【変異型受験生】医学部再受験【面接抗体】 at KOURI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:大学への名無しさん
21/06/11 00:08:00.48 XA1frrue0.net
俺は4浪相当だったから大して掘り下げられずに終わったんだけどみんなはそれになんで答えたの?

751:大学への名無しさん
21/06/11 00:54:51.44 S7H+VHDx0.net
>>710
小学生みたいって言ったのは後半ね(じゃあさ以下)
ただ、俺30オーバーだったけどそんなツッコミもされなかったけどな
そんなこと言いだしたらどんな職種だって同じだろ

752:大学への名無しさん
21/06/11 01:31:43.27 5p1nY9Of0.net
この質問は年齢ではなく、「人の命を救いたいと…」「叔母の病気で医療に憧れ…」型の志望動機を持ち出す受験生への反論質問なんじゃないの

753:大学への名無しさん
21/06/11 07:01:45.92 cQ5QpeGt0.net
>>713
712みたいに言外の意味をくみとれないタイプの人もいるんだよ
前からASDっぽさ匂わせていたけど

754:大学への名無しさん
21/06/11 07:52:27.76 LaHfHwjxO.net
>>703
急激に減らした理由が知りたい
やはり高齢学生は留年率が高いからか?
留年率公開は国公立は義務だがさすがに年齢別では出さないだろうし…

755:大学への名無しさん
21/06/11 08:16:01.40 tIxwrX660.net
>>706それはただの自分の変態な性癖を満たしたいだけじゃん。
人の身体を切り刻めるから医者になりたいってのと変わらないね。犯罪者予備軍

756:大学への名無しさん
21/06/11 08:52:27.59 WaOd5WEr0.net
これは再受験生の一部に医師にならないほうがいい人が出るかもなぁ
【独自】患者にわいせつ行為の医師、処分厳格化を検討…民事裁判記録も活用
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

757:大学への名無しさん
21/06/11 12:02:54.90 wy


758:ADPv6j0.net



759:大学への名無しさん
21/06/11 13:09:23.37 xc03LHzx0.net
政府はこのコロナ禍に何百億円も補助金出して
入院ベッド数を減らそうと躍起
医師数も減らす方向
わいせつ犯罪予備軍となる再受験生は各大学が
自主的に合格数を抑える。編入以外はなくす方向。

760:大学への名無しさん
21/06/11 13:19:55.66 iDLSIOIV0.net
医者の性犯罪多すぎ
再受験とか関係なく多い

761:大学への名無しさん
21/06/11 13:44:12.33 S7H+VHDx0.net
>>713
「その年だし」って思いっきり年齢を意識した質問じゃねーの?
その部分なければまあそういう趣旨の質問ってことかね
>>719
なくす方向なのに入れた俺は自信持って良いのかw

762:大学への名無しさん
21/06/11 21:29:13.26 faCh3/Uk0.net
ポストコロナは医療費抑制が政府の最大のテーマでしょう
どうなるかバカでもわかるでしょう

763:大学への名無しさん
21/06/11 21:55:37.67 bshmHshw0.net
>>722
お前バカ
何も分かってないw

764:大学への名無しさん
21/06/12 06:41:20.46 m52ErbJT0.net
国立医学部編入募集が多いのはなぜか?

765:大学への名無しさん
21/06/12 07:12:09.68 XO3j3sU60.net
>>724
「年増はこっちの枠で来いカス」という大学側のメッセージでしょ

766:大学への名無しさん
21/06/12 07:44:20.18 szLGBgR3O.net
高齢女性の再受験成功記事が多いけど
理解ある夫に支えられて私大医学部合格が多い
やはり国公立の壁は厚い。
子供産んでるし、これから産休育休離職する可能性は低いのにね。

767:大学への名無しさん
21/06/12 07:51:33.22 ZtczwQO40.net
母強しといえど数学中心に学力に難がありすぎるみたい

768:大学への名無しさん
21/06/12 09:50:36.95 CyMmoWlf0.net
>>726
最近は藤田の人以外に出てるっけ?

769:大学への名無しさん
21/06/12 10:28:15.31 ZtczwQO40.net
ワテの高校の大先輩にあたる女性は、ハンガリーかどっかの医学部出て39歳で医師になり内分泌乳腺外科へ進んだ
途上国のマイナーな言語と合わせて4か国語の話者であった

770:大学への名無しさん
21/06/12 10:56:24.60 szLGBgR3O.net
数年前、聖マが大学公式チラシで子育てママの医大生を紹介していた。元アナウンサーかな
あと今公開中の、映画いのちの停車場の作者も出産後医学部に入学した再受験組

771:大学への名無しさん
21/06/12 13:11:23.04 1x9pml/C0.net
自殺してしまった元看護助手の再受験生女性は新潟大だったはず

772:大学への名無しさん
21/06/12 16:52:05.78 BLBv1Oal0.net
>>731
この一件か
女性研修医自殺で労災申請 残業最長月250時間、遺族「長時間労働が原因」
URLリンク(www.sankei.com)
新潟市民病院(新潟市)に勤務していた女性研修医=当時(37)=が今年1月に自殺したのは、残業が最長で月約250時間に上った長時間労働が原因だとして、
遺族が17日、新潟労働基準監督署に労災申請した。
記者会見した遺族や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から研修医として勤務していたが、同年秋ごろから眠れないなどの不調を訴えるようになり、今年1月に自殺した。
遺族らが病院から開示を受けた通勤記録やカルテの閲覧歴を調べたところ、女性は毎月、過労死ラインとされる月80時間を上回る月100時間以上の残業を繰り返し、
最長だった昨年8月は251時間だった。

