自民党が「反政府番組 ..
[2ch|▼Menu]
2:Ψ
20/06/03 10:13:21 UUh3cQkE.net
安倍政権が官僚支配と並んで力を入れてきたのがメディア支配だ。本誌・週刊ポストが前号で官邸の内閣広報室がテレビ番組を監視していることを示す“機密文書”を報じると大きな反響を呼び、
キー局の番組関係者から、「うちの番組は監視対象なのでしょうか」との問い合わせがあった。この監視文書をもとに、
官邸は気に食わない報道やコメンテーターの発言があると公式ツイッターで反論し、報道に“圧力”をかけてメディア支配に利用していたのだ。

内閣広報室の番組監視は分析チームの職員3人ほどが専従となって、毎日、番組を視聴して出演者の政策に対するコメントなどを書き起こす作業を行なっている。
記録文書は東京都内の男性会社員が情報公開請求して入手し、本誌が提供を受けた。
開示文書は2月1日から3月9日付までの約1か月分だけでA4判922枚に及び、2種類に分類されている。

開示文書には橋下徹氏、岸博幸氏から田崎史郎氏まで様々なスタンスの論者の発言が並んでいるが、飛び抜けて多いのが「モーニングショー」のコメンテーターで政府批判で知られる玉川徹氏と、

コロナ対応で歯に衣着せぬ発言で知られる公衆衛生学者の岡田晴恵・白鴎大学教授だ。
「アッコにおまかせ!」(TBS系)に出演した際の和田アキ子やIKKOらとのやり取りまで克明に記録されていた。

しかし、大新聞やテレビの報道をコントロールし、政権に都合の悪い事実を国民に知らせないようにする安倍政権のメディア支配戦略はもはや通用しなくなってきた。政府がゴリ押ししようとした検察庁法改正がSNSを通じた国民の批判の高まりで断念に追い込まれたように、
いまや国民がネットで直接権力を監視する社会になり、大メディアもネット世論を無視できなくなってきた。安倍政権のメディア支配も官僚支配とともに崩壊に向かっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

3:Ψ
20/06/03 10:19:47 ZEPo56wd.net
見てますよ
sssp://o.5ch.net/1iysd.png

4:Ψ
20/06/03 10:19:50 cMFmKdIa.net
どんだけ〜

5:Ψ
20/06/03 10:20:56 mtlmhv68.net
デマ流してるやつをゲストに使うからな

6:Ψ
20/06/03 10:21:49 VLG1KEci.net
TVを見るお仕事

7:Ψ
20/06/03 10:22:08 44lhV16u.net
反政府番組!(キリリン


ネトウヨ菌に脳味噌侵されてんのか?

8:Ψ
20/06/03 10:23:09 QBFsxa8f.net
まぼろしー

9:Ψ
20/06/03 10:24:10 mtlmhv68.net
エンターテイメントやバラエティといえばデマ流していいのかってことだが
白鴎って朝日関係者だったな

10:Ψ
20/06/03 10:25:07 pbrI2dny.net
放送法を遵守しているかチェック機関はいるよな
BPOが全く機能していない

11:Ψ
20/06/03 10:26:10 A0c54PNy.net
坂上やヒロミもか

12:Ψ
20/06/03 10:29:14 mtlmhv68.net
>>7
自称専門家の妄想垂れ流しにウヨサヨはねえだろ

13:Ψ
20/06/03 10:29:58 jUQ36QEW.net
被害妄想。お薬の時間ですよ。

14:Ψ
20/06/03 10:37:16.47 0/DaXJ7r.net
黒川事件は安倍首相は関係ないようだが
では誰が関係してるかと言うと
スガと民主党時代の女法相とか
何でだか取り上げない

15:憂国の記者
20/06/03 10:58:33 7QzsR7mH.net
和田アキ子リスト入りwwwwwwwwwwwww

16:Ψ
20/06/03 10:58:49 KGQg7yeX.net
パチンコ屋の3店方式
あらゆる手を使い
ギャンブルを遊技とうそぶく
プロパガンダ
工作員
手段を選ばない
メディアやテレビ屋は
工作員の宝庫か
もう
工作員逆らうものはテレビに出れない
どの局も一斉に吠え捲る
工作員の思うつぼ
テレビ屋
ウジャウジャの宝庫
その顏
気持わりーの
大杉なんだよ

17:Ψ
20/06/03 11:02:31 mtlmhv68.net
反社なら関口の方がそれっぽいが
やはりデマ流してた岡田だろう

18:Ψ
20/06/03 11:03:58 XBRucjHG.net
自民は重視して来たネット上の世論操作手法が
通用しなくなりつつある事の方が痛いと思う

19:Ψ
20/06/03 11:19:59 UiWZony6.net
事実誤認があれば反論

20:Ψ
20/06/03 11:54:52 H4RW21D1.net
>>2
ネットもテレビも規制されるからマスゴミもパヨクもウヨクも終わり。

21:Ψ
20/06/03 11:59:11 7xTvrUBW.net
有名芸能人が白を黒と云えば信じるバカが多すぎる
ある程度の規制は必要だよ

但しバカが居なくなると政治家が困る訳だが
そこの匙加減が難しい(笑)

22:Ψ
20/06/03 12:21:48 CwhjGSqd.net
イッコーって桜を見る会で一番手前にいてアベと並んでニコニコしてた

韓国大好きコラーゲンオカマだろ
監視じゃなくお友達支援じゃないのかw?
 

23:Ψ
20/06/03 12:43:49 9MGElFTx.net
在日は祖国に帰りなさい

24:Ψ
20/06/03 12:46:07 W+1NlC6Q.net
>>21
テレビは適当なコメントなんかしない
とか本気で思っているアホ

25:Ψ
20/06/03 13:03:28 zvud8CCw.net
TVばっかり見てないで仕事しなさいよ穀潰し

26:Ψ
20/06/03 13:15:53.27 lsS9Y40L.net
あれ?全員帰化人?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1487日前に更新/4850 Bytes
担当:undef