なんJ HSDR部 ★112 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 11:22:35.88 AgMVOn8u0.net
おつやで
友Pサンガツ!
ヴェルザーは特に守備的に闘う人と
攻撃的に闘う人が別れる気がするンゴ

51:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 14:00:16.37 BQqM0D9Da.net
野良ヴェルザー勝てないンゴ

52:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 14:16:27.53 UMJ0N3Rl0.net
0時からのガチャにロト天空は勿論メタスラ防具混ぜてくれてもええんやで位置村

53:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f1b-1VOV)
17/03/23 14:25:09.61 pp7cQ0SZ0.net
市村「駄目です」

54:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 14:29:03.18 fUK2MriAa.net
15時のおやつにヴェルザー立てるで

55:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 15:00:01.76 59NPN/Nva.net
ほな立

56:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-QBtU)
17/03/23 15:15:46.79 0TKmGQw5p.net
ウェルザー強すぎ

57:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4374-LRl/)
17/03/23 15:22:42.66 AL0Z6JAt0.net
連戦サンガツ!
ラスト一回立てるで

58:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 15:23:19.26 59NPN/Nva.net
ヴェルザーおつやで
これヴェルザーのラスゲをバトマスならギガスラで飛ばせるんちゃうか

59:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 15:25:02.05 UMJ0N3Rl0.net
おつやでー
連戦サンガツ!
ヴェルザー戦は割り込みが一番えげつないしバフ切れもよくあるから全員開幕ピオラが安全やと思うで

60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 15:27:13.82 UMJ0N3Rl0.net
40分ぐらいにもう1戦立てに来るンゴ

61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 15:31:42.65 AgMVOn8u0.net
おつやで
連戦サンガツ
スタミナちょっと足りんですまんな
40分に立てるやで

62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4374-LRl/)
17/03/23 15:32:30.33 AL0Z6JAt0.net
ヴェルガツ!
また夜に来るやでー

63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-J3AN)
17/03/23 15:32:33.68 wuiIHf4Sa.net
飛び入り参加ごめんち!
楽勝スギィ!

64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 15:33:29.52 59NPN/Nva.net
ヴェルザーサンガツ
やはりスラマンの安定感は異常や
スラマン集めてくるンゴ

65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 15:37:01.89 AgMVOn8u0.net
ごめん連戦後流れ観ずにレスしてしまったンゴ
>>59にお邪魔してから立てるやで
ヴェルザーは通常攻撃がゲージごとに増えていくから
ワイは通常攻撃食らってから跨ぐやり方やね

66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 15:39:44.79 AgMVOn8u0.net
>>57
跨ぎ時含めて二回は攻撃出来るから
二人ともバイキルトとか
バイキルト+怒りかオンステ状態で
超ギガスラか星皇十字剣×2ならいけるかも

67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 15:40:00.56 UMJ0N3Rl0.net
立誰2

68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 16:07:21.11 UMJ0N3Rl0.net
連戦アンドなかま報酬サンガツ!

69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 16:08:08.83 AgMVOn8u0.net
おつやで
駆けつけ遅れたり色々申し訳ない
やすみが長引くと厄介やね
闇ブレス撃たせてから跨いで
建て直せるかはパーティーによりけりやし

70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-QBtU)
17/03/23 16:11:49.98 0TKmGQw5p.net
おつやでーザンガツ
天空剣強いンゴねぇあと一個進化玉ほc
里剣はバキーでURLリンク(i.imgur.com)

71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 16:20:28.92 AgMVOn8u0.net
>>69
里剣の方がいい魔王もあるらしいし
勿体ない気がするンゴ
長い目で見て両方完凸狙ってみるのもええんちゃうかな

72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-QBtU)
17/03/23 16:28:13.04 0TKmGQw5p.net
>>70
もう遅いンゴよ
あと2万ももんpで完全や

73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 16:43:12.67 AgMVOn8u0.net
>>71
2万なら後ちょっとって感じやね
ワイも天空剣は玉使って完凸させたンゴ

74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/23 16:45:39.37 OJMRWahE0.net
0時からマンゴー祭り?

