なぜボクシングなる野 ..
[2ch|▼Menu]
2:Ψ
19/07/16 20:51:09.88 z+2eW0vL.net
ムエタイ

3:Ψ
19/07/16 21:14:02.31 hPk3IOjE.net
>>1
むしろ、拳闘の方が拳だけで殴り合う分、公平で
公正で崇高な精神に満ちており、文明的だ。
資本主義社会の強欲に満ちた競争の方が獣じみて
野蛮だ。現今の日本の政治・経済・社会を見れば解ろう。

4:Ψ
19/07/16 21:14:06.17 XuUI5lZo.net
審判から見えない場所で相手を叩いたりする
サッカーの方が子供の教育上悪いと思うな。
おまけに相手との接触が無かったにも関わらず、わざと審判に見えやすい場所で転倒して
さも相手方から何かされたように装うなんて、スポーツマンシップに反する行状がまかり
通る下司な試合運びが称賛されるという、これまた子供の教育に悪い話じゃないか。

5:Ψ
19/07/16 21:19:36.28 5+GTw8Rh.net
古代ギリシャからある最も古いスポーツの一つ
球蹴りなんて新参者は謙虚になるべき

6:Ψ
19/07/16 21:39:20.89 uBMkefLz.net
人間の本質は野蛮
何を今更、馬鹿ガキが

7:Ψ
19/07/16 21:44:48.12 tkQ8XlZ6.net
そういう意味では、先日の村田選手VSブラント戦で
一方的に攻め込まれて、サンドバッグ状態になったブラントを
倒れる前に試合を止めたレフェリーは賢明だった。
あのまま村田諒太選手にボコボコにアゴでも打ちぬかれていたら
ブラントは死んでいたかも知れない。

8:Ψ
19/07/16 21:52:18.61 NE9oGTXE.net
戦争に美を求めるようなもんだろ

9:Ψ
19/07/16 22:15:09.19 pjFdscUg.net
格闘技なんてやってる奴は古今東西関わらずキチガイばかりやぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1801日前に更新/1799 Bytes
担当:undef