【怪しい偏差値】4工 ..
[2ch|▼Menu]
28:大学への名無しさん
19/03/17 02:23:42.68 dn9JiSyP0.net
インチキがばれた4ウン工大ww
志願者が減りまくりww
九州の偏差値50後半の公立高校のものだが、福岡工業にセンターでも個別でも
落ちていたやつ、福岡や近畿にも落ちてたやつ、大東亜レベル国立の佐賀、宮崎に
すら落ちていたやつがなぜか東京都市、工学院、東海、大阪工業、神奈川とかに
受かってくるのでおかしいと思っていたら理由聞いたら2科目で超簡単だった、
受かっても死んでもいかねーけどw だってさ
ちなみに現役で福岡工業だめなやつは文転していて南山と西南学院に受かってたが
福岡の理系に名前なかった 近畿にも名前なかったからまじで科目詐欺ってる
大東亜理系なんて学費は文系と同じでいいだろ
怪しい工学院のエセ理系学部 学費は満額理系分でぼったくりさん
工学院は数3ないんだから私立文系と同じ学費にして当然なのに50万くらい
たかい理系の学費とるからね 入るバカなんかいねーよwって感じ
似たような詐欺大学が東海、東京都市、大阪工業、大阪経済(英語なし)東京経済、
東京工科、ほか探して見つけたやつ全部ww
ピアノが弾けないわ学費高いわなにがいいのか不明な駄目な音大みたいなのが
数3がない理系w 工学院ww 英語ができないのに私立文系の学費とる亜細亜とかの大東亜ってもう学費は国立と同じくらいにしないと存在価値ねーだろw
怪しい島野清志も真っ青なレベルww
国士舘大(12%増)・大東文化大(22%増)・東海大(6%増)・東京都市大(52%増)など、安全志向による志願者増が目立つ。一方、志願者減は、工学院大(9%減)・東京電機大(2%減)・東京農業大(7%減)など、やはり少数に留まる
パスナビ:旺文社より抜粋 2018年


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1435日前に更新/495 KB
担当:undef