75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9a-iQNX)
17/03/23 16:49:58.37 9jS01uAwM.net
ルビス全種0.5%とゴミごった混ぜの計10%なら個人的に微妙ンゴ
東進も込み込みなら少し回す
ルビスとロトならあるいは

76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 16:50:57.71 AgMVOn8u0.net
ヴェルザーは最初のゲージではスキル攻撃してこないから
時間たっぷり使ってガッチリ強化して
ラスゲ手前まで一気に抜く
ラスゲの通常攻撃は三回攻撃で
しかもその間敵のCTも溜まる糞仕様やから
ラスゲ跨ぐ前にバフかけなおして防御して通常攻撃二回撃たせてしまう
やすみや麻痺が軽ければ多分かがやく息のCTが溜まるちょっと前やから
それも撃たせて回復してから跨ぐ
これでラスゲで多少もたついても余裕あると思うンゴ

77:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-J3AN)
17/03/23 17:07:02.89 BqbKQ0wua.net
>>73
メタル防具入れてクレイトンカーショウ

78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 17:09:15.37 AgMVOn8u0.net
>>58
キルバーン戦でやたら手こずる時があってマヌーハにしてたんやが
ピオラに変えてみるンゴ
せっかく海賊使ってて波動使って来ない敵やしね

79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 17:11:52.42 AgMVOn8u0.net
今晩からのルビスと魔槍&バーンガチャ
どちらも26日の23時59分までやから
ギリギリまで粘って
27日からのガチャの告知観てから決めるのがええかも

80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 17:18:59.49 ovoHlA93a.net
今月ジェムばらまいてるし怖いンゴねぇ…

81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/23 17:24:12.61 KJmXWiv3a.net
ルビス以外の残り5%次第やなぁ
弓は一本欲しいが

82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/23 17:41:11.21 OJMRWahE0.net
昔はルビス5種+レジェ5種で
今回ルビスだけで10種あるから
ルビス+常設やな(確信)

83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 18:09:26.20 AgMVOn8u0.net
18時40分にヴェルザー二回立てるやで

84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 18:39:48.97 AgMVOn8u0.net
ヴェルザー立て
まん不足してたら餅に変えるやで
言ってクレメンス

85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-V0sf)
17/03/23 18:47:55.09 AgMVOn8u0.net
後二人オナシャス
50分に出るやで

86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 19:07:01.06 AgMVOn8u0.net
おつやで
来てくれてサンガツ!
お土産いまいちで申し訳ない

87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 19:08:28.00 eke1M5/C0.net
おつやで
ワイも海賊で行こかな

88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 19:11:28.49 tg5XapfB0.net
とりあえずワイも立てとくて

89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 19:23:07.75 tg5XapfB0.net
ぅぇる@1
誰ヴェル

90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 19:28:33.10 UMJ0N3Rl0.net
35分ぐらいにたてにくるで

91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 19:35:07.05 UMJ0N3Rl0.net
立てるで2

92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 19:39:42.58 I1asWpwSa.net
連戦サンガツ
風呂入ってきてからまた立てるからよろしくンゴ

93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 19:39:57.25 AgMVOn8u0.net
おつやで
連戦サンガツ!
一喝マシーンすごE

94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 19:40:09.15 tg5XapfB0.net
連戦サンガツ
鍵でないわね

95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/23 19:40:45.09 OwcdHQOya.net
ヴェルガツ
伝説周回なら闇ブレ耐性いらんな

96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 19:52:05.51 AgMVOn8u0.net
さっきの一戦目ラスゲで野良抜けたの
ワイのせいやったらごめん
ちょっと気をとられてヴェルザーの通常攻撃見落としてたみたいで
「じゅんびちゅう」ってやってしまったんやが
無視して飛び込んだ野良がベストタイミングやったわ
跨いだ後すぐ落ちたからワイに怒ったのかも

97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 20:04:52.52 AgMVOn8u0.net
公式Twitterにルビスガチャ告知と
大決戦の予告来てるね
規定ターン内でどれだけ殲滅できるか
らC

98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/23 20:16:31.55 OJMRWahE0.net
ベギランゴで出番やな

99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 20:22:55.80 tg5XapfB0.net
まぁ途中抜けはわざとではないと思う事にするんご
25分ヴェル

100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/23 20:37:34.04 j2cCWA/Qp.net
ヴェルサンガツ!
一戦だけで抜けて申し訳ない
@1空くやで

101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-J3AN)
17/03/23 20:38:33.19 wuiIHf4Sa.net
きめんどうし×8体やな

102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/23 20:44:58.41 /FYY8+pw0.net
立てるで ごふんまつで

103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/23 20:48:24.66 /FYY8+pw0.net
>>101
あと一人あいてるでーまだまだまつで

104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/23 20:51:40.03 /FYY8+pw0.net
>>102
54分までまつで

105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/23 20:54:11.28 42det0JZa.net
おつやでー
最初のはどっかと番号かぶってたんかね

106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 20:54:33.83 UMJ0N3Rl0.net
連戦サンガツ!
多分さっき別アプリでも一緒の部屋に居たンゴ

107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 20:54:54.99 tg5XapfB0.net
サンガツ
ヴェルザーのおなか気持ち悪いンゴ

