なんJMNST部★146 ..
[2ch|▼Menu]
424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:20:48.76 075qWCwfa.net
目玉獣神化アリスアーサールシファーのどれかちゃう?

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:21:28.75 AcU0J++Ya.net
ルシファー三分岐してええぞ

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:25:45.76 NPPAFiBE0.net
>>416
式部持ってへんからエルドラドで使ってみたけど普通に強かったで

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:25:47.92 lX64bshm0.net
>>420
使ったことないです(小声)

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:43:51.34 G7wOG5rI0.net
結構すごない?
URLリンク(i.imgur.com)

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:47:49.46 jyoLdkBx0.net
エルドラド君は24階でハメカスとともに大暴れやから…(白目)

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:48:01.51 kaWe7q0S0.net
なんやその小便色のスクショ

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:50:07.19 lX64bshm0.net
アリスとハデスおじさんのが強いです!!

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:51:42.79 Nmd7W5Cy0.net
なんもかんもラウンドフラッシュとかいう産廃友情が悪い

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 21:51:57.83 rGMghlhv0.net
ゲージがはやすぎる

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 22:10:57.98 KShOa/kY0.net
やったぜ。式部持ってないワイでも出来るもんなんやな
URLリンク(i.imgur.com)

435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 22:12:43.00 7Cm8w2oj0.net
アカシャツクヨミの大正義運枠がおるからなあ…

436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 22:12:44.56 VEBfPykn0.net
式部ちゃんのおしりなでなでしたいンゴねぇ

437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 23:19:09.09 jDv7A89Ka.net
ツクヨミはともかくアカシャ極まってるとか頭おかC
いくらキスキルいるからってあんなのやりたくないわ

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 23:22:19.90 RUT0WojS0.net
キスキル2体積めばただの究極レベルやぞ

439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 23:23:28.20 m0sLz9ssd.net
スフィンクス2にキスキル2で楽々周回出来るぞ

440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 23:28:33.12 UUoOfPUZ0.net
スフィンクスの方がめんどくさそう

441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/21 23:48:46.12 FQBKtJ410.net
スフィンクスのクエストやるとノムリッシュインタビュー思い出して草生えるンゴ

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 07:05:14.86 ziy++Ydmr.net
今日イケメンの方のヤマタケ初降臨か
ラーちゃん準備しとくか

443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 13:05:36.56 ciDKA31X0.net
不動愛す

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 13:24:46.85 v6WrTJyy0.net
ヤマタケ廻はギミック判明しとるん?
とりあえず弱点効果アップやから蓬莱組スタンバイしとるけど

445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 13:30:31.08 n61lujh4d.net
デトラビが適正という風潮

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 14:24:29.00 ESHgxu39d.net
ワープブロックだと波廻とおなじだからどうなんやろ

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 14:25:08.41 hgj14XjAd.net
どうせまたブロックまみれやぞ

448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 14:25:55.68 v6WrTJyy0.net
キング接待やろなあ

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 14:32:41.96 kQBi0lil0.net
狩の王も接待してくれや

450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 16:59:46.68 u2A8XFIfa.net
どうせまたブロックまみれのクソゲーやろ

451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 17:25:43.31 IFzWGoKe0.net
魔法陣とブロックとニードルでどうや?

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 17:27:10.05 MhZ4GX1d0.net
加速床も追加や

453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 17:32:47.65 ToWFu9kW0.net
鬼「即死爆発ですまんな」

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 17:36:40.11 6WBaU02X0.net
魔法陣で火の即死鬼出てきそう

455:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 17:37:17.80 v6WrTJyy0.net
>>451
逆属性おりそうやな

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 19:16:36.79 v6WrTJyy0.net
超斜め上でブロック、ワープで火の雑魚おって進化ローレライ最適なら笑うで

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 19:32:51.32 iX03ZQbtd.net
ヤマタケ零とかいうトゲを置き爆弾投げて妖怪従える武人のクズみたいなのでなきゃええけどナミ廻見るに無理やろなぁ……

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 19:47:07.72 9bxovoMt0.net
ヤマタケ零はもう究極レベルの難易度なのでセーフ

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 19:50:45.76 YXoYcc44a.net
ラスゲの配置によっては死ぬ

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 19:50:54.99 ToWFu9kW0.net
弁当とモーツァルトが活躍したからバッハも行けるやろの精神

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:19:21.10 kQBi0lil0.net
バッハおったら究極レベルやん

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:19:22.95 6WBaU02X0.net
んー雑魚が硬い
鬼hp100万越えか

463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:21:20.60 9HOuph7/a.net
ネタかと思ったらガチでバッハやんけ
URLリンク(i.imgur.com)

