【阪大】大阪大学理系 ..
[2ch|▼Menu]
50:大学への名無しさん
17/03/07 13:51:53.00 UP/bbCHZ0.net
>>49
センター次第っすね

51:大学への名無しさん
17/03/07 13:58:26.26 Pgzdfyvx0.net
数学70%英語65%理科75%センター92%
医学科受かるはずだ

52:大学への名無しさん
17/03/07 14:08:12.67 UP/bbCHZ0.net
みんなすげーな
俺なんて数5割理科5割英6割で二浪覚悟してんだけども

53:大学への名無しさん
17/03/07 14:08:17.17 UP/bbCHZ0.net
みんなすげーな
俺なんて数5割理科5割英6割で二浪覚悟してんだけども

54:大学への名無しさん
17/03/07 14:34:43.19 AXVglqwq0.net
>>51
俺も結構そんくらいなんだけど怖くない?

55:大学への名無しさん
17/03/07 15:51:11.17 PL6I2OO10.net
>>50
センターは8割

56:大学への名無しさん
17/03/07 16:44:22.18 UP/bbCHZ0.net
>>55
換算は?

57:大学への名無しさん
17/03/07 18:18:43.45 WV2MHeyi0.net
>>56
換算で8割

58:大学への名無しさん
17/03/07 18:21:38.90 IK2viIo40.net
>>57
学部は?

59:大学への名無しさん
17/03/07 19:41:25.77 sz/L3SqM0.net
基礎工学部志望です
英語5割、物理化学6割ちょっと数学4割でセンターが傾斜して78%なんですがどうでしょうか
英語がどのくらい厳しく採点されるかわからずかなり曖昧な点数になってしまいました

60:大学への名無しさん
17/03/07 20:18:30.83 yGhU6Wdd0.net
>>59
英語厳しめに自己採点してますよね!大丈夫ですよ

61:大学への名無しさん
17/03/07 20:26:10.94 NuzvJ9b70.net
結構、とれてるやつは取れてるなー。
結局、工学部B配点の合格最低点はどうなるんだ〜。

62:大学への名無しさん
17/03/07 20:47:42.90 zqnRFbqH0.net
>>61
1番低い学科なら500ちょっとだろ

63:大学への名無しさん
17/03/07 21:05:38.60 HUe1Q9fx0.net
基礎工はどうかな?最低点

64:大学への名無しさん
17/03/07 21:19:50.54 NuzvJ9b70.net
工学部応用理工学科の場合は?(/_;)

65:大学への名無しさん
17/03/07 21:26:30.86 6Z+Q0kTW0.net
割と高そう

66:大学への名無しさん
17/03/07 21:26:45.31 6Z+Q0kTW0.net
割と高そう

67:大学への名無しさん
17/03/07 21:34:04.15 BtNAr3E20.net
理科ってやっぱり大問の後の方が配点高い?

68:大学への名無しさん
17/03/07 21:34:48.72 Qr5Z8KgD0.net
>>67
前半の方が高いって噂もあるよ

69:大学への名無しさん
17/03/07 21:38:19.72 76atxZDO0.net
応自志望
数4割 理7割 英4割
みんな見てると落ちてそうな気がする

70:大学への名無しさん
17/03/07 21:47:11.55 UP/bbCHZ0.net
>>69
でーじょーぶだ
おまえ受かってるぞ
おーらが保証する!

71:大学への名無しさん
17/03/07 21:47:32.86 UP/bbCHZ0.net
>>69
でーじょーぶだ
おまえ受かってるぞ
おーらが保証する!