108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/23 20:56:22.69 42det0JZa.net
>>105
ワイも思ってたンゴ
頭チョココロネですまんな

109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-KD7n)
17/03/23 21:03:45.39 ve8Mf7Tf0.net
おるな?
ヴェルザー立てるで

110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/23 21:10:29.78 /FYY8+pw0.net
出発といったけどちょっと抜けんといかんくなったで
すまんな

111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 21:11:26.63 tg5XapfB0.net
おつンゴ
やっぱおなか気持ち悪いンゴ

112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 21:13:33.77 eke1M5/C0.net
おつやで
攻撃上げんとダメージあまり通らんンゴねぇ
ほなワイが立てるで

113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 21:14:01.75 AgMVOn8u0.net
おつやで
闇ブレスにびびって
飛び込みタイミング早くてすまんな

114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 21:17:22.94 eke1M5/C0.net
@2おらんか?

115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 21:19:59.29 eke1M5/C0.net
一旦出発して35分に次立てるで

116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-KD7n)
17/03/23 21:22:42.89 ve8Mf7Tf0.net
ヴェルザー@1

117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 21:27:21.43 eke1M5/C0.net
おつやで
野良2でもサクサクいくもんやね

118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 21:27:26.43 AgMVOn8u0.net
おつやで
金券サンガツ!

119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 21:30:23.74 I1asWpwSa.net
ヴェ立

120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-KD7n)
17/03/23 21:30:58.74 Q4eqqsD1a.net
ヴェルザーおつやでー
部屋分裂しとるし合流する方がええかもね

121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/23 21:32:06.82 OJMRWahE0.net
ヴォエ!

122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 21:32:11.00 eke1M5/C0.net
申し訳ないが35分のは中止で

123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 21:32:33.30 UMJ0N3Rl0.net
サクサク連戦アンドなかま報酬サンガツ!
>>107
星ドラ以上にクソ雑魚ですまんがまたよろしく頼むで

124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-KD7n)
17/03/23 21:38:41.96 ve8Mf7Tf0.net
ほなワイが45分にヴェルザー立てるンゴ
参加待っとるでー

125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/23 21:39:26.73 /FYY8+pw0.net
今たてんほうがええか
すまんな

126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 21:41:28.06 eke1M5/C0.net
立て宣言なかったから完全に油断してたで
すまんな

127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-6+Ho)
17/03/23 21:46:09.99 ve8Mf7Tf0.net
たてたでー

128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-V0sf)
17/03/23 21:47:01.23 AgMVOn8u0.net
おつやで
サクサク連戦サンガツ

129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 21:47:24.31 tg5XapfB0.net
ゔぇるさサンガツ

130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 21:47:36.91 I1asWpwSa.net
連戦おつやで
今回も鍵少ないンゴねぇ

131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 21:48:10.63 eke1M5/C0.net
おつやで
たた歌で攻撃アップの持続減らしてすまんな

132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/23 21:57:28.66 /FYY8+pw0.net
ちょうきゅう手伝ってくりー
立てるで

133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/23 22:07:34.79 /FYY8+pw0.net
ジュエル回収まだやってん
助かったで サンガツ!

134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/23 22:08:18.62 I1asWpwSa.net
おつやで

135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/23 22:08:18.85 OJMRWahE0.net
サンキューヴォエ

136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 22:09:40.78 eke1M5/C0.net
おるな?
立てるで

137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 22:13:40.52 eke1M5/C0.net
@2おらんか?

138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 22:16:36.23 eke1M5/C0.net
19分に野良投入

139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-KD7n)
17/03/23 22:23:13.02 D4fm8Og1a.net
連戦サンガツ
金チケめっちゃ出たンゴ

140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 22:23:34.16 AgMVOn8u0.net
おつやで
金券ザクザクサンガツ!

141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 22:23:57.40 tg5XapfB0.net
金券サンガツ
お腹キモいんだから装備と鍵なんとかして欲しいンゴ

142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/23 22:27:03.53 42det0JZa.net
ソロでどハマりしてたからマルチ超級からだったんご
ありがとナス

143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/23 22:27:59.49 j2cCWA/Qp.net
ワイもヴェル立て
@2空いとるで

144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/23 22:32:56.06 ik1Du/3T0.net
部活にと言うかこのイベントに乗り遅れたンゴ
最初から立てるから手伝ってクレメンス…

145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/23 22:43:01.10 ik1Du/3T0.net
おつやでー
トビニキ待たせてしまってすまんな
戻ってくるの見計らってまた立てるンゴ!

