【自転車】高崎経済大 ..
[2ch|▼Menu]
959:大学への名無しさん
18/08/02 20:22:09.09 wJYh7M5u0.net
いや、出身学科は問わないから分からんぞ。
英語や面接もあるから、専門の出来が悪くても受かるかもしれんし。
せめて内部の学生も受験できて転科可能なら分かるが。
そもそも定員より学生が多すぎるんだよな。
交付金がほとんどもらえないから学生の授業料収入に頼らざるを得ない面もあるかもしれんが。
結局のところお金がない、この一点に高経の諸問題の根源は帰結するんだよな・・・・

960:大学への名無しさん
18/08/03 00:24:33.06 BrMKUlnh0.net
お金がないから、土地を広くしたり移転したり出来ない。
お金がないから、駐輪場の増設が進まない。
お金がないから、教職員を増やせない。
お金がないから、教職員の駐車場を増やせない。
お金がないから、定員よりかなり多めに学生を入学させるしかない。
お金がないから、学生が定員よりかなり多いのにさらに編入生を受け入れるしかない。
お金がないから、学科選択が偏った時に希望の学科に行けない学生が増える。
お金がないから、部活やサークルへの助成金が少ない。
お金がないから、毎年のようにカリキュラムを無駄にいじくり回して金策に走る。
お金がないから、ゼミなのに20人近くもいる。
お金がないから、全国から学生を集めるしかない。
お金がないから、講義が定員オーバーで抽選になる。
お金がないから、各種資格取得の助成が少ない。
お金がないから、就職支援もままならない。

961:大学への名無しさん
18/08/03 01:01:40.32 XtadY/Zm0.net
イエッタイガー

962:大学への名無しさん
18/08/03 07:13:09.64 mFpEUw8N0.net
>>911
けど学費は増やさない

963:大学への名無しさん
18/08/03 07:56:37.67 FNZf0ToX0.net
経営学科の先生にデリバティブ取引か株でワンチャン狙ってもらおう

964:大学への名無しさん
18/08/03 10:43:22.52 jjUSo18c0.net
>>1 慶應義塾大学通信(法・経済・文) https://www.tsushin.keio.ac.jp/ (学費は年間13万円 通学の十分の一)    独学力―慶應通信から東大教授へ https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/ 慶應義塾大学通信facebook https://www.facebook.com/KeioCC/ 仮面浪人可・入学願書8月10日〜9月10日 (消印有効) https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html



966:大学への名無しさん
18/08/03 16:33:28.02 r0JW+hD20.net
>>914
大学の経済学部とか経営学部とか商学部の教授がなんで全員金持ちになれないか考えてみて

967:大学への名無しさん
18/08/03 21:47:02.51 e+Ku6Utm0.net
奴らは金持ちだろ
上級国民だよ
民間賃金平均の2倍ぐらいもらってるだろ
ひどい授業でもリストラはない

968:大学への名無しさん
18/08/04 07:54:16.25 mkkg+llI0.net
確かここの教授の平均年収って1200万ぐらいだろ?准教授で800万ぐらいだっけ?講師で600万ぐらいって、大学のHPのどっかの資料で見だぞ
前までいた國○先生なんて2000万余裕で超えてそう

969:大学への名無しさん
18/08/04 07:56:09.73 mkkg+llI0.net
アメリカのノーベル経済学賞受賞者でヘッジファンドかなんか設立したけど、物の見事に倒産したニュースをみたことある

970:大学への名無しさん
18/08/04 08:18:54.56 0OE+6tV90.net
>>917
金持ちやろな
うちのゼミの先生は1年半前に株で2000万円ぐらい溶けたと言ってたけど、持ち続けて今は逆に数千万円の含み益だからな
こんだけの損益出せるってことは、投資額は1億円以上出してたんやろな

971:大学への名無しさん
18/08/04 15:44:10.40 Fh2TyJjs0.net
>>919
あれはロシア国債がデフォルトする確率が100万年に3回とかいう
計算をあてにしたのがそもそもおかしいわ。
普通に考えて100万年も存続した国家なんて
ないから分かりそうなものを。

972:大学への名無しさん
18/08/04 15:47:14.47 Fh2TyJjs0.net
>>913
増やさないというか増やせないんだよな。
だから、学生を可能な限りたくさん取って、収入を増やして、
人件費や設備投資を減らしてコストを抑えるという経営しか出来ない。学生の環境改善なんて
二の次どころか眼中にないよ。

973:大学への名無しさん
18/08/04 17:33:24.52 t5nUZ0BI0.net
なんで他の大学いかないんですか?