72:大学への名無しさん
17/03/07 22:54:02.05 jBun7Etd0.net
歯学部志望おらんかー

73:大学への名無しさん
17/03/07 23:17:29.31 DhMxSON20.net
■■2013年度 関西学生卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
順位 大学 発表者数(□国公立理系 ■私立理系)
□01位 大阪大学 91 □06位 兵庫県大 19 *******
□02位 大阪府大 49 □07位 神戸大学 19 *******
■03位 同志社大 41 □08位 京都工繊 17 *******
■04位 大阪工大 32 ■09位 立命館大 15 ■14位 近畿大学 8
■05位 関西大学 29 □10位 和歌山大 12 ■22位 龍谷大学 1
URLリンク(www.oit.ac.jp)
★関西主要理系私大による卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
2010:大阪工大>同志社大>>関西大学>>>近畿大学
2011:同志社大>大阪工大>>関西大学>>>近畿大学
2012:大阪工大>同志社大>関西大学>>>近畿大学
2013:同志社大>大阪工大>関西大学>>>近畿大学

74:大学への名無しさん
17/03/07 23:21:26.82 U2kzo8Ua0.net
>>72
おらんわー

75:大学への名無しさん
17/03/07 23:43:23.95 jBun7Etd0.net
>>74
仲間いない寂しい、、

76:大学への名無しさん
17/03/08 00:03:42.69 s+jxy0P60.net
工学部B配点狙いばかりいる気がする

77:大学への名無しさん
17/03/08 01:06:14.94 gvGcAiN+0.net
>>76
よっぽどセンターできた人以外はB配点が最低点になるし、しゃーないんちゃう?

78:大学への名無しさん
17/03/08 07:24:58.91 +spZuork0.net
最悪で計算したら(数理部分点なしとして)総点は500プラス英語。
この場合英語は6割5分ほしい。
工学部。

79:大学への名無しさん
17/03/08 07:52:15.51 lM3Jvf+H0.net
府大受けるみなさんお互い頑張りましょう

80:大学への名無しさん
17/03/08 07:53:44.50 8xY3E5ey0.net
英9〜10物3化3数2の
英語全振りまんが通りますよ〜っと

81:大学への名無しさん
17/03/08 08:35:07.62 +spZuork0.net
>>80
長文満点?凄いな

82:大学への名無しさん
17/03/08 09:54:16.39 9gAwte6v0.net
明日の今頃にはもう合否が分かっているのか…

83:大学への名無しさん
17/03/08 10:32:41.35 tCNBvzU/0.net
>>80
英語全振りどころか種族値個体値も高そう。

84:大学への名無しさん
17/03/08 13:43:13.26 wjyoHyrA0.net
今頃緊張してる…

85:大学への名無しさん
17/03/08 14:48:50.05 6QsHK0JJ0.net
もし合格だったら合格通知は何時〜何時ごろ届くんだい?

86:大学への名無しさん
17/03/08 15:35:48.91 LJv7lSmS0.net
周りの人達がどんどん受かっていってて苦しいです

87:大学への名無しさん
17/03/08 16:56:19.15 sVyrS0Rq0.net
合格者には昼頃に阪大生スターターキットみたいなのが届くよ
中には学生委員会が作った大学生活のすすめとかも含む色んな書類が入ってる。
合格通知はそれとは別で10時くらいだったかな?

88:大学への名無しさん
17/03/08 17:06:00.61 9JuYmnwG0.net
>>87
それって発表当日?

89:大学への名無しさん
17/03/08 17:47:41.14 sVyrS0Rq0.net
そうだよ

90:大学への名無しさん
17/03/08 18:05:11.16 57azTRbR0.net
結局、工学部b配点どれくらいなん?

91:大学への名無しさん
17/03/08 18:06:00.97 goiDdwMO0.net
期末の出来にかかわらず授業と試験受ければ単位くれたりする授業あるからロシア語超オススメ。
なおフランス語選択者は無事闇堕ちしていく模様。

92:大学への名無しさん
17/03/08 18:07:43.25 9JuYmnwG0.net
>>89
そうなのか
早いな

93:大学への名無しさん
17/03/08 18:32:02.82 1Rw86fZ50.net
>>92
多分もう地方には送られているはず
9日に届けるようにすればいいだけで

94:大学への名無しさん
17/03/08 19:22:46.38 s+jxy0P60.net
いよいよっすね

95:大学への名無しさん
17/03/08 19:27:31.87 JkzPvHZc0.net
阪大受験者集合 2
URLリンク(itest.2ch.net)