自殺した女性研修医の夫が申請「過重労働が原因」 /新潟
URLリンク(mainichi.jp)
女性は昨年4月、同病院の研修医として採用されたが、今年1月25日朝、市内の公園で低体温症のため死亡しているのが見つかり、県警は自殺と判断した。
代理人の斎藤裕弁護士によると、女性は臨時職員の立場だったが、病院側が提出したカルテの記録などから、勤務を開始した4月以降、宿直などを含め
月150時間を超える時間外労働が継続していたという。6〜9月には200時間を超え、厚生労働省が極度の長時間労働とする「月160時間以上の時間外労働」に当てはまるとしている。
17日に同市内で記者会見した夫は、女性が昨年秋ごろから精神的苦痛を訴え、自殺直前には「病院に行きたくない」と打ち明けていたと説明し、「今は後悔しかない」と話した。

せっかく再受験に成功したのに・・・

773:大学への名無しさん
21/06/12 17:48:36.68 LbMRXR5f0.net
URLリンク(i.imgur.com)

774:大学への名無しさん
21/06/13 02:03:06.76 NOknOvI00.net
>>733
これは歯学部ですらないのか?

775:大学への名無しさん
21/06/13 12:51:05.96 GwsU64Um0.net
新潟のやつは裏知ると怖いぞ

776:大学への名無しさん
21/06/13 13:45:51.37 1lg4ALbf0.net
何それ

777:大学への名無しさん
21/06/13 14:06:43.33 CQGCco180.net
新潟県は医者不足が深刻すぎて医者も患者も気の毒な状態
卒業後に関東へ逃げていく関東出身者を入学させている場合ではない

778:大学への名無しさん
21/06/13 14:20:01.94 uC4FY2590.net
藤田出身者の名門ネタの由来知ってる人居る?

779:大学への名無しさん
21/06/13 14:26:26.21 gpRqWba+O.net
新潟は現役合格者の割合みると
東京の高校の生徒が多いな
新潟で医師免許取って、東京で働きたいのが見え見え

780:大学への名無しさん
21/06/13 22:44:38.41 Z3ZITnxX0.net
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア 失    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   再 え
  ン 敗    L_ /                /        ヽ  受  |
  チ し    / '                '           i  験 マ
  や た    /                 /           く 失 ジ
  っ 腹    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,敗
  て 癒   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  る せ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ら に  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  し    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  い     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐よ   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ダ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  サ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/  


781:r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    / ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ ' ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /        {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!



782:大学への名無しさん
21/06/13 23:05:45.77 kPnCvIpW0.net
>>740


783:大学への名無しさん
21/06/14 05:06:13.17 LcnsgZq70.net
来年の大学入学共通テスト、出願9月27日から
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大学入試センターは11日、来年1月の大学入学共通テストの実施要項を発表した。出願期間は9月27日〜10月7日で、本試験を1月15、16日、追試験を同29、30日に実施。
本試験での科目間の得点調整の有無を、同21日に発表する。受験者数や平均点などの中間発表は同19日、最終発表は2月7日に予定している。
各大学への受験生の成績提供は2月7日から始まる。センターが各大学から徴収する成績提供手数料は1件あたり450円値上げして1200円とした。今年の共通テストで前年から180円値上げし、
750円にしたばかりだが、少子化に伴う志願者の減少でセンターの運営が厳しくなるなか、さらに引き上げた。受験生が納める検定料(3教科以上1万8千円、2教科以下1万2千円)の額は変わらない。

784:大学への名無しさん
21/06/14 07:22:32.14 GUvaPrQe0.net
国公立大医学部 編入募集多い
なぜ入学後に辞めるのかな、自分の意思にかかわらず頭いいから医学部受検勧められて合格し入学してしまい自分に合わないと分かって辞めた?
編入試験に挑戦したほうがいいかも。

785:大学への名無しさん
21/06/14 08:11:39.09 jI4TO5000.net
ここの住人は、面接のときに、「あなたを入学させてどんなメリットがあるんですか?」と問われたら何と答えるの?

786:大学への名無しさん
21/06/14 08:52:07.89 xkbCnr6nO.net
医学部中退者の補填が編入なら
転学部や転学科の枠増やせばいいのに

787:大学への名無しさん
21/06/14 09:55:16.26 VYfvVh+A0.net
>>745
それも編入

788:大学への名無しさん
21/06/14 10:37:01.89 6inTYAjH0.net
>>743,745
中退者と編入は全然関係ないぞ
何言ってるんだ?

789:大学への名無しさん
21/06/14 10:50:49.60 QRzZd+410.net
知り合いが社会人経験後に筑波大に編入して今は医者だけど、東大の理系卒だったわ。
編入するには旧帝大の理系卒くらいじゃないと難しいんじゃない?