146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 22:44:06.99 AgMVOn8u0.net
おつやで
サンガツ
了解
次は呪文フィニッシュやね

147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 22:53:07.34 tg5XapfB0.net
サンガツ
スラマン枯渇問題のため55分から何回か1イベたてます

148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/23 22:53:08.64 j2cCWA/Qp.net
連戦サンガツ!
金袋からのメタ鍵や財宝鍵やめてクレメンス

149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 22:53:24.86 eke1M5/C0.net
おつやで
ところどころガバってすまんな

150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/23 22:53:35.85 42det0JZa.net
連戦おつやでー
二戦目のピンクドラゴンは部員レベルの守備力なら舟歌1回でも2回でもダメージ変わらんから1回で良さげやね

151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/23 22:57:07.18 ik1Du/3T0.net
間に合わなかったンゴ
スラまんまだ140個ずつくらいあるからセーフ
ちょっと間を置いて23:10にヴェルザー上級〜伝説立てるやで〜

152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 23:05:13.73 AgMVOn8u0.net
おつやで
まんガツ!

153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/23 23:05:28.20 j2cCWA/Qp.net
スラマンツアーサンガツ!

154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/23 23:06:19.58 tg5XapfB0.net
スラマンサンガツ
初級〜超級のガイコツやってみたけど拾える数全然変わらないンゴ
初級を若葉ちゃんにまぎれて集めるのがええんかな
クソだるいけど

155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/23 23:06:34.35 eke1M5/C0.net
おつやで
まんサンガツ

156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/23 23:10:09.81 ik1Du/3T0.net
スラ飯は暇な時に無心でソロ初級を回ってるンゴ
パスあると放置で行けて楽そうやなあ
ほなヴェルザー上級から立て
伝説だけスラまんで他は飯なしでオネシャス

157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/23 23:40:34.39 UMJ0N3Rl0.net
連戦アンドなかま報酬サンガツ!

158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/23 23:40:46.56 ik1Du/3T0.net
連戦サンガツ!
慣れてなくてごメンチ
金チケ相当ブレがあるンゴねぇ
道中で7枚も出るとは思わんかった

159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/23 23:40:50.74 j2cCWA/Qp.net
連戦サンガツ!
葉っぱすまんな

160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/23 23:41:09.51 AgMVOn8u0.net
おつやで
連戦サンガツ
寝落ち寸前やったわ

161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/23 23:46:12.03 OJMRWahE0.net
震えてきた

162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/23 23:58:42.09 FxNBeZYF0.net
ルビ剣1本だけでも欲しいンゴねえ

163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/24 00:01:16.81 AFb/0/ei0.net
チンビンシリーズも入ってるンゴ!

164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/24 00:06:44.37 gqU3wSFo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
確定枠さんを信じろ

165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-yqOs)
17/03/24 00:08:41.84 AFb/0/ei0.net
1000亭
URLリンク(i.imgur.com)

166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a88-VHv+)
17/03/24 00:08:49.56 S03vg7Qf0.net
ルビスガチャ装備121種類あってワロタ
10%でもこれはいけない

167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/24 00:13:07.75 fj/aArlWp.net
URLリンク(i.imgur.com)
もう一個砕いてあるンゴ

168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/24 00:14:47.71 mZWps0z80.net
ぐっばい

169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-1VOV)
17/03/24 00:14:49.37 T82D9o5d0.net
ンゴ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-FJ8c)
17/03/24 00:15:21.66 YZDr2a3j0.net
10%でも星5確定枠だけやんけ

171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f25-ceVv)
17/03/24 00:16:05.36 iZ0QPL6N0.net
やっぱ確定枠って神だわ
URLリンク(i.imgur.com)

172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/24 00:18:26.78 AFb/0/ei0.net
10%は過去も121種類やったと思うで

173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/24 00:20:09.13 mZWps0z80.net
もう武器セレのとき引くしかないんか
レジェだろうと防具ばっかこられたらたまらんわ

174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 00:21:14.78 8nz+g1aa0.net
確定枠で1点狙いするなら武器フェスか部位別の防具フェスの方がええやろなあ

175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/24 00:23:27.57 mZWps0z80.net
>>173
4凸分玉あるから結構範囲広いんやけどね
ムチとか剣とか弓あたりきとけばなんとかなったんやが

176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d7-iDSB)
17/03/24 00:29:47.84 VQPO0OBJ0.net
この前のメダルガチャのひかないで今回引くべきでしたわ
ちな、メダルガチャ
URLリンク(i.imgur.com)

177:Hv+)
17/03/24 00:31:41.48 AFb/0/ei0.net
>>175
えっ何これは・・・

178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-1VOV)
17/03/24 00:33:14.89 T82D9o5d0.net
ワイ20連目で一点狙いを突破する
URLリンク(i.imgur.com)

179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d7-iDSB)
17/03/24 00:33:31.17 VQPO0OBJ0.net
>>176
メタルセレクションやで…
ちな、既にバイキルト2つ持ってるで

180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/24 00:34:57.53 AFb/0/ei0.net
>>177
チンビンブーメラン狙いンゴ?