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:25:26.79 gor49hNJ0.net
適正狭すぎんよ〜

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:27:28.64 kQBi0lil0.net
秀吉いれればボス削り多少は楽になりそうやな

466:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:28:08.87 xZeFmBI40.net
簡単で良かったわ

467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:28:29.40 /9qyEgi10.net
秀吉つえーぞ

468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:30:05.77 dq0ZXnoYd.net
どこが適正狭いねん

469:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:31:31.64 7iWuM1Dcx.net
アンデルセンクソ強いで

470:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:31:39.05 xnG9B/Fo0.net
ボス硬すぎて草もはえん

471:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:31:55.52 Ydy/9kh40.net
ベルフェすこ

472:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:33:39.33 ysSDtNZV0.net
今までの会シリーズに比べたら単純やな

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:35:14.04 6WBaU02X0.net
蓬莱と似てるわ
配置しちゃダメなところある
バハの横と壁挟まってたら鬼が間に合わんな

474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:38:20.02 iX03ZQbtd.net
クッソ強烈な理不尽ムーブないだけマシやな
プルプルからの必殺も真横いなきゃ当たらんし

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:38:31.70 mI6OjClY0.net
URLリンク(imgur.com)
貫通のがいいかもしらんな

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:38:41.49 7iWuM1Dcx.net
URLリンク(i.imgur.com)
アンデルセンステマするで

477:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:40:02.45 /9qyEgi10.net
ギミックがワープだけなのは良い
適正絞られなくて

478:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:40:24.60 Ydy/9kh40.net
秀吉もくっそ強い

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:41:30.85 ridX8g1wa.net
でヤマタケの友情は何がええんや
斬撃?

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:44:49.52 FBHjmzxg0.net
バッフェゴールつよい

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:44:50.70 fPFVJIgT0.net
ホミ吸のムーブと弱点運絡む


482:けどヤマタケの攻撃自体はそこまで痛くないし理不尽感はないわ 爆絶二週目だとこれでヤマタケが毎ターンホーミングとかやってくるからな



483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:56:08.20 6WBaU02X0.net
URLリンク(i.imgur.com)
久しぶり初日勝ちや
なお反射レーザーs3

484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:57:32.99 4VdtQrg30.net
グィネヴィア「ワープ?弱点?(シュバババ

485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 20:58:40.30 M2/Pz3m/0.net
帰ってどうぞ

486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:00:12.03 /x2YY3vBa.net
支店長のSS輝きますねぇ!

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:02:30.51 ciDKA31X0.net
ナミ串に比べて全然楽しいンゴ

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:03:28.36 tio+cS4ca.net
アカン斬撃かメテオがええのに十字とワンウェイしかでえへん
もうワンウェイでええわ

489:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:05:38.84 /9qyEgi10.net
メテオと斬撃どっちがいいかなー?

490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:09:16.58 IFzWGoKe0.net
秀吉強いンゴ

491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:16:08.51 xZeFmBI40.net
???「斬撃だと自分と丸被りになるからやめてくれ」

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:17:26.70 CwZCL5PDa.net
メテオ8万弱はつええな

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:17:53.89 /9qyEgi10.net
これバッハかベルフェおらんと鬼処理めんどいな
でもそれくらいか

494:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:18:21.92 EYhb4gCY0.net
ガブ神化とかグネとか使えるんか

495:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:23:36.71 iX03ZQbtd.net
アラミスちゃんのSSでギリギリ鬼潰せんの腹辰徳

496:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:27:30.62 XexW6KrQ0.net
貫通入れんとボス削り切れる気がせーへんなこれ

497:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:34:40.02 RuGbQQrn0.net
グネちゃんシュバってて助かるわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

498:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:37:57.48 fPFVJIgT0.net
メテオ一択かなと思ってたけど斬撃あっさり出て心揺れてるンゴ

499:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:38:45.07 4Skx5I1i0.net
必死に作ったおどりゃクソ森が運枠で活躍して嬉しいンゴ

500:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:38:58.31 4Skx5I1i0.net
必死に作ったおどりゃクソ森が運枠で活躍して嬉しいンゴ

501:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:45:53.32 sZL5I/y10.net
超絶勝ってドヤフレ枠めっちゃ沸いてて草も生えない

502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:53:32.87 9bxovoMt0.net
適正めちゃくちゃ広いな
他属性でもグィネ アンデルセン キスキル メリオダスあたりも使えるし

503:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:54:38.24 AgwSIx30a.net
運枠いる?

504:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:56:23.94 9bxovoMt0.net
いらないけどヤマタケより簡単って人もいるかもしれないから集めるならいる

505:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:57:21.52 4Skx5I1i0.net
ナニを考えてワイは運枠なんて言ったのか…

506:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 21:58:39.63 M2/Pz3m/0.net
実際重力DWとかいうクソバッテリーが無い分気楽に感じる

507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 22:00:57.68 gor49hNJ0.net
定期的にハルク輝くよな

508:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 22:01:03.63 mI6OjClY0.net
奈々回やっつけたけど斬撃と反射レーザしかでなかったンゴ

509:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 22:06:04.44 wI6HpxmN0.net
初回は余裕で勝てるのに2回目以降は勝てなくなる現象なんやねん...腹立つなぁ

510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 22:15:38.72 0FEM0c2L0.net
ガチ廃は3種くらいのタケ廻極めて実も厳選するんやろか

511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 22:18:09.37 6WBaU02X0.net
反射 十字 斬撃だったわ
また今度メテオ狙う

512:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/22 22:19:44.43 xIOyJ9sDa.net
キャラおれば通常のヤマタケより事故らなそうやね
ノーコン泥確定やしまだ極まってなければまあありちゃうか

513:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 02:54:53.18 2YnSzwq/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 02:56:39.38 OBp9Km3x0.net
ワイはアリババやったわ
かぶってないだけマシやが反応に困る

515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 03:14:20.69 /9Y8OXvh0.net
シンデレラでちんこシナシナですよ 悪魔

516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 04:55:05.96 uIJtRErAd.net
スー(迫真)

517:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 05:21:37.97 2YnSzwq/0.net
よっしゃこの神殿でスタミナ消費終わりや
\ピコーン/

518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:01:12.19 VjGCoScsr.net
なちょす…
いつになったらモン玉から解放されるんですかね

519:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:17:48.51 2EOXhSL7p.net
おりょうとかいうチンギスに全てを奪われた糞

520:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:20:32.36 BY6SMFNbd.net
4周年を震えて待て

521:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:24:10.50 /WmAFrG70.net
ワイ最近始めたんやけど最初の目標ってやっぱクシナダイザナミヤマタケらへんでええんやろうか

522:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:30:09.19 EDqa3LA+d.net
せやな

523:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:43:52.65 r9c4A5FC0.net
串は使うけどナミは全然使ってないンゴねぇ…
ニルヴァーナぐらいか

524:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:47:20.87 BY6SMFNbd.net
クシナダヤマタケはあると便利だけどイザナミは使わへんな

525:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:49:44.19 UxfeGYUNd.net
当時は録な火AGBかAWおらんかったからなあ
SSメテオでも火力十分やったし

526:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 08:53:33.56 R7mAwu0Dr.net
ワイは最近復帰したんやが何すればええんや
とりあえず手持ちの獣神化はしたんやが

527:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 09:27:37.08 knLK08Tn0.net
取り敢えずヘンドリクセンだけでも頑張って運極にすることやな

528:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 09:28:00.65 Pq0huroI0.net
覇者の塔はもう間に合わんしやることないぞ

529:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 09:30:40.67 7fBkbalfr.net
40時間あるしいけるやろ

530:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 10:43:09.00 a5dTczS+0.net
今まではコラボ常設をご近所で貼ってたら5分くらいで埋まるくらいだったのに今は10分経っても誰もこない…

531:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 10:46:32.34 gmWDJnEV0.net
33階抜けれなくて憤死しそうや
せめてオーブ20個までは辿り着きたいンゴ

532:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 11:34:51.36 B2Ag8k480.net
龍馬使え

533:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 12:15:43.07 ZJbqGBTM0.net
フカヒレアヴァロンアヴァロンフレアザゼルで勝てますよ

534:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 12:16:10.01 qPlYq1ix0.net
今更だが串でヘンドリクセンクソ強やん

535:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 12:24:50.01 KhSjsr5M0.net
タケ廻よりユミルのがムズいンゴ

536:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 12:26:25.40 /9Y8OXvh0.net
貫通でAGBAWの汎用性持っててSS割合ダメの運枠って正直ぶっ壊れやろ

537:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 13:13:36.84 +h1tA1dj0.net
原作ではサイバイマン程度のクソ雑魚のくせに

538:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 13:20:39.75 3qOdaREp0.net
闘級とかいうインフレに飲み込まれた悲しいキャラやぞ

539:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 13:21:26.43 LkCB1Lf20.net
戸愚呂弟かな

540:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 13:24:45.57 pK8Fe6040.net
俺もこっちで強くなりすぎた

541:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 13:31:23.41 cjnKI4tJ0.net
お前はトリコ…?

542:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 13:35:11.54 r9c4A5FC0.net
玄海犯す

543:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 14:52:00.26 SSooTLT/a.net
キングの弱点キラー発動してなくない?

544:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 14:55:56.78 9QZR5x760.net
>>539
元が弱すぎるだけなんだよなあ

545:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 15:32:33.84 0DDmZR5Ld.net
降臨並の糞火力にキラーが乗ってるだけだからキラー付きの降臨と変わらない殴りやな

546:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 15:57:36.73 a5dTczS+0.net
ゲージでやっと2万5千超えるくらいだし弱く感じても仕方ない

547:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 16:00:26.54 mGg183lQ0.net
じゃあ攻撃力の高いワラベリオンは限定キャラみたいなもんやな

548:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 16:02:29.92 Y69KMcD1a.net
いや弱い上にキラーのエフェクトも出てないんや
他の弱点キラーは出るよね?

549:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 16:02:49.49 kwPaPRrn0.net
ワラベリオンはスピードが遅すぎるから、もうみんな蓬莱で使ってないぞ
爆発やから蒲公英のお供でタケ零では使えるけど

550:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 16:03:20.19 9QZR5x760.net
>>544
弱点キラーはエフェクト出ないゾ

551:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 16:09:05.49 BGjO5ugAa.net
>>546
あっそうなんかすまんなじゃあただ弱いだけやわ

552:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 16:33:17.20 B8MXxFK+d.net
バランス取るために攻撃力下げた感見え見えなの嫌い

553:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 16:44:28.96 ZJbqGBTM0.net
トリプルアンチアビやししゃーない

554:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 16:46:02.97 9QZR5x760.net
蓬莱では確かに安定しまくるしな

555:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 17:55:12.64 a5dTczS+0.net
ギルサンダーむずくない?
ヘンドリクセンより死んでるわ

556:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 18:08:47.05 i1dKOG9E0.net
先に魔導士倒すんやぞ

557:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 18:23:54.02 B3OqTKHud.net
魔導師処理しくじる→友情による削りが減る→雑魚の処理が追い付かずにやられる
これが負けパターンやからとにかく魔導師さっさとつぶさなアカン

558:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 18:31:20.30 RvEid3bP0.net
ガネーシャ神化強いわ

559:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 18:37:19.31 i1dKOG9E0.net
象さんがイラストがね...

560:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 18:38:49.00 RvEid3bP0.net
降臨キャラ並のイラスト

561:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 18:57:01.66 2EOXhSL7p.net
下手に萌え化するとインドの人達が切れるからしゃーない

562:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 19:05:47.95 jrHsnPYR0.net
コアな層には人気だぞ

563:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 19:11:11.64 OBp9Km3x0.net
やっぱりエロいカーリーがナンバーワン!

564:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 19:12:01.92 a5dTczS+0.net
プロストの意見サンガツ

565:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 19:24:11.94 jVR4VHdW0.net
あとキングだけでコンプだから30連したら見事爆死したゾ
一応ディアンヌとゴウセルは90になったけど

566:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 19:28:24.58 OBp9Km3x0.net
ホシ玉「(ニッコリ」

567:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 20:21:58.02 EbFzNaXe0.net
ピンクの像とかエロいやん

568:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 21:02:42.82 g6W+aqls0.net
ハーレー

569:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 21:21:37.88 YXYpraph0.net
久しぶりにマルチやろうや
22時から避難所で水時やるやで
誰でもエエから来てや

570:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 21:52:21.96 zSgcn+n8d.net
よっしゃヒカリ艦隊ハラデイ

571:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 21:54:58.79 IXVDK6aC0.net
キラー忘れるとあっという間に死ぬんだよなぁ

572:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 22:16:21.04 skMk/Fb/0.net
カルマきつすぎやろ、メメモリの比じゃないわ

573:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:00:57.54 cjnKI4tJ0.net
倒す順番決められてるの最高にストレス

574:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:03:45.95 ddlFbrFO0.net
玉楼でしか触らんわ
クリアはできるけどひたすら面倒

575:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:05:26.33 9QZR5x760.net
カルマ君はツクヨミ零で有能やねんで!

576:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:10:30.65 bh4seIA9a.net
運枠は串零で充分や
カルマ君は労力に見合わへん

577:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:40:26.37 YXYpraph0.net
マルチ楽しかったンゴねぇ

578:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:45:18.64 CZxITbQi0.net
やっぱマルチやと色んな動き見れて楽しいドミ
それにしても綿毛強すぎやね

579:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:52:45.52 r9Tzzd7i0.net
テスト

580:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:52:52.25 ZjvcAfXrd.net
ツクゼロの運枠とか紀伊ちゃん以外いらんやん

581:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/23 23:54:11.76 OBp9Km3x0.net
ガッツリ周回すき

582:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 00:24:16.23 szMW6ZLB0.net
蒲公英犯す

583:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 00:27:11.37 KBJ2Gb8u0.net
モン玉引いたらヘラクレス出たんやけどヘラクレス2体いるクエストある?
復帰して1週間目くらいや

584:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 00:30:36.21 ZfLrb4Cd0.net
>>579
ダイナ

585:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 01:00:48.36 KBJ2Gb8u0.net
ダイナ大して興味無いしのんびり育てるわ

586:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 01:48:28.15 SOXK59ped.net
ヘラクレスウリエルヘラクレスウリエルとかいうダイナ最適パほんとすこ
あとはニライカナイでも一体いると強いぞ

587:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 03:31:21.52 BN064fIx0.net
友撃よくばりセット
URLリンク(i.imgur.com)

588:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 03:43:47.87 f4Tam2lYa.net
神威に証使ったんか

589:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 04:05:38.51 llamo2x4d.net
神威に加撃3つ付けるとどれだけカナンが楽になるか気になるわね

590:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 04:48:19.11 BN064fIx0.net
獣神化がカッコよすぎるししゃーない

591:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 09:32:53.66 d4l5qxUX0.net
ボマ威君カナンとロボット以外も普通に強いと思うで
蒲公英がアホすぎて麻痺してるけどSSも弱点関係なく確定220万って普通に強いし

592:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 09:39:25.42 BmU3MZps0.net
爆弾2個ぶん投げは強いよなぁ

593:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 10:14:45.68 CSMqlBTW0.net
これは白ボンですわ

594:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 11:31:10.57 3YlHYihyr.net
開始直後に爆弾に挟まれて死にそう

595:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 11:52:26.85 VBUtSFIp0.net
ワイわくわくの実効果よくわかってないんやけど同じの付けても効果ないんやっけ
そんで攻撃アップ系でも実の名前が違えば重複はちゃんとするんか?

596:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 12:01:22.30 4g51t/gd0.net
阿修羅はラグナロクの素材に取っておいたほうがいいぞ

597:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 12:12:04.02 LoJEBhKs0.net
サンキューガッツ

598:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 12:42:14.60 jVozXU8o0.net
>>591
ないぞ
するぞ

599:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 13:46:15.28 3YlHYihyr.net
久々にやったら初クリア報酬もらえたわ
で思ったけどやっぱ阿修羅姉さんつええわイキかけたわ

600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 13:55:40.01 fN9vEmW/0.net
久々に阿修羅やったけどくっそめんどくさくて草
東進ばっか言われてるけどこいつの性能考えたらとんでもないクソクエや

601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 14:13:49.41 sW9V2pkv0.net
アテナガン積みなら鼻ホジなんやけど減速が怠い

602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 14:24:00.14 zl7SYg0A0.net
ヌワーおばさんにもゲージダッシュを付けるべきではないだろうか

603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 14:28:39.11 SzkViLOF0.net
パワー型の上に弱友情という足枷

604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 14:45:36.37 szMW6ZLB0.net
阿修羅寝過ごしたンゴ

605:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 15:07:03.84 bJ3ARjQk0.net
ワイは今でも28階で阿修羅使っとるで

606:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 15:20:36.97 W4aJ4Bbq0.net
カインネキの進化前1体しか持ってないンゴねぇ・・・
なんでラグナロク来る前に降臨せんのや

607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 16:19:49.40 X3KgOiqx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
3年以上かけてやっと運極なったで
上方修正あく

608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 16:23:10.84 aSObgvWVa.net
>>603
僕は…父さんを超えてしまったんです

609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 16:36:29.98 3YlHYihyr.net
ミギーに吸収されて強くなっただろいい加減にしろ

610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 16:52:09.45 LNHloeZk0.net
やっと龍馬当たったわ

611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 18:45:10.82 fN9vEmW/0.net
ワイ


612:ガイジ、アカシャに勝てずカナン神化できない 素材の適正になるのやめーや



613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 18:57:05.01 GLtZ4nHma.net
神威の為に獣神竜集めしとるが2時間回り続けて飽きてきたンゴ
土曜日のカナンまで耐えなきゃ

614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 19:23:18.90 FOgyK0Vid.net
光獣神竜余りすぎて2周目いっちゃったよ・・・

615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 19:26:04.22 Q7tgVVCY0.net
魔法陣考えたやつ去勢しろ

616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 19:31:16.81 +0JZEq6d0.net
魔法陣考えたやつは女やで

