【打倒】高崎経済大学73【MARCH】 at KOURI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:大学への名無しさん
18/02/11 17:45:29.82 sPzY17Wi0.net
563 :就職戦線異状名無しさん [sage] :2007/07/03(火) 00:23:14
>558
すでに学生課で手続きが済んでいるはずの用件なのに
早く手続きしてくれっていう催促の手紙が育英会から送られてきたから確認しに行った。
案の定ミスっててすぐにやるって事になったんだがその対応が最悪だった。
その時出てきたのが三十歳位のチビな奴だったんだが、
そいつ最初からお前の間違いだろうの一点張りのケンカ腰で話にならない。
それで送られてきた紙を見せたら間違いに気付いたようで(でも認めていない)
別の職員に後を押し付けて、苦虫を噛み潰したような顔をして自分の席に戻っていじけてやがる。
何だこいつと思って気分悪くなって行くの嫌になったんだが、
その後も用事があって行くと今度はジロジロ見てくるんだよ。
ガンくれる前に仕事しろよと言いたい。そもそもいい年してガン飛ばすって何なの?
高校生じゃあるまいし。
間違える事もたまにはあると思うから、ミスった事はしょうがないと思えるが
(書類全てのお役所仕事で間違える時点で終わってるが)
一言も謝らないとかレベルの低さにがっかりしたよ。
スレリンク(recruit板:563番)

251:大学への名無しさん
18/02/11 17:45:44.80 sPzY17Wi0.net
185 : 法学部(樺太) :2007/09/28(金) 22:35:26
30日のTOEICの受験票がこないから学生課いって問いただしたら
手違いで俺の名前が、部活とかで別の日に受ける人達のリストに載ってた。
1月に受けるそうだ。
事務死ね。
あ〜これが高経クオリティか。
まじ死ね。

252:大学への名無しさん
18/02/11 17:46:05.64 sPzY17Wi0.net
954 :学生さんは名前がない :2006/10/23(月) 21:43:34 ID:z4PjCkMEO
>939
高崎経済大学に見切りをつけたいと思ったのは様々な事に失望したからかな。
最初の失望は問題の事務とも衝突した事もあった。医療費の申請と学割の申請をしたのだが、
向こうは何を思ったか、或いは誰かと勘違いされたのか知らないが、
金払っても無い奴にそんなものやれないだのなんだの人が大勢いたのだが、大声あげてなじりはじめた。
こちらは期日内に学費や関連費用を納入していたのにそのような事をわめかれた。
こちらはそんなにいうなら調べよと言ったが調べなくてもわかる事といい、
強く要求して調べさせたらきちんと納入していた事がわかったが、向こうは詫びもせず。
それどころか学生になぜ詫びないといけないのかとごねる始末。

253:大学への名無しさん
18/02/11 17:46:24.62 sPzY17Wi0.net
956 :学生さんは名前がない :2006/10/23(月) 21:52:23 ID:z4PjCkMEO
>954つづき
そんなこんなで平行線だった所、学校の授業中に事件が起こった。
当方が当事者ではなかったのだが、事件のあらましとしては、
ある教員が授業中の私語がうるさいといらだった挙句、
一人で座っていた学生Aに私語がうるさいといい立たせて吊しあげる。
しかし私語をしていたのは学生Aでなく後ろの学生BとCであった。
Aはある教員に吊しあげられる途中に、後ろのBとCを詰問し、Bは認めたがCが白をきったため、
AはCを壁や机に叩き付けるなどし力づくて認めさせた上で土下座をさせた。
このように授業中に教員の勘違いからとはいえ暴力沙汰の挙句、
教員が何も出来ないという事件があった。

254:大学への名無しさん
18/02/11 17:46:54.42 sPzY17Wi0.net
957 :学生さんは名前がない :2006/10/23(月) 22:10:33 ID:z4PjCkMEO
>956のつづき
このような事件があれば普通は、教員や当事者学生の話を聞いて教授会にかけたりするのだが
どういうわけか何もなかった。
その教員が自分の誤認からとはいえ訴えにくかった部分があったとはいえ、
授業妨害と暴力事件だったため、学生Aには同情はするもののやはり
ペナルティが与えられるべきだったのになかった。
理由は学生Aが一部教授に好かれてあえて話を大きくしないようにもみけした、などがあったらしい。
Aを好いていたといわれるある教員にきいたら
「まあ残したい学生、無傷で済ませてやりたい学生というのはいるからそれくらい当然」
などと言ったりしていて愕然とした。 正しくものごとを行わないこの大学に失望した。
同様のケースは他大学なら教授会にかけたりして最低でも7〜10日ほどは謹慎してもらう…という事なのに。
ほかにも単位認定から賞罰まで今のこの大学では手心が横行している話をちらほら聞く。
また点数はあるが


255:嫌いな学生だからという理由で単位をみとめなかったという話もきいた事がある。 当方はこの学校にこれ以上単位も卒業も認められたくない。 単位をいくらか捨ててでも勝手知ったる学校に編入して編入先で 卒業認定されたいと思ったから外へはしる事にした。 真実を知ってしまった人で失望した人は静かにさっていってるみたい。 まあ何も思わない人は知っても残るだろうけど。



256:大学への名無しさん
18/02/11 17:47:16.95 sPzY17Wi0.net
82 : 代アニ生(群馬県) :2007/09/25(火) 17:17:18
今日の4限、産業組織論を受けに633教室へ向かったところ、
どう考えても満員になるわけがない講義なのに教室がパンク状態。
中の様子を伺うと地域の時間割表をもつ生徒がちらほらいる。
おかしいと思って掲示板を見にいくが、教室変更はない。
なので、地域の時間割表を見てみたところ、同じ教室を使う講義があることを発見。
633教室に戻るが先生はいないし、廊下には人があふれてるしで混乱状態。
結局、4限開始時間30分後に職員が来て地域の人たちを511教室に移して事態が収拾した。
本当いい加減にしてくれよ!!! しっかり仕事しろ!!