974:大学への名無しさん
18/08/04 18:25:35.34 uoPQhf/Q0.net
まあ
>学生を可能な限りたくさん取って
これで何とか受かって救われたってのは覚えておかないとな

975:大学への名無しさん
18/08/04 18:57:41.64 0OE+6tV90.net
倒産したHF(ロングターム・キャピタル・マネジメント)を調べたらノーベル経済学賞の2人とも大天才でワロタ

976:大学への名無しさん
18/08/04 20:23:01.14 oZdaWdKB0.net
全方式3教科入試且つ一般率60%以上でこの偏差値は立派だな
明治学院はMARCHよりも真面目な入試をしている
明治学院はカラクリ入試が殆どないのに、偏差値をここまで戻してきたから
明治学院が今年グッと上がって成蹊にほぼ並んできたね。元々
これくらいの実力がある大学だよな。
偏差値47.5を連発して、散々バカにされていたのを思えば
よく堪えて頑張ったと思う。
勢いがある。都心回帰を果たせれば、マーチ入りも決して夢ではない。
少なくともニッコマンよりは実績、社会評価がずっと上だしね。
明治学院すげえな
全学部とはいえ全ての学部で偏差値60.0以上を叩き出した
社会、心理、国際で偏差値62.5突破
法、経済、英文でも偏差値60.0突破

明治学院からA方式で偏差値60.0を叩き出す時代が来るとは驚きだ

977:大学への名無しさん
18/08/05 01:55:42.15 WSGta/U+0.net
明学コピペウザイ。
関係ない大学のスレに貼るなボケ!

978:大学への名無しさん
18/08/06 21:43:36.91 NdgFsBTg0.net
高崎市が交付金出さないから
定員より多い学生を取って経営してるって
Fラン私立かよ
しかも、退学して他の大学行く奴が多数いるから
編入生で穴埋めしてるんだろ。
授業料の減少をおさえるために

979:大学への名無しさん
18/08/06 22:08:11.36 nWnIlTGm0.net
URLリンク(www.tcue.ac.jp)
毎年かろうじて黒字だからな。学生が数人辞めたら一気に赤字に転落する。
それでも留年率はそこそこ高いんだから何とかなりそうなもんだが。

980:大学への名無しさん
18/08/07 00:36:03.44 XMAW3PYj


981:0.net



982:大学への名無しさん
18/08/07 22:23:53.25 XMAW3PYj0.net
市「これだけ留年してるんだったらもっと交付金を減らしても大丈夫だね♪」

983:大学への名無しさん
18/08/08 09:03:48.25 vzcVyy/T0.net
ワロタw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

984:大学への名無しさん
18/08/08 15:23:55.04 h6zsdUsL0.net
カンニングバレて知恵袋で相談ってすべてにおいて知能が低いな。
これが高経学生のレベルだよ・・・

985:大学への名無しさん
18/08/08 20:52:15.91 DyUFx6hM0.net
>>933
釣りっぽい

986:大学への名無しさん
18/08/09 04:29:50.95 mjg8AeiE0.net
わざわざ大学名出してる当たり臭すぎろ

987:大学への名無しさん
18/08/09 16:32:23.16 GIAlsoR/0.net
<2019年版・私立大学の最新格付け>
【SAグループ・私大三羽鳥】
慶応義塾大学 国際基督教大学 早稲田大学
【A1グループ・一流私大A組】
青山学院大学 学習院大学 上智大学  
中央大学 東京理科大 明治大学 法政大学 
立教大学 同志社大学 立命館大学 
関西大学 関西学院大学
【A2グループ・一流私大B組】
國學院大学 芝浦工業大学 成蹊大学 
成城大学 武蔵大学 明治学院大学 
南山大学 西南学院大学 
【Bグループ・準一流私大】
獨協大学 駒澤大学 工学院大学 専修大学 
東京経済大学 東京電機大学 東京農業大学 
東洋大学 日本大学 愛知大学 中京大学
名城大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 
立命館アジア太平洋大学