96:大学への名無しさん
17/03/08 20:39:29.51 AdAg81aZ0.net
大丈夫お前ら受かるから今日は早めに寝とけ寝とけ

97:大学への名無しさん
17/03/08 21:23:26.57 8xY3E5ey0.net
>>81
英作は模試でもほぼ減点されたことないし、本番もバッチリだった。長文は細かい減点もないレベルで満点だと思う。和訳はケアレスミスちょいしたかも

98:大学への名無しさん
17/03/08 22:53:25.21 9gAwte6v0.net
あとはもう寝て起きるだけだな

99:大学への名無しさん
17/03/09 00:36:43.76 qyV6CFrB0.net
■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

100:大学への名無しさん
17/03/09 01:42:21.31 PG6/07Xj0.net
数学と化学やらかしたわ
英語は自己採してないから分からんけど
数学新課程のとこ勉強してなかったからな

101:大学への名無しさん
17/03/09 03:04:20.47 cfdUTnD40.net
誰か起きてる?

102:大学への名無しさん
17/03/09 03:08:12.87 JBzsm0z90.net
>>101
死にてぇ

103:大学への名無しさん
17/03/09 03:15:10.66 YvO8FFVJ0.net
はいよ

104:大学への名無しさん
17/03/09 03:28:03.74 7qDbxyaw0.net
メイドラゴンみて心落ち着けよ

105:大学への名無しさん
17/03/09 03:37:27.15 JBzsm0z90.net
あーーーしにてぇ

106:大学への名無しさん
17/03/09 03:40:51.46 cfdUTnD40.net
正直名前書き忘れくらいのミスがない限り受かったわ

107:大学への名無しさん
17/03/09 06:59:46.08 WC1hqTc60.net
落ちてるって分かってるのにちょっとだけ期待してる自分をたたきのめして〜

108:大学への名無しさん
17/03/09 08:11:31.22 ktX//yrk0.net
メイドラゴンいいよな

109:大学への名無しさん
17/03/09 08:28:42.24 tle6EHy80.net
載ってろぉぉぉ

110:大学への名無しさん
17/03/09 08:37:36.24 +S8nCMZB0.net
>>107
めっちゃわかるわ…死にてぇ

111:大学への名無しさん
17/03/09 09:20:07.35 PhQnTaS70.net
合否報告のテンプレ貼っとくんで来年の受験生のために協力お願いします
【合 否】
【学 部】
【現/浪】
【判 定】
【センター】
【二次試験】
【合計点】
【併願校】
【一 言】
阪大スレにも是非遊びきてくれ
大阪大学総合スレッド
URLリンク(next) 2ch.net/test/read.cgi/campus/1488525354/
(nextの後の空白は抜いて)

112:大学への名無しさん
17/03/09 09:34:25.67 G8qZsTBn0.net
っしゃ応理うかった!!!

113:大学への名無しさん
17/03/09 10:18:58.41 6tfODfar0.net
【合 否】不合格
【学 部】医/医
【現/浪】現役
【判 定】B
【センター】92%
【二次試験】数学3完1半 理科8割弱 英語150(学校の先生が採点) 
【合計点】850くらい
【併願校】大阪医大合格
【一 言】実質倍率は1.9倍で、塾でも学校でも倍率低いから楽勝みたいに言ってる人いたけどそんなことない

114:大学への名無しさん
17/03/09 10:26:47.62 Rz6ifbHD0.net
>>113
ほんとそれ
クジ引きの確率じゃねーんだぞってな

115:大学への名無しさん
17/03/09 10:34:46.21 6yTyKfzd0.net
医学科合格
>>113
なんでそれでおちたん?

116:大学への名無しさん
17/03/09 10:37:58.26 Rz6ifbHD0.net
>>113
なんや不合格か
本当にその出来なら上位合格のはずだが
面接落ちか?

117:大学への名無しさん
17/03/09 10:46:18.12 G8qZsTBn0.net
【合 否】 合格
【学 部】 工学部応用理工学科
【現/浪】 浪
【判 定】 名大実戦A
【センター】 633/900
【二次試験】 数 48% 物65% 化40% 英63%
【合計点】 自己採点のため不明
【併願校】 後期首都大学東京
【一 言】俺みたいなセンター取れない欠陥型でも二次だけの阪大ならうかる!

