【悲報】慶応医学部一 ..
[2ch|▼Menu]
509:大学への名無しさん
18/06/22 16:48:40.29 CugX4Tq30.net
ID:2Zfrci1F0
お前前スレで理3とか言ってただろ
コロコロ設定変えんな、日本語不自由なガイジ

510:大学への名無しさん
18/06/22 18:16:40.73 2Zfrci1F0.net
>>499
読解力理解力不足に加えて憶測妄想か?
理3とかという信仰もないね。
ただ、患者さんや家族に出来るだけ尽くしたいから国立第一主義なだけ!
何を言おうと理解できないだろう?

511:大学への名無しさん
18/06/22 18:24:11.50 D/Ia3A39O.net
>>500
わからんねぇ
患者さんや家族に出来るだけ尽くしたいから国立第一主義だ?
地方の駅弁なんて、免許だけ取ってとっとと給料のいい民間病院や都会の病院に卒業生が流出するのがデフォだろ?
お前がもし駅弁入れたら一生僻地で医者やってろよ(笑)

512:大学への名無しさん
18/06/22 18:50:34.94 2Zfrci1F0.net
>>501
370万の壷を3000万で買うお前に理解できようもないだろう!
ただ、もし貴方が医者になれたら患者を地位や貧富で差別するなよなよw
同じ尊い「命」だからなwww

513:大学への名無しさん
18/06/22 20:35:07.01 D/Ia3A39O.net
>>502
貴重な青年時代をド田舎で過ごさなきゃいけない代償と駅弁卒の烙印を押されることを考えれば、安いもんだ
ところで3000万ってなんの金額だ(笑)?
金にこだわってるのは貧乏人のお前だろ?たかだか数万の報酬につられて簡単に虚偽の診断書とか書くなよ。マジで心配だわ

514:大学への名無しさん
18/06/22 21:40:22.39 2Zfrci1F0.net
>>503
弟も妹もいない天涯孤独な一人っ子かよ?
出生から大学まで全てワタク一貫補欠の数千万w 人生は消費経済とし、助かる人も居るので社会貢献だからいいかァ(笑)
ワイは、防医自治地域枠ではないので仮名Dr.\を生涯に渡り指導矯正も兼ねてそこに行くから待ってろ!!!
出来ません!休ませてください!の弱音は一切聞かんからな。
医療現場が金も親も助けてくれない世界であることじっくりとかみ締め!都会も田舎もないからな!!

515:大学への名無しさん
18/06/22 22:02:56.55 D/Ia3A39O.net
>>504
なんだ 日本語が苦手な基地外か 相手にして損したわ
どうぞ発狂を続けてくださいな 国立の医学部付属病院に入院中のプシコさん

516:大学への名無しさん
18/06/22 22:52:26.20 2Zfrci1F0.net
>>505
諦めたら?
医者としての適性が全くないわ!
事故や事件を起こす前に考え直したら?
受験もさることながら、その後の人生も定年や退職金年金もなきに等しい。
金巡りで交わして来たD r.\には死ぬまで献げる精神が無い。
医師になってから医者魂を培ったという先生はいます。
でも、その先生方の共通点が国公立医学部卒の人というところ。

517:大学への名無しさん
18/06/22 23:01:18.60 CugX4Tq30.net
意味不明だわw 何がさることなんでしょ
こいつには地方医も無理

518:大学への名無しさん
18/06/23 06:25:47.24 aOYX3lBN0.net
結局>>17ということで結論が出ている

519:大学への名無しさん
18/06/23 07:30:35.55 fq11uWhfO.net
国立医>私立医(慶応含む)
よって駅弁>慶応
一方、入学者のポテンシャルは慶応崇}波だから「駅弁>筑波」となる

あれー?言ってることが矛盾するなー?グンマくんは

520:大学への名無しさん
18/06/23 09:35:41.18 g7xZIDWV0.net
またまた別人を同一人と勘違い
信者の闇は深い

521:大学への名無しさん
18/06/23 11:01:36.35 fq11uWhfO.net
IDコロコロで別人のふりするプシコ

522:大学への名無しさん
18/06/23 12:00:16.24 MyjDYOrS0.net
「定説では>>17である」の方がよっぽど宗教だろ
駅弁ではシャクティパットとかの民間治療法を研修医に教えてそうだなw

523:大学への名無しさん
18/06/23 12:49:55.35 tlKx54nh0.net
結局慶応と駅弁両方受かったら高い授業料払うにも関わらず9割が慶応選ぶからな
そりゃ駅弁もルサンチマンで阿鼻叫喚しまくる訳だ

524:大学への名無しさん
18/06/23 16:21:39.24 9KfU65dz0.net
>>513
9割ってどこから出てきたんだよ
勝手に作るな ガイジ

525:大学への名無しさん
18/06/23 16:30:45.50 fq11uWhfO.net
>>514
まったくだよな
駅弁レベルで慶應受かる人間なんかまずいないんだから、9割がとかいう意味がないよな

526:大学への名無しさん
18/06/23 16:48:44.51 /BvIDTMx0.net
むしろ慶応を蹴るからこそ>>1のような数字が出てくる
慶応を崇めているのは信者だけ
何だかんだで結局>>17

527:大学への名無しさん
18/06/23 17:21:40.77 3T2v3xrp0.net
>>516
必死やな
227 大学への名無しさん sage 2018/06/08(金) 09:08:13.68 ID:BLHcrZ940
なーんだ
結局>>17かよ
279 大学への名無しさん sage 2018/06/10(日) 11:04:11.14 ID:N/K1FmaE0
信者の世界ではそうなんだね
結局>>17ってことだね
507 大学への名無しさん sage 2018/06/23(土) 06:25:47.24 ID:aOYX3lBN0
結局>>17ということで結論が出ている
507 大学への名無しさん sage 2018/06/23(土) 06:25:47.24 ID:aOYX3lBN0
結局>>17ということで結論が出ている
515 大学への名無しさん sage 2018/06/23(土) 16:48:44.51 ID:/BvIDTMx0
むしろ慶応を蹴るからこそ>>1のような数字が出てくる
慶応を崇めているのは信者だけ
何だかんだで結局>>17

528:大学への名無しさん
18/06/23 17:50:25.08 D/T/V55e0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
d