790:大学への名無しさん
21/06/14 11:17:37.03 xkbCnr6nO.net
そうだね
鳥取島根あたりの編入でも
京大東大卒だらけだし
首都圏だったらさらにその傾向が強い

791:大学への名無しさん
21/06/14 11:53:31.27 anbjAIS00.net
そんなこと言ったって、ここの住人って東大京大卒だらけなんじゃないの?
平均的再受験生君(>>14)のAAがはられたときに、「東大京大一工早慶院卒中心」と書くと「早慶ごときと一緒にするな」と怒り出す人が沢山いるじゃん。

792:大学への名無しさん
21/06/14 13:15:57.69 6inTYAjH0.net
>>748,749
うちの大学編入取ってるけど、そんなことないよ
東大京大は半分くらいだ
しかも東大京大じゃない奴の中にはマーチや地方国立クラスも結構いるな
てか首都圏の国公立って編入ほとんどとってないんじゃないか?
筑波や群馬は首都圏って言っていいのかな?

793:大学への名無しさん
21/06/14 13:21:51.18 xkbCnr6nO.net
ただ編入は不透明、不確実だね
いきなり問題が変わったりとか
立派な経歴の人も1年目は落とされて2年目に受かったり
1年や2年、待たされるのは多い

794:大学への名無しさん
21/06/14 13:58:01.89 DQLme2Ry0.net
編入はバクチの要素がある
編入は複数の国公立医を受験できるので、3つか4つ受けて1つ受かればいいってとこだろ
現実は特定の少数の人が3つ以上合格することも多いようだけど

795:大学への名無しさん
21/06/14 14:15:02.68 xkbCnr6nO.net
仕事辞めて1年で編入合格を目指すのは危険だな
2、3年耐える貯金とメンタルがあれば良いが…
東海など私立も視野に入れれば可能性は上がるが…

796:大学への名無しさん
21/06/14 15:13:34.37 +bj5sd940.net
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?
チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。
オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。
違うか?
「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!

797:大学への名無しさん
21/06/14 15:14:13.46 bOTqWniJ0.net
遂にスレのマスコットキャラクターができました
愛称は「平均的再受験生君」です
くまモンの様に、みんなで可愛がってあげてください

      ,,    __ --───--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
             
            平均的再受験生君
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている
・・・じゃなかった、東大京大一工早慶院卒中心。世界的大企業の必死の誘いを断って「人の命を救いたい」あまり医師への道を目指すことになった、という設定。

798:大学への名無しさん
21/06/14 15:25:33.00 aoQi4Jve0.net
>>756
早慶くんこんにちは^^

799:大学への名無しさん
21/06/14 16:38:00.14 gAlhew1s0.net
>>748
筑波は耳が全く聞こえない、喋り方にもかなり特徴がある障害者の人を入学させてる大学
再受験に厳しいと言われるが俺は経歴次第だろうなと思ってる

800:大学への名無しさん
21/06/14 20:22:49.73 hemG8xl00.net
筑波大は年齢が(悪い意味で)一番効いてくる感じよね

801:大学への名無しさん
21/06/15 04:52:02.02 nUMxsxhH0.net
琉球受けた44歳youtuberの面接点は100/200だって

802:大学への名無しさん
21/06/15 06:03:04.05 F+PWnUZ60.net
あの人はどう見ても御の字の点数なのに、不満を抱いてる風なのが、やはり社会とずれてるなと思った

803:大学への名無しさん
21/06/15 06:54:26.81 lXaOFIrN0.net
>>761
そら32歳くらいまで正規の就労したことないからな、仕方ない
逆に琉球大の面接の寛容さがはっきりしたやないか

804:大学への名無しさん
21/06/15 07:10:37.39 /djo/sN2O.net
その経歴で半分なら、現役で沖縄出身なら満点では?
100点逆転できるくらいの配点なんだろうか

805:大学への名無しさん
21/06/15 07:36:06.65 I/zJLNG+0.net
琉球は現役でも面接満点なんてほぼ出ない
ちなみにあの人は共通テスト83%ぐらいとって数学も人並みであれば普通に受かってた。
なお共通テスト73%ぐらいだった模様。

806:大学への名無しさん
21/06/15 07:50:06.62 /djo/sN2O.net
じゃあダメだな
よく受けに行ったな 観光とネタのためだろうが

807:大学への名無しさん
21/06/15 07:57:02.50 I/zJLNG+0.net
まぁ翌年以降の受験のために受けて感じを確かめたいというのは理解できなくもない
奔放なネット活動は滑ってるから共通テスト終わるまでやめればいいのにと思うが

808:大学への名無しさん
21/06/15 10:38:42.36 /HZfVvNL0.net
>>765,766
でもなんで彼は琉球だったんだろう?
沖縄が地元とかか?
琉球は他学部は国立で最低難易度のイメージだけど、医学部はそうじゃないよな?
中堅くらいのイメージ

809:大学への名無しさん
21/06/15 10:54:11.21 fBCHOzYG0.net
リゾート系の立地が良かったらしい

810:大学への名無しさん
21/06/15 11:29:01.57 YcATCbY/0.net
琉球の合格最低点がだいたい83%くらいとして
面接点の100点はざっくり全体の6%
現役や若くて経歴ピカピカ勢が面接点どれくらい取るかだね

811:大学への名無しさん
21/06/15 11:45:48.88 /djo/sN2O.net
2020年一般のデータだが
琉球医合格者は地元出身者が
65、4パーセント
宮崎医が38、9パーセント
熊本医が36、4パーセント
佐賀医が28、7パーセント
と考えると多い
ただ
最多の29人合格の昭和薬科大附(沖縄県)と2位16人沖縄尚学は両方私立だから
熊高熊大のように指定公立校が存在しないってことは単に地元有利な問題なんだろう

812:大学への名無しさん
21/06/15 11:48:39.39 /HZfVvNL0.net
>>770
地元有利な問題ってなによ?w
別に過去問なんて赤本で誰でも手に入るのに
指定公立校ってのも初めて聞いたけど

813:大学への名無しさん
21/06/15 11:50:08.09 /HZfVvNL0.net
>>768
44歳でリゾート系の立地が良いって意味が分からんな
マリンスポーツの趣味でもあるのかな?