118:大学への名無しさん
17/03/09 11:13:11.67 GOXKwp5e0.net
補欠の仕組みってどうなってるんですか。あんま期待してないけど...

119:大学への名無しさん
17/03/09 11:18:39.02 2fiawcDL0.net
去年は歯学部だけとかじゃなかったかな それも1人か2人
残念だが期待しないほうがいい

120:大学への名無しさん
17/03/09 12:25:07.47 9CPrF5Bf0.net
合格通知は何時くるん!?

121:大学への名無しさん
17/03/09 14:08:02.31 3s2PDoT+0.net
みんないる?
入学手続き書類って13日必着だけど明日発送しないと間に合わない?

122:大学への名無しさん
17/03/09 14:35:31.25 YEXsrpRi0.net
>>121
できるだけ早いほうがいいよね
明日でいいんじゃない?

123:大学への名無しさん
17/03/09 14:38:33.27 ktX//yrk0.net
九州やから明日ださんと間に合わん・・・・

124:大学への名無しさん
17/03/09 14:42:40.48 YvO8FFVJ0.net
合格通知来ました

125:大学への名無しさん
17/03/09 14:48:20.85 qeJlpFMX0.net
大学生活楽したいなら第二外語はロシア語選ぼう

126:大学への名無しさん
17/03/09 15:40:47.88 QTaya9sS0.net
新入生のLINEグループとかってもうできてんの?

127:大学への名無しさん
17/03/09 15:44:29.80 HoEmhXim0.net
外語とか理系もみんな1年は豊中だっけ?

128:大学への名無しさん
17/03/09 15:45:50.83 6LwkKTkl0.net
阪大生だけど質問ある?

129:大学への名無しさん
17/03/09 15:55:03.07 eqM7wnrO0.net
合格通知、今来たよ。

130:大学への名無しさん
17/03/09 15:55:14.89 QTaya9sS0.net
>>128
先輩っ!友達できるか不安です
どこで知り合っているんですか?

131:大学への名無しさん
17/03/09 16:09:37.14 6LwkKTkl0.net
>>130
大学始まるまでに新入生が集まるイベントがいくつかあるからそういうとことか、後はサークルの新歓とかで知り合うことも多いかな

132:大学への名無しさん
17/03/09 16:16:43.74 QTaya9sS0.net
>>131
ありがとうございます!

133:大学への名無しさん
17/03/09 16:43:15.45 QTaya9sS0.net
早く阪大入りてぇ

134:大学への名無しさん
17/03/09 20:10:41.40 zuSzM2DY0.net
【祝】旧帝大のお荷物大学合格おめでとう!

135:大学への名無しさん
17/03/09 22:18:47.52 l2Y3tNXB0.net
>>134
煽らないでくれぇ
めっちゃ喜んでるんだから

136:大学への名無しさん
17/03/09 22:23:09.43 cfdUTnD40.net
第二言語はまじでロシアか中国語にしとけよ

137:大学への名無しさん
17/03/09 23:10:16.07 YTchBESb0.net
工学部2回生のロシア語は最後に餃子作って遊ぶらしいぞ

138:大学への名無しさん
17/03/10 00:08:00.87 i9Avm6TZ0.net
>>108
補欠は前期では基本出ない
工学部だと例年各学科多めに合格させている。
今年は5〜12人かな?
なんでかというと、後期の入学手続き後しか追加合格を出せないから。
そして、後期合格して入学手続きしてしまうと、追加合格は無効になるから。
阪大の前期で落ちて、後期で手続き後に「追加でしたが無効です」となったら困るでしょ?
だから前期は辞退を余分に想定して多めに合格させている。
追加合格は後期分だったんじゃないかな。

139:138
17/03/10 00:09:01.76 i9Avm6TZ0.net
あ、ごめん間違えた
108じゃなくって>>118

140:大学への名無しさん
17/03/10 08:29:05.47 H5Rr/sc50.net
>>121
14じゃね?