529:大学への名無しさん
18/06/23 22:49:02.01 crcd+IOY0.net
必死なのは慶応信者じゃねw

530:大学への名無しさん
18/06/24 09:02:44.54 R9F4F5oN0.net
ワタクは慶応や慈恵や順天などの難易度を国立医と比較するのは難しいが
合格者ではなく入学者を公式発表している慈恵が最も信用できる

531:大学への名無しさん
18/06/24 17:26:32.72 KLTk4FUi0.net
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
J2YFH

532:大学への名無しさん
18/06/24 23:04:00.62 KjmDum3M0.net
地元の旧帝大や旧六医じゃなく慶応を選ばないといけない理由で何なんですかね
慶応出の医師免許ならなんか特別ないいことがあるんですか

533:大学への名無しさん
18/06/24 23:10:02.67 GdsrfulZ0.net
慶医出身者の医師免許は金箔でできてるそうだよ

534:大学への名無しさん
18/06/24 23:11:43.33 KjmDum3M0.net
アホですか

535:大学への名無しさん
18/06/25 08:13:03.87 p0sDmMJEO.net
土田舎駅弁信者の自作自演感が半端ないって

536:大学への名無しさん
18/06/25 11:54:57.96 BU9SkcjC0.net
難易度は
理三>京医>慶應医>阪大医>医科歯科医>地帝医>その他国立医
両方合格した場合どちらを選ぶかなら
地元地帝医>慶應医≒地元旧六医>駅弁医
だろ

537:大学への名無しさん
18/06/25 15:08:58.82 xRx6ujMt0.net
医学部って地元の医大に行くってだけのことでしょ
慶応なら東京、神奈川か一都三県
そのほかの地域より人口が多いから難易度も高いだけ
慶応は一都三県から76%って聞いたけど医学部はもっと高いんじゃない?

538:大学への名無しさん
18/06/25 19:16:50.61 mvJI28Ak0.net
>>527
正論だな
慶医と国立の学費差は1800万円、年あたり300万円
地方国立(地帝含む)に行かせて年100〜200万円仕送りするなら、コスト差は100〜200万円
その程度なら自宅から通わせる方が安心だし、地元で勤務医や開業するにも有利になる
逆に地方から見ても地元で医者をするには慶応より地元国立の方が有利
地方国立志望では慶応受からないというが、受けないのが普通
KO信者は妄想の世界に生きてるから>>526のように 
地元地帝医>慶應医≒地元旧六医>駅弁医 とか言いたがるが
現実に順位を付けると
地元地帝医>地元旧六医>駅弁医>>慶應医
そもそも慶応は視界に入っていない

539:大学への名無しさん
18/06/25 19:27:28.67 oEqi23ir0.net
>>528
高卒に語られても

540:大学への名無しさん
18/06/25 19:51:51.02 mvJI28Ak0.net
>>529
もうちょっとマシなレスしような、信者さん

541:大学への名無しさん
18/06/25 20:00:08.45 ROclcvS/0.net
医学科合格者平均偏差値(駿台全国模試2015年10月実施 ★私立 ▲非医)
理三 75.3
京医 72.0
慶医 71.3 ★
阪医 68.5
理一 65.1 ▲
医歯 64.8
名医 64.4
理二 64.3 ▲
防医 64.2
京府 63.1
東北 62.9
九医 62.8
奈良 62.8
神医 62.5
京理 62.3 ▲
千葉 62.1
京薬 62.0 ▲
阪市 61.8
長崎 61.8
岡山 61.2
横市 61.1
北医 60.6
三重 60.5
筑波 60.4

542:大学への名無しさん
18/06/25 20:01:04.54 ROclcvS/0.net
名市 60.1
金沢 60.1
自治 59.7 ★
新潟 59.4
熊本 59.1
京工 58.9 ▲
滋賀 58.7
和歌 58.4
広島 58.0
山口 57.9
京農 57.7 ▲
山形 57.3
岐阜 57.3
福井 57.2
徳島 57.0
弘前 56.9
富山 56.6
愛媛 55.9
琉球 55.7
大分 55.5
鳥取 54.5
群馬 54.0
佐賀 52.5
川崎 46.1 ★

543:大学への名無しさん
18/06/25 20:02:40.54 ROclcvS/0.net
因みに
聖マ 56.8 ★
富山 56.6
愛媛 55.9
琉球 55.7
大分 55.5
鳥取 54.5
群馬 54.0
帝京 53.3 ★
佐賀 52.5

544:大学への名無しさん
18/06/25 20:03:16.48 ROclcvS/0.net
聖マリに負けてる駅弁もちらほら

545:大学への名無しさん
18/06/25 20:20:15.85 mvJI28Ak0.net
>>531-533
また得意の「合格者平均偏差値」攻撃
上位合格の国立合格者に偏差値上げてもらってるんだから「進学者平均偏差値」はダダ下がりだろ
>>534みたいにそれがわからないやつも出てくる

546:大学への名無しさん
18/06/25 20:21:50.34 mvJI28Ak0.net
おっと、>>531-534は同一人物か
これはたちが悪い

547:大学への名無しさん
18/06/25 20:28:47.82 9h01OK4I0.net
偏差値55駅弁「(偏差値70超えの)慶應医は眼中にない」
うん…まぁその通りだと思うわ

548:大学への名無しさん
18/06/25 20:30:15.61 mvJI28Ak0.net
>>537
それは合格可能偏差値
上位は青天井

549:大学への名無しさん
18/06/25 20:33:41.74 9h01OK4I0.net
合格者平均偏差値だろ
じゃあ下も底なしだな

550:大学への名無しさん
18/06/25 20:35:30.95 9h01OK4I0.net
理三 75.3
慶医 71.3
合格者の半分が理三75.3レベルで全員辞退しても
まだ地底より高いんだなぁ

551:大学への名無しさん
18/06/25 20:40:07.01 mvJI28Ak0.net
>>539
おお、確かに間違えた
下があることは確かだな
上位が青天井であることはそのまま
>>540
合格者の半分ではなく、2/3な

552:大学への名無しさん
18/06/25 20:40:56.39 9h01OK4I0.net
辞退者全員理3レベルじゃないだろ

553:大学への名無しさん
18/06/25 20:43:24.62 mvJI28Ak0.net
ほぼ上位から蹴っていくのも確か
医科歯科、千葉医にも理Vに受かる入学者がいる
慶医には一人もいない