814:大学への名無しさん
21/06/15 12:01:00.47 WINJfORV0.net
>>772
海外のリゾート地?でホテル経営したりしてた

815:大学への名無しさん
21/06/15 12:11:23.93 WINJfORV0.net
>>771
ASDっぽさを全開にしとるな
ここでいう問題はquestionではなく issueや matterでしょう

816:大学への名無しさん
21/06/15 12:14:08.34 WINJfORV0.net
特定の公立高校からの推薦にした結果の地元率65%ではなく、単に地元高校ならどこでも有利のようだ、、、って意味でしょう?

817:大学への名無しさん
21/06/15 15:45:09.63 /djo/sN2O.net
URLリンク(i.imgur.com)

818:大学への名無しさん
21/06/15 16:19:08.37 2sa0UAvE0.net
なんJでの反応
1 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 15:39:31.02 ID:kCiWka4p0
URLリンク(i.imgur.com)
18 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 15:43:15.48 ID:xwkG5hAw0
早く訴えられろよ裏口野郎
27 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 15:45:18.61 ID:BhyVFC6n0
帝京大学と東海大学の医学部落ちたくせに
49 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 15:51:58.91 ID:jH6MuGsd0


819: こいつの成績10人中10人の塾講師が絶対受からないって言うレベルだったらしいな。 63 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 15:59:11.78 ID:+xXf1Z5fd 裏口野郎やん 74 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:02:19.84 ID:JGMEgjYtd 塾の中で11月頃に福岡の順天堂合格情報(一般入試)が出回ってたの草 90 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:06:43.08 ID:xEK2ra2u0 >>74 塾も巻き込んでの裏口ってこと? 93 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:07:44.51 ID:+xXf1Z5fd >>90 合格体験記も合格発表前から用意していたからなw 120 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:14:10.87 ID:WIk6deSC0 医学部の連中はこいつのことよく思ってないやろ



820:大学への名無しさん
21/06/15 19:04:45.81 JjZiPshU0.net
>>777
福岡は他にどこ受けてどんな結果だったのか判明してるの?

821:大学への名無しさん
21/06/15 19:21:42.13 q7NyAbs40.net
単願wと言う名のw

822:大学への名無しさん
21/06/15 21:22:12.32 E0c2LK8d0.net
>>778
こんなレスがあった
27 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 15:45:18.61 ID:BhyVFC6n0
帝京大学と東海大学の医学部落ちたくせに

823:大学への名無しさん
21/06/16 02:39:45.24 6hIHWLXE0.net
ググッたら福岡堅樹に医学部不正合格10の疑惑とか出てきてワロタ
まあ、裏口だろうと思ってたが…
順天堂は年齢女性差別の受験料詐欺やっといて、今度は堂々と一般裏口入学やってんのかよ
ゴミすぎ
全統偏差値75超えて不合格になってるのも、年齢で不合格にしてるから不当に偏差値高くなってるだけじゃねーのか
東京医科の佐野だって忘れてねーぞ

824:大学への名無しさん
21/06/16 16:50:01.12 nvXqMECv0.net
そんなに裏口入学が羨ましいならここの人たちも何かしらのスポーツで日本代表でも目指したら?
入試で点取る以上に難しいと思うけど。
まともな社会経験もなく高校生に混じって受験勉強してる分際の人が、常人にはとても無理な結果を残している福岡選手を叩いてるのはただの嫉妬でしょ

825:大学への名無しさん
21/06/16 17:06:14.88 Ysmoaxx+0.net
再受験って、そこまで大変なのか。
俺も再受験して入った口だが、受験中にブログ書いたり、twitterやったりで
自分のモチベを他人にあげてもらおうとしてるやつの気持ちがわからんかったわ。
医師でもするかって考えで受験してたし、入ったら、適当に勉強して国試通ればいい
という感じでダラダラ過ごしたいし、SNS、ブログ、一切が再やらず、ラインとかも、
ひたすら情報乞食のフリーライダーやってたよw。
他人に何かを説明したり、理解してもらおうとすると、相手を納得させる無駄な努力が増えるのになw
世間で見かける再受験生ってなんでわざわざ自分に負荷をかけるようなことをしたがるんだろうな。
無駄な負荷がかかって損しかないw。
医師でも

826:大学への名無しさん
21/06/16 17:13:23.79 x7sxravy0.net
言いたいことはわかる
そしてそれには、世の中には馬鹿が一定数いるとしか答えようがない

827:大学への名無しさん
21/06/16 17:21:50.34 MGficNdV0.net
ここの人私立狙いなんて少ないだろうし無関係だろう

828:大学への名無しさん
21/06/16 17:34:13.65 +QmJtfZy0.net
自己顕示欲や承認欲求を満たしたいためにブログやSNSやってる人はそんな暇あったら勉強した方がいいよ
特に高齢おっさん
現役生はそんなことせずに一心不乱で勉強してるしそういう連中が相手なんだよ

