【アメリカの、負けだ ..
[2ch|▼Menu]
2:Ψ
18/08/19 11:01:55.38 rUvWhEcf.net
本当に、ヒドいのは、先進国に、隠されている財政赤字、大借金だ。9割は、先進国に決まっている。
アメリカと、ヨーロッパEUと、日本だ。アメリカが、全体の6割の、隠れ、巨額の財政赤字を、抱えている。
だから、60兆ドル、いや、70兆ドルになりつつある。
アメリカが、諸外国をぶったくって、資金を奪い取っても、どうせ、その跳ね返り(ブローバック)が、アメリカを襲う。
厳重に隠されている、巨額の、その米国債発行残高(かくれの財政赤字)の60兆ドル の 重荷が、露見し、崩れだす。
ある日、アメリカは、信用をなくして、ドル暴落と、米国債暴落(長期金利の暴騰)が、
一気に起きることが、だんだん、はっきりしてきた。 
緊急で書く。ロシアが、600億ドル(6兆円)の最後の手持ちの、米国債を、NYの市場で、売り払ったらしい。
これにNYの金融市場が、脅(おび)え出している。  
それを、ヘッジするはずの、かつ、ロシアへの反撃、報復として、金(きん)の先物市場(フューチャー・マーケットで、
またしても、FRBと、ゴールドマンサックスが、組んで、違法行為をやった。 
金ETF (スパイダー・ゴールド)を使った、 金の”裸の空売り” ネイキッド・ショート・セリング”だ。
それで、金の先物市場が、金が、下落した。1オンス=1200ドルの大台を、割った。
私、副島隆彦が、ずっと書いてきた、 アメリカ政府による、名物、”金(きん)殺し”だ。
まあ、いいだろう、アメリカが、こういう市場操作を、やると、そのうち、天罰が起きる。
先物で、積み上げた、カラ売りの残高 が、どこかで、急激に、踏み上げをくらって、金の価格 は、暴騰するだろう。
それと、中国が、米国債の売りを、チラつかせた。 
中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である。 
債券市場の 大暴落、すなわち、アメリカ経済の、大恐慌への突入となる。 
トランプは、中国を、貿易戦争(通商交渉)で、痛めつけているが、
それに対して、中国が本当に、米国債の売却を、仕掛けたら、アメリカの負け、だ。 
いや、「この、やろー」で、第3次世界大戦 だろう。 ・・・・・・
URLリンク(www.snsi.jp)

3:Ψ
18/08/19 11:04:17.19 llqR6/aJ.net
くだらない

4:Ψ
18/08/19 11:05:09.08 rkk+FvdM.net
アメリカは中国に対してだけ債務不履行宣言をして戦争するだけ。

5:Ψ
18/08/19 11:05:57.36 VzMDN9US.net
簡単に 売るって 言うけど
買い手が いないと 売れないんだぞ?
もうちょっと 勉強 しなさい な

6:Ψ
18/08/19 11:06:13.46 xOgMT0RM.net
米国政府には、中国保有の米国債を一瞬で凍結出来る権限があるよ

7:Ψ
18/08/19 11:06:14.78 4XG7uynS.net
読みづらい事この上ない。
、の使い方がヤバい。
日本人?

8:Ψ
18/08/19 11:06:41.16 WBpy1JA7.net
高過ぎる借金は借りた方が強いって法則があってな

9:Ψ
18/08/19 11:06:46.92 YhEe+U92.net
ケンカ出来ないくせに

10:Ψ
18/08/19 11:06:49.33 dpDF17GS.net
それやったらまじで戦争
けど中国もだんだん気が大きくなってきてるからなぁ
最悪の愚行に出ないといいんだけどさ

11:Ψ
18/08/19 11:06:53.18 TRxvtT91.net
<<中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である。 
<<債券市場の 大暴落、すなわち、アメリカ経済の、大恐慌への突入となる。
中国が米国債券を一時全部売りしても、すぐ回復する、混乱は一瞬だけ、
なぜなら、米軍の世界最強は不動だから。

12:Ψ
18/08/19 11:07:46.50 myC824m7.net
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

13:Ψ
18/08/19 11:08:04.58 DC8mECJG.net
余裕です。
たかが100兆円。
400兆円も、国債を買った同盟国の中央銀行がありますから。
安倍「やれ」
日銀「はい」

14:Ψ
18/08/19 11:09:04.07 FxT7VEjX.net
この人本当に経済の専門家なの?
アメリカの方が強力な制裁処置ができるのに

15:Ψ
18/08/19 11:09:22.70 sudSJcqp.net
、多いなw

16:Ψ
18/08/19 11:09:30.99 6mbJrS8j.net
何事も
ネトウヨが応援した方が負けます

17:Ψ
18/08/19 11:09:32.96 PY8Jx6t4.net
適当にイチャモンつけて債務不履行宣言からマウント取りに来るのがアメリカ

18:Ψ
18/08/19 11:10:11.21 Hja/UL9q.net
世界は山根明の意見を聞きべきだ

19:Ψ
18/08/19 11:10:49.42 E0W4vW/t.net
別にいいんだけど、中国が米国債を売った後にドルをなにで保有するの?
それを為替市場で人民元に替えるのか?それ自体、人民元高圧力で、
中国の貿易収支がさらに悪化するぞ。

20:Ψ
18/08/19 11:10:54.50 AxUfSlhQ.net
なにこれ?内容も意味不明。机上の空論。
これができるなら日本はとっくにアメリカ買ってた。
かゆ、うま… みたいな文章だな。

21:Ψ
18/08/19 11:11:36.17 2W+7eUYr.net
金借りて5%位の利息払うのは当然のこと
日銀と安倍は狂人

22:Ψ
18/08/19 11:11:43.69 MtWJiSHB.net
対中共戦を開始すれば敵国の保有株は無効に出来る
詰まり売れば無価値にしてしまうだけだ
それに日本が買う手も有る
米国相手の金融戦争で勝てる訳が無かろう?

23:Ψ
18/08/19 11:11:52.70 1m1EXnQY.net
ここ最近で最も馬鹿なアナリスト。
たぶん中卒

24:Ψ
18/08/19 11:12:11.45 VzMDN9US.net
安く すれば 買い手が 付くけど
それだと 結局 損を するよ?
中国は それでも いいのかな?

25:Ψ
18/08/19 11:13:39.08 DbkISrnA.net
>>6 戦争相手じゃなきゃならないんじゃなかった?



27:Ψ
18/08/19 11:14:15.98 T4TG8OFV.net
>副島隆彦
解散

28:Ψ
18/08/19 11:14:16.67 7dHYBDkR.net
米国債や米ドルは軍事力に裏付けされてる正解基軸だからな
中国は世界帝国の野望を顕にするの早まったから生き残りを模索するフェーズ
アメリカは内需中国は外需な時点で経済戦争に勝ち目は無いよ
軍事的にも有色人種として味方に付けるべき日本と敵対させられた時点で眼の前に不沈空母だから詰んでるし

29:Ψ
18/08/19 11:15:28.98 u4+pjaef.net
実を言うともう乗っ取ってたりなんかする。

30:Ψ
18/08/19 11:17:25.13 WX0xZDU0.net
米国債は自由に売れないよ
残念な妄想だね
もう少し勉強しろwwwwww

31:Ψ
18/08/19 11:17:42.81 BXNmEXoF.net
>>1
まともな学識者は、“そのうち、天罰が起きる。”なんて恥ずかしい言葉は使わない。

32:Ψ
18/08/19 11:18:05.11 HgKxuTd9.net
中国がドル決済できなくなるけどいいのですか?