988:大学への名無しさん
18/08/09 23:46:52.72 Slj1jv8x0.net
>>932
知り合いがカンニングで捕まって
そいつを陥れるために誰かが投稿したのかも。

989:大学への名無しさん
18/08/10 00:11:01.11 +pPUScf00.net
センター3教科50%から逆転合格!?公立大学の穴場高崎経済大学!
URLリンク(japan-news20s.net)

990:大学への名無しさん
18/08/10 06:25:39.50 uHe8o4Vy0.net


991:大学への名無しさん
18/08/10 12:24:04.81 TYdwcYEd0.net
間違った思い込みで学生を怒鳴り付けるって
うちの事務員みたいだな。
URLリンク(mainichi.jp)

992:大学への名無しさん
18/08/10 12:33:53.03 tUxay/cV0.net
【自然地震とみせかけて】  不審な揺れ <●>  <●> 震源が基地  【地下核実験してるだろ】
スレリンク(liveplus板)

ホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる

993:大学への名無しさん
18/08/15 00:08:55.69 YG/aIojx0.net
リクルーターとしてこの大学はわかりやすい
@経済学部生で一般入試を受験して入学した(選択科目で英語か数学の両方もしくは片方を選択している)
A割と優秀な進学校出身者
BTOEICのスコアが600点以上
C体育会若しくは文化サークルを4年間続けていた
僕はこれで学生を選んでいました。たぶん上記項目が多いほど就活は楽だと思います。
ご参考までに。

994:大学への名無しさん
18/08/15 00:45:25.89 gtKbMDnp0.net
>>942
「あなたはどの科目で入学したの?」って聞くの?

995:大学への名無しさん
18/08/15 18:47:33.49 KsWuTm2r0.net
ストレートには聞かないよ(笑)

996:大学への名無しさん
18/08/15 22:48:55.63 o+nxzIvQ0.net
もっと上の国立がくさるほどあるのに
こんな大学に来る時点で
ロクな会社のリクルーターじゃないな

997:大学への名無しさん
18/08/16 00:16:54.54 EwGGXG7M0.net
経大「群馬大?俺中期組だから、前期もっとマシな国立を受験したわww」
群大「経大?あんなの3、4教科の軽量入試じゃん!俺ら5教科7科目受けてるからさww」

998:大学への名無しさん
18/08/16 12:58:59.31 S/tALcGo0.net
この大学専門のリクルーターではないから( ´∀`)一応フィルターばパスするので担当してます( ´∀`)でも決まるのは帝大系がさすがに多いね。

999:大学への名無しさん
18/08/16 16:19:47.02 su5T9aRI0.net
本物のリクルーターだと信じて聞くけど、編入した人はどんな評価?

1000:大学への名無しさん
18/08/17 08:38:23.84 kzPgpZpN0.net
編入した学生だからといって特段何かあるわけではない。編入した理由をきちんと話せれば普通の学生と扱いは一緒。個人的には商業高校や底辺普通高校の推薦入学よりも学力はあると判断しますよ。

1001:大学への名無しさん
18/08/18 20:32:37.92 BHwSHeLG0.net
明治学院が5chで執拗に叩かれるのを見ると、学生が世間にあまり好印象を
与えていないのは確かだな。
明治学院はバブル崩壊後に就職率が酷く悪化したため人気がなくなった。
控え目で押しの弱いカラーがきっと災いしてしまったんだろうな
明治学院戸塚キャンパス、下山途中に地元住民といざこざ起こしたりと
地元では戸塚の猿山大学と言われてます。ちゃらちゃらした学生生活送りたいならいい大学だね。田舎者、ウェイ系DQNが気持ちよくすごせる大学。戸塚の猿山と周辺住民から忌み嫌われているウェイ系DQN大学
小学生でもないのに、通学路の途中の電柱に「横に広がらない事」とか書かれてるんだせ。
それも、地元住民が書いた手書きじゃなく広告なんかと同じやに書かれてある。
よほど酷かったと思われる。
Fラン以下のマナー、道徳レベルじゃん。大学生活の不満から
すっかり自暴自棄になってしまってるんだろうな、可愛そうに。
難関大学を落ちて滑り止めで入ってきたコンプ抱える一般組と、
キリ教推薦で超絶な阿呆(偏差値28)も平気で入ってくるウェイ系DQN推薦組の2パターン。
でも両者はいずれ、明治学院に漂う独特の何とも言えない「どうでもいいや感」、
無気力感に染まってみんな同じ感じになっていく…
ホント何の取り得もない大学だよ。
戸塚とか最強に不便だし、窮屈過ぎだろ
受験生は明治学院の戸塚キャンパスに一度足を運ぶようにね〜! クソ大だからね〜