257:大学への名無しさん
18/02/11 17:47:36.43 sPzY17Wi0.net
214 名前:学生さんは名前がない [2006/11/28(火) 11:09:38 ID:qNejmBbHO]
>199
入試課も案外酷いよ。
地方入試会場あたりではいろいろ不手際もきく。いろいろかわっても確かめもせず古い案内だしたりで。
216 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2006/11/28(火) 13:23:25 ID:o83/CENU0]
>214
数年前に試験監督のバイトしたけど、受験生に案内のミスを指摘されたw
壁に貼ってあった教室番号が間違ってたっぽい。俺は悪くないので念のため。
あと、入試の問題で大ミスやらかしてたよね。数学で。。
URLリンク(yomi.mobi) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)


258:大学への名無しさん
18/02/11 17:47:57.51 sPzY17Wi0.net
521 :大学への名無しさん :2008/12/12(金) 10:00:11 ID:sA11WuoD0
>519
前、履修登録の期限日の日付と曜日がかみ合ってないことがあって、大量の未登録学生が出て
問題になったことがあったのを思い出した。
しかも、最初は偉そうな態度で職員が対応していたのに、そんな学生が多くなって
あわてて自分たちのミスを認めて張り紙して対応したことがあった。
学生の今後を左右する手続きに関わっている、という考え方が全く足りないんだよな。
基礎演習に関しては今の形でやるのは無理があるんだろうな。
当初話が出てきたように、ホームクラス代わりに1年もしくは
1年前期に一般教養ゼミとしてやる形にしたほうがいいと思う。
一部の俺はバリバリ専門教育をやりたいんだ、と主張する馬鹿教員が2年間では
専門演習として足りないだのなんだのいって、無理やり今みたいな形にしたから・・・
だから、ほかの必修との整合性もまるで取れなくなる。

259:大学への名無しさん
18/02/11 17:48:20.14 sPzY17Wi0.net
>520
就職関係に関しては本当にそうだよな。
サポート力がないくらいはどうでもいいんだが、足をひっぱるのはな。
結局、市役所の人事の流れできて国民年金課とか水道局とかいた人を、
ある日突然就職担当です、なんて辞令だしてもな。
就職事情や各業界も知らないド素人がやってんだしな。
就職活動すらやったことない人が学生の


260:就職活動に関わろうなんてどうかしているよ。 就職活動の常識や企業との関わり方を知らない職員がいるから、 企業を怒らせるようなことをするし、学生の就職をあわやつぶしてしまう事態を招いたりする。



261:大学への名無しさん
18/02/11 17:48:37.85 sPzY17Wi0.net
550 :大学への名無しさん :2008/12/16(火) 11:32:02 ID:U4qRTqV40
>549
そのエピソードそろそろ聞き飽きたから別のエピソードもあればよろしく。
うちの事務なんてミス多発しているんだし。
公務員のくせに、証明書すらろくに発行できないし。
ある先輩の話だけど、ある証明書を受験先に提出しなくてはならないことがあった。
で、申請だして作ってもらって封してもらったのを受験先に提出したら、〆切前日に向こうから証明書が違うと連絡を受けて大変、ということがあった。
一応、志願者本人のミスではないとして、1日だけ猶予を貰ったらしい。
学校や管理職から更に説明とか公式な説明があれば、2〜3日伸ばしてもいいと。
が、その後のうちの事務とのやり取りが大変だったとか。
まず、ミスを認めない。
おめーが悪いんだろ。
余計な証明書を請求するからだろ、みたいなことを高圧的な態度を取り続けて。
詫びも無いどころか、早く送るための便宜も図らない。
その先輩は西日本出身で関西方面を受験するつもりだったから、実家に帰省していて困り果て。
結局飛行機で都内までいって新幹線で高崎までいって、証明書の申請と即時発行させて、目の前で封をさせて、新幹線で関西に上って、直接向こうの学校に持参して提出したとか。
ミスをしなければこんなことにはならなかったし、ミスをしてもフォローしてくれたり、可能な限りの便宜を図ってもらえれば違ったのに、それをしない。
それゆえに、学生が何万と出費を迫られる。
ここの事務ってなんなんだろう。
何も期待しないけど、最低限のことをしっかりやってもらうだけでいいのだけど。

262:大学への名無しさん
18/02/11 17:48:42.10 n3YBXV8H0.net
自殺するほどしんどい事してるか?

263:大学への名無しさん
18/02/11 17:48:59.25 sPzY17Wi0.net
高崎経済大学に来てもいい人
・群馬および近隣地域で自宅通学出来る範囲に居住していて、かつ、
 家庭の経済的事情により国公立大学でないと進学できない者
・群馬周辺以外から来る場合、ちゃんと3年次修了までにゼミ以外の単位を取り終えて、
 東京や地元までの交通費を用意して、就職活動の時間を確保できる人
・就職も進学も厳しい状態だが、それでも納得出来る人
・就職にしても希望の業界・企業・職種通りに行かない可能性は高いがそれでもよい人
・上昇志向があまり無い人
・教員や事務方のミス、理不尽な対応に耐えられる人
・上記に関連し、そういう自体に直面した場合に自殺する前に、他大学に転入学などし、
 自らの学習環境と生命を維持出来る人

264:大学への名無しさん
18/02/11 17:52:56.97 sPzY17Wi0.net
5 :大学への名無しさん:2017/02/12(日) 02:58:07.49 ID:FgwKqNhs0>>2
南山の方がいいよ。
俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」と罵倒された。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とか欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。
俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかの手違いで重なってしまったのだろう。
また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。
そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。
高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけることがある。
このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。

265:大学への名無しさん
18/02/11 19:36:13.97 XY6jWdRQ0.net
>>252
教務のミスにあった事ない
高圧的なおっさんはおるけど

266:大学への名無しさん
18/02/11 19:45:15.04 1TRaCBp20.net
まあ大学生を大人扱いしてくれる人と、子供扱いしてくる人に分かれるよな。個人的には大人扱いして欲しいけども。

267:大学への名無しさん
18/02/11 19:54:42.01 Zr48N+1n0.net
ほんとにこんな感じなのか?