33:Ψ
18/08/19 11:19:41.65 UahFpWAJ.net
藤岡弘、まで読んだ

34:Ψ
18/08/19 11:19:45.11 VYFDdIkH.net
>>16
じゃあチョン頑張れ、チョン、チョン、チョン頑張れ

35:Ψ
18/08/19 11:22:52.42 ZhO/VsqW.net
売れないし、
売っても日本が買う

36:Ψ
18/08/19 11:23:17.09 bvgFdbjT.net
>>25
別に戦争じゃなくても
”脅威”ってだけで凍結できるよ
日本もヤクザがもつアメリカ資産は
凍結されたよ

37:Ψ
18/08/19 11:24:20.27 GJ7oQcME.net
>>1
中国が国際売る前に、米国自衛を発動し中国の資産凍結、命令一つでアメリカ国債を
無効にできる。アメリカ国債の管理は、米国内部で電子データとして持っていて
法律で米国に危険が及ぶようなとき、資産凍結でいくらでも帳消しにできる。

38:Ψ
18/08/19 11:24:55.81 ooUJ9GAM.net
>私、副島隆彦以外は、誰も、書かない。知らない。
笑った
そら書かんわw

39:Ψ
18/08/19 11:25:27.92 VyEDubOa.net
>>1 ・・米国債を突如、NY市場で売る
やってみろよ!
そんな勇気はないだろ

40:Ψ
18/08/19 11:26:24.05 7P/ZFpUk.net
やれるもんならやってミソw
やれるもんならとっくにやってるはなww

41:Ψ
18/08/19 11:27:17.39 Tpv+yiWN.net
人民元の信用は、ドル国債なんだから
中共がアメ国債を売れば元が暴落する
ハイパーインフレで
国中暴動で黄巾の乱が起きるわ
 
是非とも見たいものだ

42:Ψ
18/08/19 11:27:42.31 URNCs47g.net
>>26
www

43:Ψ
18/08/19 11:27:45.60 3uxydUAX.net
米国債売り仕掛けたらアメリカの長期金利が上がって中国が許容できる以上のドル高元安に
なるので対外債務の多い中国は自分の首を絞めることになるから出来ないんだよ

44:Ψ
18/08/19 11:28:26.22 5FFyLJaG.net
経済の け の字も知らない輩か。
酷い内容だけでなく、日本語のお勉強が必要なのでは。

45:Ψ
18/08/19 11:28:53.23 vyY9/I5H.net
中国がアメリカ国債売れるんならもうやってるんじゃない?

46:Ψ
18/08/19 11:29:05.47 euYkYKbm.net
>投稿者:副島隆彦
www
こいつ紫BBAレベルのキチガイじゃん
コイツの本を買うやつを見てみたいw

47:Ψ
18/08/19 11:30:04.97 JEbsZB5G.net
>>1
なにかと思って読んでたら、焼き鳥屋でくだを巻いてる感じかな

48:Ψ
18/08/19 11:30:22.61 Te6KmCyH.net
この人は中国企業の株を大量にでも買ってるのだろか

49:Ψ
18/08/19 11:30:31.20 h5/aQcUa.net
米国債は電子化されてて、脅威と見なされれば
瞬時に無効化されることを知らないパヨクw

50:Ψ
18/08/19 11:30:36.14 +9XRFG2C.net
俺日本人だけど
法やルールなんか白人は近代でも簡単に破り戦争を仕掛けて富を奪ってきた
白人なんか強盗団と本当に変わらねえからな
また白人らしく国がアヘンでも売りつけるんじゃね?

51:Ψ
18/08/19 11:32:21.57 JEbsZB5G.net
アメリカと喧嘩して、中国が借金返せるのかって話

52:Ψ
18/08/19 11:32:34.51 BQwqkiRi.net
>>30
『後進国』って、使われなくなってから何十年?
久しぶりに見た。

53:Ψ
18/08/19 11:32:34.60 3QtxdJW4.net
>>49
俺日本人だけどw

54:Ψ
18/08/19 11:33:25.62 iBMoK5u/.net
ほーん おもしろい はやくやってみろよ

◇経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇殺人ですよ! 国交省が全額補償しろ! 
怒号渦巻くダム放流説明会
◇貿易紛争第三ラウンド! 
中共を待つ前門の制裁関税 後門のインフレ
◇ドイツ 中国による企業買収拒否 
米国も対中制裁関税25%へ引き上げへ

55:Ψ
18/08/19 11:34:15.73 Yw8KFmd3.net
>>6
 たぶん口でしゃべったことを秘書あたりが文章にした。

56:Ψ
18/08/19 11:35:15.65 0x+aHdrd.net
中国が持っている米国債、米国が中国を敵国認定したら瞬時に紙くずになる。
マジでそういう法律がある。
だから絶対に売れないし買うやつもいない。
基軸通貨としてドルの安定を図るためにはしかたがないと、どの国も文句は言わない。

57:Ψ
18/08/19 11:35:52.91 +9XRFG2C.net
>>52
白人のケツの穴を舐めない日本人だけど
パヨでも朝鮮人でも中国人でもないからな

58:Ψ
18/08/19 11:36:00.29 Yw8KFmd3.net
日本がもってる米国国債もたしか売ろうとしても売れなかったんだよな。

59:Ψ
18/08/19 11:39:31.97 +9XRFG2C.net
URLリンク(i.imgur.com)

60:Ψ
18/08/19 11:39:50.68 TpPq68hy.net
馬鹿だな。
中国が有望すぎるから、少し調整してもらおうってだけだ。
もう、中国包囲なんて誰も考えてない。
というか、包囲して何をする気だったのか。

61:Ψ
18/08/19 11:40:53.57 +9XRFG2C.net
グレーがユダに媚びた国
グリーンはレッドチームではなくそれ以外の国

62:Ψ
18/08/19 11:43:53.52 XCXfCUpU.net
売ってくれぇ

63:Ψ
18/08/19 11:44:42.82 tx+c4iim.net
本当にそうなるとしたら日本が米国債を買い支えるだけ。

64:Ψ
18/08/19 11:47:48.47 2wV988Qx.net
>>1
句読点が変で読みにくい
「特攻の拓」読んで出直せ

65:Ψ
18/08/19 11:48:03.45 fCMyejHy.net
バカだな日本に押し付けられるんだぞw

66:Ψ
18/08/19 11:48:46.24 Z8hDxezs.net
米国債保有してる方が債権国として立場上なハズなのに、
圧倒的軍事力で偉そうにしてるアメリカ

67:Ψ
18/08/19 11:50:49.65 TirKdRxv.net
米国でのシニョリッジ政策
URLリンク(www.adpweb.com)

68:Ψ
18/08/19 11:52:51.54 +9XRFG2C.net
ケ●ディ家なんか元々イギリスの議員をしながらギャングでもあったからな
名門ヅラして人殺して成り上がるような
富を奪うための戦争を今でもしている強盗団な

69:Ψ
18/08/19 11:59:38.28 GrWAxHvL.net
これ、ソース何なの?
中学生のブログでスレ建てるのってアリなの?