1002:大学への名無しさん
18/08/19 11:18:03.44 tTROhAjC0.net
文サ棟を新築するんだな。完成は2020年度だからまだ先だが。
URLリンク(www.tcue.ac.jp)
何故か消されててキャッシュは残ってたが、今より狭くなるんだな。。。
学生からの不満も書いてあるが、ほとんど反映されてないみたい。。。
さすがに空調はつけると思うが、今のサークル棟が出来てから、学生数が
激増したのに全然そこが考慮されてないし。
貧乏大学だからしょうがないのかな。。。
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

1003:大学への名無しさん
18/08/19 13:15:48.18 fHksgVnb0.net
部員が熱中症で倒れたってw
どんだけ劣悪な環境なんだよ。

1004:大学への名無しさん
18/08/20 00:57:49.35 RZT9l8ji0.net
車椅子の学生なんていないから2階建ならエレベーターなんて要らないのに。
エレベーターなんか付けたら維持管理費も馬鹿にならない。
そんなのに金を使うんだったら、部室をもっと広くすべき。
障害者は金のある大学に行けばいい。

1005:大学への名無しさん
18/08/20 12:20:24.00 oJPlaJlv0.net
キャッシュで閲覧出来るってのが高経らしい。
さすが歩行禁煙が禁止の大学だな。

1006:大学への名無しさん
18/08/20 21:33:25.15 B5EccgWU0.net
新しく建て替えるんだったら、もっと高層化して、
他の施設も統合して、限られた敷地を有効活用すればいいのにな。

1007:大学への名無しさん
18/08/21 01:18:17.51 6+FzYqbU0.net
>>955
高崎市役所ご案内
30〜45階 公立大学法人高崎経済大学(受付30階)
というのも悪くはないか

1008:大学への名無しさん
18/08/21 01:22:58.31 n4EP9F2n0.net
>>956
高層ビルに移転するなら高崎駅前に作って欲しいな

1009:大学への名無しさん
18/08/21 20:22:41.04 l8m99wIw0.net
市役所はあんなに立派なのに大学は辺境の狭いところに押し込められてるよな・・・

1010:大学への名無しさん
18/08/21 21:57:21.57 8frC2/JF0.net
金はあるんだろう。
大学に使う金はないけど

1011:大学への名無しさん
18/08/22 00:44:00.68 9fd/sjGf0.net
だったら学部増やしたり、定員増やしたりしなきゃいいのにな。

1012:大学への名無しさん
18/08/24 20:09:01.90 4K6a91zp0.net
都立大学に戻すのか。
高経も高崎市立大学にすればいいのに。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1013:大学への名無しさん
18/08/24 23:26:25.35 MFFmGkVn0.net
>>961
絶対にそのほうがいい
せめて高崎市立経済大学に

1014:大学への名無しさん
18/08/25 21:46:09.36 7ZuGpVks0.net
高崎経済大じゃ大学名言った時に
東京経済大とか
大阪経済大とか
岐阜経済大とか
広島経済大とかと同じFラン私立だと思われる可能性が高いからな

1015:大学への名無しさん
18/08/25 22:26:14.24 X/kwkLJh0.net
例えばさ
>>963が大学名聞かれて「高崎経済大学です」と答えたとするじゃん
相手が高崎経済大学について全く知識がなかったとして
963に対する評価が高ければ
「963の出身大学なら優秀な大学なんだろう」
「なんかFランっぽいけど大学に関係なく963は凄いよな」
となるし
評価が低ければ
「もし優秀な大学だとしても963はクズだ」
「さすがクズの出身校Fランなんだろw」
とか思われるのさ
要は本人次第

1016:大学への名無しさん
18/08/25 22:56:32.97 osxK0M8Z0.net
人事と言えども短時間の面接でその人の能力なんて分かるわけがないんだから、
少なくとも入社試験の段階では、ある程度大学名を見られるよ。
本人の努力ではどうにもならない部分も出てくる。
面接じゃなくても筆記試験にしたって、出身大学と点数は相関関係はあるしね。
民間の筆記試験ならそんなに難しくないから、本人の努力でいくらでも逆転できるが、
その努力すら怠っている学生がこの大学に限らず多いんだよな。

