【儀式】天皇即位の儀 ..
[2ch|▼Menu]
2:qweqwe@2ch.net
16/01/21 19:57:10.83 3Q21Zng7.net
>>1のつづきです...
ちなみに、羽衣は、天女(七福神にも出てくる)が身に纏っており、
竹取物語や、かぐや姫にも、その描写が出てきます。
愛子内親王が天女の着物を御召になられているとのネット上での話しがありますが、
“侍従が給食に向精神薬を入れたらどうかと提案した”という話があります。
この時点で、"手垢付き"ではなくとも、払えぬ穢れの"汚れ"がつきました。
現在の天皇家は、古事記や日本書紀を官能小説として捉えているのでしょうか。
例えば大嘗祭、天照大神を降ろした巫女との関係による儀式は、
皇女自体が皇后となる事で完結し、その間に子をもうける事で、
皇位継承者自身が神着きの者としての意味合いが出来上がるはずです。
また、古の出生率や母体生命の確保は極めて難しかった事でしょう。
さらに、平均寿命も現代よりも20〜30年短く、譲位の期間も短かった事と思います。
したがって、側室があり、上皇制度が在ったと推測できます。
側室により、神着きの者を皇位継承者とする為の迂回を作り、その神聖なる力を受け継いできたと思われます。
しかし現在の皇室は、歴史捏造の為に、この意味合いを損ないました。
皇太子も秋篠宮も結婚し、子をもうけました。
もしも大嘗祭を行うならば、"叔父に仕える文化"を復活しなければ、先に述べた意味合いは無くなるかと思われます。
よって、大嘗祭に反対している方がいると捉える事ができます。
■週刊誌も書けない話
URLリンク(goo.gl)
【政府】内閣と天皇家の裏側★
スレリンク(liveplus板)
――以上――


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3046日前に更新/3397 Bytes
担当:undef