70:Ψ
18/08/19 12:03:22.27 TXIWq3Qn.net
句読点の使い方がおかしい奴ってガチでヤバイ

71:Ψ
18/08/19 12:05:41.81 4uyK//iM.net
みなさん米国の敵国債務不履行権知ってらっしゃる。つまりは中国に打つ手なし。

72:Ψ
18/08/19 12:07:54.74 TpPq68hy.net
アメリカ一国優位なんて
今までが異常だったのだ。

73:Ψ
18/08/19 12:08:43.26 5o1mAF4Y.net
何で、を、打ちまくる、の
一行目で、読むの、やめた、わ

74:Ψ
18/08/19 12:09:07.12 t8QgVtZX.net
やってみたら

75:Ψ
18/08/19 12:09:59.42 MIZ73wrn.net
>>1
国債売ってドル得るのだから
資産の交換。そのドルが暴落するんだろ?
また、買い手がいないと意味はない。
中国中央銀行が買うのか?

76:Ψ
18/08/19 12:26:26.68 5+11qmQ6.net
Hint IEEPA

77:Ψ
18/08/19 12:28:02.80 iQfRbJl/.net
>>1
100%自国通貨建てで発行された円やドルの国債は、売り浴びせたところで破綻はしません
中国の外貨準備高が減って終わり
以上

78:Ψ
18/08/19 12:28:03.14 WU/yVoZp.net
これ真面目に考えてることなのか?
過去にも中国がアメリカに対して米国債売るぞと脅したことあるはず
うろ覚えだがその時は確かアメリカが中国の元安を批判したことに対する対抗措置とかで米国債売るぞって言ったら
どーぞどーぞでもそれドル安になるだけなんだけどな。で終わってたような

79:Ψ
18/08/19 12:30:49.80 HAytZ6Ij.net
>>1
読点だらけの典型的ガイジ文章。誰がお前に話など真に受けるか
しかもマイ○レーヤはオウムの上祐の事、キチガイだって文章だけで分かんだね

80:Ψ
18/08/19 12:31:43.47 B2GPMq2a.net
>>1
黒田日銀の真似をすればいいだけ

81:Ψ
18/08/19 12:32:16.30 APK8zEib.net
>>1
まだ言ってんの?
無効化バリアあるからアメリカに効かんよw
大人しく死ねよ中国

82:Ψ
18/08/19 12:34:44.03 WU/yVoZp.net
日本でも米国債売ったら普通に円高になって失われた10年の再来で輸出関連の大企業が瀕死、
その下請けの関連企業も大打撃で日本経済一気に冷え込むんだけどな

83:Ψ
18/08/19 12:36:01.41 1m1EXnQY.net
>>1
経済対抗策で発展途上国の中国が
アメリカに勝てる訳ねーだろ低脳

84:Ψ
18/08/19 12:38:11.50 fYrXbn8h.net
そんなんアメさんが米国債無効化して一発KOですわな

85:Ψ
18/08/19 12:45:17.00 rTV4ZyrT.net
福島みたいな連中は、センセーショナルな事を発言しないとメシを食えないから。
自分も若い時は本気にして騙されたから。
今後もこういう連中は跋扈するだろうけど、今の若い人は騙されないでね。

86:Ψ
18/08/19 12:47:00.39 1fDgewOE.net
日本の左翼の変なところは
反米の建前なのにアメリカ頼みなところw

87:Ψ
18/08/19 13:09:02.71 EfqMuOhC.net
アメリカの国債はアメリカの同意がなければ
売る事が出来ないって事を知らないで書いてるのか
知っててるが敢えて書かないでフェイクニュース書いてるのか

88:Ψ
18/08/19 13:11:21.82 yA7TDqHH.net
中国は対米輸出の制限でビビってるのに
輸出先の米国経済や市場を潰すような行動に今すぐ出るわけがない。
売るのはもっと対米貿易額が減ってきてからだろ。
それこそ米国によって中国の対外資産の凍結とかされたら
中国は一瞬で終わるじゃん。
まあここで守りに入るようなら中国も終わる。
日本経済が欧米に潰されハゲタカファンドに荒らされた20年前をまじかで
見てたのだから同じ轍を踏まないようにがんばってほしいものだ。
しかし、対外強硬策を早くにやり過ぎてもう周り敵だらけだから
正直無理だろな。
習君には一か八か基軸通貨を取りにいってほしい。

89:Ψ
18/08/19 13:13:32.24 Z8hDxezs.net
>>86
ロシアやトルコは米国債たしか売ってた

90:Ψ
18/08/19 13:13:32.54 kExZzetq.net
米国債って米国で一元的に電子的に管理されている
紙に印刷された債権ではない
通常だとその管理システムを通じて売買がなされる
だがアメリカ政府が敵国が米国債を売る時はその取引をシステム上禁止させる
いざとなったら中国は米国債は売却できない
そもそも中国政府が保有する米国債を大量に売却すれば
その国債が暴落する→中国政府の大損となる

91:Ψ
18/08/19 13:13:42.35 kExZzetq.net
米国債って米国で一元的に電子的に管理されている
紙に印刷された債権ではない
通常だとその管理システムを通じて売買がなされる
だがアメリカ政府が敵国が米国債を売る時はその取引をシステム上禁止させる
いざとなったら中国は米国債は売却できない
そもそも中国政府が保有する米国債を大量に売却すれば
その国債が暴落する→中国政府の大損となる

92:Ψ
18/08/19 13:14:01.35 qu9lNhXV.net
今5分5分の勝負
アメリカは関税をかけて
中国は内需にお金バラまいて輸入を増やそうと対抗している
アメリカから見ると何とか中国に物を売りたい状況 どんどん内需が増えるから
多分米中は手打ちをして互いに儲かる道を選ぶ 日本がハブられる可能性が高まった

93:Ψ
18/08/19 13:14:59.62 34em7Tok.net
中国もアメリカも悪い奴
ややアメリカがマシかな?てくらい
売りたきゃ売れば?