554:大学への名無しさん
18/06/25 20:51:26.60 9h01OK4I0.net
たった一度だけ出された入学者偏差値
これ以外は願望妄想でしか無い
2001年 駿台入学者偏差値
慶應医 合格者69.2 入学者68.7 -0.5
ちなみにこの年、今より補欠合格者割合が多いわけだが
2001年度入試結果
慶應医 正規合格者81 補欠発表105 うち入学許可53
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

555:大学への名無しさん
18/06/25 20:54:35.27 9h01OK4I0.net
駅弁でも合格率は低い慶応医に受かる者もいる
しかしそいつらは慶応医合格者の中でどんけつなんだよ
駅弁医合格者の中ではトップでもね
だからどうぞ駅弁に行ってください
理3落ちのほうがはるかに優秀

556:大学への名無しさん
18/06/25 20:54:51.76 mvJI28Ak0.net
>>544
駿台が慶医合格者をすべて把握しているという妄想

557:大学への名無しさん
18/06/25 20:56:10.34 mvJI28Ak0.net
>>545
>そいつらは慶応医合格者の中でどんけつなんだよ
これこそ妄想の極致

558:大学への名無しさん
18/06/25 20:57:15.06 9h01OK4I0.net
お前は基になるデータすら存在しないがな

559:大学への名無しさん
18/06/25 20:58:26.49 mvJI28Ak0.net
>>548
データの解釈を都合よく間違えるよりマシかな

560:大学への名無しさん
18/06/25 20:58:55.99 9h01OK4I0.net
D判定ですら5人受ければ1人受かるからな
だから駅弁でもなかには受かる者もいる

561:大学への名無しさん
18/06/25 21:00:30.92 9h01OK4I0.net
慶應医 合格者69.2 入学者68.7 -0.5
お前の言う通り上から抜けるならありえんよ
下からも抜けないとな
それが低い確率で受かった駅弁君たち

562:大学への名無しさん
18/06/25 21:03:50.31 mvJI28Ak0.net
>>550-551
誰も地方国立合格者が全員慶医に受かるなんて言ってないよ
>>528をよく読んでごらん、アタマの悪い信者さん

563:大学への名無しさん
18/06/25 21:06:09.52 9h01OK4I0.net
>誰も地方国立合格者が全員慶医に受かるなんて言ってないよ
俺もそんなこと言ってないが
駅弁でも低率ながら受かる

564:大学への名無しさん
18/06/25 21:13:59.13 mvJI28Ak0.net
じゃあ、俺の言ってることと同じじゃん
あとは慶応を冷静に見てるか、崇拝するかの違いだけ

565:大学への名無しさん
18/06/25 22:12:53.59 KAuoNlOM0.net
あくまで
5教科7科目と3教科4科目の絞り込み
専願か滑り止めか
進学者偏差値が72.5ならきょうとだい

566:大学への名無しさん
18/06/25 22:21:46.58 KAuoNlOM0.net
京都大学医学部進学者並み
そんな事は絶対にない
エレベーターとバカボン補欠ばかりのクラスだよ!
少しは予備校も反省して欲しい。
国立合格者の10%にも満たない進学者数。

567:大学への名無しさん
18/06/25 22:31:40.91 KAuoNlOM0.net
理3滑り止めと誰が決めたの?
進学者は3教科4科目に絞った専願だけだが?
こんな連中に間違っても筑波一般入試の門は程遠い!ボケ。

568:大学への名無しさん
18/06/25 22:42:28.61 D80Nmkzi0.net
慶応コンプ丸出しで3連投してみました

569:大学への名無しさん
18/06/25 23:11:09.15 KAuoNlOM0.net
ソーリの子、厚労大臣の子、医師会長の子を取り入れるのがKO。
東大総長の子、医学部長の子でさえ適性能力学力がなければ合格させない各公立大学医学部わ。
信頼性の相違かなぁ?

570:大学への名無しさん
18/06/25 23:14:03.86 tLosWtqz0.net
慶応信者が完璧に論破されてて草

571:大学への名無しさん
18/06/25 23:59:38.89 nXY2FYh90.net
入学者平均は筑波並みだしな

572:大学への名無しさん
18/06/26 07:46:22.82 5jT9eZl5O.net
「こんな連中に間違っても筑波一般入試の門は程遠い!」と言ってみたり、「入学者平均は筑波並みだしな」と言ってみたり… 主張が一貫せず矛盾ばかりだな

筑波がやけに出てくるのは関係者だから?そしてちょうど慶應にコンプを感じやすい層なんだろうな、筑波あたりが。立地といいレベルといい

573:大学への名無しさん
18/06/26 09:36:51.79 //kK6QCN0.net
医学部と地域の関係を理解しているヤツが殆ど居ないのは驚くな。
医学部を考えるとき、大学+大学病院+関連病院、で考えること。
関連病院ネットワークから外れると、大学名は殆ど効力を持たなくなる。
例えば東北大出身かつ東北大の医局の医師は東北地方では神のごとき存在だが、東京に出てきたとたんに一地方医大、外様でしかなくなる。
さて、慶應だが。
関連病院は、東京神奈川を中心に栃木から静岡まで分布。
関東圏では東大に次ぐ勢力。
また、慶應は伝統的に同窓会のスクラムが強い。
さらに言うと、官界に異常に強く、厚労省医系技官の最大勢力であるはかりではなく、日本版NIH(AMED.政府の健康医療系の研究開発資金やの配算の元締め)の理事長も慶應。
剃れでもえきべんがいいなら好きにすれば良い。地方で僻地医療を担う分には慶應のメリットは無い。

574:大学への名無しさん
18/06/26 12:18:44.80 Wu1T0rWi0.net
  日本代表
 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大

【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  
【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)

【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 
【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学

575:大学への名無しさん
18/06/26 12:34:31.75 YdYsxWZU0.net
>>563
栃木、群馬、静岡に行きたいなら慶応選べってことだろ?