268:大学への名無しさん
18/02/11 19:58:12.92 8LO7JrGs0.net
最近は大学専任の職員も採っているようだが、
高崎市から派遣されている職員もいるようなので、
国立や私立と比べると、大学事務に不慣れでミスが起きたり、
対応が横柄になる傾向はあるだろうな。

269:大学への名無しさん
18/02/11 20:22:50.88 lKRMCnfs0.net
この大学は毎年のように意味もなくカリキュラムを変えたり、
制度をいじくったりしているから、
ミスやトラブルの一因になっているのかもな。
その割には学生が変えて欲しいと望んでいることには一切手をつけない。
その際たるものが時間割。
水曜日だけ全然講義が入ってない。
その分他の曜日に講義が入っているから、
取りたい講義がバッティングして
全然希望の時間割に出来ない。
友達がマーチだけど、そんなことはないと言ってたな。

270:大学への名無しさん
18/02/11 21:38:51.15 J70Y/gQD0.net
国際学科の学生が全員留学させるってマジかよw
狂気の沙汰だなw
URLリンク(r.nikkei.com)

271:大学への名無しさん
18/02/11 22:12:11.23 eaLZ+lPo0.net
>>192
亀で申し訳ないけど大体それくらい
天気によっては北駅前からバス乗るか知り合いの車で行くかしてるけど
信号のない道通ればバスと同じくらいの時間で着くよ

272:大学への名無しさん
18/02/11 23:08:08.95 TzFjZ0r90.net
もし文句あるなら管轄自治体の苦情や不服申し立て窓口へ行くのがスジ

273:大学への名無しさん
18/02/12 00:57:25.34 C40WNol00.net
>>259
5700万円もあれば屋根付き駐輪場を完備してもおつりが来るのにな。

274:大学への名無しさん
18/02/12 01:46:07.56 JB6jciy00.net
>>259
こんなの学部新設してやるような規模の計画だよな
振り分けの時に成績順にすれば国際に駄目な学生が集まるのは必須だし、希望制にすれば定員割れするのは確実
少なくとも経済大学としてアピールしたいんなら20年前に地域政策学部作る代わりに国際学部としてやっとかなきゃいけないことだろう
何もかも後手に回ってて本当に駄目だね

275:大学への名無しさん
18/02/12 03:18:15.76 C40WNol00.net
留学は必須じゃないらしいから、
これだけ予算付けてもらっても余るだろうな。
余ったら余ったで、議会で批判されて
さらにカリキュラム改悪に走るという悪循環に陥りそう。

276:大学への名無しさん
18/02/12 07:19:21.45 ctbiHZcH0.net
>>263
経営よりか人気の落ちる経済に元々行きたかったから希望ださなかったんだけど国際行っちゃう可能性もあるの? 具体的なgpa出すのは避けるが下位10%に入ってる
国際は定員少ないから希望者が少なくても大丈夫かな〜って甘く見てたわ

277:大学への名無しさん
18/02/12 09:24:20.66 C40WNol00.net
Q&A見る限り、第3希望の学科に配属されることはなさそう。
URLリンク(tcue.sphn.jp)

278:大学への名無しさん
18/02/12 11:28:00.18 rozlMsmx0.net
コロコロ大学のカリキュラムが変わるのは実績作りだよ。
何も変えないと、何もしなかったことになり
評価が下がるし、補助金も削減される。
設備の拡充は昨今のハコモノ批判で
予算が付きにくいし、作っても評価されない。
せめて地域を創設した時や学科を増やした時に
駐輪場や図書館などの共有スペースの予算を要求すればよかったのに、
中途半端な校舎だけ建てたからこの有り様に。
駐輪場や教員の駐車場はちまちま増設。
今さら大規模な増設は期待できない。

279:大学への名無しさん
18/02/12 11:42:51.97 rozlMsmx0.net
>>261
法人化前は高崎市のサイトに大学の苦情も掲載されててたけど、法人化後に大学関係の意見は削除されたな。

高崎経済はよくも悪くもお役所体質だから、
学生の意見や苦情なんて聞かないor聞いといたふりだけしているのが実情。
アカハラだけはいろいろあったから窓口だけはあるけど、
基本的にこの大学は俺たちは絶対にミスしないという
前提で動いているので、何か不備あったらどうするかなんて考えてない。

280:大学への名無しさん
18/02/12 11:47:29.00 rozlMsmx0.net
大学のホームページも見てくれは良くなったが
2chでミスを指摘されて20日くらい経ってから
しれっと直す体たらくぶりだからなw
学生や外部からミスを指摘されるのはよほど気に食わないんだろう。

281:大学への名無しさん
18/02/12 13:04:18.55 C3FLLmR80.net
経済に行きたいから希望届出さないとかバカか。普通に経済第1希望にして出せば良いだけなのに。

282:大学への名無しさん
18/02/12 13:35:04.46 VoTUb4Pp0.net
駅弁対ニッコマ
スレリンク(kouri板)
埼大>>日東駒専?
日東駒専>>埼大?
どっちが上とかもめてるやつらがいるんだが

283:大学への名無しさん
18/02/12 13:52:08.41 rfWCAC9P0.net
>>270
散々、この大学の事務はいい加減だと言われているのに、ろくにガイダンスの話を聞かなかったり、
そもそも出なかったり、掲示板を見なかったり、
シラバスや配布物を読まない学生が多すぎるんだよな。
そういうアホ学生が教務にアホなことを聞いて
そいつだけが怒られたり、理不尽な目に遭うならなら勝手だが、
その流れで、真面目に話を聞いて、調べた上で問題に気付いて質問に行った学生までが
とばっちりを受けてどやされるんだよな。

284:大学への名無しさん
18/02/12 14:35:29.91 1aPD+oDK0.net
2chのこんなスレ来て文句言ってるのって総じて陰キャなんだろうな
陰キャ同士、仲良くしようや

285:大学への名無しさん
18/02/12 14:38:55.77 7OFrWBHa0.net
俺めっちゃ陰キャラやで
昨日もコンビニの自動ドアの前に立っても開かなかったからな

286:大学への名無しさん
18/02/12 14:59:21.17 zAxkmuMa0.net
.
島野清志の危ない大学・消える大学2018
URLリンク(romiohan.com)
(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋
【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田
【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院
【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋
【Bグループ】 準一流私大
獨協 学習院女子 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡
【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業 甲南女子

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神


287:゙川工科 関東学院  山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業   【Fグループ】 以下略



288:大学への名無しさん
18/02/12 17:50:23.50 ctbiHZcH0.net
>>270
ごもっともです。。。

289:大学への名無しさん
18/02/12 17:52:03.08 ctbiHZcH0.net
>>272
アホなのは自覚してる
その流れを作らないようにだけは気をつけるよ

290:大学への名無しさん
18/02/12 18:18:00.24 mZAF8K7/0.net
紙忘れて学校行ったのか?それとも学校行ってないのか?