1017:大学への名無しさん
18/08/25 23:46:50.18 Zvi+0F9F0.net
>>965
高崎経済大学は(名前とは裏腹に)意外と学力高いって話してるんだから
「面接じゃなくても筆記試験にしたって、出身大学と点数は相関関係はあるしね。
民間の筆記試験ならそんなに難しくないから、本人の努力でいくらでも逆転できるが、
その努力すら怠っている学生がこの大学に限らず多いんだよな」
は論旨ずれてるだろ、アンチ乙

1018:大学への名無しさん
18/08/26 10:58:30.30 4FQzoNuB0.net
そもそもが高崎経済大という名前だとFラン私立と思われる可能性が高い
という話なんだぜ
大学に詳しくない一般の反応だろ?
「高崎経済大学?Fランじゃね」とか言ってる馬鹿が人事やってる会社なんて行きたくないし
逆に凄すぎて高経レベル相手にしてくれないような会社の人事がFランと十把一絡げ


1019:にする場合もあるかもしれないが そんなところは何しようが無縁だ



1020:大学への名無しさん
18/08/27 12:38:26.41 zc+msSar0.net
>>966
学力高くねーよ。軽量入試なんだから。

1021:大学への名無しさん
18/08/27 13:26:01.49 8soDWF5j0.net
なんだろう、ここのアンチってある意見(高経アゲ或いはストレートな意見)に同調するフリしながら(バレバレだけど)高経下げてくるから面白いよな。
>966が指摘してるのがそういうことかなと。

1022:大学への名無しさん
18/08/27 13:26:57.41 8soDWF5j0.net
>>968
他の経済的大学シリーズに比べた話してるんだろ

1023:大学への名無しさん
18/08/27 15:19:29.68 5IybEQSi0.net
>>968
推薦組は学力かなり低い
中期組はそれなりに高い
前期組は群馬大未満
群女、工科と並んで関東国公立最下位でしょ
国立組はセンター失敗したら入るところだし、実家の経済力がなくて群馬大無理ならってとこだよね

1024:大学への名無しさん
18/08/27 21:33:57.41 5IybEQSi0.net
>>967
上場企業レベルの人事部は国立、公立、私立と分別した上で整理するから
そんな前提はあり得ないんだよね

1025:大学への名無しさん
18/08/27 22:35:36.64 2qo1yhAo0.net
真面目に中央法政関大レベル(MARCH下位)と高経どっちか選ばなければいけないとしたらどっち勧める?

1026:大学への名無しさん
18/08/27 22:46:29.42 U0W0k4JQ0.net
そりゃ前者だろ
中央なんて旧制大学の名門だろ
なんたら法律学校
日本史の教科書にのってるからな
社会で活躍してるOBが貧乏公立の比ではない

1027:大学への名無しさん
18/08/27 22:49:03.76 U0W0k4JQ0.net
やべえ
こんな書き込みすると袋叩きにあうな

1028:大学への名無しさん
18/08/27 23:09:58.06 hLMlxvQi0.net
>>973
前者だわな。高経はどう頑張ったってマーチには勝てない。
日東駒専と同じグループになる。
就職実績を見てもそうなっている。

1029:大学への名無しさん
18/08/28 02:37:11.72 K7M3GOam0.net
マーチ下位だったら割とどっちでもいい。
そこにはヤベー奴はいっぱいいると思う。

1030:大学への名無しさん
18/08/28 03:11:02.32 zukSHuce0.net
入学者の過半数以上が北関東三県出身
後は埼玉、長野、福島、宮城、新潟
山形等で8割強
全国型とはいっても東日本が殆どで
西日本は少ない
実質北関東三県とその周辺以外で選択肢に入れてる人間は少ないと思う

1031:大学への名無しさん
18/08/28 03:55:49.90 /yTeUvCf0.net
>>960
ところがどっこい。
学生数が増えれば、地方交付税の予算要求を増やせるから
市が潤うことになる。実際にその分を大学に回すかは市の裁量だし。

1032:大学への名無しさん
18/08/28 04:17:23.00 zukSHuce0.net
高崎経済大と北九州市立大
東西の地方大規模公立大の両雄
どちらも学生は周辺県がほとんど

1033:大学への名無しさん
18/08/28 16:21:59.62 0W9HNElZ0.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 719 -> 664:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 673:Overwrite OK)2.21, 1.62, 1.51
age subject:673 dat:664 rebuild OK!