576:大学への名無しさん
18/06/26 12:37:20.17 5jT9eZl5O.net
新興駅弁は大学の所在自治体内の病院ですら、他の大学の関連病院となってるからな

577:大学への名無しさん
18/06/26 13:32:27.95 //kK6QCN0.net
>>565
うん。マジレスすると、群馬は痩せても枯れても群馬大、その上位の東大の天下。
栃木はカオスだが、医療過疎だから、どこの大学のでもいい。栃木で医者やるのが目的ならね。
静岡はよくわからん。西と東は大いに違うしね。静岡の日赤は慶應系。
ついでに、山梨は中央部は慶應はそれなりに強い。富士五湖方面は昭和。

578:大学への名無しさん
18/06/26 16:57:19.14 S7wyaSE/0.net
それでお前らはどこの医学部受験するんだ。

579:大学への名無しさん
18/06/26 20:09:59.90 89nYqFPm0.net
>>563
それ言ったら北海道大学と名古屋大学が最強になるぞ
それぞれの地元では神扱いだから
医学部って面白いよな

580:大学への名無しさん
18/06/26 20:30:28.09 r2WZPatd0.net
特に愛知では
理三≧名医>京医>>>その他
だからな
北海道は知らんが

581:大学への名無しさん
18/06/26 21:26:07.89 //kK6QCN0.net
>>569
否定しないけれど、北海道には札幌医大があって、札幌の美味しいところを北大とわけあっている。全道では圧倒的に北大だが、北海道には札幌と田舎しかないから。

582:大学への名無しさん
18/06/26 23:28:56.47 HdscHshP0.net
医学部の場合、東大と京大を除いては基本的に地方大学で地域密着
だからどの医学部もその地方の受験生がほとんど
慶医も単なるカネのかかる関東の地方大医学部

583:大学への名無しさん
18/06/26 23:45:49.20 1VqhGhb50.net
物は言いようだわな
しかし結局都会にある慶應医は学費が高くても偏差値が高い
地方にある国立医は学費が安くても偏差値は低い

584:大学への名無しさん
18/06/26 23:53:03.68 89nQkFb/0.net
なにも知らない地方の人達で議論したところで東京にある慶医のことなんてわかるわけないんだよなぁ……

585:大学への名無しさん
18/06/27 00:19:08.11 hAAtlYyx0.net
慶応蹴ったやつにはわかるけどね

586:大学への名無しさん
18/06/27 01:05:42.49 yoeqe6C30.net
いや実際に進学しないとどんな人達がいるかわかんないやろ……
そもそも模試だろうが受験だろうがその時の運が大きいんやし、外から70人くらいしか取らないんだから年によってマチマチに決まってるやろ
入学者の平均偏差値なんて考えたって虚しいで

587:大学への名無しさん
18/06/27 07:01:17.13 iiHSlb1s0.net
まるで宗教の勧誘だね

588:大学への名無しさん
18/06/27 08:06:01.68 WmJ0gabd0.net
東京、神奈川で臨床やりたい。出来れば臨床系教授や、大病院幹部
東大か慶應
東京、神奈川で臨床やりたい。できるだけ有利な開業をしたい
慶應、日医、慈恵、順天堂など
医学研究を極めたい。住むのはどこでもいい
東大、京大、阪大、医科歯科、慶應、その他旧帝
医系技官になりたい
門戸は広いが慶應がベスト
医師免許を使って外資コンサルなどでボロ儲けしたい
東大か慶應
医者になれればいい、金ならある
駅弁と下位私立の併願
医者になれればいい、金はない
駅弁、防医
医者になれればいい。学力は無いが真面目。金はある。
私立指定校推薦
医者になれればいい。学力も金も無い。
駅弁地域枠
こんなところかな。

589:大学への名無しさん
18/06/27 15:51:26.21 dWDYo2Kr0.net
>>578
異論
医者になれればいい。学力も金も無い
私立医大
これこそ私立医の存在理由

590:大学への名無しさん
18/06/27 16:05:17.16 06+Y2poh0.net
>>579
寝ぼけた
カネを積まないと私立医には行けないな

591:大学への名無しさん
18/06/27 17:05:26.12 RxhVIjin0.net
医学科合格者平均偏差値(駿台全国模試2015年10月実施)
【旧帝医代表】
理三 75.3
【私立医代表】
慶医 71.3
【非医代表】
理一 65.1
【旧六医代表】
千葉 62.1
【中堅国医代表】
筑波 60.4
【底辺国医代表】
佐賀 52.5

592:大学への名無しさん
18/06/27 17:24:36.38 06+Y2poh0.net
>>581
また合格者平均かよ
蹴られる学校ほど 合格者平均>>入学者平均

593:大学への名無しさん
18/06/27 17:55:17.92 RxhVIjin0.net
>>582
ごめん
論破した
29 大学への名無しさん 2018/05/31(木) 17:25:49.19 ID:3jZfXohT0
たった一度だけ出された入学者偏差値
これ以外は願望妄想でしか無い
2001年 駿台入学者偏差値
慶應医 合格者69.2 入学者68.7 -0.5
ちなみにこの年、今より補欠合格者割合が多いわけだが
2001年度入試結果
慶應医 正規合格者81 補欠発表105 うち入学許可53
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

594:大学への名無しさん
18/06/27 17:56:51.26 RxhVIjin0.net
>>582
偏差値の話題持ち出して悪かったね
地方国立医にとって低偏差値はトラウマだもんね
以後自重します

595:大学への名無しさん
18/06/27 18:08:07.16 TUuz+IvkO.net
578・579といつものクセでIDを変えてしまった痛恨のミス 自作自演はコンプの現れ

596:大学への名無しさん
18/06/27 18:20:31.86 06+Y2poh0.net
>>583
それ>>544で論破されてるだろ
>>585
電車乗ってる時と降りてからでID変わってた

597:大学への名無しさん
18/06/27 18:21:03.43 gZZFD9Uf0.net
駿台全国で国語無し総合偏差値60未満だもんな
これ相当頭悪くても受かるな 
受かったやつですら慶應医がどうとかなんて語るレベルじゃないのがはっきりしてる

598:大学への名無しさん
18/06/27 18:24:16.32 z+ZSE+h30.net
慶應医 合格69.2 入学68.7 −0.5
慶応理工 合格63.8 入学62.5 −1.3
早稲田理工 合格62.8 入学59.9 −2.9
理科大工 合格59.1 入学55.8 −3.3