141:大学への名無しさん
17/03/10 20:27:09.80 aYiSWGC60.net
犯罪やで、これは。
たまらんわ。炎上して勃つ
URLリンク(lightube365.com)

142:大学への名無しさん
17/03/10 20:57:23.36 6aMvZ/o40.net
何回見ても確実に合格してるんだけど合格通知が来なくてビビってる。
確かに田舎だけど...

143:大学への名無しさん
17/03/10 21:38:42.16 i9Avm6TZ0.net
>>142
通知、来ませんか?
入学手続き書類が14日必着で、無理な場合は15日に持参です。
月曜の13日でなくては振込が出来ませんから
今日届かないなら13日に出しても14日に届かない可能性ありますよ!
大阪ですが
去年上の子の時は合格通知も阪大BOXも早かったですが
今年は合格通知は午後から阪大BOXは先ほど届いて佐川の方がこちらが恐縮するぐらい謝罪して下さいました。
事故かもしれませんし、明日か無理なら月曜に大学に電話して下さい。
事情を説明したら国立大学ですから入学辞退という事にはなりませんから。

144:大学への名無しさん
17/03/10 23:04:44.07 VpOTBNqL0.net
>>143
わざわざありがとうございます。
入学金の振込は9日に済ませましたが他の振込用紙などが同封されているのでしょうか?
大阪の隣りの県に住んでいるので明日発送すれば14日に届くと思いますが、とりあえず明日の午前に学生支援部に問い合せてみようと思います。

145:143
17/03/11 16:53:19.49 cUJ2ZwmV0.net
>>144
まだ届きませんか?
大学は基本土日は電話に出ません。
合格通知の中には第二外国語の調査証と学生証の写真票、あとは必ず入る保険もあると思います。
(昨年手続きしたので、油断して未だちゃんと見てないのでうろ覚えです)
もし未だ着いてないなら、大学が電話に出ない場合はFAXで「ついてない」と送っておくほうが良いかもしれません。
大学に職員が居たら連絡くれるでしょうし、いなくても証拠が残りますから。

146:大学への名無しさん
17/03/12 21:43:55.63 XZhPT5SW0.net
>>145 書類のほう届きました。 
朝一で振込み、速達を送ろうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

147:大学への名無しさん
17/03/13 04:04:00.61 fT9XvDZN0.net
この研究室には入らないほうがいい→URLリンク(www-etchem.mls.eng.osaka-u.ac.jp)
モラハラ、パワハラ、まともに指導しないサイコパスな教授がいる

148:大学への名無しさん
17/03/13 21:13:02.41 foNLs0800.net
>>138
後期ないから前期から補欠もとるよ。
もちろん多めにとってるから、期待は薄いけどね。

149:大学への名無しさん
17/03/14 01:11:04.11 QRmtZSWg0.net
>>99
土木系最難関国家試験の技術士累計数で、大阪工大は西日本私大で唯一1000人を超えているよ
技術士会の歴史では東工大より先に日本で最初に作られたからね

150:138
17/03/14 03:36:33.79 tO0UQLs20.net
>>148
阪大の後期が云々の関係ではないです。
阪大に落ちて、後期で合格して入学手続きをしてしまうと「前期の追加合格の資格」が無くなります。
そうなると次点の生徒ではない、後期に合格しなかった・受けなかった生徒が追加で合格する事になります。
後期の手続き後しか追加の発表が出来ない事の落とし穴です。
なので、理論的には辞退が多発すれば追加を行いますが、
不公平が出ない様に旧帝大レベル大学では辞退の想定以上を合格させて、
前期試験での追加合格を出さない工夫をしています。
その点では後期は中期で合格手続きしていれば仕方ありませんが、
後期での合格で他大学で手続きをしている、という事が無いので追加しやすいです。

151:大学への名無しさん
17/03/15 00:00:55.07 nCl5TSvY0.net
◾◾関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大◾◾
>ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
>(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
>
>2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
>□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
>□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
>□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
>□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
>■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
>□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
>□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
>□九州大学 1 □名古工大 1
>□北海道大 1 □三重大学 1
>URLリンク(icpc.iisf.or.jp)

