数学の勉強の仕方255 at KOURI
[2ch|▼Menu]
321:大学への名無しさん
19/07/25 16:58:50.49 284DDhER0.net
色々ありがとうございます。白チャートの後に標準問題精講を挟むといいでしょうか?

322:大学への名無しさん
19/07/25 17:10:08.09 o6XGo/t+0.net
>>321
標問やるなら一対一はいらない
敢えて挟むとするなら基礎問だけど、殆ど白チャと重複してるからオススメはできない
量が多くていいならチェクリピオススメ

323:大学への名無しさん
19/07/25 17:15:30.81 FNrxyXYU0.net
白チャやったなら青チャやりなよ

324:大学への名無しさん
19/07/25 17:39:42.92 RxmBVu8g0.net
チャート2冊やれはワロタwww

325:大学への名無しさん
19/07/25 18:25:31.62 UALKBhC20.net
>>315
やたら同値推すやついるがそこまでメリットあるか?
軌跡の分野くらいじゃない?
同値の重要性はわかるが受験数学でそこまで必要だと思えないんだけど

326:大学への名無しさん
19/07/25 18:26:32.93 UALKBhC20.net
開成とか麻布では中1から同値意識した授業やっててそういうできる生徒にはいいと思うけど万人にそれをあてはめるのは違うかなと

327:大学への名無しさん
19/07/25 19:19:54.03 C7lONPC80.net
高2ですが基礎問1A2B終わらせた後一対一やって1A2B固めるのと、数3突入して基礎問終わらせた後一対一入るのどちらが良いですか?
学校では数3は高3からやるので独学になります

328:大学への名無しさん
19/07/25 19:41:00.75 vqoRVLAx0.net
>>327
並行してやったら?

329:大学への名無しさん
19/07/25 20:06:43.36 JhDDbQ4+0.net
確かに並行してやったほうが良さそうですね
ありがとうございました

330:大学への名無しさん
19/07/25 21:15:16.85 2b0VpM9l0.net
>>322
チェクリピってZ会のやつですよね?
あれは網羅系なんですか?
演習用かと思っていました

331:大学への名無しさん
19/07/25 21:30:08.14 Z0q36daj0.net
どんなにやっても、なにをやっても、受からないボンクラ高は受からない
ぎゃくに、ろくすっぽやらなくても、東大常連校地頭ラッキーさんたちは
運命と宿命のバックアップもあって、「定義に従って」東大の門をくぐることが
豫定(予定ではなく)されている

332:大学への名無しさん
19/07/25 22:22:43.80 qMPJ31sw0.net
>>330
チェクリピなんて無駄
文系の数学 重要事項完全習得編か
入試数学の基礎徹底が良い

333:大学への名無しさん
19/07/25 22:32:48.03 ZuYBQu/x0.net
入試数学の基礎徹底って何かと思ったら、前の基礎演か。

334:大学への名無しさん
19/07/26 01:25:12.80 Tyv12Le50.net
チェクリピはくそだぞ

335:大学への名無しさん
19/07/26 11:07:45.57 4qe89FZm0.net
数学は生まれつきの才がその後を決める
やってもダメな人間、やればやるだけ吸収できる人間の差が、こなす教材や量を決める
それを本人や世間が努力というが、吸収できる地頭があるから努力する結果になる
そんな当たり前の結論です

336:大学への名無しさん
19/07/26 11:43:49.74 +2TPgGcQ0.net
同じ能力の人間であっても、
通う学校、習う先生、使う参考書、一緒に学ぶ友達のレベル
等々数えきれない環境ファクターでこなす教材や量は変わり、もちろん最終到達点も変化する
当たり前の話

337:大学への名無しさん
19/07/26 11:49:37.70 4qe89FZm0.net
>>336
地頭があれば、中受でそのほとんどの切り札を手にできる
もちろん、中受は誰もがやっているわけじゃなくて、100%が親の力で誘導されるから
地頭のベースに「どこの家に生まれてくるか」が生誕前にしっかりと決定できていないといけない
東大生に聞いた「トンビがタカを生む率」をテレビでやっていたが、親が東大、親が医者なんてのが
大半で、努力より遺伝であることが証明されている

338:大学への名無しさん
19/07/26 13:30:13.43 Bt+TsJKt0.net
チャートやフォーカス諦めた。
基礎問頑張るわ。

339:大学への名無しさん
19/07/26 15:25:05.97 VDEtBm4I0.net
網羅系参考書で改訂版赤チャートより網羅率高いのってある?

340:大学への名無しさん
19/07/26 18:03:30.97 Tyv12Le50.net
そもそも赤チャートが網羅してないぞ

341:大学への名無しさん
19/07/26 18:33:34.20 5rYweL+T0.net
諦めたって言うけど網羅系は諦めるとかないだろ
理解できないで諦めるってことなら、それは網羅系以前の学習に問題あるぞ
網羅系はひたすら理解して覚えるものだよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1737日前に更新/106 KB
担当:undef