94:Ψ
18/08/19 13:16:46.68 EfqMuOhC.net
アメリカの国債はアメリカの同意がなければ売れないし
ナンバリングで所有者もリスト化されてるんで
仮にアメリカを無視して転売しても現金化できないただの紙切れなんだけど
これはアメリカ国債の約款に書いてある基本事項なんだけど
その状態でどうやって経済戦の道具に使うのかww
無知にも程がある

95:Ψ
18/08/19 13:19:07.21 MIZ73wrn.net
>>88
そりゃ、国債発行だもんどこの国の国債も同じ
当然だろ?売買いは自由

96:Ψ
18/08/19 13:20:31.99 mkok9Arj.net
日本が買うよ
それに大量に
売ると敵国と
認定されるし
債権が紙屑に
なっちゃうよ

97:Ψ
18/08/19 13:20:54.04 EfqMuOhC.net
アメリカ国債を売ったケースは確かにあるけど
それはアメリカの承認した範囲で無いかしらの政治的取引の一部でしかない
自分で調べりゃわかるけどアメリカ国債は経済戦の道具にはならん
アメリカの国債を売るとかなんとかってブラフかますと
無知な個人投資家が騙されて多少反応する程度の話で
大きな動きにはならない
プロのダンド筋はその適度の基礎知識を知らないわけがないので
その無知な個人投資家の動きに合わせて儲けようとする程度

98:Ψ
18/08/19 13:21:58.20 Evhj67DY.net
>>1
日本語は漢字やひらがな、カタカナなど複数種類の文字で表現でき、場合によってはローマ字を入れて
書いても違和感がない。
ここのように行数が決まっていない場合には、改行で区切ることもできる。
なので極端に言えば、句読点を全く入れなくても読めてしまう。
けど、それがありすぎると、テンポが悪く違和感ありまくりどころか、読んでいて腹が立ってしまう。
自分の言いたいことを伝えたければ、まずは他人に読んでもらえる日本語を覚えろ。

99:Ψ
18/08/19 13:22:05.10 EfqMuOhC.net
騙されてる人は自分で調べろ
アメリカ国債は自由に売買なんてできない

100:Ψ
18/08/19 13:22:12.41 VYFDdIkH.net



101:へー、そうなんだ だんんだん本気だしてきたね 経済戦争どういったかたちで終わるのかな



102:Ψ
18/08/19 13:27:29.56 Ewx/6Nvv.net
あのね、
シナがドル売りを仕掛けるとドルが暴落して基軸通貨としても地位を失う事になるという事だろう?
アメリカは実質的に貿易鎖国状態になるかもしれない4。
アメリカはシナに軍事力を行使しても勝利できないので疲弊するだけ。(ベトナムと同じ)

103:Ψ
18/08/19 13:31:28.68 mkok9Arj.net
ドル売りを仕掛けるほど
ドルを持っているならば
まったく心配ないじゃん

104:Ψ
18/08/19 13:32:16.45 IgywILS4.net
あーーー全然ダメだな君ら。
中国のやり方はアメリカ国債を売り払い、その現金により
カレグジットの資金に転換しようとする算段だと思う。
そうしてカリフォルニアを中国の属州にする。
そういう計画じゃあないのかね?
三年前からの動きを見るとよく理解出来る

105:Ψ
18/08/19 13:32:40.21 EfqMuOhC.net
別に支那を占領するわけじゃあるまいし
海軍力と空軍力の勝負なんだからベトナムみたくゲリラ戦にもならんし
終わりの見えない戦争にもならんw
ベトナムを引き合いに出してるあたりが頭わすぎる

106:Ψ
18/08/19 13:33:38.63 IgywILS4.net
もうかなり侵食はしてるんじゃないかなぁ?

107:Ψ
18/08/19 13:33:44.71 EfqMuOhC.net
アメリカ国債は中国が売りたくでもアメリカの同意なしに売れません
転売しても無効化されるだけです

108:Ψ
18/08/19 13:36:16.35 IgywILS4.net
いや売れるだろ?

109:Ψ
18/08/19 13:36:42.85 u/twW/xN.net
2年前オイラが持ってた米国債10年売ったけどアメは全然困ってなかったぞ

110:Ψ
18/08/19 13:37:42.75 IgywILS4.net
要は買い手があるかどうか?
買い手がいるならそら売るだろうに、買い手がいないから暴落があるわけで

111:Ψ
18/08/19 13:46:23.75 KdaNQdsA0
     中国が敗北すると出て来る危険性

日本のオリンピックが終わると五島列島の海で
中国警備艇と日本の警備艇が衝突。
尖閣諸島で中国武装漁船群と日本漁船が衝突。

112:Ψ
18/08/19 13:43:26.04 jFwW/Ru8.net
>>2
アメリカ国債を支那が売ろうとしても
電子データであり、
売りを止められる

113:Ψ
18/08/19 13:47:49.28 Ojy8/QQy.net
アメリカ国債は登録制だから売れない。
政府その他で保証しての流通はあってもドルへの償還がアメリカと名義人間でしか出来ない。

114:Ψ
18/08/19 13:53:11.62 gNz2x7Ol.net
【悲報】立憲民主党・枝野代表、革マル派関連団体から献金 説明責任不可避へ・・・ ・
スレリンク(news板)

115:Ψ
18/08/19 13:56:40.71 a88ceN0N.net
>中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
米国がそんなバカだったら、もうとっくに終ってるわ。

116:Ψ
18/08/19 13:59:13.95 Iuoq7WA4.net
>>108
一挙に売っても買い手がつかないしドル安(元高)に成るし
中国にとってもいいことはないので
徐々に売りさばく

117:Ψ
18/08/19 14:35:22.14 2+/DNYqR.net
教科書どうりならそうなるが、実際にロシア、トルコ、は米債売った 。
現実を見れば、やりかたはあるんじゃね?

118:Ψ
18/08/19 14:45:31.06 Ojy8/QQy.net
アメリカがコントローラブルな量を普通に売るなら通すだろ。
償還時に購入更新しないもある。
ロシアはこれ。
トルコは米債抱えたまま償還不可になる可能性が出てきたからトルコリラの価値が担保できずトルコショック。
こっちが中国の抱えたリスク。

119:Ψ
18/08/19 14:47:23.42 OekP0NrE.net
※日銀が全力で買い支えます

120:Ψ
18/08/19 15:10:41.45 jFwW/Ru8.net
アメリカは外国が保有する米国債を無効にできる
支那おわた
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

121:Ψ
18/08/19 15:16:02.60 jFwW/Ru8.net
>>116
トルコは米国債を適切に売却できないのかな
それとも焼け石に水?

122:Ψ
18/08/19 15:19:46.63 NMiFXOKz.net
中国が、そんな素振り見せただけで、国債、凍結されて、
中国の元が価値0になって、中国経済が本当に死ぬと思うが。

123:Ψ
18/08/19 15:26:51.55 Ojy8/QQy.net
>>119
アメリカの都合次第だろうからなんとも。
トルコが登録して買っている以上、アメリカにノーと言われると現金化できないので。
金剥がれるか方針転換かの二択を迫ってるっぽいが

124:Ψ
18/08/19 15:28:49.87 4DR5hhXK.net
ためしにちょっと売ってみたらどうかね

125:Ψ
18/08/19 15:52:29.35 YcDPRJW+.net
副島はん、預金封鎖はいつでっか?
あれから何年も待ってるんやけど

126:Ψ
18/08/19 16:11:10.95 pyFxcJj9.net
>>1 >>2
バカが妄想で書いたのか?