599:大学への名無しさん
18/06/27 18:26:47.21 /5TP6MtN0.net
慶応コンプ論破されまくりやな

600:大学への名無しさん
18/06/27 18:28:05.22 /5TP6MtN0.net
慶応コンプこじらせた挙げ句論破される繰り返し
生きてて楽しいのだろうか慶応コンプ

601:大学への名無しさん
18/06/27 19:21:00.02 gZZFD9Uf0.net
>【底辺国医代表】
佐賀 52.5

雑魚駅弁「俺たち天下の国公立!ワタクはアホ!!」

京大「俺も地方だけどバカ駅弁と一括りは遠慮したいね」
阪大「つーかあいつらより早慶の方がぶっちゃけ難度高くね?」
東大「それなw 地方国立とか医学部含めて定期テストの勉強だけで受かりそう」
東・京・阪「とりあえず地方のバカはすり寄ってくるな」

602:大学への名無しさん
18/06/27 19:41:03.37 W2gi9GBC0.net
>>583
ごめん
かなり前に論破した
ぜひ市ヶ谷行って確認したくれ
目を瞑っても現実は消えない

603:大学への名無しさん
18/06/27 19:42:36.21 06+Y2poh0.net
帰ってきたら信者が完全スルーされててワロタ
遠吠えがあちこちで聞こえる

604:大学への名無しさん
18/06/27 19:50:09.18 gZZFD9Uf0.net
慶應医のレベル知りたきゃ一番合格者数出してる鉄緑会で聞くべき
筑波医と同じぐらいとか言ったらもれなく池沼認定されるのでお勧め

605:大学への名無しさん
18/06/27 19:54:31.75 bMPT5yqJ0.net
>>592-593
自分たちの偏差値低くて悔しいって?
分かる分かる
泣きながら毎日大変だな駅弁は

606:大学への名無しさん
18/06/27 22:20:34.84 /1BZSpMd0.net
信者は毎日何かと戦っていて大変だね
そういうことで忠誠心を養うんだね

607:大学への名無しさん
18/06/27 22:38:39.88 bMPT5yqJ0.net
>>596
偏差値20上げてから喚け駅弁

608:大学への名無しさん
18/06/27 23:08:22.73 6kyROPhL0.net
国立受かって慶応蹴ることができなかった信者
なぜか駅弁を目の敵にする

609:大学への名無しさん
18/06/27 23:35:23.24 06+Y2poh0.net
今日は信者の泣き声が多い日だったな
スルーでよかったわ

610:大学への名無しさん
18/06/27 23:45:43.27 yoeqe6C30.net
鉄緑行ってたらわかるけど、慶医対策の直前講習は代々木の鉄緑トップ80に入るようなやつばっか受けてて、下半分にいるやつなんてほとんどいなかったぞ

611:大学への名無しさん
18/06/27 23:47:44.97 yoeqe6C30.net
理一合格ラインは大体鉄緑のなかで真ん中ぐらいだと言われてるけど

612:大学への名無しさん
18/06/28 05:07:23.77 MFiIeoYy0.net
>>599
スルーしてから言おう知恵遅れクン

613:大学への名無しさん
18/06/28 09:50:52.19 NBtijJ0y0.net
友人が5年前東大の理Tには合格したが慶大の医学部には落ちた。
どうして医学部を受けたのかは詳しく理由は聞かなかったけど。

614:大学への名無しさん
18/06/28 13:04:04.28 vizW3Sna0.net
2018年 国公立医医合格目標ライン(第2回駿台全国判定模試 2017/9実施 ▲私立 ★非医)
75 理三
74    
73
72 京医                                      
71 阪大                    
70 医歯
69 東北 名大 九大 ★理一
68 千葉 神戸 京府 阪市 山梨(後期) ▲慶應 ★理二
67 北大 筑波 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理
66 名市 長崎 ▲慈恵 ★京薬 ★京工(物理)
65 新潟 岐阜 三重 和歌山 滋賀 熊本 ▲防医 ★京農(応生)
64 札幌 群馬 富山 信州 浜松 山口 高知 鹿児島 ★東工大(全学一括)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 大分 ★京工(地球) ★京農(森林)
62 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
61
60
59
58 ▲聖マリ
57 ▲川崎

615:大学への名無しさん
18/06/28 15:57:35.31 BKj+nliK0.net
>>603
俺の友人は慶応医学部には合格したけど、理1には落ちたよ
そして浪人した

616:大学への名無しさん
18/06/28 16:22:28.77 yGjKoJgUO.net
>>586
なるほど 平日の昼間に電車に乗ってたのか。やっぱり浪人生なやいか(笑)?

617:大学への名無しさん
18/06/28 16:45:58.53 cbb1+Kz10.net
2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9% <


618:br> 愛媛大医   42  107   39.3% 島根大医   40  102   39.2% 岐阜大医   40  107   37.4% 徳島大医   42  114   36.8% 宮崎大医   40  110   36.4% 大分大医   35  100   35.0% 山口大医   37  107   34.6% 長崎大医   40  116   34.5% 秋田大医   42  122   34.4% 奈良県医   38  113   33.6% 駅弁「慶應医は内部が〜推薦が〜」 東・京・阪「お前が言うなよwwww」



619:大学への名無しさん
18/06/28 19:04:19.67 nAykFPjF0.net
>>606
本人だがあまりの遅レスにワロタ
信者は周囲の人を自分たちより下と見ないと気が済まないんだな
それが信者の根拠のない原動力なんだろうけど

620:大学への名無しさん
18/06/28 19:44:18.90 yGjKoJgUO.net
>>608
国立信者の自分が、慶応を自分より下と見ないと気が済まないことは無視かな?
それが信者の根拠のない原動力なんだろうけど
来年駅弁受かるといいな

621:大学への名無しさん
18/06/29 08:29:53.10 1azlTwPn0.net
慶応は確かに信者なら行きたいところだから本来なら国立行くような上位層が一定数入学しているのも確か
しかし、普通は国立受かったら国立行く
その結果、入学者の平均は筑波並みという結果になる
つまり、上位層信者も含めた平均が筑波並みなのだから下位層は到底筑波に入れないレベル

