【悲報】慶応医学部一 ..
[2ch|▼Menu]
607:大学への名無しさん
19/06/01 00:19:52.25 0S1KJpBI0.net
>>605
首都圏志向と国立医志向の結果
昔は、理三と京大医以外は慶應医に進学することが多かったが、
今は、首都圏の医科歯科医や千葉医はおろか、横市医にも蹴られるようになった
その反面、首都圏志向より、地方国立医を受けるなら首都圏の筑波を含めた首都圏国公立医を受けて
受からなくて慶應医も落ちたら慈恵医や順天医に行くようになった
だから、慶應医以外の首都圏の私立医は難しくなった
昔から北大医は千葉医より簡単だったが、今は、東北医や九大医なども千葉医より簡単になって横市医と同じくらいになっている
駿台全国の偏差値では旧帝医の権威を守るためか高めに出るが、センターなどの結果より阪大医より医科歯科医の方が難しいのは明らかだし、
東北医なども横市医と同等になっている


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1311日前に更新/315 KB
担当:undef