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 00:35:07.25 8nz+g1aa0.net
>>174
ワイも4個進化玉あったら10%ガチャは出るまで回すんやけどなあ
それでも進化玉使う時躊躇しそうやわ

182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d7-iDSB)
17/03/24 00:37:39.48 VQPO0OBJ0.net
たた歌、無料配布したい もってない人にあげたい 全部ももんにする
URLリンク(i.imgur.com)

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/24 00:37:57.90 fj/aArlWp.net
URLリンク(i.imgur.com)
今回は20連で撤退や

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-KD7n)
17/03/24 00:39:32.93 T82D9o5d0.net
>>179
せやで
旬が過ぎたはぐブメ3凸を玉一個使って完凸させるべきか本気で悩み中
引いたら引いたで新たな悩みが出てきたわ

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/24 00:40:04.62 AFb/0/ei0.net
>>178
防具もあったら引きたかったンゴねぇ・・・

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d7-iDSB)
17/03/24 00:40:07.41 VQPO0OBJ0.net
10パーセントってこれマジなのですか?
URLリンク(i.imgur.com)

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/24 00:42:56.29 AFb/0/ei0.net
>>183
もしピオラ入れるなら完凸のメリットは少ないと思うンゴ

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 00:43:23.48 8nz+g1aa0.net
>>183
はぐブメはスパスタが参加出来る魔王級の最有力武器の一角やしなあ
グリ鞭☆と双璧やし正直うらやましいわ

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5f-QN42)
17/03/24 00:44:13.82 XHQv1Tef0.net
ルピスガチャに石ぶっこむンゴ

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d7-iDSB)
17/03/24 00:45:28.55 VQPO0OBJ0.net
本当に10パー?いつもとかわらないどころか酷くなってるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/24 00:47:24.18 AFb/0/ei0.net
ダメみたいですね・・・

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 00:48:44.18 8nz+g1aa0.net
だいぶバビッてるのでそろそろ神引き出そう

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d7-iDSB)
17/03/24 00:50:03.97 VQPO0OBJ0.net
星5は一個で尚且つ恒常しか引けへんで
またプレイ時間減るわ…

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5f-QN42)
17/03/24 00:54:38.88 XHQv1Tef0.net
無事爆死したンゴ…最近始めたばっかりやからリセマラするか迷うンゴねぇ

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b1f-SQbv)
17/03/24 00:56:54.13 VCLoVrBh0.net
最近初めて50連でルビス弓と大天使弓とルビス杖引いたンゴ
アークアロー抜いて、ルビス弓にセットすればいいんやろ?

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f25-ceVv)
17/03/24 00:58:02.86 iZ0QPL6N0.net
せやで

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/24 01:02:15.72 fj/aArlWp.net
寝る前にヴェル立て

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 01:02:40.48 8nz+g1aa0.net
60連確定枠で3つ闇の衣下っておかしい?おかしくない

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/24 01:02:59.71 AFb/0/ei0.net
>>193
まだ無料メタガチャと3000ジェム配布の期間やからリセマラも手やね

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/24 01:13:21.79 AFb/0/ei0.net
サンキューヴェッル

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 01:13:51.43 8nz+g1aa0.net
ヴォエサンガツ!
お腹気持ち悪いの意味がわかったンゴ

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-LRl/)
17/03/24 01:14:10.04 fj/aArlWp.net
ヴェルおつやでー

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-1VOV)
17/03/24 01:23:33.73 T82D9o5d0.net
>>186
確かに・・・
軌跡
闘神
ベホイム
ピオラ
たた歌
ですむ気がしてきたンゴ
完凸待ち武器が後3種あるで決意してルビガチャブッパしてからどれ凸するか決めるンゴ
サンガツ

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d7-iDSB)
17/03/24 01:34:36.87 VQPO0OBJ0.net
ビックバンの剣にバイキルトついてる今日、バイキルトの棍の存在意義を問いたくなる
ビックバンの剣はやたら引けなくされてるからなのかな?

