない

946:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:42:13.26 Wjla1m5Qa.net
>>932
ウンメイハアナタガタヲホロボシチャイマスヨ↑
なんでこいつ毎回しゃべんねん黙っとけや

947:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:47:27.53 aqhHXgvO0.net
フォーチュンはええヒールや
ヒールというかTankというか、ゲームの内外でしっかりヘイト稼いで回避盾やってる

948:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:50:27.47 wF+fM89W0.net
ボスは10-1、10-3が圧倒的にムズいな
神通はそんなにムズくないわ

949:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 18:51:54.63 1eAKyjP4a.net
ティルピッピつえーわ
URLリンク(imgur.com)

950:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 19:11:07.82 rjpxnqGp0.net
10-4神通余裕なのに道中くそキツいわ
前線もたん

951:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 19:19:16.54 ieC18j7D0.net
ボスは10-4が一番楽やな
ティルピッツほんま強いわ
道中攻略用に入れたら楽になった

952:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 19:20:01.05 M8xvQaqn0.net
明石ティルピッツユニコーンで道中無敵艦隊になるぞ

953:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 19:37:13.00 rjpxnqGp0.net
明石とか長門やらに殺されそうだが

954:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 19:43:47.61 HL1Di7Zm0.net
ぷにあなフォーチュンベルファの編成ぐううざい
せめて回避バフの重ね掛けが出来ないように仕様変更してや

955:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 19:59:46.50 ieC18j7D0.net
明石かヴェスタル入れてないと弾薬キツないか
4~5の火力上乗せバフ受けられへんし

956:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 20:16:44.29 sPux+OSK0.net
10-1より10-3の方がしんどいんやけど

957:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 20:23:01.19 TtU//MP60.net
ホノルルはあっさり出たけどここからが本当の地獄や

958:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 20:24:04.13 gvG/lHQoM.net
ジュノーも…で死んでいくのぐうかわいそう

959:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 21:11:36.96 QwQuyN2J0.net
ほんと回避ゲーだな
重巡使うよりバルジ載せるより回避あげたほうが10-4オート安定やんけ
重巡軽装甲とかどこで使うんだよ

960:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 21:59:13.56 UBVrlbr+0.net
ティルピッツの主砲って何持たせとる?

961:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 22:02:33.76 fScmToZD0.net
ワイは徹貫弾…5

962:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 22:03:05.68 xVad0vVKH.net
406三連装砲MK6やで

963:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 22:15:11.86 lF7qw+pta.net
10‐4ボスって端っこ行って戦艦で削っていいけばええんか?

964:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 22:46:44.86 E3ngCVlz0.net
10章やってると綾波もジャベリンもT0入りしてもええんちゃうかって感じるわ

965:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 22:51:43.85 tD0OqiE60.net
ドイツ艦にはドイツ武器持たせるよそれは

966:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 22:56:56.17 dEqXGkkX0.net
ベータテストとは勝手が違うからな
綾波改はあっちにないし

967:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:02:12.64 6aq3vheFd.net
ポネキ改来そうやしあっちにも綾波改が行くんやろなあ

968:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:05:57.65 z3OIpRpy0.net
綾波はすでにT0評価されてるで

969:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:08:56.66 p6hEOmkO0.net
金酸素魚雷解禁して欲しいンゴねぇ

970:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:11:39.78 o2PlHMbza.net
ラフィー改来るまで綾波ジャベリン改造しないつもりだったんだけど改造した方が楽なんかな

971:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:11:43.32 RKD25p7gd.net
魚雷重巡もテコ入れで20秒ごとに特殊弾幕ばらまこうや

972:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:24:37.43 z4SD9cNI0.net
はー三笠もねえロイヤルねえ鉄血ろくに育ててねえ

973:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:31:04.24 7tq6o3nj0.net
ジャベリンのほうが避けまくって強いですよ

974:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:34:50.63 1vkApulVd.net
声がね…

975:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:38:59.82 TcgD05z60.net
もう少し自重しないとジャベリンが指揮官のこと好きじゃなくなりますよ?

976:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:39:40.31 1IPttW+w0.net
うるせえ弁当投げ捨てんぞ

977:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:40:18.52 z3OIpRpy0.net
綾波のほうが強いです……本当です

978:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:43:28.29 M8xvQaqn0.net
ラフィーよりもニーミ先生のが改造で化けそう

979:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:47:30.41 RKD25p7gd.net
ラフィーは非常に悲しいと言った

980:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:54:54.01 lzbfLMvNd.net
ニーミはレーベ姉のバフあるしこれ以上火力伸びると楽しくなりますねぇ

981:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/20 23:55:57.79 xRzmtzwD0.net
ニーミ伸びると鉄血駆逐艦隊が組みやすくなる

982:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 00:02:59.71 Ax3nhMFF0.net
ラフィーより先にニーミの改が来たりしないよな?

983:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 00:03:33.89 enBE96eJH.net
でもラフィーには酒があるから

984:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 00:05:59.90 enBE96eJH.net
松風生えてそう

985:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 00:09:24.02 UnEz4tYr0.net
いや生えてるのはZ1だから

986:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 00:09:48.14 fH7CudYe0.net
佐世保支援金図やったぜ

987:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 00:58:24.64 eAQjdcOc0.net
支援画面開くたびにサモア支援ヘビーローテーションに震える

988:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 00:58:42.52 z4THwaf+0.net
ジャベリンと綾波どっちも強いンゴ

989:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 01:10:45.16 AakgYMgp0.net
クロちゃんじゃなければ使ったんだけどね…

990:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 01:12:37.78 HkzYpUxR0.net
ウォースパイトよこせや!

991:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 01:12:52.46 iJpIEGwx0.net
そんなぁ〜wwww

992:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 02:21:55.34 NfsEN0vt0.net
腹立つわ何がドロップが緩めに設定されてるじゃ
60週しても大してSR出てねーぞくそが

993:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 02:27:54.12 c0fbEEjt0.net
>>980
神通狙いか?
S勝利逃したりするとまじでもったいない気がする

994:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 02:33:55.62 Yz2A5TNa0.net
10-1はマジでもう二度と行きたくない
いや一日一回くらいならゆるせるかも

995:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 02:43:31.69 aq4EHuuq0.net
やっぱS勝利逃すと確率一気に下がるんか?
どうしても一人死んでまうわ

996:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 03:06:08.97 qn7BYWGoM.net
>>982
絶対に許さない、顔も見たくないレベル
もう☆3つとったし二度と行くことはないだろうが

997:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 03:17:27.24 Yz2A5TNa0.net
>>984
最初のニ、三回クリアがとにかく辛いんよな
危険度下がってくると道中も楽になるんやが
ティルピッピ育てとらんかったら色々厳しかったし危なかった

998:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 05:01:52.69 slA7Yjand.net
キャラ泥無しの時があるくらいやろ
危険度下げまくっとけ

999:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 07:07:13.52 meQjtwne0.net
ワイ指揮官要人護衛に100Lvリアンダー級を向かわせる
これはダイヤ持ち帰ってくれるやろなあ

1000:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 09:32:02.33 5JIHZ+Vj0.net
委 託 完 遂

1001:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 10:34:48.65 6y1ruwzc0.net
散々既出だと思うけど学園の医療施設みたいなのはなんなんやろ
大講堂とかは無反応なのにこれはタップすると点滅して効果音なるけど特に何も機能しないんやが本国版だと何か効果あるん?

1002:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 10:39:46.14 KA5qaeEZ0.net
10-3S勝利無理やわ

1003:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 10:40:52.84 A5ODjr/TM.net
ロングアイランド愛す

1004:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 10:50:16.88 HcUbh9zG0.net
インディちゃん

1005:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 11:16:49.89 9/2jVa3C0.net
イラストリアスに軟着陸したい

1006:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 11:38:55.70 i6R78r0qa.net
インディちゃん

1007:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 11:45:13.23 22sGh6x40.net
黒人の子

1008:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 11:46:24.85 XlgdDeQG0.net
インディアナポリス 黒人メイク 浜田雅功

1009:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 11:51:18.03 D7D/clte0.net
長良ボイス

1010:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 11:52:27.03 qKKJVUok0.net
次スレ
スレリンク(liveuranus板)

1011:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 11:53:02.00 qKKJVUok0.net
うめ

1012:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
18/01/21 11:54:11.08 qKKJVUok0.net
インディちゃん

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 42分 20秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/172 KB
担当:undef