829:大学への名無しさん
21/06/16 17:45:07.90 GrLyRovE0.net
>>782
嫉妬じゃなくて不公平だから非難されてるんだろ
本来学力


830:試験によってなされるはずの選抜で、学力が足りないにも拘わらずラグビー選手だからという理由で下駄を履かせてもらったのだとすれば真面目に勉強してる人たちが憤るのは当然だよ “常人にはとても無理な結果を残せるほど優秀”だったら、卑怯な手を使わずにちゃんと土俵で戦うべきだ 逆に考えてみればいい ラグビーでプロレベルに満たない一般人が医学部に合格したとして、それを理由にプロ選手になれるように便宜を図ってもらえるか?おかしいだろ



831:大学への名無しさん
21/06/16 18:00:11.19 nvXqMECv0.net
>>787再受験してる人たちはまずその公平に扱ってもらえる土俵から自ら降りてると思うけどね。
医師として相応しい、育てたいと思う人材を選ぶ権利は学校側にもある。
学力だけじゃ測りきれない医師としての素質を福岡選手はラグビーで満たしきってるじゃん。
そうやって結果を残した上で医師を目指す人と、なんの結果も残せずに試験に落ち続けてる再受験生を公平に扱うのがそもそも無理な話だよ。
あと、ラグビーのプロと医者を比較するのが無理って普通に考えればわかるよね?
ラグビー選手になる方がよっぽど難しいんだけど?

832:大学への名無しさん
21/06/16 18:05:49.34 lAiL2ksx0.net
>>782
AOやら推薦で受かってたら嫉妬くらいでしか叩かれないと思うけど一般受験の不正で受かりましたなら話は全然違うわ
そこらへんの区別もできない?

833:大学への名無しさん
21/06/16 18:12:25.02 D9A5oZMqO.net
定員増えたから
福岡が入ったことで落ちた人がいないんだっけ
なら訴訟はないな

834:大学への名無しさん
21/06/16 18:17:31.32 nvXqMECv0.net
>>789区別はわかるよ。
ただ、順天堂は私立だし学校側にも取りたい人を選ぶ権利はあると言いたいだけ。

835:大学への名無しさん
21/06/16 18:18:42.09 KxcIT5Df0.net
>>788
これは学校側の権利の有無の問題ではないよ
学校側がそういう選抜をしたいのであれば一般選抜ではなくAO選抜で、要項に優遇冷遇の基準を明記してから行うべきだ
一般選抜を謳っておきながら学力以外の項目で便宜を図るのは公平な選抜とは言えない
ラグビーの実績から医師としての素質を見抜けるかどうかはさておき、学力選抜においてラグビーの実績を考慮して加点するのは不正以外の何物でもないのだよ
医学部入試は何も難しさを競ってるわけじゃない
ラグビー選手になる方が難しかったとして、それがどうしたって話だ

836:大学への名無しさん
21/06/16 18:31:36.15 D9A5oZMqO.net
私大医は
一次で加点は基本しない。
バレたら国からの助成金ゼロだし、アホ入れたら国試合格率も下がる
しかし二次は金とコネよ
順天堂は教科書に載ってる数学の公式証明問題が出たり
昔から問題自体は簡単。

837:大学への名無しさん
21/06/16 21:10:11.41 6hIHWLXE0.net
>>791
ルール無視してとりたい人とったんなら、面接点まで全部開示してくれなきゃね
一般入試枠であたかも学力順でとってるように見せかけて、6万の受験料も偏差値も詐欺するのはオレは許せないね
少なくともオレは福岡は裏口入学の可能性が極めて高いと周囲の医学生に話しまくるわ

838:大学への名無しさん
21/06/16 21:10:51.87 JuMlWiG70.net
>>783
記録つける事でだらけないという利点はあるよ
特に在宅だと予備校と違い誰にも見られないから時間を無駄にしてしまう事が多い

839:大学への名無しさん
21/06/16 21:25:45.55 6hIHWLXE0.net
>>788
ラクビーなんてほとんどの人間がやったこともないマイナー競技でプロになるの難しいんだから医学部裏口当たり前なら、引退したプロ野球とかプロサッカー選手みんな一般入試で医学部合格だね

840:大学への名無しさん
21/06/16 22:02:10.45 1QjAu9wA0.net
>>79


841:4 あなた医学部生でもないのに周囲の医学生に話まくるんですか?



842:大学への名無しさん
21/06/16 22:21:17.48 9ioxK3xv0.net
だからスポーツ選手になったという結果じゃなくて、スポーツ選手という時点で医師に必要な体力やメンタルの強さを持ち合わせてるという意味で加点されやすいのは当然じゃない?
一つのことに集中して結果を出し続けてる人たちなんだから。
何年も仕事をせずに受験勉強してるのに何の結果も出せてない再受験生とはどうしても同じ扱いにはならないでしょ。

843:大学への名無しさん
21/06/16 22:25:40.47 ryT712aN0.net
>>798
だからそれは問題じゃないって何度言われたらわかるんだよお前はw
そもそも医師としてやっていく上で必要なメンタルや体力がラグビーで測れるとは到底思えないんだわ
測れるならどこかの大学が体力試験課していてもいいはずだし

844:大学への名無しさん
21/06/16 22:33:06.61 ryT712aN0.net
受験勉強を何時間も頑張れるような そういう体力が医師にとって求められてると思うけどな俺は
これはスポーツにおける体力とは全く別物
単に広告塔として入れただけだと思うね

845:大学への名無しさん
21/06/16 22:36:13.56 rCJ42ezP0.net
>>783
それはたぶんあなたが元々学力高くて楽に受かったからじゃない?
東大京大出身でしょ
ちなみに面接ではなんて言ったの?