622:大学への名無しさん
18/06/29 10:21:45.17 LGUVLmGG0.net
>>603
俺の友達に東大理一と慶医両方受かった奴が2人いて
進学先は東大と慶應に分かれた
2人に共通するのは離散断念組ってこと

623:大学への名無しさん
18/06/29 10:57:25.66 9v9mpMud0.net
>>902
珍しいね
友達見栄っ張りじゃなかった?
理1落ち慶應医合格0
慶應医落ち理1合格9
URLリンク(i.imgur.com)

624:大学への名無しさん
18/06/29 11:04:06.94 9v9mpMud0.net
>>605だった
>>603は普通

625:大学への名無しさん
18/06/29 12:31:09.75 7ZrqNaJ80.net
10年前だと難易度は
慶医>>理一
だったと思うが>>604だと
理一>慶医≒理二
本当にこんなに偏差値落ちたのか?
>>604が本当なら慶医の入学者が筑波レベルってのも強ち慶応コンプの妄想とは言えないんだが

626:大学への名無しさん
18/06/29 12:54:31.33 8axFq9dB0.net
それは進学校が学校単位で受けてない全国判定の判定ラインで参考価値はない
一から百まで説明されなきゃ分からんエアプ低学力=慶應コンプ
ちな先日更新された全国の方だと慶應医B判定ライン=阪大医A判定ラインだったよ

627:大学への名無しさん
18/06/29 12:55:37.78 8axFq9dB0.net
駿台全国と全国判定の違いも以前書いただろ
同じこと何回も言わせんなゴミ

628:大学への名無しさん
18/06/29 14:27:54.57 AAWH+1KB0.net
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 福島 ★東工(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎

629:大学への名無しさん
18/06/29 15:50:56.13 AwQm9p0w0.net
慶応が自分たちのイメージを守るのにこんなに必死なことにびっくり
もっとも約2名が必死なだけかも知れないけど

630:大学への名無しさん
18/06/29 16:00:04.03 8axFq9dB0.net
一般入試合格者平均偏差値60未満 4割近くがAO推薦のチンパン医学部

それが駅弁医(プッ

631:大学への名無しさん
18/06/29 17:57:20.75 rkE15F7a0.net
>>605
嘘つくな。
慶大医学部を受験した意味が全く不明。

632:大学への名無しさん
18/06/29 18:18:24.40 Yn2RYuz90.net
>>620
エア受験生乙

633:大学への名無しさん
18/06/29 18:52:25.01 E4IJOBLZ0.net
>>620
こういう訳わからん併願するヤツは結構居る。
そんなに医者になりたい訳じゃないが慶医なら行ってもいい。筑波や新潟の医学部なら理Iの方がいい、ていうような。
別に個人の自由だからいいけれど、慶医いは一次でおちている癖に「蹴ってやった」とか吹いたりする。

634:大学への名無しさん
18/06/29 20:41:49.25 9oAG5OmLO.net
浪人生が志望駅弁のイメージを守るのにこんなに必死なことにびっくり
もっとも約1名が必死なだけかも知れないけど(笑)
平日の昼間に電車に乗る人間て

635:大学への名無しさん
18/06/29 20:42:50.01 9oAG5OmLO.net
>>620
菊川

636:大学への名無しさん
18/06/29 21:51:49.90 rkE15F7a0.net
>>624
菊川は東大も合格したから東大に行った。
東大落ちてたら慶応の医学部に行っていた可能性は十分考えられる。

637:大学への名無しさん
18/06/29 22:35:42.43 ovaUWb9I0.net
平日の昼間に電車乗ったら浪人
慶応信者の洗脳された感覚はすごい

638:大学への名無しさん
18/06/30 00:00:00.54 8rQPb3Ct0.net
サン毎の医学部合格者出身高校見ると
慶応のチンパン付属から国立の医学部なんか1人もいねえな
帝京医とか東海医とかがちらほらいる程度
やっぱバカなんだなと確信したわチンパン付属

639:大学への名無しさん
18/06/30 01:10:40.29 PeZ73QVq0.net
わざわざ都落ちして頭悪いチンパンと6年過ごす意味もないんで

640:大学への名無しさん
18/06/30 02:25:06.50 y5KyWuAvO.net
>>626
じゃあなんで乗ってたの(笑)?合理的な言い訳を一つ宜しくな

641:大学への名無しさん
18/06/30 13:46:26.54 PeZ73QVq0.net
筑波大医学部の合格者数ランキング上位校
土浦第一 →東大15名 首都圏では無名の雑魚
江戸川学園取手→東大7名 首都圏では公立5番手レベルのゴミ
水戸第一、竹園、並木etc以下→興味すらないレベルの雑魚

ゴミ過ぎて草

642:大学への名無しさん
18/06/30 19:27:54.38 xVttED700.net
>>627-630
おまえら慶医じゃないよな?
慶医の連中は質が低いと思ってるが、さすがにおまえらほどアホじゃないと思ってるよ
慶応にあご


643:がれる浪人か、国立にまったくかなかった大学生か



644:大学への名無しさん
18/06/30 19:31:36.12 PeZ73QVq0.net
こういうのを反論できないチンパンが涙目で書き込んでるかと思うとね

もっとボコボコにしたくなるw

645:大学への名無しさん
18/06/30 19:37:14.57 PeZ73QVq0.net
kとgなんて打ち間違えるような位置じゃないよな
こいつ「あごがれる」って方言のある地方に住んでるチンパンかな

646:大学への名無しさん
18/06/30 19:37:43.60 xVttED700.net
>>632
それで、おまえの大学はどこ?

647:大学への名無しさん
18/06/30 19:56:26.38 PeZ73QVq0.net
慶医はレベル低いんでしょ?
じゃあ、まずお前が理3の学生証貼れや(笑
無理だろうけど

648:大学への名無しさん
18/06/30 23:25:44.17 rx8dkqXf0.net
>>625
菊川はドン尻補欠で入学辞退
まぐれ合格の理一へ進学
ワイなら理V一本で不合格なら一浪で合格して見せるわ!