291:大学への名無しさん
18/02/12 18:20:21.23 mZAF8K7/0.net
大学「なんか国際流行ってるし国際学科作れば偏差値上がるやろ。周囲へのアピールにもなる。あ、留学必須も流行っとるな。」
我々「え、言語沢山とるんですか?は?留学あるんですか?いやです。普通に卒業して就職します。」

292:大学への名無しさん
18/02/12 19:33:41.58 chaaDCft0.net
夏頃に事務棟に行ったが、その時に色々と説明を受けていたのだが、事務員のお姉さんの胸チラがちょくちょくと見られた
それ以降、俺は高崎経済大学に忠誠を誓おうと心の底から思った

293:大学への名無しさん
18/02/12 20:31:08.90 THJdMdSe0.net
インド留学した友人が言ってたけど
たかが半年ぐらい留学した所で英語なんか話せるようにならねーし出来れば数年は留学しろってさ

294:大学への名無しさん
18/02/12 20:55:56.89 uX7p5rhI0.net
>>260
バス通ってるところのほうが良いですよね、雨の日とか…
家探し頑張ります

295:大学への名無しさん
18/02/12 20:57:25.47 uX7p5rhI0.net
>>193
飯塚は宗教こないんですね
NHKも来なければなお良いのですが…

296:大学への名無しさん
18/02/12 23:19:31.20 C40WNol00.net
>>282
むしろ他の大学に入れるように頑張った方がいい。
こんな大学に入っても未来はないぞ。

297:大学への名無しさん
18/02/12 23:46:46.36 T765YZB00.net
タカケイサゲの勢力強すぎィ
って思ったけどほとんど同一か。

298:大学への名無しさん
18/02/13 00:14:46.64 GfzhD88H0.net
>>283
大学周辺よりは遅かったけどNHKはやっぱり来たわ

299:大学への名無しさん
18/02/13 00:46:50.35 7EPfTc2v0.net
とりあえずこのFランみたいな名前何とかして欲しい
経済だけじゃないんだから高崎大学でもええやん

300:大学への名無しさん
18/02/13 01:21:16.77 DIkHZHWx0.net
NHKは受信料払ってなかったらどこでも来るよ。
新聞や教習所は場所による。

301:大学への名無しさん
18/02/13 01:28:36.27 DIkHZHWx0.net
大学周辺の学生アパートだと、大家が教えているのか、
引っ越し当日にNHKやら新聞やら
いろいろやって来る傾向らしいな。
搬入してバタバタしてるのに迷惑極まりないよな。

302:大学への名無しさん
18/02/13 01:30:12.86 DIkHZHWx0.net
来て鬱陶しかったから、
テレビは買う予定ない、スマホはiPhoneだって言い張るしかないな。

303:大学への名無しさん
18/02/13 01:41:08.17 DIkHZHWx0.net
BS見ないやつは共同アンテナの有無も確認しないとな。
BSアンテナが付いてたら、聞いてなかったとか、聞いたけど非対応だと言っていたから自分に落ち度はない
という理屈は通用しない。
うっかりBS非対応と聞いてて
実はBSの対応物件に入ったら、この部屋は映らない体で押し通すしかない。

304:大学への名無しさん
18/02/13 07:15:59.12 9tjT9i9J0.net
根も葉もないサゲでわろた。そしてNHKは払え。

305:大学への名無しさん
18/02/13 09:21:28.26 HZAbxcBz0.net
もう高経に決まってるから部屋探ししてんだろっていうね
部屋探しの質問に他の大学行けとか拗らせ過ぎだし絡まれたほうがかわいそう

306:大学への名無しさん
18/02/13 11:30:51.20 tm84P63/0.net
テレビ見るんなら、NHKは払おうね

307:大学への名無しさん
18/02/13 11:35:50.99 RwVIifPn0.net
ワイ「テレビないし、スマホ、パソコンもワンセグついてないから支払わなくてええで」
父「ふぁ!?もう支払ったンゴ」

308:大学への名無しさん
18/02/13 12:28:34.51 oFYqoFRv0.net
>>293
実際こんな大学に入ってもろくなことないよ。
下手したら命まで奪われるし。
まだ私大入試があるんだから、
何とか高崎経済以上に受かってそっちに行った方がいいよ。
場合によっては浪人もありかな。
大学に入れば高崎経済クラスですら、浪人や
留年がわんさかいるから、もっと上の大学に
行くなら全然気にする必要はない。

309:大学への名無しさん
18/02/13 13:02:05.76 7qJlA/z20.net
>>296
マーチは須らくうち以上?

310:大学への名無しさん
18/02/13 13:10:59.62 RwVIifPn0.net
受験難易度は
御茶ノ水女子大学>>>>>>>ブランド力偏差値80との壁>>>>明治>立教>青山学院=中央=高崎経済(中期)>法政

311:大学への名無しさん
18/02/13 13:54:14.32 H0N3iUK20.net
大学の名前は正確に
その大学に失礼だよ

312:大学への名無しさん
18/02/13 13:59:43.24 HZAbxcBz0.net
>>296
だから本人はもうすでに高経に決めてるから部屋探ししてんだろうさ
部屋探しの質問に他大に行けって言う事が不毛かつ不躾って事が分からんのか?

313:大学への名無しさん
18/02/13 14:12:13.91 bfu3YfjB0.net
もう文章の書き方的に同一人物が執拗なサゲ行為に及んでいるんだから無視無視。

314:大学への名無しさん
18/02/13 14:54:31.39 RwVIifPn0.net
>>299
お茶の水女子大学でしたね!
ぐうエロ

315:大学への名無しさん
18/02/13 14:57:25.63 RwVIifPn0.net
ここでネガティブキャンペーンやってる人は前期落ちてここ入った学歴コンプ?
それとも事務員に馬鹿死ねクズと罵られでもしたのか?w

316:大学への名無しさん
18/02/13 20:44:50.75 2ZqsTa8m0.net
バイト先で経大生や県内の他大学の私大の人がと一緒やけど
やっぱ経大って群馬県じゃ優秀だとつくづく思う
お前らなんだかんだ、都道府県内TOP10に入るぐらいの進学校卒業してるんやろ?
高崎経済大学に居ると高崎経済生の行動が当たり前のように認識してしまうけど、全国的に言えばお前らの行動は全大学生の中でかなり上だと思ってるわ