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5f-QN42)
17/03/24 02:35:19.71 XHQv1Tef0.net
初めの10連でルピス剣とローブ出たからこれで始めるンゴ

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-r6nf)
17/03/24 05:21:09.44 LZPwpKEwd.net
>>204
よろしくやでー

207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-QBtU)
17/03/24 06:13:09.58 emwuv+lVp.net
URLリンク(i.imgur.com)
ダルビッシュ「これが現実」

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-QBtU)
17/03/24 06:21:15.90 emwuv+lVp.net
>>204
ルビ盾から始めた方がいいかもしれんね
まぁ自由やが

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 06:28:43.49 NrkXeOAHa.net
ンゴ…
URLリンク(i.imgur.com)

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ae9-5sBS)
17/03/24 07:56:15.30 pd6aLbkF0.net
気づいたらにくまん系の在庫かつかつでやべぇ
需要高すぎやろ

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/24 07:59:07.84 ahbu1tAJa.net
ハドラーあたりからの結局スラマンでええやろの精神がね…
ちょっと休み90は破格すぎんよー

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-KD7n)
17/03/24 08:01:22.62 79LZh+EDa.net
はぐブメまだ2凸やったンゴ
玉2ついるやん・・・2つ必要やん
闘神ブメ砕いてしまったやん

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-1VOV)
17/03/24 09:51:43.98 L/VK8Cpda.net
やっぱ確定枠って糞だわ
URLリンク(i.imgur.com)

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/24 11:18:17.01 3hHSBp/Ha.net
セールス3位で草

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-r6nf)
17/03/24 11:28:39.22 LZPwpKEwd.net
欲しいもん特に無いけど引いとくか

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-LRl/)
17/03/24 12:00:33.25 XHg5VmmIp.net
おる?
5分にヴェル立て

217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-LRl/)
17/03/24 12:05:58.16 XHg5VmmIp.net
ヴェル立て

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-G6gY)
17/03/24 12:10:02.71 NXpSL/1ua.net
今から行くンゴ

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5f-QN42)
17/03/24 12:11:58.23 XHQv1Tef0.net
>>207
今んとこ配布された石だけでルピ剣ローブ盾でたやで!

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-KD7n)
17/03/24 12:14:02.81 8qVXJyoTa.net
>>218
はい入部
このゲーム回復盾ないと苦労するでな
一緒にヴェルザー倒すンゴ

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 12:18:05.73 8nz+g1aa0.net
ヴェルありがとナス!
死んでしまってすまんな

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-LRl/)
17/03/24 12:18:42.73 XHg5VmmIp.net
ヴェルガツ!
一戦だけですまんな
また夜来るやでー
>>218
よろしくやで!

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-G6gY)
17/03/24 12:19:04.10 NXpSL/1ua.net
ワイも立てるやで

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-LRl/)
17/03/24 12:24:15.19 XHg5VmmIp.net
金ピカ装備くっそダサくて草
>>222
スレ見れんで出発しちゃってごメンチ

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 12:31:23.98 8nz+g1aa0.net
ヴェルおつやでー
ちょっと昼飯食ってからまたくるで連戦ごめんち( ・`ω・´)

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-G6gY)
17/03/24 12:33:35.66 NXpSL/1ua.net
了解
来てくれてサンガツ
野良がスタミナ20拾ってくれたんで
頃合いをみて二連戦立てるやで
>>223
ワイの方こそ焦ってかなり遅れて
レスしちゃって申し訳ない
今ワイもゲーム中スレ観られないンゴ

227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-G6gY)
17/03/24 12:38:29.45 NXpSL/1ua.net
13時にヴェルザー立てるやで
隼とバーン冠欲しさに
バーンガチャの方引きたくてつらい
実用考えたらルビスなんやろけど

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-G6gY)
17/03/24 12:59:15.90 NXpSL/1ua.net
ヴェルザー立てるやで
誰か来てくれてから3分野良
13時15分までぼっちやと解散

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5f-QN42)
17/03/24 12:59:59.47 XHQv1Tef0.net
コツコツ頑張るンゴォ!

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-G6gY)
17/03/24 13:27:57.16 NXpSL/1ua.net
おつやで
本当ごめん…
跨ぐ前後は道具の使用控えなあかんね
ワイのミスやった

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 13:28:05.22 8nz+g1aa0.net
ヴェルお通夜でw
ソロ伝説みたいな全滅で草
もう一戦立てます

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd4a-aJ0J)
17/03/24 13:29:58.60 FLZoZAtbd.net
ヴェル超級すらノーデス無理ンゴ
無課金やる気ない勢のやる気を削ぐのはやめろ

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db74-J3AN)
17/03/24 13:38:31.89 8nz+g1aa0.net
リベンジ成功
鍵でないわね

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-G6gY)
17/03/24 13:39:00.36 NXpSL/1ua.net
おつやで
連戦サンガツ!