127:Ψ
18/08/19 16:44:10.71 T1B8vA0F.net
米国の国防権限法知らないの?  一瞬にして中国の保有してる米債は無価値に出来るんだよw

128:Ψ
18/08/19 17:05:58.59 yY3cJjtG.net
>>8
ソフトバンクのことか

129:Ψ
18/08/19 17:33:57.33 abt0aY9Z.net
それをやったら、中国のアメリカ資産差し押さえでお釣りがきて財務バランスが大幅改善でアメリカの時代になるのではないか?

130:Ψ
18/08/19 18:03:02.80 SNzCc+Ey.net
なんて読みにくい悪文なんだ!
さぞかし、日本語が苦手か、頭がヤバイ人なんだろう!
副島といえば、陰謀論者であって、I.Qは高いイメージがあったが
病気なのか、なんなのか読みにくい文章書いている!酔っ払っているのか?

131:Ψ
18/08/19 18:15:01.99 Hu67ohWa.net
>0.2%まで、なると、おかしな動きが起きる。
>こんなに、低金利の見えても、先進国である日本の国債急落

なんだろな、日本語が・・・

132:Ψ
18/08/19 18:45:12.16 65EgB7w3.net
おまいら嘘書くなよ
日本の持ってる米国債はアメリカのコンピューターの中の数字なので
アメリカの自演のEMP兵器によって、データが消えちゃったとかあり得るが
中国は手元に米国債を持っている
どこで誰に転売しようがアメリカには分からない
事実、ロシアは保有していた米国債の8割を売ってしまったぞ

133:Ψ
18/08/19 19:03:56.80 Ojy8/QQy.net
>>130
アメリカ経由でないと償還できんから同じ。
というか、外貨準備高の切り崩しで実際売却してないらしいし。

134:Ψ
18/08/19 20:04:58.31 arm39R77.net
日本の知的財産を侵害しているアメ糞のインクレ何とかwwwが、ヒーローアカデミアより売れているのはおかしい( `ー´)ノ
これは日本にアメ糞のテロリストが、たくさん潜伏している証拠である(=゚ω゚)ノ
早く憲法を変えて、アメ糞人とアメポチ大阪人の手足を切り落としてダルマにして
2度と起き上がれないようにすべきだねんwww(∩´∀`)∩

135:Ψ
18/08/19 20:21:43.73 WJrqNLm7.net
誰が記事かいてんだよ
小学校の国語からやりなおせよ

136:Ψ
18/08/19 20:29:31.23 IK3Wf2oI.net
頭がアレな人って句読点使いまくるよな

137:Ψ
18/08/19 20:31:55.94 IgywILS4.net
>>131
現金化できれば一緒だろw
馬鹿かw

138:Ψ
18/08/19 20:33:54.20 IgywILS4.net
あるいはそれと同等の資産ならば交換は自由だよw
交換してくれる人がいるかどうか?だけど
ただ最終的には金という手もあるからな

139:Ψ
18/08/19 20:36:39.91 IgywILS4.net
米国債が売れない洗脳をかけられているのは日本のみ
ただの紙だぞ、ただの数字だぞ、それって。
だから奴隷化されていると言われてるのに

140:Ψ
18/08/19 20:51:30.72 ZMMxpAIP.net
売れるもんなら売ってみろw

141:Ψ
18/08/19 20:52:12.76 r51DDONz.net
>>137
紙ベースでは持ってないだろ

142:Ψ
18/08/19 20:56:45.93 7dHYBDkR.net
最低限元が基軸通貨とは言わないが中国以外の決済で主に利用されるようになってからだな
経済戦争とかそういうレベルじゃなくてまだフリーザとヤムチャぐらいなのに喧嘩するのは早いから手仕舞いするしか無い

143:Ψ
18/08/19 20:59:59.39 IgywILS4.net
何らかの証明なり共通のシステムなりはあるだろう?
資産なんだから売れない資産なんて何も無いと同じじゃないかw
ただそれすると自分達の通貨もドルとは交換不可能となるだけで
洗脳され過ぎじゃね君らw

144:Ψ
18/08/19 21:00:17.18 Ojy8/QQy.net
>>135
お前みたいなアホは世界で希少なの理解して。
購入者しか償還できない債権をなんで現金で買うの?
取引停止した講座の預金通帳とキャッシュカード貰って喜ぶアホなの?

145:Ψ
18/08/19 21:01:05.67 IgywILS4.net
こんなレベルじゃあ大臣なんて無残なもんだろうなw
通貨体制をどうするか?なんて話すらできないレベル

146:Ψ
18/08/19 21:02:20.66 Ojy8/QQy.net
>>141
全ての債権や証券が市場に回るわけじゃなし。
償還日と利息守れば立派な資産ですがw

147:Ψ
18/08/19 21:04:56.09 IgywILS4.net
>>142
良く考えろよw
もし目の前にTVが存在していなかったらどうなる?w
君らは市場と呼んでいるかもしれないが、それはこちらから見た常識
彼らが別の常識を持ち込んで、西側の市場はインチキであるから
と言いだせば終わりなんだよ、そこで完結する話なの?
分かる?
どんなに価値のあるものでも価値が信じれなければ終わり。
そうだろ?

148:Ψ
18/08/19 21:06:06.19 IgywILS4.net
あのね大きな誤解があると思うが、銀行はプライベートなんだよ。
市場も民間の経営なの。
分かる?
国家体制の違い

149:Ψ
18/08/19 21:09:14.05 Ojy8/QQy.net
>>145
先に償還条件書かれてる
アナウンス終わってる
他は納得してる
中国が騒いだ分蹴って終わりよ。
ドルの信用と中国の信用で中国を信用する意味が無い

150:Ψ
18/08/19 21:14:17.10 Ojy8/QQy.net
>>146
言葉借りるなら、債務契約がアメリカと債務国家のプライベート契約なの。
償還がこの二者間でしか行えない以上、市場に流れて第三者がこれを購入してもアメリカからドル回収できないデータなの。
誤解解けた?

151:Ψ
18/08/19 21:18:25.68 IgywILS4.net
だからーw
そりゃ別の価値あるものに変えるのは自由だろうにw
数字として持ってる
そしたらその数字の権利の証書なりを勝手に発行して
売買は可能だろw
思考停止さんw

152:Ψ
18/08/19 21:19:34.05 IgywILS4.net
それをやる国なんだよ中国ってのはw
もうダメだよこんな体制w
経済経済、馬鹿かとお前の目の前にあるもの良く見ろとw

153:Ψ
18/08/19 21:25:30.70 Ojy8/QQy.net
そっくり返すわ。
発行可能でも買わんわそんなもん。
個人以外が償還不能の債権を買うバカはお前しかいないというとろうが。
通常の株、債権と異なると明示されとるものを売れる!
買うのはお前だけだボケ。
キャッシュカードと通帳いるか?
200万のを今なら100万で売るか?

154:Ψ
18/08/19 21:28:57.97 IgywILS4.net
そう思うかもしれないが一番買いそうなのが日本なのさw
思考停止さん
別の債権の名前持って来てこれは元は米国債だからいずれ持ってたら
利子も付いてちゃんと償還されますよ!とな
一番お年寄りが騙されてるのはどこの国だよバーカw
現実見ろよ。

155:Ψ
18/08/19 21:30:36.40 IgywILS4.net
そんなの買わんわ!!!
と言いつつ、そんな事件めちゃくちゃ多いのに
お前らみたいな常識とルールを押し付ける
馬鹿が世を惑わすんだよ常に

156:Ψ
18/08/19 21:33:07.89 IgywILS4.net
そこにゴールドマンやら、有名な金融どころがくわわれば
信用しちゃうだろ?
違うかぁぁあ???なぁ?