317:大学への名無しさん
18/02/13 21:43:36.81 tm84P63/0.net
>>304
私大はひどかったの?
まぁ、なんというかこのスレ見てて思うけどさ、
悲壮感や劣等感とか感じる必用ないんだわ
端から見ても、、、
だって経大より酷い大学だってごまんとあるんだぞ
偏差値的にはむしろ平均より上の方
上には上がいるし下には下もいる
Fランなんかもっとひどいよ、少なくとも偏差値と学生の質は比例すると思うし。
滑り止めで不本意な入学先だったのかもしれないけど、
人で溢れ返ってる都会の大学よりも、空気もいい静かな群馬の方がいいんじゃないかな
どうしても嫌なら仮面浪人して大学変えるかすればいい
ここの大学に入れた時点で平均より優秀な訳だから

318:大学への名無しさん
18/02/13 21:58:55.04 oFYqoFRv0.net
>>297
マーチの方が上に決まっている。
2chではバカにされている法政にも及ばない。
ここはせいぜい日東駒専くらい。
就職実績を見ても、マーチからはここの学生が
内定をもらってないようなところに
バンバン就職している。

319:大学への名無しさん
18/02/13 21:59:05.81 wdbGbKoe0.net
普段高経を卑下してる友人が、第一希望の企業に内定出た途端に
斜陽産業の中小企業とかいい出して(一部上場、定義的にも大企業の部類)
こういうやつは自分の周りを下げて相対的に自分を上げたいのだけなのだと悟ったわ
卑下してるやつを肯定するついでに本人も卑下してあげれば怒りはすれど喜ぶことはないだろう
みっともないしずるいからやめたほうがいい

320:大学への名無しさん
18/02/13 22:02:05.82 oFYqoFRv0.net
>>305
高崎経済は学生増やしすぎたせいで、
学内だけ人で溢れかえっているよ。
下手したら都内の大学より混雑してるくらい。
なのに周りは田舎で何もない。
最悪の環境だよ。

321:大学への名無しさん
18/02/13 22:06:05.53 oFYqoFRv0.net
>>305
大学の平均レベルなんて大したことないし、企業からも評価されない。
マーチなどの上位15%には入らないと、
説明会の予約で弾かれる。

322:大学への名無しさん
18/02/13 22:18:59.81 6Mj9p6er0.net
>>274
はよ成仏してクレメンス

323:大学への名無しさん
18/02/13 22:26:11.63 H0N3iUK20.net
>>309
高経のの上位何%に入ると説明会の予約で弾かれませんか?

324:大学への名無しさん
18/02/13 23:12:05.60 bSFIckHW0.net
.
島野清志の危ない大学・消える大学2018
URLリンク(romiohan.com)
(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋
【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田
【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院
【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋
【Bグループ】 準一流私大
獨協 学習院女子 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡
【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業 甲南女子

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業  
【Fグループ】
以下略

325:大学への名無しさん
18/02/13 23:13:10.28 2ZqsTa8m0.net
>>305
勿論
酷いのレベルやなかった
高崎経済大学生で同じバイト先でクズみたいな奴と会ったことは俺は1度もないな
みんな、なんだかんだやることはやってる

326:大学への名無しさん
18/02/13 23:41:47.57 HZAbxcBz0.net
まぁマーチは就職があーだこーだといつまでも言ってる奴が比較的多いのがここのダメな所だよな

327:大学への名無しさん
18/02/14 00:24:08.18 1U3e3aV00.net
>>296
留年は結構いるけど、浪人はあまり見ないな。

328:大学への名無しさん
18/02/14 12:40:36.26 r5KzXPKK0.net
>>254
高経は学生も職員もテキトーだから、
学生にも大学側にも落ち度があった場合、
事務から「オメーが◯◯だから、悪いんだろ!」
と言いくるめられてるパターンもあるかもな。
そういう場合だとなかなか表には出てこない。
学生に落ち度がないのに理不尽な目に遭わされている学生も結構いるから、実際は被害に
遭ってる学生はもっといるかも。
まあ、こんな大学には来ない方がいいってこった。

329:大学への名無しさん
18/02/14 12:47:41.72 CXttD6Bd0.net
執拗すぎて見上げた根性だわ。

330:大学への名無しさん
18/02/14 12:48:31.35 CXttD6Bd0.net
コンプのひとがサゲに走るのは何故なの?
タカケイをアゲた方が気持ちが落ち着きそうな気はするのだが。

331:大学への名無しさん
18/02/14 13:01:28.32 ApspYNoo0.net
そんなに嫌なら大学辞めた方が良いし
それで好きな大学目指して再受験すればいいんだけど何かと理由つけて辞めないんだろう
つまらん奴だよな

332:大学への名無しさん
18/02/14 14:04:48.75 APtmjpnL0.net
>>313
具体的にどこの誰が酷かったん
バイトの態度?

333:大学への名無しさん
18/02/14 14:43:12.61 Zr7rvsjw0.net
國學院法と高経の地域政策ならどっちが良いですか?

334:大学への名無しさん
18/02/14 17:45:07.69 eCsxjSxI0.net
>>321
法律を勉強したいなら、國學院法に行くべき。
高経は法学部志望だった学生もいて、
高校教師にそそのかされて、渋々妥協して
入ったような学生もいるが、軒並後悔しているようだ。
総合大学なら、
他学部の講義も取れるが、ここは総合大学じゃないし、
法律に詳しい専任教員がいないから、
専攻くらいは自分の希望を押し通した方がいいぞ。
こんな大学で自分の希望学部じゃなかったら
入学後に絶望するだけだ。

335:大学への名無しさん
18/02/14 18:53:13.17 TJM2E8zj0.net
>>315
留年は就職浪人が沢山おるな
浪人はMAXで3浪の先輩ならなら見たことある
サークルの幹事長やっててすげえアクティブだったから速攻で内定もらってたわ

336:大学への名無しさん
18/02/14 18:55:24.03 TJM2E8zj0.net
>>320
具体的にはその人が特定されかねないから言えないけど、高崎市にある河合塾で偏差値がBFの大学の学生やったな
態度というか常識が全くなかった
社員もクソ切れてれた

337:大学への名無しさん
18/02/14 18:56:46.54 eCsxjSxI0.net
>>319
編入や仮面浪人するなら、地域の方がいいな。
経済は2年進級で留年があるから、
仮面や編入でよその大学に逃げにくいシステムになっている。
編入や仮面浪人を目の敵にしている教員もいるしな。

338:大学への名無しさん
18/02/14 18:56:52.89 TJM2E8zj0.net
>>321
法学部と地域政策って学べる内容が殆ど被ってないから、学びたい学問の学部のある大学に進学した方がええんやないか?

