化学の参考書・勉強の ..
[2ch|▼Menu]
260:大学への名無しさん
17/05/25 02:29:12.29 lTINS1qA0.net
興味深いことに、物理のバージョンでは「名問の森 物理」がトップなんだよな
河合出版の書籍(名問の森)は高等学校で配布される事は限りなくゼロに近い確率で無い、つまり学校で配られてないのに1位が名問
2位が物理 重要問題集だった
ほとんどの高校では数研出版とズブズブだから重問物理が採用されるのに、名問が1位
それは口コミや合格体験記やネットなどの情報などを積極的に仕入れたりする、合格する受験生の目がまともだから名問が選択されてる事に他ならん
受かる人が使う問題集ってのは大体決まってる
化学は重問、物理は名問
だいたい決まってるんだ
ただだからと言って重問物理が悪い問題集とは俺は思わないし、他の参考書もイイもん多い
化学も同じだ
重問物理と名問の森に関して言えば、どちらも、ほとんど同じような質と量の問題集だけど、僅かに名問の方が総合的に考えて良い問題集だと思う
誰だって、できるだけより良い物、存在する中で最も良いもの、合格可能性が高まるモノを使いたいからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2546日前に更新/214 KB
担当:undef