617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 19:38:45.10 a3DvVd4Ld.net
>>611
手術による去勢は「去勢術」と呼ばれ、男性(動物なら雄)においては睾丸の摘出(場合によっては陰茎の切断を伴う)、女性(動物なら雌)においては卵巣の摘出(場合によっては子宮と一緒に摘出)をいう。 
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 19:42:40.94 mSLMuoIC0.net
エナサーで7万くらいHP持ってかれるもんな

619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 20:21:22.32 Q7tgVVCY0.net
ほなクリトリス切り取ってくれ それでノックするから

620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 20:54:15.54 W9DjmbIH0.net
ランク上げつまらなさスギィ!
ノマダン追加あくしろよ

621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 21:01:26.83 VBUtSFIp0.net
ヘンドリクセンなんかスタ半になってて草

622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 21:31:17.25 NaZDMz9D0.net
泥も半分やぞ

623:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 22:03:26.24 jo/aFH1u0.net
やっとコラボ3ミッションクリアーできたわ

624:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 22:12:30.92 fN9vEmW/0.net
ヘンドリクセン今更スタ半かい
とっくに回り終わってもうたわ

625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 22:37:40.13 SzkViLOF0.net
ヘンドリクセン飽きてきた

626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 22:46:53.02 LNHloeZk0.net
そういや来月のモン玉発表されてないよな?

627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 22:50:38.43 R1pM4VCO0.net
ワイやで

628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 23:04:46.81 qlXI++1X0.net
それとワイや

629:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 23:06:38.78 ftfFzyPN0.net
てめぇ…誰だ!

630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 23:07:21.06 HXfGeBAMa.net
愚地独歩です...

631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 23:22:59.32 n5kKDR600.net
来年死刑囚編アニメ化だから刃牙コラボ普通にありそう

632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 23:25:18.85 Q7tgVVCY0.net
範馬勇次郎誰も勝てなさそう

633:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 23:27:02.55 llamo2x4d.net
配布キャラは梢やな
いらねぇ

634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 23:34:53.53 zl7SYg0A0.net
4周年やし満を持してドラゴンボールコラボないか

635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/24 23:37:36.71 3+Ne6hXDr.net
どうせあえてのブリーチとかやろ

636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:01:49.84 XY+wDqa1d.net
武と書いて舞

637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:07:24.99 l8LUk+Wg0.net
化物語みたいな豚向けコラボは今後あるんやろか

638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:14:52.90 F/nsMTa80.net
割とBLEACH嬉しいンゴ…

639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:14:59.08 zogQg3bO0.net
まどマギ(小声)

640:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:19:28.59 67kRABHoa.net
禁書

641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:27:52.31 5rl9yIjRx.net
CCさくら

642:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:35:54.07 gCT9CUBL0.net
パチスロに魂売った作品としかコラボしないぞ

643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:50:51.12 yXssfTaf0.net
よっしゃ!バジリスクやな!

644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 00:52:42.59 y4zEvl4f0.net
ガチで好きな作品とはコラボして欲しくないわ
絶対演出とかにケチつけたくなるし

645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 01:22:09.22 NsWgue77d.net
ドラネココンビも経験してるしハンターコラボなら敷居が低いからいけるやろ
ついでに遊白復刻や

646:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 01:37:47.10 +iK//GE00.net
鉄拳コラボしてクレメンス

647:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 01:50:00.07 B9bacNjl0.net
ゲームコラボやったらペルソナコラボしてくれや

648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 02:00:49.52 +7RydNmQ0.net
神威とエルドラドがおるやろがい!

649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 02:13:56.85 65TIw+eI0.net
バイオでええぞ

650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 09:16:12.40 UabUgQGTa.net
今闇獣神竜3倍やっとるけどこれ全ての獣神竜を求めてを解放して水とかやっても3倍なるんか?

651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 09:33:53.55 rnogoXrcd.net
やってみるんやで

652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 09:37:45.94 rAcWbVqc0.net
>>645
対象やで

653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 09:42:24.66 UabUgQGTa.net
>>647
サンガツ周回するンゴ

654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 09:48:27.22 ueBGEQebd.net
そろそろセイラームーンとかきそう

655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 10:23:37.00 Y3pN9bWAa.net
セーラームーンコラボ来たら冨樫夫妻との癒着酷すぎやろ

656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 11:57:53.43 rtEH+r3C0.net
ゆwwwゆwww癒着wwwwwwッッ

657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 12:00:00.58 vYVx1rExp.net
原作者が版権まで全部管理してるわけないやん
出版社やらアニメの製作委員会やら多人数関わっとるんや
流石に恥ずかC

658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 12:06:11.35 StmTb+NY0.net
ダンバインコラボはよ

659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 12:12:38.89 hSYPtjFRa.net
最近恥ずかしいやつ増えてない?