846:大学への名無しさん
21/06/16 23:08:09.01 6hIHWLXE0.net
>>797
いえ、私は医学生です
全統偏差値67.5〜の私立医の学生です

847:大学への名無しさん
21/06/16 23:11:51.85 6hIHWLXE0.net
>>798
だーかーらー、恥ずかしくないなら開示しろや
学力試験の結果と面接点の結果をな
さも学力試験の成績が良かったから入りましたみたいにに工作するのが気に入らねえんだよ
最初から学力100点、面接点1000点の試験として募集してたら文句言いません

848:大学への名無しさん
21/06/16 23:50:53.17 hkO+xTZd0.net
私立なんだし大学に貢献できるなら寄付金でも広告塔でもなんでもいいでしょ

849:大学への名無しさん
21/06/17 00:13:32.34 5w0ux4WG0.net
>>798
加点って筆記試験の何を加点するんだよw
一次超える学力すらないのに加点もくそもないだろ
取りたいなら推薦入試で取れw

850:大学への名無しさん
21/06/17 02:38:01.92 ExuWgMll0.net
>>801
いいや、東大でも京大でもないぞ。クソみたいな大学で、
面接も個人面接じゃなかったからなんともだけど、自分の意見を淡々と説明してたわ。
経歴は全然突っ込まれてないな、遊んでた期間もあったのにw。
彼女との結婚もあるし、人生のパスポートゲットのために勉強したって感じ。
金払いたくないから、国立しか選択できなかったので、最下位でもないけど、
いい点でうかってないよ。
リアルだとあまり言わんけど、とにかく受かればいいんだろ?って感じで
センターは8割5分はまず切らないように勉強。
本試験対策も、完璧な答案を書くのではなくて、完答できるものはガッツリ噛み付くけど、
基本全ての問題をつまみ食いして点だけ稼ぐ戦略で訓練したわ。
逆にみんな頭の良さを証明しようと思って、受験に通ることよりカッコつける方で頑張ってねーか?
うちの大学の再受験と学士とか見てても、大変だなーとおもう。
まぁ、俺がクソ医学生であることは否定せんがw

851:大学への名無しさん
21/06/17 04:45:48.39 MEaSqL460.net
司法試験に落ち続けて二十年、八神さん「思いが叶わなかった人がいること、忘れないで」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
旧司法試験時代から数えて20年近くも司法試験に落ちつづけたという男性がいる。八神さん(@ibbZEuXH3AkukTh)だ。
現在は、弁護士になる夢は「あきらめた」という八神さん。工事現場の交通誘導員のバイト、ブログ運営、単発のライターをかけもち
「社会的弱者のために人生をかけて働きたい」
ロースクール制度がはじまると、あるロースクールに入って、そこでも勉強をつづけて、卒業後は新司法試験を受けた。しかし、ことごとく不合格となってしまった。
当時、ロースクール卒業後の受験回数は「3回」という制限があり、3回とも落ちた場合、「三振」などと揶揄された。
「三振」した人が新司法試験を受けるためには、新たにロースクールに通う必要があった。八神さんは二度目のロースクール生活を送ることになる。
その後、受験回数が緩和されて、さらに5回の受験チャンスを得ることができたが、残念ながら、そのすべてに失敗した。
―不合格について。
新司法試験「三振」のときは本当に辛かったです。人生で最も勉強しましたし、自分なりにも手応えはありました。
不景気でしたので、ハローワークに通っても「既卒・高年齢・職歴なし」では、まともな仕事がありませんでした。人生に絶望したのを今でもはっきりと覚えています。
―後悔はないですか?
私の人生は後悔だらけです。戻れるのならば大学生時代に戻って、司法試験を受けず、新卒カードを使って会社員になりたいです。
そして家庭を持ち、「住宅ローンが大変だ〜」とか同僚に冗談交じりに言えるような生活がしたかった。
高望みせずに普通の生活がしたかったです。しかし、私が選んだ人生なので仕方がないことです。
私のような末路を見て、仮に同じようになったとしても耐えられる自信がある人にだけ司法試験にチャレンジしてほしいと思っています。
大切な人生の時間です。二度と戻って来ませんから。

852:大学への名無しさん
21/06/17 05:55:45.63 FliFBaO+0.net
【※心霊写真※】【【【 URLリンク(blog.goo.ne.jp) 】】】【※無料鑑定※】
 ※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれますよ。
家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。
※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。
しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。
えむびーまんの日記帳・トップページ
【 URLリンク(blog.goo.ne.jp) 】
そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 URLリンク(blog.goo.ne.jp) 】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。
霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。
誹謗中傷は大歓迎です。

853:大学への名無しさん
21/06/17 08:10:20.99 Abf5kvMWO.net
>>807
「あきらめた」
表記なんだな
学力足りないから向こうから断られたのに
諦めたとするのは変だし
カッコ付きで、いわゆる諦めた
と表記か

854:大学への名無しさん
21/06/17 12:24:38.41 C1j9KhvR0.net
断られた結果、さらにロースクールに入るのも予備試験も諦めたんだろ

855:大学への名無しさん
21/06/17 13:25:02.81 rOlRhfQm0.net
>>806
あんたはもう卒業してるのかね
進路はどんな感じで考えてる?
マッチングはどうだった?