157:Ψ
18/08/19 21:35:27.08 Ojy8/QQy.net
>>152
もうアメリカ債関係ないタダの詐欺だなw
勝手に藁人形打ってろ無思考馬鹿w
あえて突っ込むなら追求先が中国の新債権でアメリカに追求なぞできんわw

158:Ψ
18/08/19 21:37:41.26 IgywILS4.net
馬鹿はお前だろ?
詐欺なのに詐欺じゃないと売れない債権を本位にしてるのは
アメリカじゃないか?
あれだけの不良債権を世界に売って大損こいたのに信用出来る方が
馬鹿じゃないのか?

159:Ψ
18/08/19 21:37:53.73 Ojy8/QQy.net
>>154
正しいが10年遅い。
アメリカの低所得者向けローンである意味似た事が起こったからな。
二度目?国でやったらアメリカどころか世界中から潰されるわ。
無思考かつ無知乙

160:Ψ
18/08/19 21:39:30.74 IgywILS4.net
それを盲目的に信じてどこまでも国の資産を売り続ける。
自分の手で何かを作ったわけでもないのに
勝手に自分達の理屈を持ち込み、政治家いつも騙されるじゃないか!!!!
違うのか!!!!
馬鹿が!

161:Ψ
18/08/19 21:40:36.49 IgywILS4.net
詐欺師の口癖はいつも変わらない!!
次は大丈夫だから!!
ちゃんと返すから!!!
違うか!!

162:Ψ
18/08/19 21:42:48.97 Ojy8/QQy.net
米債権はちゃんと返されてるがな
頭大丈夫か?

163:Ψ
18/08/19 21:42:51.65 IgywILS4.net
国じゃないプラベートだから!!!
で、そのプライベートはいつでも倒産も可能だぞ
ほんとリスクも何にも考えず、アメリカのどこどこだからと
盲目的に信じて日本国民を巻き込んだのは
どいつだ?
アベノミクスにしてもそう
それはこっちのセリフだ
何度目だよ???

164:Ψ
18/08/19 21:43:51.88 Ojy8/QQy.net
>>161
プライベートでもオープンでも変わらない債権リスクじゃん
頭ry

165:Ψ
18/08/19 21:44:00.60 IgywILS4.net
>>160
それはFRB債権だろう?

166:Ψ
18/08/19 21:45:07.33 IgywILS4.net
>>162
責任は誰が取るんだ?アメリカがか?
世界中から利払いが発生してるから大丈夫????

167:Ψ
18/08/19 21:46:38.08 IgywILS4.net
そんなくだらない物に金を注ぎ込んで
国はどんどん後退してるぞ、現実を見るのは誰だ?

168:Ψ
18/08/19 21:46:48.69 Ojy8/QQy.net
>>163
アメリカ国債は利息付きで償還されとるがな。
日本内での運用より効率の良いふつうの債権だって。
元本分を償還後に再購入してるが利息は取ってるがな。

169:Ψ
18/08/19 21:48:12.41 IgywILS4.net
>>166
回ってないじゃないか?現実は?違うのか?
普通の国民は何ら恩恵が無い
何でそれで増税なんだ?

170:Ψ
18/08/19 21:49:37.69 IgywILS4.net
詐欺師が自分が専門だからと騙してるのが今の現実じゃないのか?
財務省も政治家も自分達のルールだけで動いてる
違うのか?ー

171:Ψ
18/08/19 21:51:34.53 IgywILS4.net
国庫には外貨収入がふんだんにあるはずだろ?
だが、国は増税を勧めるし
減税なんて一言も聞いたことがない!!?w
これでお前らのいう大丈夫大丈夫を国民が信用するのか?

172:Ψ
18/08/19 21:57:14.90 IpEY8Ldt.net
日本が買わされるから
アメリカの勝ち

173:Ψ
18/08/19 21:58:41.84 Ojy8/QQy.net
藁人形叩きに付き合いきれん。
結局なにを信用するかだな。
一応市場を通してるドルが元よりマシ。
世界通貨が無いと困るから存在する。
嫌なら金捨てて自給自足してろ

174:Ψ
18/08/19 21:59:10.54 IgywILS4.net
そうだろうな。
いつもそうだ。国益国益
金融に騙されどんどん削いでいるのに国益国益と押し付ける。
人口も国力もどんどん減ってますよと

175:Ψ
18/08/19 22:00:30.48 IgywILS4.net
>>171
気付かないか???
国民を藁人形にしてるのはお前らみたいな奴なんだよ!!
まだ自分が見えないのか?

176:Ψ
18/08/19 22:01:39.08 IgywILS4.net
国民は人間だ!違うか???
金搾り取るマシーンじゃねーの!!!
分かるか???詐欺師!!!

177:Ψ
18/08/19 22:03:08.38 NzIYpRxg.net
御本人登場スレ

178:Ψ
18/08/19 22:06:08.32 Ojy8/QQy.net
米国債は売れるから発狂して良くここまで狂騒できるものだ。
話題逸らしは良いから明日精神科行ってきな。

179:Ψ
18/08/19 22:10:40.60 IgywILS4.net
ほら思考停止w
話逸らしはお前、何でも出来るぞ、精神科に行くのお前だ。
想像力の欠如、前頭葉の未発達

180:Ψ
18/08/19 22:13:41.81 IgywILS4.net
>>176
国民は金融詐欺の我慢の限界に来てる。
毎日毎日株価を気にして、夜も神経減らす様な経済構造にして
それに合わせるとか精神に異常をきたしてもおかしくない。
とっととお前が米国で深刻な問題になっているオピオイド系の
薬でも飲どけ

181:Ψ
18/08/19 22:14:06.29 Ojy8/QQy.net
>>177
まとめ。結局、米国債売れないね。
そのあと、ひたすら信用ガー叫んでたけど。
意味ある?代替意見もなく発狂してるだけじゃん。
金融ガーの後があるならどうぞ。
無いなら精神科へどうぞ。

182:Ψ
18/08/19 22:19:05.69 IgywILS4.net
いいや売れるよ。
公式では無いにせよ、それが結論。
オピオイド飲んで米国議員と同じ様になっとけばいい。
それもどうせアメリカで認可されてるからと厚生省経由で
どんどん買うんだろうな!!!
いつもそうだ

183:Ψ
18/08/19 22:20:37.51 IgywILS4.net
じゃあ米国法案を通させて貰え!
米国債はありとあらゆる状況下においても米国が保証しますとな。
絶対通らんだろうが

184:Ψ
18/08/19 22:20:57.86 Ojy8/QQy.net
>>180
いつでも差し止めたキャッシュカードと通帳売ってやるよ馬鹿がw

185:Ψ
18/08/19 22:22:57.55 IgywILS4.net
>>182
ホラそれだ!
自分達こそが一番の権限を持つと貴方が思っている。
いつでも凍結できる。
じゃあ言おう。
いつでもこっちは使わないで済む、君らのルールは穴だらけだ!