660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 12:33:55.00 I8BrtG8da.net
セーラームーンは作りやすいわな

661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 12:41:11.54 n2M2Tt/3d.net
ワイは地獄少女コラボ

662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 13:18:54.75 RgjmMB0Np.net
ガンダムってコラボしねーなあ

663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 13:32:21.58 kFkQXKPdd.net
自前の好調なゲーム持ってる版権はなかなかコラボせんな
ドラゴンボールもドッカンバトル当たってからはあんま聞かんし

664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 13:41:30.36 gq4HWMrA0.net
>>657
エールソレイユ「すまんな」

665:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 16:51:33.02 U3N5AdKqa.net
星5はストライクの格好した悟空だな

666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 17:22:05.15 Hv88AYei0.net
例のガチャが今年もあるなら2年連続で光がナンバーワンの人気やろなあ
爆死率は低いやろうし

667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 17:49:49.12 BY82mUZJa.net
初めてアーサー当たったわ
獣神化あく

668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 18:06:58.00 ueBGEQebd.net
ワイパンドラ欲しいから闇
サタンか紫支部でもええし

669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 18:41:03.21 ei1un6G4r.net
黄泉でDWのダメージカットしたらラーちゃん最強になっちゃう

670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 19:49:00.62 NFWuDdkw0.net
またマルチやるで
21時から避難所で闇時やるから来てや
エデン?知らん

671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 20:47:34.75 oNok9+Qc0.net
シングル回したら確定演出からのグネ来たンゴ!
ただサタンかタンポポか式部の方が嬉しかったンゴねぇ

672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 20:48:22.11 YIHqLs6ap.net
禁書アニメ化決定やしコラボあるで

673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 20:59:15.94 3VvC4Hc20.net
もうこれ以上オタクアニメとはコラボせんやろ
もしコラボしたとしても上条は友情全部効かない
一方通行は触れたらダメージみたいな糞クエになるかもしれんし

674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 21:07:00.19 YvEf/wZgd.net
たつきとマーリンってどっちが強いんや
教えてストライカー

675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 21:08:02.02 LnDDRH3Ya.net
>>666
ええやん
ワイも蒲公英狙いでやったのにマーリンや

676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 21:30:03.04 zNFlI/Ayd.net
そらマーリンやろうけど妲己は獣神化残っとるからな

677:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 21:46:05.86 cnSmmH3x0.net
ワア、運3宝箱込み全亀で絶句

678:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 22:53:12.47 dQrrYkr90.net
ついに68まできた

679:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 22:57:33.21 sydyMx+A0.net
サタンもってないから紫式部使ってるけどこれサタンやったらクッソ楽なんやろな

680:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 23:02:01.31 ty/RgxA2d.net
エデンの全てをぶち壊した男

681:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 23:09:13.59 sR8j+Enfa.net
サタン持ってないから周回諦めとったけど信長いけるやん!

682:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 23:11:11.56 dQrrYkr90.net
ワイもサタン欲しいわ
自前でいないから一周が長い
ちな忍2ゴッホや

683:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/25 23:27:34.94 F/nsMTa80.net
影薄いけど強いコロンブス君すき

684:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 00:03:48.84 14RQ6Tftd.net
神威さん獣神化できて草wwwwwwwwwwwwww
蒲公英コースきたか

685:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 00:13:42.17 FM6236ijd.net
嘘ンゴ

686:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 00:52:28.92 I7OB1PF40.net
嘘ンゴ

687:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 00:58:47.72 FBJxD0lEa.net
1人で騒いでてキモい

688:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 01:16:09.50 cPnLBUX5d.net
癒着嫉妬民見苦しいぞ

689:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 01:19:50.54 uEUxLTvT0.net
神威くんはなぜボンバーマンになったのか

690:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 01:24:22.30 xbUZZSs70.net
友情で刀使ってクレメンス・・・

691:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 01:26:10.95 KOrDwA/Ad.net
カムイサンは超強白爆や超強落雷、超強次元斬の器じゃなかったんや

692:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 01:38:19.50 2B5jfwUJ0.net
神化のイラスト好きやったから鎧かち割って中身で勝負してほしかったわ

693:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 01:39:59.26 qumSKTUD0.net
間をとって半分割れてる感じにしようや

694:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 01:56:49.45 jF6Lw/3b0.net
火時は相変わらずクソやな

695:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 08:03:36.93 S/CM11R70.net
火時はMSなくても攻撃アップ入れた方が早いで

696:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 11:29:21.59 9fX6/Lnd0.net
ウリエルとアグナックス連れてけば余裕や

697:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 12:20:01.13 fyehfl+Ed.net
火時でのパンドラの暴力ほんとすこ

698:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 12:21:02.32 pxy0Fsjg0.net
聖域始まったぞ
足を踏み入れて差し上げろ

699:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 12:33:59.57 BSLkn2wZa.net
嫌です…

700:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 15:07:43.40 DBqb9rTs0.net
おいおいボンバーマンか

701:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 15:08:33.13 +3Jw+9eLd.net
コオオオオオオォ

702:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 15:09:15.67 4FKsFbdPa.net
ボンバーマン過ぎワロタ

703:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 15:29:38.20 yG3KU0bX0.net
爆弾意外と強いな

704:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 15:53:56.60 DTRY3nBN0.net
4体獣神化させたろ!思ったら光獣玉がすっからかんになって草

705:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 16:00:47.98 xbUZZSs70.net
ボンバーマンいけるやん

706:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 16:06:24.92 E6e1iARc0.net
神威艦隊楽しそうやな

707:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 16:36:29.66 pU0ZX8oq0.net
オワイさんハジイさんになったってマ?

708:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 16:38:20.62 uEUxLTvT0.net
武士の魂を売って爆弾投げになった模様

709:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 16:44:32.29 D1OEElvo0.net
艦隊で爆弾出すときの見た目完全にボンバーマンで草

710:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 16:53:21.89 cy1KSxKIr.net
爆弾蹴る技術高すぎやろ神威さん
他に磨くべき技あったやろ

711:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 17:04:06.73 5WVLLOvKa.net
獣神竜3倍のくせに出なさすぎやろこれ
しね

712:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 17:06:28.04 DTRY3nBN0.net
獣神竜って知らんうちに溜まっとるからわざわざ集めに行ったことないわ

713:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 17:20:31.09 pxy0Fsjg0.net
剣を極めると思ったら爆弾を扱い始めたカムイさん

714:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 17:46:28.01 0/YO4tOI0.net
白ボン欲しくなったから今月の超獣引くゾ〜

715:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 17:50:48.21 IpzC2DmSd.net
友情に剣要素自体元々無かったからセーフ

716:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 18:07:17.24 18JD5QSP0.net
ハドソンコラボが来たってことはそろそろカプコンか

717:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 18:08:27.07 I7OB1PF40.net
白ボンいけるやん

718:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 18:23:03.69 ma2JEUdf0.net
なんでバッハピックアップされとねん
半蔵グィネ狙いやのに確定から出て来て殺意しかないわ

719:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 18:37:58.55 jF6Lw/3b0.net
音楽家は有能だから仕方ないね

720:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 18:42:19.35 3Weh7UTE0.net
三銃士より音楽家の方が強いっておかしない?

721:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 18:54:57.05 QNt0IYsL0.net
白ボン強いやんけ
誘発だとこれ二個同時にでてるんか

722:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 18:55:40.68 mVln2OvDd.net
白ボンの爆弾そんなつよいん?

723:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 19:20:55.88 dK7/j8sY0.net
廻の副友情のときも思ったけど友情の仕様知らん奴多すぎやろ

724:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 19:25:32.50 Sd37lexfd.net
友情の仕様知ってるとかかっけえ…

725:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 19:32:06.28 uEUxLTvT0.net
カッコイ…

726:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 19:34:47.20 +hvApusJd.net
友情の仕様で質問なんやけど
ゲージキラー持ちで成功時に誘発された友情ってキラー乗るんか?

727:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 19:35:03.95 x4LK3ZTb0.net
すぐマウント取ろうとする

728:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 19:38:12.79 A8jMma/ld.net
>>721
うーんwわからん!

729:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 19:59:34.94 mFsXSXXYd.net
半減されてキラー倍率が乗るやで

730:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 20:01:09.16 dK7/j8sY0.net
キラーL以上は自ターン誘発のほうが火力出るんだよな

731:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 20:02:15.40 +hvApusJd.net
>>723-725
はえーサンガツ

732:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 20:27:32.94 18JD5QSP0.net
神威さんなんでSSの時臭そうなため息ついてんの

733:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 20:29:16.21 SYk9dVaX0.net
神威くん黄泉でもいけるやん

734:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 20:43:58.69 pxy0Fsjg0.net
黄泉久しぶりにやったらクッソむずくて草
ちょくちょくやらないとあかんな

735:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 21:04:30.27 qumSKTUD0.net
相変わらず中ボス1苦手や

736:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
17/09/26 21:13:27.52 2mcp65mD0.net
レンブラがいればゴリ押し楽勝やで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/169 KB
担当:undef