856:大学への名無しさん
21/06/17 13:46:24.00 Abf5kvMWO.net
>>806
今受けたら落ちてたな
昔はよかった

857:大学への名無しさん
21/06/17 14:19:27.22 YRaPHEMi0.net
>>804
よくねえよ
一般枠なら不当に不合格になってる他の受験生がいる
AOとか推薦なら仕方ないけどな
あと、そもそも面接点まで全て開示しろ 6万も受験料とってるんだからな

858:大学への名無しさん
21/06/17 14:20:36.25 YRaPHEMi0.net
>>805
だな マジで胸糞悪いわ

859:大学への名無しさん
21/06/17 14:22:05.17 WSgN62vt0.net
むしろ今ならもっと上いってる

860:大学への名無しさん
21/06/17 20:44:39.04 ExuWgMll0.net
>>811
まぁ詳細は濁すが、医学生。
将来は、ハイポ病院に研修に入りたいなくらい。
>>812
今受けたらというより、一つ一つの問題を完答する能力が評価されるなら
受からんくらいの実力だろうな。
模試とかやっててわかったけど、問題一つ一つに誠実にならずに、
穴あきまくれでいいからいい加減にわかるところだけ取るみたいな方法
だと、C、いいときはB判定くらい行けたし、
センター試験も、ほとんど理解して解いてないで。ある程度勉強したら、
ただ解答時間を常に10分マイナスで済むように、毎日訓練してただけだし。
そもそもどの教科にも自信持ってなかったから、どれだけ書けばとりあえず
点をくれるかみたいな訓練ばかりやしてたよ。
多分、多くの人は、医学部に受かるではなくて、現役の人や浪人で受かった人
みたいな医学部すげーって承認を味わいたいのかもねとは感じてる。
宮廷の医学部に受かるのではなければ、労力はかかるけど、ただ毎日やってれ
ばいずれ受かるよ。
ここにおる人はまあまあプライドが高いし、俺みたいな低レベル成功者は、語る
ことがあまりないから通常世の中に出てこないしw.

861:大学への名無しさん
21/06/17 20:57:32.80 ckU61LKS0.net
>解答時間を常に10分マイナスで済むように、毎日訓練
このやり方って、受験的に意味あった?

862:大学への名無しさん
21/06/17 21:11:31.41 Swm/b2w00.net
>>816
卒業したレベルの大学と1日何時間勉強して何年かかったか教えて

863:大学への名無しさん
21/06/17 21:45:19.54 ExuWgMll0.net
>>817
俺は意味があった。学力不足の俺の場合、最後まで完走しきる経験が少なすぎた。
勉強して、8割方理解してても、その理解してる8割が生きない事が多かったからな。
センターは、解ききらないとそもそも話にならんから。
考えても無駄なところに時間かけて、その足りなくなった時間で、絶対取れるところの
時間を削るかたちで完答しても、解き切れたって感じの自己満足だけになってたよ。
これは本試験対策でも同じだったよ。
参考書学習では、ある単元について、8割方わかってるなとなってても、
模試や本番では、わからん問題に引っ張られて、わかってる問題に到達できないしな。
あとは、理解してる解答できるってことに安心して、解ける問題に時間をかけすぎて
わからない問題でも、何でもいいからといておけば当たるかもってチャンスを取りこぼす事が多かったよ。
センター試験は、毎日数学・日本史、英語・理科、国語 のローテで毎日、本試験は
周3で各1教科ずつ志望校または似た感じの医学部の問題を1年ずつ解いてたわ。

864:大学への名無しさん
21/06/17 22:03:15.70 ExuWgMll0.net
>>818
多分偏差値40程度の学校。大学に行ったという経歴だけつけるためにいった感じなので。
ベンチマークとしては参考にならないと思う。
入った医学部が河合塾偏差値で65程度のところ。かな? それもよくわかってない。
そこそこ便利なところで国立入ればいい程度で受けたので、細かく見ていないや。
勉強時間としては、受かった年は、一日8時間位はしてた気がするが、
よくわかってないw。予定としては、
8-11時センター演習、その後個人的な用事をしつつ、参考書で勉強、
18-21時 過去問演習 または古文とか漢文の単語暗記。
あとは1時くらいまでは、英語のリスニングcd聞きながらダラダラネットかな。
こんな感じで、途中、職歴をごまかす為に親類の会社の仕事しながら経歴もりながら遊んで何年かかけて医学部受かったぞ。
恥ずかしくない点で受からんと本物じゃないと考えてるなら、知らんが、金の安い国立大学にいけて、
最終的に医師免許とれて医療経済にのりたいだけなら医学部行く気で、何年もかけてる人なら引っかかるわ。
軌道修正するためだけに医学部受けてこれ。勉強自体は真面目にしたけどね。
受かるのはなんか絶望的な気はしないのだが、受かっちまったあとが大変。

865:大学への名無しさん
21/06/17 22:19:56.59 Abf5kvMWO.net
ウチは親も親戚も医者だから
親戚の会社で楽に働きながらは無理だな

