1浪して理三落ちて慶 ..
[2ch|▼Menu]
133:
19/08/13 20:29:20.91 X/taB1WK0.net
>>122
してたし、今でもするけど、大学受験終わって10年とか経つ今ではもう見分けがつかないんだよね。
だからこそ学歴は結果が大事だよね。最終的にそこしか見られない。
>>123
いや大丈夫。庶民派もたくさんいるし、上流階級派も基本的には庶民に合わせてくれるくらいの社会性はある。
>>124
三田会は知らんけど三四会は凄い。
>>126
今どきの若い開業医は結構やってるよ。
ただ、土日に診察して「あ、この人大きい病院に送ってCT撮らなアカン!」ってなったときに困るというのはある。
>>127
年収1000万家庭なら絶対馴染める。学生のときにそんなところに皆んなが行くわけない。
医者になったら行く人は結構行くし、相変わらず大衆居酒屋の人もいる。
>>128
わいの親はサラリーマンの割にはまあまあ稼いでたよ。それでも教育ローンは組んでて、ついこの前までわいは返済してた。
>>131
すまねえ。元は大学受験サロンに立ててたんだけど、ある時間違えてこっちに立ててしまったんや。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1727日前に更新/60 KB
担当:undef