339:大学への名無しさん
18/02/14 19:22:26.82 ApspYNoo0.net
>>322
民法専門の人居たはず

340:大学への名無しさん
18/02/14 21:18:49.04 ADCtDzPr0.net
とにかくなんでもサゲに繋げようとするのな

341:大学への名無しさん
18/02/14 21:19:27.29 APtmjpnL0.net
>>324
塾講師のバイト?大学先関係なくできるのか
つか、高崎市内のBF大学って高崎商科しかないですねぇ...w

342:大学への名無しさん
18/02/14 21:26:27.72 TJM2E8zj0.net
>>329
まあ職種は控えるけど、高経(俺含む)、前国、群大、高崎商科大の学生がいたけど、そのBFの大学の学生は色々とすごかった
もうその子辞めたけどね
何て言えばいいかわからないけど、多分俺らと普通の基準が違うのだと思ったわ
俺らが何の動力や気合いなしでもやってることですら、彼らには当たり前ではないのだと思い知らされたわ

343:大学への名無しさん
18/02/14 23:23:20.16 eCsxjSxI0.net
>>327
多少はいても法学部と比べたら物足りないよ。
教員の数も少ないから、希望のゼミに行ける確率は低いし。
法律系のゼミは人気高かったはず。

344:大学への名無しさん
18/02/15 08:09:24.07 9O9e03yQ0.net
俺なんて学生時代は楽しい思い出しかないな

345:大学への名無しさん
18/02/15 12:03:44.18 zQl+A6yc0.net
>>328
良いとこなんて何もないじゃん。
とにかく学費を安く抑えて、大卒の肩書さえ
貰えればいいという人が来る大学だよ。

346:大学への名無しさん
18/02/15 12:12:50.13 iIHBuEuu0.net
まあこんな大学ですら、沢山の奴が落ちてるのやけどな
同学年全体で上位2割〜1.5割ぐらいに位置する人が入る大学やろ?
これよりも下がいると思うと日本って広いな

347:大学への名無しさん
18/02/15 12:25:22.01 TbycrQ960.net
>>333
人それぞれ

348:大学への名無しさん
18/02/15 12:31:33.13 zQl+A6yc0.net
>>334
せいぜい上位2割台前半でしょ。
ある程度名の知れたところに就職しようと思ったら、
上位1割以内にはいないと相手にされないよ。
あと入試の偏差値じゃ測れない要素もあるからね。
設備、カリキュラム、就職実績、部活サークルの強さ、
資格取得支援、どれを見ても最低レベル。

349:大学への名無しさん
18/02/15 14:46:03.95 ix88YrO30.net
だからなんでそんなにしつこいんだよw
つか2つ以上の大学に通ってるやつなんてほぼゼロなんだからどこと比べてるんだか

350:大学への名無しさん
18/02/15 14:51:55.75 8+8/NOoH0.net
そんなに悲観してるならためしに
偏差値40〜30台のお友達と1度仲良くしてみたら?
どれだけ自分がマシなのかわかるよw

351:大学への名無しさん
18/02/15 16:14:25.07 0kSkNZ7X0.net
>>338が言ってることは事実。ここは全然底辺でもなんでもない
俺は偏差値40台の高校出身だからここきてみんな「受験勉強」を経験していることに驚いた
このレベルの高校だと大学は推薦でいくもので一般で行くという概念がないからな
田舎出身なら成人式出るだけでわかるがこんな高校より下のとこはゴロゴロある。

352:大学への名無しさん
18/02/15 16:18:11.59 EKd5hVAE0.net
>>337
>だからなんでそんなにしつこいんだよw
お前が言うな
じゃね?

353:大学への名無しさん
18/02/15 17:21:37.61 HM/0Saox0.net
>>340 いや突然意味わからんのですけど



355:大学への名無しさん
18/02/15 17:49:18.85 8+8/NOoH0.net
>>339
推薦で入ったん?

356:大学への名無しさん
18/02/15 18:25:21.40 M2qOdtLm0.net
>>339
やっぱり推薦?
一般入試それも中期でこの大学に入ったなら、校内偏差値80ぐらい余裕で超えてたんやないか?

357:大学への名無しさん
18/02/15 18:33:28.20 M2qOdtLm0.net
俺の県(下手したらグンマーより田舎)にある偏差値66の高校で2人高崎経済大学を受けて、2人とも落ちてたからなww
まあ高校と大学の偏差値は部活で言えば高校は県大会、大学は全国大会みたいなものだから偏差値は単純比較できんやろうけど

358:大学への名無しさん
18/02/15 19:00:31.76 0kSkNZ7X0.net
>>342>>344
俺は中期だが、校内偏差値は忘れたがさすがにトップにずっといたよ
同じ学年で推薦で地域に来てるやつもいたが、やはり単位はやばいようだ

359:大学への名無しさん
18/02/15 19:01:37.22 0kSkNZ7X0.net
>>343だわ

360:大学への名無しさん
18/02/15 20:26:59.98 8+8/NOoH0.net
偏差値40の学校内にいても、頑張れるやつは頑張れるんやな

361:大学への名無しさん
18/02/15 20:33:36.12 M2qOdtLm0.net
>>345
偏差値40の高校で中期とか凄いな
やっぱ女子にはモテたか?
神みたいな存在やったやろ??

362:大学への名無しさん
18/02/15 20:47:15.41 rP0LYAzy0.net
学歴は置いといても、ここに推薦入学した偏差値40〜50前半の奴らは本当やばい
頭良い悪いの前にモラルがない
会話の流れで普通に犯罪になるようなこと高校時代にやってたのを堂々と話してて内心ドン引きですわ

363:大学への名無しさん
18/02/15 20:51:52.97 M2qOdtLm0.net
頭悪くてモラルない奴が例のレイプ事件起こすのかね?やはり、あいつも推薦か?