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-G6gY)
17/03/24 13:55:26.35 NXpSL/1ua.net
>>228
序盤手探りで進めてる時のワクワク感は格別やから
ゆっくり味わって進めてみるのもええかもやで
勿論いつでもウェルカムやで

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 14:33:26.99 xZBKv+aca.net
チョコバナナの成功率10-0
あかん
カカオ農家廃業してしまう

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-KD7n)
17/03/24 15:56:37.11 79LZh+EDa.net
同じくバナナだけちっとも成功しないんやけど
トルネードポテトばっかり食べれないンゴ

238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd4a-6RS7)
17/03/24 16:02:23.13 r2S3Jt1Vd.net
なんJ閉鎖

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-hGjy)
17/03/24 16:19:23.92 +xi5VgdTa.net
日と料理によって大成功率変わる気がするンゴ
今日のワイはパスタが好調や

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-r6nf)
17/03/24 16:34:41.83 4UOfheHDd.net
URLリンク(i.imgur.com)
念願の初ドラキ

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd4a-NXGf)
17/03/24 18:09:12.18 iR+y7YFxd.net
>>231
元々やる気ないンゴ?

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-yqOs)
17/03/24 18:24:43.28 TU9HqBU9a.net
ハドラーは二度とやりたくないンゴ

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/24 19:04:38.72 vMn8/Vv+0.net
19時30分にヴェルザー二回立てるやで

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 19:04:49.76 G2qqj9WGa.net
15分にヴェルザー立

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 19:07:24.46 G2qqj9WGa.net
見事に被ってすまんな

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/24 19:12:29.69 vMn8/Vv+0.net
ほな30分取り消しでお邪魔するンゴ

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 19:14:47.88 G2qqj9WGa.net
>>245
すまんな
ほな立

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-yqOs)
17/03/24 19:20:02.29 AFb/0/ei0.net
はい10%
URLリンク(i.imgur.com)

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 19:34:10.24 3h0I344V0.net
戻ってきたらワウも立てるンゴ

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-yqOs)
17/03/24 19:40:45.59 AFb/0/ei0.net
ヌッ!
URLリンク(i.imgur.com)

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/24 19:41:54.46 vMn8/Vv+0.net
立てるやで
後一人オナシャス

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f1-C6Jr)
17/03/24 19:42:04.95 gqU3wSFo0.net
連戦サンガツ!
@1開いてると思います

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 20:08:32.62 3h0I344V0.net
連戦サンガツ!
チケットザクザクでうまンゴ

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 20:08:34.91 G2qqj9WGa.net
連戦サンガツ
スタミナあるんやが飯食ってくるンゴ

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/24 20:08:35.32 vMn8/Vv+0.net
おつやで
連戦スタミナサンガツ!

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9304-ceVv)
17/03/24 20:09:16.32 1gCht9eW0.net
連戦サンガツ
スタミナ結構落ちるンゴねぇ

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a88-VHv+)
17/03/24 20:09:36.86 S03vg7Qf0.net
ガチャ衝撃の結果・・・
なんと10連で星3が4つも出たw
星5はプリセスシールドのみ

258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/24 20:35:00.45 vMn8/Vv+0.net
21時にヴェルザー立てるやで

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f2e-1VOV)
17/03/24 20:37:29.52 ypTTib9v0.net
40%とかええなぁ
ワイは闘神剣だけやった

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-r6nf)
17/03/24 20:41:24.69 KDnam+4Id.net
>>258
ええやん

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a88-VHv+)
17/03/24 20:46:27.48 S03vg7Qf0.net
とりあえず50連で星5が7つ
ルビス天使闘神なし常設4つ
なんだこれ

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-1VOV)
17/03/24 20:51:41.09 J3sWU5/wd.net
なんやダイの剣まで貯めとこ思ったけど引きたなったやん

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-KD7n)
17/03/24 21:02:49.17 T82D9o5d0.net
あら?
たたなかった?
ワイ立てるで

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd4a-Bj+r)
17/03/24 21:12:50.86 J1QSBwled.net
今の所最低の引きしてるのは確定枠サウザンドダガーのみのワイでええか?

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 21:21:36.82 3h0I344V0.net
ヴェルザーサンガツ!
ワイもヴェルザー立てるンゴ

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/24 21:23:02.45 D2oxjcjya.net
ヴェルガッツ
飯食うから抜けるンゴよ
また後でたてにくるで

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-1VOV)
17/03/24 21:24:36.99 T82D9o5d0.net
おつやでー

>>263
部員一の引き弱はワイと決まってるんやで
URLリンク(i.imgur.com)

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 21:25:56.61 3h0I344V0.net
ほなまた…

269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-KD7n)
17/03/24 21:27:20.78 T82D9o5d0.net
>>267

ごメンチ
コーヒー入れとったンゴ
22時過ぎれば誰か出てくるやろ(適当

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 21:29:55.76 3h0I344V0.net
ワイのIDなんか惜しいンゴ
>>268
気にせんでクレメンス!
人多い時間にまた立てるやで〜

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/24 21:33:50.49 mZWps0z80.net
得意職業少ない武器、得意職業増やしてくれんかな
槍と爪ちょっと職選びすぎやで
短剣はマイナーなのに優遇されとるなあ

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7d-N8vi)
17/03/24 22:11:13.35 /1Vt8srT0.net
あれ
jどうなってん?