186:Ψ
18/08/19 22:25:38.21 IgywILS4.net
銀行屋ほど商売が苦手な人間はいないからなw

187:Ψ
18/08/19 22:32:13.80 Ojy8/QQy.net
>>183
後から来てルールにケチつけて我を通そうとする。
ルールは無視する。
あなた最低の人間ですね?

188:Ψ
18/08/19 22:35:42.73 IgywILS4.net
詐欺に後も前もあるのか?詐欺は詐欺だろう?
もうそんな状況だぞ、呑気にまあ、
麻薬を公認した様な国を信じれる方がおかしい。
別に中国を信用しろなんて言わないが、甘い、大甘だと言っている

189:Ψ
18/08/19 22:37:17.98 IgywILS4.net
核を持とう、いいじゃないか?
国内に外国の軍事拠点がいつまでもある方がおかしい。
そう思わんのか?

190:Ψ
18/08/19 22:43:21.69 IgywILS4.net
トランプなんて大馬鹿じゃないか?
日本の政治家と同じく、さっき言ったオピオイドも
どこかの麻薬カルテルがどうのだと、全部メディアで洗脳された
そのメディアの責任は誰が取るの?

191:Ψ
18/08/19 22:45:26.24 tjxg0aJh.net
米国には、外国が保有する米国債をチャラにする伝家の宝刀があります。
 中国の打てる手は限られている。「4兆ドル近い世界最大の外貨準備が頼みの綱だが、
 その大半は米国債。これは売るに売れない」というのだ。
 じつは米国には「国際非常時経済権限法」(IEEPA)という法律がある。
 米国の安全保障や経済に重大な脅威が発生した場合、外国が保有する米国の資産については、
 その権利の破棄や無効化などができるという法律だ。
 つまり、非常時には中国が持つ米国債も


192:凍結され、チャラにされてしまう可能性がある。



193:Ψ
18/08/19 23:02:39.16 2wV988Qx.net
>>1
中国が勝つビジョンが見えないんだけど
10億人ぐらいは死んでもいいかと思ってる?

194:Ψ
18/08/19 23:07:40.44 Peyt8mu1.net
つか、米軍は世界最強ではない。核を使われたら勝者はいない。全部敗者さ

195:Ψ
18/08/19 23:11:25.64 Peyt8mu1.net
中国は今人民元で貿易決済してるからな。
逆にアメリカのドルが使われなくなって困るのはアメリカである。米ドルは信頼性がない。信頼性のない国債はホントに紙切れでしかない。

196:Ψ
18/08/19 23:12:02.07 +zLsD/IZ.net
勝利者など居ない戦いに疲れ果て♪

197:Ψ
18/08/19 23:18:53.41 Ojy8/QQy.net
管理してる人民元は基軸通貨になりえん

198:Ψ
18/08/19 23:23:41.40 IgywILS4.net
>>189
いつまでもそれが通用するとは限らない。
皇族の神器と同じ、俺はそれを知っている人間だが、もはやその神器の真の力は
熱田の宮にも皇居にも存在しない。
それを信じ国力を削がれている現実があなたには見えないの?
もはや哀帝の時代へと突入だな

199:Ψ
18/08/19 23:28:12.48 +zLsD/IZ.net
通用するかしないか近いうちわかるだろう

200:Ψ
18/08/19 23:29:15.73 IgywILS4.net
金帝、銀帝、銅帝、泥帝、哀帝

今ココ

201:Ψ
18/08/19 23:30:17.24 IgywILS4.net
あら?位置がw
しかし、東京にはもう無いねw

202:Ψ
18/08/20 01:08:17.04 TbgDtWGR.net
この冗長ぽい長文だけど中身はない文章の書き方、韓国の新聞の日本語版を読んでるのと同じ感じだ

203:Ψ
18/08/20 04:47:01.22 +bbZBqR+.net
 自民党 福井照 大臣
URLリンク(dotup.org)

204:Ψ
18/08/20 07:09:33.00 dVuVZTL6.net
韓国の新聞が長文で意味がわかりにくい理由、
漢字廃止して同音異義語が多くなって
回りくどく書かなきゃいけなくなったから

205:Ψ
18/08/20 07:36:59.14 F1NeVljI.net
ホラッチョかよ

206:Ψ
18/08/20 08:28:39.57 vpfUwK8r.net
国債が好きな時に好きなだけ売れると勘違いする
有価証券は交換する相手がいないとムリ
まずお金の勉強しよう

207:Ψ
18/08/20 12:29:15.67 mJ3P4ZgS.net
こと米国債絡みでアメリカが負けるとか無いわw
中国が売ろうとしたらアメリカが無効化出来る詐欺商品だぞ
米国債を買った時点で中国の負けなのよ
お分り?

208:Ψ
18/08/20 16:02:34.59 g8j8TsTh.net
>>204
中国は今まで結構な額のアメリカ国債売却してきただろ。

209:Ψ
18/08/20 17:20:51.48 LlooLVdY.net
そりゃ普段は売れるわ。
アメリカは戦争状態やサーキットブレイク狙いの売却に応じる必要が無いだけで。
NYで国債の一気売りしてアメリカが困ることはないって話

210:Ψ
18/08/20 17:54:01.81 5VNPs/iv.net
そんな事しても無駄
銭余りの日銀が全部買い受ける

211:Ψ
18/08/20 17:59:18.92 kBLZ/hb5.net
国際非常時経済権限法は初めて知った、しかし中国が米国債売ったとしても日本が相当数
買わされんじゃないの

212:Ψ
18/08/20 18:03:29.06 LlooLVdY.net
買っても困らないけどな。
利回り3%だから日本債発行して買っても利ざやが出る。
円安インフレ誘導のできるし。

213:Ψ
18/08/20 18:04:03.62 kBLZ/hb5.net
それより毎年50兆円の赤字どうなるの?
国内だけで国債引き受けはもう限界?

214:Ψ
18/08/20 18:12:48.49 bQmA586D.net
>>1.2
読点の使い方おかしいけど大丈夫か?

215:Ψ
18/08/20 18:13:14.38 LlooLVdY.net
>>210
余裕あるだろ。
円為替とインフレ率、国債利回りが問題で。
利率と物価が反応しない限り、数字がいくらのっても意味が無い。
年率のインフレと照らすと実質の債務は圧縮されてるし。

216:Ψ
18/08/20 18:26:32.61 kBLZ/hb5.net
それって日銀が永遠に買い続けるってこと?