364:大学への名無しさん
18/02/15 20:53:02.18 dFLRv2gz0.net
でも偏差値70の高校でまっったく頑張らなかった奴でも中期受かるよね。
ま、中学の貯金と頑張るの定義が違うのかもしれんけど。

365:大学への名無しさん
18/02/15 20:57:19.43 jsdDDZnJ0.net
国公立大の二次試験の志願状況発表されたけど、公立大学で大阪府立大学、首都大についで3位に驚いたわ。
しかも7千人近くが受ける受けないは別として出願するって…
まあ中期が大半だけど、そんな魅力あるかなって卒業した俺は思うよ。
それなのに、入学当初はみんな滑り止めだけどしょうがなくみたいな雰囲気だし、現実と乖離しすぎてついてけないわ。

366:大学への名無しさん
18/02/15 21:16:06.56 M4d1bDp+0.net
>>352
社会科学系で中期がある大学なんて限られているから必然的に集まるだけ。
あと西日本の高校は国公立主義が多いから、とりあえずでも生徒に出願させてる。
本当に高経に行きたいと思って出願している生徒は少ないよ。

367:大学への名無しさん
18/02/15 21:36:02.99 M4d1bDp+0.net
学生の雰囲気は大学を映す鏡だよ。
ここの大学は大学や自分を卑下している学生が多いが、
大学自体にたくさん問題を抱えているということだよ。
マーチや関関同立、地方国立だとそこまで悲観している学生はいないよ。
ここの学生の受け止め方が悪いわけじゃなくて、大学に問題があるということだ。
駐輪場に収まりきらない大量の自転車で溢れた校舎、融通が利かず思い通りに組めない時間割や
不透明な学科配属、講義中の私語、カンニング学生の黙認、大混雑している食堂や図書館、アカハラ講師、事務員のミス逆ギレ、
地元じゃ無名、首都圏でもここ以上の大学がゴロゴロあって太刀打ちできない・・・

368:大学への名無しさん
18/02/15 22:02:04.99 TbycrQ960.net
高経が良いか悪いかは置いといて
教務の逆ギレの事例を聞いたことがないんだが
あのコピペは信憑性無いし
実際どんなのがあったの?実際に逆ギレされたここに奴おる?興味本位で聞きたい


369:



370:大学への名無しさん
18/02/15 22:32:58.13 rP0LYAzy0.net
まあ講義中の私語とカンニングくらいは徹底してほしいもんだね
特にカンニングに関しては講師によっちゃ当たり前のように行われてるようだし
例えば経営学科の某教授はテストの時に院生や教務を呼ばないで一人で見回るからカンニングが普通に出来るし、実際にやってる奴が相当数いると聞いたよ

371:大学への名無しさん
18/02/15 22:43:46.86 M2qOdtLm0.net
>>355
あんなの本当にあったか知らんけど、何回も事務棟にいくけど、あんなヤクザみたいな言葉遣いの人に俺は会ったことないな
男女問わず事務的に対応してくれる

372:大学への名無しさん
18/02/15 22:52:02.93 M2qOdtLm0.net
>>356
俺のイメージやけど中国人や韓国人等の留学生が酷いと思うわ
勿論日本人の学部生にもカンニングしてる人いたけどなw
俺の所属するサークルの先輩が同じ講義を受けていたけど、テストでカンニングが教授にバレてるのを目撃して思わず笑いそうになったわw
まあ、面白い先輩で公務員になったけど

373:大学への名無しさん
18/02/15 23:07:28.03 TbycrQ960.net
>>354
「高経」とか「経大」で通じるくらいだし群馬で無名って事はないでしょ

374:大学への名無しさん
18/02/15 23:10:44.79 M4d1bDp+0.net
>>355
職員乙

375:大学への名無しさん
18/02/15 23:11:57.39 TbycrQ960.net
>>357
やっぱりそうだよな
俺も何度も事務棟にお世話になってるけどお互い敬語で淡々と話すだけだし、本当に怒鳴られる事なんてあんのかと思ってる

376:大学への名無しさん
18/02/15 23:13:18.59 TbycrQ960.net
>>360
ガキみたいな煽りすんな

377:大学への名無しさん
18/02/15 23:19:29.90 zQl+A6yc0.net
>>361
そりゃ普通に何か提出するだけだったら何もしないさ
ミスやおかしな点を指摘するとファビョる

378:大学への名無しさん
18/02/15 23:26:42.66 TbycrQ960.net
>>363
なんかあったの?

379:大学への名無しさん
18/02/16 00:34:28.08 y3X6s8lu0.net
高経の学生は良くも悪くも楽天的なんだよな。
そして自分に都合の悪い情報はシャットアウトする。
だから学科選択や取った方がいい科目、住んだ所がいい場所みたいな
簡単に実行できるアドバイスは従順に聞くけど、面倒なアドバイスは聞かない。
そして後々後悔する。自分が見たいと思う世界しか見てないんだよな。

380:大学への名無しさん
18/02/16 02:01:48.04 k9ees6yZ0.net
それ「高崎経済の学生は」って限定する必要ある?みんなが言われて「私もそうかも…」って当てはまることだろ。くだらねー占い師みたいなことすんな。

381:大学への名無しさん
18/02/16 02:15:08.54 VpYFyJGy0.net
A判定出して受験票も届いて受験日まで勉強するけど、このスレ見てたら本当に受けるべき大学なのか疑問に思う。判定がBやCの国立に挑戦したほうが良かったのかなってな。
まぁA判定出したからって絶対受かるとは限んないけどね。

382:大学への名無しさん
18/02/16 02:31:56.19 KUz788xZ0.net
>>367
この時期に2ch 、その上一部荒らしやその反応を間に受ける君はそもそも大学に来るべき人間じゃないかもしれないな(辛辣)

383:大学への名無しさん
18/02/16 02:39:06.14 VpYFyJGy0.net
>>368
いやあの…この受験前の不安定な時期が、受験生は一番間に受けやすいのでは?(困惑)

384:大学への名無しさん
18/02/16 08:25:41.92 7C2G6hEh0.net
まぁ結局色々書かれてるけど「教務はすぐ逆ギレだ」などなどの一点張りで具体性なんか何もない。
学生数に対する敷地は足りないし講義中ペラペラ喋ってる奴らはいるのも確かだけど、食堂なんかは公立大学はどこも混雑してたし、その他も嘘だったりでカサ増しして、あたかも悪い点が多々あるかのようにしてるだけで耳を貸すだけ無駄。
受験勉強の合間にここ見にきてる受験生を狙って執拗にやってる


385:としたら人間性が崩壊してるとさえ思うわ。



386:大学への名無しさん
18/02/16 11:43:50.70 Nuvg5FNw0.net
ここ最近の妙な高経上げ(教務上げ)の流れはなんだ……?