649:大学への名無しさん
18/07/01 15:26:45.75 ARESQOfc0.net
>>636
キミの妄想はいいから
菊川玲の慶医蹴り、理1進学から世間では
 理1>慶医
が常識になったから、慶応にとっては大きな出来事なんだよな

650:大学への名無しさん
18/07/01 16:24:31.54 OwNGDcJ80.net
>>636-637
エア受験生乙

651:大学への名無しさん
18/07/01 16:26:30.17 7/MCx15o0.net
>キミの妄想はいいから

ブーメラン過ぎだろ、キチガイくん
お前の脳内妄想を世間とか笑わせに来てるだろ

652:大学への名無しさん
18/07/01 16:46:25.93 3QsrmB7PO.net
>>637
一例報告はエビデンスレベルが低いことなど医学界では常識なんだが、駅弁ではちがうのか?

653:大学への名無しさん
18/07/01 16:59:15.31 7/MCx15o0.net
そも慶應医蹴り理1は昔からいただろ
理1は簡単だから、箔付けにと思って受けるやつ
逆に理2を滑り止めに慶應医本命というやつもいる

654:大学への名無しさん
18/07/01 16:59:47.99 7/MCx15o0.net
どのケースも駅弁チンパンとは無縁で申し訳ないけど(笑)

655:大学への名無しさん
18/07/01 18:25:40.79 WqOntgAf0.net
ここで慶大の悪口を言ってる奴らは考えるにほとんどFラン大学だと思う。

656:大学への名無しさん
18/07/01 18:51:38.58 hpd+ISOD0.net
駅弁でさえない可能性が高いかもな
F欄か、或いは受験経験さえない高卒と考えれば>>1から続く妄想にも納得がいく

657:大学への名無しさん
18/07/01 22:24:57.53 JEI34Ojl0.net
>>637
昔も今も普通に 理1>慶医 だから

658:大学への名無しさん
18/07/01 22:54:46.49 YfLylGh40.net
>>637
>>645
絵に描いたような自演乙

659:大学への名無しさん
18/07/01 23:01:58.38 JEI34Ojl0.net
>>646
そう思わんと気が済まないのか?

660:大学への名無しさん
18/07/02 00:46:08.81 su+XhVKd0.net
昔の理1なんてA判定ラインで偏差値65ぐらいしかないクソ雑魚だったぞ

661:大学への名無しさん
18/07/02 07:20:03.17 cxyawwOLO.net
>>637
>>645
そう思わんと気が済まないのか?

662:大学への名無しさん
18/07/02 08:32:27.33 Efdsm3PC0.net
身近に慶医蹴り理Iは少なくとも3人居る(諸情報総合するとフカしてるんじゃなくて本当に慶医受かっていた模様)が、あまり人生うまくいっていない。
理I蹴り慶医は結構居るがまあ元気なヤツばかり。
一人だけ現役理I落ちて一浪慶医というのが居るがこいつは意外に馬力あり出世しそう。
将来は知らんが少ないサンプルでは慶應医学部進んだほうが幸せになれるようだ。
菊川さんはどこに進んでもそこそこ成功した賢い女性と思うが、一万人に一人しか生き残れないと言われる芸能界でサバイバルしているのは立派。

663:大学への名無しさん
18/07/02 12:52:19.62 MCL2uA3A0.net
URLリンク(i.imgur.com)
首都圏のそこそこ進学校の1位〜60位までの併願校を含む合格校の表
駅弁医なんてどこにもいない(笑
あと上で話題の理1と慶應医を併願しているやつが結構いるな(戦績はあまり芳しくないが)

664:大学への名無しさん
18/07/02 16:36:26.59 c+asFRj80.net
>>651
理V以外は地方大学だと何度言えば分かる?
それこそまさに慶応が地方大学の証明だろ
100回このスレを読んで出直してこい

665:大学への名無しさん
18/07/02 16:39:01.36 MCL2uA3A0.net
などと意味不明なことを供述しており・・・・

666:大学への名無しさん
18/07/02 17:55:50.77 ON19gxGI0.net
>>652
東大医学部がローカルでないかというと、実はそうでもない。
九州や関西や北海道に東大の関連病院がたくさんあるわけてはない。
東京関東に圧倒的な勢力を誇るだけ。
研究費流入も圧倒的だから、大学で出世したいヤツは東大がいい。

667:大学への名無しさん
18/07/02 18:08:47.07 jfBJyXik0.net
>>653のアタマが悪すぎてスレが過疎化しそう

668:大学への名無しさん
18/07/02 18:28:33.34 cxyawwOLO.net
>>655
慶応に対する強い嫉妬からIDコロコロ変えて書き込むバカがいるから過疎化しないよ

669:大学への名無しさん
18/07/02 18:37:09.67 jfBJyXik0.net
慶応に対する嫉妬なんて持つ奴いないよ
憐れみなら持つけど

670:大学への名無しさん
18/07/02 18:52:06.97 MCL2uA3A0.net
慶應アンチは「何度言えば分かる?」マンと日本語崩壊マンの若干2名かな

671:大学への名無しさん
18/07/02 22:45:18.29 nwjYf83r0.net
妄想の中に生きる信者ども

672:大学への名無しさん
18/07/02 22:58:17.74 euD3TW3i0.net
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎

673:大学への名無しさん
18/07/03 08:11:13.95 mCyp6/Y1O.net
で、駅弁くんが平日の昼間に2時間に一本しかない田舎の電車(汽車?)に乗ってた合理的な理由はまだ?
土田舎でも自家用車を持てなきゃ、そりゃ慶応医学部なんて夢のまた夢だわな それともホントに浪人生なん?

