お前らはどうして医学 ..
[2ch|▼Menu]
709:大学への名無しさん
21/12/06 21:18:30.76 0xoneDr80.net
>>706
この答えはa
吸気時は胸腔内圧が下がり静脈間流量が増えるため一回拍出量は多くなる。そのため全ての血液を送り出すのに時間がかかり心拍数は減少。
bは心嚢水が有れば心室の拡張不全になって拡張期と収縮期の血圧差が生じなくなる
cは酸素化さがれば呼吸数増やすのは自明
dも血圧が下がることは自明
eも交感神経の作用を考えれば心拍数が上がるのは自明
eの例は、医者叩きしてるニートは自分がニートであることを指摘されて腹が立った結果、交感神経が亢進して顔が真っ赤になり胸がドキドキして手を震わせながら掲示板に反論を書き込む様子を思い浮かべればよくわかる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

816日前に更新/229 KB
担当:undef