387:大学への名無しさん
18/02/16 12:19:39.00 CKsVx2+K0.net
別に事務員に不満をもってないから、事務員下げのレスに否定的な意見が多く挙がってるだけでしょ
自転車問題については、多くの学生が不満を持ってるから同調する意見が殆どやんけ

388:大学への名無しさん
18/02/16 12:28:53.72 67BiZZJ50.net
自分が被害に遭ってないから大丈夫だなんて
投稿は鵜呑みにしない方がいいぞ。
少なからず事務トラブルに巻き込まれている学生がいるんだから気を付けた方がいい。
一番は高経に入らないことが防衛策だが、
うっかり入ってしまったら、少なくとも
自分に落ち度がないようにしておくこと。
それでも理不尽な目に遭うかもしれないが、
高経に入るなら、それは覚悟しておくこと。

389:大学への名無しさん
18/02/16 12:31:37.23 67BiZZJ50.net
>>371
事務の女性の胸チラで忠誠を誓うとか
ほざいてた学生がいたから、そういう
連中が擁護してるんじゃね?w

390:大学への名無しさん
18/02/16 12:38:26.28 CKsVx2+K0.net
>>374
事務員云々は置いといて、おっぱいは最高やろ
東大生、早慶生の男子学生ですらおっぱいの偉大さを感じとるんやぞ。変な事件起こすし

391:大学への名無しさん
18/02/16 13:45:50.99 7C2G6hEh0.net
>>373
そういう意見に具体性がないって言ってるんだよ。
あと俺は別に上げてる訳じゃないよ。この大学に自転車の例みたいな改善すべき問題があるのは確かだし、ただここが大学の底辺だとか教務の逆ギレとか言う理由を聞きたいってだけ。多分空想で言ってるとは思ってるけど。

392:大学への名無しさん
18/02/16 13:54:35.77 CKsVx2+K0.net
業務の逆ギレはファンタジー
おっぱいはファンタスティック

393:大学への名無しさん
18/02/16 13:58:52.98 CKsVx2+K0.net
前スレかこのスレか知らんが、人工知能の勉強してる奴がいたけど、頼むから服上から生おっぱいの形、乳首を推定するアプリを作ってくれ
!!!!!!!!!!!
人工知能の得意分野やろ

394:大学への名無しさん
18/02/16 14:16:38.83 qCk95QPO0.net
>>369
いや、その、「で?」の一言に尽きるんですけど。「この時期のボクちゃんは多感な時期だから周りに流されても仕方ないじゃない?」
はやく勉強しろ。

395:大学への名無しさん
18/02/16 14:19:34.30 l6fOlz2v0.net
>>378
人工知能謎に頼るな、眼力を鍛えよ。

396:大学への名無しさん
18/02/16 14:21:51.69 l6fOlz2v0.net
自転車問題自転車問題言ってるけど、駐輪場は奥の方結構空いとるからね。通路に置かれるのは遅くに来たくせに奥まで行くのめんどくさいとかいう学生のせい。
屋根付き屋根付き行ってるけど、屋根重要か?他の大学とか覗いたけど、屋根完備なんてほとんどないぞ。

397:大学への名無しさん
18/02/16 14:32:45.70 7C2G6hEh0.net
>>381
俺は学生のマナーがやばいと思うかな。
取り出せないくらいキチキチに詰めて駐車する奴がいる。本当にやめて欲しい。

398:大学への名無しさん
18/02/16 14:46:29.72 ET2fQVYf0.net
>>373
>少なからず事務トラブルに巻き込まれている学生がいる
一人じゃないのかこれ?
他の人の事例ないのかよ?

399:大学への名無しさん
18/02/16 15:35:28.51 K/jq6gcJ0.net
逆に他大なら大丈夫なんか?

400:大学への名無しさん
18/02/16 16:31:53.08 84FGsysC0.net
ゆゆっ!れすばさんはやめちぇね!
ゆっくりできないよ!!

401:大学への名無しさん
18/02/16 18:10:41.01 WTbS4gO20.net
>>384
有名力大だから報じられやすいということもあるんだろうが、
東北大は非常事態宣言出したり大阪大は入試の出題ミスを一年ほど認めなかったり旧帝大の不祥事をよく聞くがな
筑波大は老朽化がひどく渡り廊下の屋根が落ちたりしてるしな
高経だったら上の人が水を得た魚のように喜びそうな話題がたくさんやで

402:大学への名無しさん
18/02/16 18:39:29.81 VpYFyJGy0.net
>>379
受験生はこの時期が情報に左右されやすいんじゃないの?っていうYesかNoで答えられる質問にで?って答えるキミちょっとアホすぎない?www
バカに返信求めてないんでしゃしゃり出てくるのやめてもらっていいですか?ネット上だから現実と違って好き勝手イキれていいですね!www

403:大学への名無しさん
18/02/16 19:28:57.51 Sm/T6jOt0.net
>>387
自分の読解力のなさを転嫁できて気楽だね。
2ch なら許されるが受験では許されないぞ。
それにここにいる人は(ほぼ)すべて君が受けようとしている大学に受かっている人達だと自覚したまえ。

404:大学への名無しさん
18/02/16 19:58:53.19 67BiZZJ50.net
>>375
高経を擁護している学生は所詮この程度か・・・

405:大学への名無しさん
18/02/16 20:03:53.75 67BiZZJ50.net
>>381
高崎けはゲリラ豪雨が多いから、晴れてるだろうと
思って自転車で来て、夕方帰ろうと思ったらどしゃ降りだったなんてことが多々ある。
今の状態だと自転車通学はおすすめ出来ないな。
徒歩で通えるところにアパートを借りるか、
高崎駅方面からバスで通うかのどちらかが無難。

406:大学への名無しさん
18/02/16 20:23:18.53 PaxOfbew0.net
>>391
それは通学手段の問題であって、論点違くね?屋根あるとか駐輪場がどうとかとは。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1889日前に更新/322 KB
担当:undef