866:大学への名無しさん
21/06/17 22:33:53.07 dOzfaOLE0.net
>>816
ここは何年も受験生やって医学部受からなかった人間の集まりだから、旧帝以外は受かるなんてのは間違いだととっくに証明されている
あなたに旧帝医が無理なように、医学部が無理な人間がいるということを理解しよう

867:大学への名無しさん
21/06/17 23:00:09.90 ExuWgMll0.net
>>822
自分も受かったから受かると言いたいわけでもないぞ。
受かる可能性のある人たちが、無駄に負荷かけてると思ってたのよ。
僕の受かり方って、同じ再受験生から見ても引かれるだろうよ。さらに、現役で受かった連中が知ったら
バカにするか、極度に反発するかのどちらかだぞ。一応詳細を隠して大学にかよってるし。
でも、恥かこうが、出来が悪かろうが、最終的にハードル超えてれば、裏で陰口叩かれても
結果に干渉できないのになぁと。
入学してから、周囲見てると、なんかみんなドラマと言うか医学部に来る必然めいた言い訳を欲しがってる感じがへんだなと。
大学が差別してるとか、入試が難しいとかより、周囲に成功を認めてほしいって努力がすごく目立つよ。
実際には、学力以外の見えない周囲への言い訳ってハードルが多くて、それを無視できる、ほんまもんの高学力層だけ入ってる感じ
がしてるよ。
僕は、知能も普通、現役時は何も考えてなかったし、その後、普通に働きたくないから、適当に学問に逃避してたし。
入った後もだめ医学生だぞー。でも、おそらくこのまま行くと医者になっちまうで。
周囲の評価で自分の努力の時間すら削るって損だよ。
何年も苦しんで再受験してる人は、多分周囲の否定的な人間のリストラと甘えられる人間を大切にするってことから
始めたほうがいいと思う。
スレ汚しすまん

868:大学への名無しさん
21/06/17 23:03:40.94 rOlRhfQm0.net
>>816
じゃあ俺と同じくらいの時に受かったのかな?
詳細は濁すってことだが面接が集団討論で学士編入をやってる大学って多分一つしかなくね?
だから大学とか特定されたとしても全然気にしないのかと思ってたわ
>>812
今医学生をやってるくらいの奴が受かったころと今って、再受験を取り巻く状況そんなに変わってないだろ
むしろ色々叩かれてその頃よりあからさまに落とせなくなってるだろ
>>806が相当留年しまくってるとかなら別だがw

869:大学への名無しさん
21/06/17 23:14:41.23 ExuWgMll0.net
>>824
同じかもね。ただ、僕は其の大学のことをあまり調べないで立地だけ受けたと言う落ちがあるがw。
濁したい理由は、やっぱり恥ずかしいやってことさ。
僕自身は、入りたいから入ったけど他の再受験生みたいに、医学部生キリッ!とはできないw。
あと、今までの人生が、たまにほしいと思ったら一瞬だけ努力して帳尻合わせるタイプだから、
自分をエリートだと思い込みたがる人たちの気質と合ってないところもあるしなーと。
そういうのをどうでもいいって思ってる態度を見せないように、日々生活してるし。
わざと痛いことしてwちょっとした罪の意識よ。
でも、等身大でいえるけど、ぎりで受かるのも含めて合格とみなすなら、落ちてる人たちは、
箸にも棒にもかからんレベルか、おそらく余計な努力してるで。

870:大学への名無しさん
21/06/17 23:38:09.99 rOlRhfQm0.net
>>820,823,825
結構考えてるんだな
医学部の学生を買いかぶりすぎじゃねーの
現役でも再受験でもそんなに色々考えてないと思うぞw
特に他の奴がどんな受かり方で入試に受かったとか気にしないと思うけどね
所詮大学受験の勉強なんて大学受験しか役に立たないんだし首席だろうがビリだろうが受かればどうでもよかろう
あと受かっちまった後が大変って具体的に何が大変?
医学部って入学前思ってた以上に、自分が入ってみるとヌルイところっていう印象しかないから単純に興味があるわ

871:大学への名無しさん
21/06/17 23:54:13.75 ExuWgMll0.net
>>826
買いかぶりというか、一部病んでるかなーって感じ。
他人に関心を持ちすぎな人が多いわ。其の延長線で努力できるって感じのタイプが多い。
自分の欲求とか、気まぐれで勉強するというよりそういうプレッシャーが無いと持たんのかなーとはたまに思う。
大変ってのは、自分の好きなように質問したり疑問に持つより、周囲の出方を伺いながら勉強してるなって感じかな。
出来がいい人がどう感じてるかは知らんが、僕は他人のベンチマークになるために生きてるわけじゃないから、必要な情報を共有して
あとは、落ちるもうかるもあなた任せってやり方が好きだからさ。
勉強の仕方として合ってないw。
先生の質問とかでも、将来儲かりそうな分野とか、くっそアフォみたいなSFじみた医療デバイスの話とかそういう話はよく
疑問で出てくるが、基礎的な話や臨床的な話は教科書見てわかったらそれでいいし、それでもわからない微妙なところだけは
先生に質問するってかんじなので、他の人のわざわざわかってることを聞いてるようにみえるのが妙に見えるわ。
何処まで行っても、最低限できればいいって感じの人生の人なので、本来求められている上に負荷かけたがる人たちを、
見ながら、「医学部受験生って受験の時からこういう生き方してたんかなぁ」とまじまじとみてるw.


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1074日前に更新/420 KB
担当:undef