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf5f-QN42)
17/03/24 22:13:56.05 XHQv1Tef0.net
>>271
板一覧更新したら治ったやで ちな2chmate

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 22:29:17.53 3h0I344V0.net
45分にヴェルザー立てるンゴ!

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 22:45:12.43 3h0I344V0.net
ほな立て

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/24 23:06:42.33 mZWps0z80.net
おつやでえ
ワイはぬけるで

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 23:07:08.05 3h0I344V0.net
連戦サンガツ!
銀チケめっちゃ集まるンゴねぇ
また隙を伺うで〜

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-C6Jr)
17/03/24 23:07:32.18 QNq5Sqw8a.net
連戦アンドなかま報酬サンガツ!
途中抜けごメンチ

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f30a-KD7n)
17/03/24 23:07:36.48 T82D9o5d0.net
おつやでー
連戦サンガツ!

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 23:29:16.09 pusdpCVPa.net
今月錬金なしか…
来月まともな錬金なかったら市村○す

281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 23:33:28.59 pusdpCVPa.net
ということで45分にモガドレ立

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 23:44:59.22 pusdpCVPa.net
ほな立
50分までに集まらなければすまんけど解散するで

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-VHv+)
17/03/24 23:50:39.22 3h0I344V0.net
気にしないでクレメンス!
ガチで今日は人おらんみたいやね
飲んでるのかな、ワイも飲みたい

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1b-PLqf)
17/03/24 23:51:22.94 pusdpCVPa.net
ほげっ…
来てもらったのにすまんな
また明日にでも改めて立てるで

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7d7-iDSB)
17/03/24 23:54:44.70 VQPO0OBJ0.net
>>282
ワオはガチャ死んだから某音ゲーに移住したで
音ゲーの回復時間に見に来た
>>283
気にしないで!

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a9-FJ8c)
17/03/25 00:01:16.87 eE2eRxmT0.net
今日忙しくて今スレ見たンゴ

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9b-d7/t)
17/03/25 00:03:11.84 3XafWMhf0.net
もう同じ武器はうんざりやぁ
進化玉派手にぶちかますかねほんと
半年は同じもの使っとるで…

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a9-FJ8c)
17/03/25 00:10:58.88 eE2eRxmT0.net
天空剣とか便利やからしゃーない
ルビ弓も便利やしなあ
杖とかは無凸でも結構遊べるから気分転換にどうや?

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/25 00:13:02.90 wdzCoYT80.net
星ドラ史上最強武器のチンビン棍欲しいンゴ
バトマスで使いたい

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133e-1VOV)
17/03/25 00:15:53.35 VysKIAwB0.net
あーね10%10%URLリンク(i.imgur.com)

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/25 00:23:48.03 wdzCoYT80.net
>>289
ヒエッ…

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/25 00:27:55.30 iLfMkjZg0.net
>>262
ごめん
急用入って今になってしまったンゴ…
他のお兄ちゃん達も本当に申し訳ない

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b38-hGjy)
17/03/25 00:29:50.55 CwCJEoBu0.net
やったぜ
URLリンク(imgur.com)

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663b-G6gY)
17/03/25 00:33:26.06 iLfMkjZg0.net
きちんと連絡しなきゃあかんかったんやが
緊急で取り乱してたンゴ
とりあえず今日は無理っぽいンゴ
本当にごめんなさい

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a9-FJ8c)
17/03/25 00:38:22.11 eE2eRxmT0.net
>>289
里杖は当たりやしゴミ星5複数出るよりよっぽどええで

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93a9-Bj+r)
17/03/25 00:48:17.54 eE2eRxmT0.net
揺り戻し来たンゴ
初のベホイムやしお兄さん許して
URLリンク(i.imgur.com)


297:l.jpg



298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63fd-VHv+)
17/03/25 00:50:32.70 wdzCoYT80.net
引き強担当のお兄ちゃんが部内の☆5率を上げてくれた模様

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd3-LRl/)
17/03/25 01:01:13.46 ndkomuW8p.net
帰宅したでー
10分にヴェル立てるで
起きてるお兄ちゃん来てや!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

53日前に更新/206 KB
担当:undef