1034:大学への名無しさん
18/08/28 23:26:27.64 omjP0i280.net
>>971
中期で選択英数で入ったけど、塾のクラスで30人中下から6番目だったわ
偏差値は全統記述で3教科63-66ぐらいだった
まあ落ちこぼれでも受かるのは確か

1035:大学への名無しさん
18/08/29 01:01:07.97 YA1WSaev0.net
>>978
南関東出身ならマーチや日東駒専に流れるからな。
大都市圏の受験生に見向きもされない
国公立なら大した大学じゃないよ。

1036:大学への名無しさん
18/08/29 23:09:53.71 4KlAz2CpS
次スレ
【歩行禁煙】高崎経済大学75【禁止!!】
スレリンク(kouri板)

1037:大学への名無しさん
18/08/30 13:53:06.74 oOL+eFf90.net
全方式3教科入試且つ一般率60%以上でこの偏差値は立派だな
明治学院はMARCHよりも真面目な入試をしている
明治学院はカラクリ入試が殆どないのに、偏差値をここまで戻してきたから
明治学院が今年グッと上がって成蹊にほぼ並んできたね。元々
これくらいの実力がある大学だよな。
偏差値47.5を連発して、散々バカにされていたのを思えば
よく堪えて頑張ったと思う。
勢いがある。都心回帰を果たせれば、マーチ入りも決して夢ではない。
少なくともニッコマンよりは実績、社会評価がずっと上だしね。
明治学院すげえな
全学部とはいえ全ての学部で偏差値60.0以上を叩き出した
社会、心理、国際で偏差値62.5突破
法、経済、英文でも偏差値60.0突破

明治学院からA方式で偏差値60.0を叩き出す時代が来るとは驚きだ

1038:大学への名無しさん
18/08/30 23:24:40.79 cBno5+7e0.net
経営いくのにGPAどれくらい必要ですか?

1039:大学への名無しさん
18/08/31 23:59:13.74 QtB/GRL30.net
次スレ
スレリンク(kouri板)

1040:大学への名無しさん
18/09/01 22:23:52.21 39l+3iyD0.net
>>986
年によって違うだろうけど、
2点台後半ならほぼ確実かと。

1041:大学への名無しさん
18/09/02 08:56:53.42 236jTtfN0.net
>>963
旧制高商が起源の名門、東京経済大学と大阪経済大学ですが、新制短大が起源の田舎の新興大学だと思われるのは心外です

1042:大学への名無しさん
18/09/04 18:18:29.68 7Za+bjnl0.net
学生の視点で、大学の満足度調査へ…文科省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1043:大学への名無しさん
18/09/04 20:23:25.27 dqgyAkCB0.net
明治学院の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww

しかーも近年偏差値28でも入れることがバレて致命的で大草原
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。

1044:大学への名無しさん
18/09/14 10:46:43.57 BJFoZrmA0.net
東工大が授業料を独自値上げへ
URLリンク(this.kiji.is)

1045:大学への名無しさん
18/09/22 11:50:15.14 gz4pNOMd0.net
そろそろ埋めるか。

1046:大学への名無しさん
18/09/28 23:18:49.62 SdVaE32f0.net
終わりは突然やな… 前橋育英のぶんもお疲れさま近江!"

1047:大学への名無しさん
18/10/14 00:19:33.61 3x95WdGi0.net


1048:大学への名無しさん
18/10/18 00:18:27.28 8YhvWQ5Y0.net


1049:大学への名無しさん
18/10/27 05:44:08.62 pdydseW80.net
税理士や会計士は慶應義塾大学

1050:大学への名無しさん
18/10/27 09:52:47.49 TkidPAzP0.net
sa

1051:大学への名無しさん
18/10/27 17:08:20.11 vquAVHat0.net
うめ

1052:大学への名無しさん
18/10/27 17:09:18.08 vquAVHat0.net
うめ

1053:大学への名無しさん
18/11/03 10:26:49.16 ugMV0FdY0.net
文化祭にみやぞん来るのか

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 238日 12時間 22分 34秒

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1893日前に更新/314 KB
担当:undef