217:Ψ
18/08/20 18:33:19.14 LlooLVdY.net
日銀その他が買うんだろうね

218:Ψ
18/08/20 18:34:45.27 dVuVZTL6.net
ドイツが多額の賠償されたときむちゃくちゃインフレにして賠償額を圧縮したとか
言う話は有名だな

219:Ψ
18/08/20 18:55:10.05 x35Vb2ZI.net
うんカス独裁国家ではなく中国共産党なのだから実利に反することはやらない

220:Ψ
18/08/20 21:37:43.82 Z9jQGSt/.net
アホじゃないの?アメリカ国債のたった5パーセントしかもってない
中国に何が出来るんだ。そもそも、アメリカは脅威になると思ったら
国債売却を禁止する権限を持ってるし。

221:Ψ
18/08/20 23:46:08.62 s/aI1BVk.net
日本も米国債処分して復興支援と消費税0に充てる必要があるな

222:Ψ
18/08/20 23:49:01.84 nZ+5qkeg.net
財政収支的に貸し付けてた方が予算に良いぞ?w

223:Ψ
18/08/21 00:03:53.12 rOVRHKxm.net
日銀が買えないように東京に核ぶっ放してから売ればよくね?

224:Ψ
18/08/21 00:09:27.59 B/cz9Stv.net
>>219
嘘ばっか
橋竜も中川も米国債で塩漬けにしてても価値が無いて言うてる

225:Ψ
18/08/21 01:01:26.67 3v3ts55l.net
この読点と空白の使い方は漢字を廃止したことにより分かち書きをする必要が出てきた某言語を母語とする人たち特有のものだよ。

226:Ψ
18/08/21 01:33:20.10 eHgraju2.net
アメリカ債はほとんどはアメリカ国内の奴が持ってるらしいから売ろうが問題ないって聞いたが
ほんとか知らんが

227:Ψ
18/08/21 02:04:25.12 m/9V7ikm.net
>>215
戦勝国がドイツに要求したのは金マルクだからインフレによる目減りはない

228:Ψ
18/08/21 02:11:28.05 DddWrN5W.net
>>221
外貨保有高として使用できんから価値がない、使えないってるんだろうが。
普通に債権としての利子はつくよ?
年利3%前後だから約3兆円。
日本の国債利回り0.1%以下。
バランスシートが改善するね。

229:Ψ
18/08/21 05:53:42.31 an7jbm6J.net
経済テロだと騒いでアメリカの終わりは食い止められて中国が破滅する

230:Ψ
18/08/21 06:37:48.49 hlhN29SG.net
リーマンショック直前に中国はアメリカ金融機関債を大量に売ったからね。

231:Ψ
18/08/21 06:47:36.01 BPAeeyEN.net
インフレ、、、。
全ての商品に重大で、明らかな簡素化
がされている
のに、、豊かであると疑わないアホしか
いない。

232:Ψ
18/08/21 07:20:04.16 EKv3J7W2.net
中国が保有する米国債を無効化なんてしたら中国はアメリカからの民間投資をすべて没収でやり返せる
どっちも国の信用を犠牲にするが

233:Ψ
18/08/21 07:31:16.16 809dP4aE.net
お前らは洗脳されている。
アメリカの現実はそう甘くない。
いや、お前らの現実は相当にヤバい。
お前らが思うようなアメリカ人
はごくごく少数
今はアヘン戦争時の清と変わらない。

234:Ψ
18/08/21 07:33:30.53 809dP4aE.net
URLリンク(m.youtube.com)

235:Ψ
18/08/21 08:24:01.05 B/cz9Stv.net
>>225
では何故消費税0に出来ないか説明してくれ

236:Ψ
18/08/21 08:51:10.17 an7jbm6J.net
>>229
軍人同士で攻撃しているのに、民間人にも攻撃を拡大するようなもの
中国は世界中から非難されて先進国は資金を引き上げる

237:Ψ
18/08/21 09:11:11.38 BPAeeyEN.net
西側の人口は?
どうしてあぐらをかけるか不思議だ。
我々はいま、圧倒的に劣勢に立っている。
国境なんて無いも同じ、物と人の往来も
自由、これで資金的に?
その資金も我々の都合でのルールに過ぎない
のに、お花畑にも程があるぞ、、。

238:Ψ
18/08/21 09:26:04.71 c//oLi6h.net
>>232
財政赤字やら資産計上やらに掲載されてされてる金なんだが。
日本の資産状態がより悪化するよ?
例えると
>>225で「固い証券やっててちょっとした収入があるよ。」(米国債と利子)
これに>>221>>225で、「証券じゃ買い物できないし、現金にして仕事辞めてパッと使おうぜ。」(減税と予算執行)と言ってる。

239:Ψ
18/08/21 09:54:47.23 B/cz9Stv.net
>>235
何を言ってるのかさっぱりわからないね
橋竜の米国債売却発言が米側から問題になってるから
日本にとっては良い選択に決まってる
日本は米国債の半分を金に変えるべき

240:Ψ
18/08/21 10:00:38.48 c//oLi6h.net
日本から見て売るメリットが無い言ってる。

241:Ψ
18/08/21 10:06:46.31 c//oLi6h.net
>>236
自爆テロはアメリカの問題だが、やった側が地獄を見てるしな。
金融はゼロサムゲームじゃないよ

242:Ψ
18/08/21 10:15:53.82 Q0P+H4gY.net
>>233
米国債売却できなくなった時点でもう何でもありなわけで
それが戦争と言うもの

243:Ψ
18/08/21 10:38:42.57 Q0P+H4gY.net
そもそも関税で経済戦争仕掛けてんの米国だし
矛先はもろ民間に及んでるよね
アメリカの直接投資がおじゃんになってもトランプの支持率が下がるだけ
トランプが悪いんだから

244:Ψ
18/08/21 10:59:39.19 7QKmrgeY.net
マークされてると自覚してて東海なんちゃらへのキチガイリンクやマイトLーヤって単語を書くのは止めたんだな。
でも、相変わらず無関係な板へのマルチポスト宣伝を再開したので正体がばれてしまいましたw

【おやくそく】
このスレは毎度お馴染み、マイトLーヤとやらを崇拝するキチガイが建てた糞スレです。
キチガイの意見に付き合うのは時間の無駄です。
完全スルーしてdat落ちするのを待ちましょう。
尚、マイトLーヤというのは上佑文浩のオウム信者時代のホーリーネームです。>1はオウム残党のひかりの輪の信者ですので下手に書き込むと公安にマークされますw

245:Ψ
18/08/21 11:32:51.87 0orfDvm0.net
トランプからすると困らないのでは?
海外に生産の軸足移してるのが痛いわけで、
トランプとその支持者ともとより相容れないし。

246:Ψ
18/08/21 12:11:01.03 YupIOGeW.net
トランプの事業って不動産だよな。あんま関係なさそう

247:Ψ
18/08/21 12:43:58.70 wDR4RdCu.net
いっこく堂の衛星中継かよw

248:Ψ
18/08/21 18:29:36.53 EW0piAI1.net
アメリカ国内での産業を増やすと不動産取引が多くなりトランプが儲かる。
アメリカ国内の生産が減ると不動産取引が減る。
移民は安アパートに入るので不動産取引が無い結果 トランプには何の恩恵も無い。
アメリカへの輸入が増えても依存店での対応で不動産取引が無いのでトランプの利益が無い。
アメリカ国債を中国が売ってもトランプ不動産とは無関係なので無視


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1887日前に更新/65 KB
担当:undef