674:大学への名無しさん
18/07/03 16:57:25.98 zfTtrCzL0.net
理Vから地方国立大医学部はJAS規格に酷似している
文科省・厚労省のフィルターが極めて厳格であるが
私立なんぞ金盛・情報操作で訳分からん馬の骨だろうが

675:大学への名無しさん
18/07/03 17:05:20.80 zfTtrCzL0.net
理Vから地方国立大医学部までJAS規格に酷似している
文科省・厚労省のフィルターが極めて厳格であるが
私立なんぞ金盛・情報操作で訳分からん馬の骨だろうが
どんな豚がどんな手段で金入学しているかな
予備校への合格偏差改竄みかづめ料も上乗せした学費(笑)

676:大学への名無しさん
18/07/03 17:25:38.11 b/HlFoam0.net
>理Vから地方国立大医学部までJAS規格に酷似している
文科省・厚労省のフィルターが極めて厳格であるが

2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9%
愛媛大医   42  107   39.3%
島根大医   40  102   39.2%
岐阜大医   40  107   37.4%
徳島大医   42  114   36.8%
宮崎大医   40  110   36.4%
大分大医   35  100   35.0%
山口大医   37  107   34.6%
長崎大医   40  116   34.5%
秋田大医   42  122   34.4%
奈良県医   38  113   33.6%


理V「お前らセンター8割切ってるガイジでも受かるってマジ?」

677:大学への名無しさん
18/07/03 17:29:06.69 wuKhor820.net
慶応大学医学部
年度 募集人員 受験者数 正規合格者 補欠合格者 最終合格者 競争率
'10   68     1,592   122     40     162    9.8
'11   68     1,507   125     33     158    9.5
'12   68     1,461   124     49     173    8.4
'13   68     1,434   121     50     171    8.4
'14   68     1,487   128     16     144    10.3
'15   68     1,503   118 40     158    9.5
'16  68     1,436   124     43     167    8.6
'17   68 1,384   126 53     179    7.7

678:大学への名無しさん
18/07/03 17:33:43.25 wuKhor820.net
貼り直し
慶応大学医学部
年度 募集人員 受験者数 正規合格者 補欠合格者 最終合格者 競争率
'10   68     1,592   122 40     162    9.8
'11   68     1,507   125 33     158    9.5
'12   68     1,461   124 49     173    8.4
'13   68     1,434   121 50     171    8.4
'14   68     1,487   128 16     144    10.3
'15   68     1,503   118 40     158    9.5
'16   68     1,436   124 43     167    8.6
'17   68     1,384   126 53     179    7.7

679:大学への名無しさん
18/07/03 17:57:08.54 wuKhor820.net
>>666
2018年はさらに受験者数が減少、最終合格者数は181人と過去最高
まさに「凋落」と言って過言でない
筑波、横市>慶医の可能性も

680:大学への名無しさん
18/07/03 18:18:26.95 mCyp6/Y1O.net
と 昼間に電車に乗ってる浪人生が(笑)

681:大学への名無しさん
18/07/03 18:27:19.86 Y6gKFWMq0.net
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎

682:大学への名無しさん
18/07/03 18:28:48.93 5Nk5ylQ40.net
>>668
話についてこれないレベルの人は出てこないほうがいいんじゃない
信者仲間が迷惑するよ

683:大学への名無しさん
18/07/03 21:38:58.41 zfTtrCzL0.net
ワタク豚大補欠より
昼間に電車に乗ってる浪人生が(笑)
の方がマシだと思うけど!

684:大学への名無しさん
18/07/03 21:55:30.67 mCyp6/Y1O.net
>>671
ずいぶん効いてるな(笑)
浪人生確定かよ(爆)
夏期講習がんばれ!頭も金もない浪人生よ

685:大学への名無しさん
18/07/03 22:19:23.04 Rx7vtL9H0.net
また信者が何かと戦っているのか
宗教だね

686:大学への名無しさん
18/07/04 00:16:18.39 5vssv8C3O.net
>>673
まず君は現役生と戦わないとな(笑)

687:大学への名無しさん
18/07/04 00:53:24.71 W+St1bHy0.net
受からない相手を煽ってる以上アンチに絶対勝ち目ないぞ
駅弁雑魚じゃ慶應医は無理、あきらめろん

688:大学への名無しさん
18/07/04 00:54:53.95 W+St1bHy0.net
2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9%
愛媛大医   42  107   39.3%
島根大医   40  102   39.2%
岐阜大医   40  107   37.4%
徳島大医   42  114   36.8%
宮崎大医   40  110   36.4%
大分大医   35  100   35.0%
山口大医   37  107   34.6%
長崎大医   40  116   34.5%
秋田大医   42  122   34.4%
奈良県医   38  113   33.6%


理V「お前らセンター8割切ってるガイジでも受かるってマジ?」

689:大学への名無しさん
18/07/04 00:57:42.85 W+St1bHy0.net
戦わなきゃ現実とw
地方国立医学部=大半が合格者平均偏差値60未満 定員の4割近くがセンターすら不要の推薦

慶應医なんてトップ合格でも正規じゃ受からねえだろ?

690:大学への名無しさん
18/07/04 01:48:16.18 rNZEoFDU0.net
ワタクハッタリ養豚場はうるさいぞ!

691:大学への名無しさん
18/07/04 05:12:51.10 rNZEoFDU0.net
ワタクハッタリ養豚場
辞退率・進学者高校等情報を公表ろよ!
下記の掲示を見て一言もねーだろ(゚∀゚)
東大理科三類 2018
17人 筑波大附駒場
15人 灘
10人 開成
8人 櫻蔭
4人 聖光学院
3人 麻布
2人 前橋 渋谷教育学園幕張 栄光学園 片山学園 東海 洛南 ラ・サール
1人 北嶺 クラーク記念国際 会津学鳳 立教新座 県千葉 筑波大附 戸山 女子学院 白百合学園 早稲田 新潟 吉田 浜松西 岡崎 四天王寺 関西学院 神戸女学院 六甲学院 岡山朝日 広島大福山 久留米大附設 佐賀西 佐世保北 人吉 昭和薬科大附

692:大学への名無しさん
18/07/04 05:46:29.68 rNZEoFDU0.net
付設五高から一人も進学者が存在しない(゚∀゚)
早稲田は一人の進学者かいるのにーい(゚∀゚)

693:大学への名無しさん
18/07/04 07:45:20.67 5vssv8C3O.net
公表ろよ! って何語?
これじゃまた次回の入試も不合格だな、可哀想に

694:大学への名無しさん
18/07/04 13:10:19.92 48qd55P30.net
慶応大学医学部
年度 募集人員 受験者数 正規合格者 補欠合格者 最終合格者 競争率
'10   68     1,592   122 40     162    9.8
'11   68     1,507   125 33     158    9.5
'12   68     1,461   124 49     173    8.4
'13   68     1,434   121 50     171    8.4
'14   68     1,487   128 16     144   10.3
'15   68     1,503   118 40     158    9.5
'16   68     1,436   124 43     167    8.6
'17   68     1,384   126 53     179    7.7


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1066日前に更新/263 KB
担当:undef