152:大学への名無しさん
17/03/15 05:13:30.37 qP0zFpoN0.net
・       
コレ↓が現実!
★AV女優慶應大躍進!!!
★ A女優の数は「慶応ビッチ」不動の日本1位!★
高学歴女子の涼木もも香 誘惑のラビリンスを見てKO寸前!
URLリンク(seihukujoshi.com)
涼木もも香はデビュー当時は現役の★慶応女子大生として話題を集めたものだった
今でこそ東大卒などの高学歴の女優も多いが、彼女はその先駆け的な存在だった
と思う
しかもこの娘のルックスはアイドル並みに可愛い
普通に街や学園内で見かけても人目を惹くだろうし、大学のミスキャンパスに選
ばれても不思議じゃないレベルの美貌の持ち主だった
いわゆるお嬢様で人気が出て当然
伝説の★慶應大学生★AV嬢涼木もも香
URLリンク(ameblo.jp)
涼木もも香が慶応総合政策学部生で現役のAV嬢でテレビに迄出ているという事は週刊誌で大々的に報じられた
学生課の女性職員は冷静に「これは校則違反ではなく単なるアルバイトですので、こういう女性がいただけの
事です」とだけ繰り返した
私はとりあえず慶応のパンフレットを貰っていて涼木もも香の顔写真と本名を確認した
涼木もも香はお茶の水女子大付属高校(定員が少ないので東大合格者は3人しかいないが開成と並んで偏差値は
高い)卒である

153:大学への名無しさん
17/03/17 00:37:34.11 yi6ZbXbX0.net
ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から大阪工大に研修生が来ました
これは、東工大から大阪工大へ研修生が来るということ以上に意味のあることだよ
世界からは間違いなく評価されつつある証といえるね
URLリンク(www.oit.ac.jp)

154:大学への名無しさん
17/03/17 00:46:43.51 yi6ZbXbX0.net
ちなみに東工大からデルフト工科大学に留学もしているようだね
URLリンク(www.titech.ac.jp)

155:大学への名無しさん
17/03/18 17:35:12.67 s4YeTyjO0.net
■■ 大阪工大 梅田キャンパスで、ついに欧米流デザイン思考教育開始■■
2017年4月より梅田キャンパスで
理系最高峰の1つ、スタンフォード大 直伝のデザイン思考教育が開始
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(www.oit.ac.jp)

156:大学への名無しさん
17/03/18 17:36:27.57 b/nyJfAj0.net
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

157:大学への名無しさん
17/03/19 00:06:59.31 k2TqbhLE0.net
そろそろ大阪工大も理工学部をつくる時が来たんじゃないかな、それなりの格も既にある
URLリンク(www.f.waseda.jp)
東工大
早大 基幹理工
お茶大
京大
大阪工大 情報科学部

158:大学への名無しさん
17/03/19 02:35:53.78 F0LXTkUp0.net
★成蹊>慶應☆
落ちまくっているぞこの女

合格体験記
URLリンク(www.heppokoyuge.com)
小澤慶子(おざわけいこ)
☆合格校
慶應義塾大学環境情報学部
★不合格校
慶應義塾大学法
慶應義塾大学文
慶應義塾大学総合政策
慶應義塾大学経済(出願のみ)
中央大学法学部法律学科(一般、統一)
中央大学法企業関係法
中央大学商(一般、センター)
中央経済(統一)
早稲田大学社会科学部
成蹊大学E方式(法学部、経済学部)
☆センターの点数(既卒時) 英語168 リスニング42 世界史38 国語132
河合塾 全統記述模試第3回 偏差値 英語55.3 現・古 52.4 世界史46.6
河合塾全統マーク第3回   偏差値 英語56.9 国語 47.8 世界史41.9
河合塾早大・慶大オープン  偏差値 英語45.0 世界史37.0 小論文63.1

159:大学への名無しさん
17/03/19 09:41:28.64 UW7zJVaI0.net
‪@kaikaikaito0801 ‬
なんだこいつ

160:大学への名無しさん
17/03/19 20:21:30.86 k2TqbhLE0.net
>東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
>この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
>URLリンク(www.titech.ac.jp)

161:大学への名無しさん
17/03/20 00:02:58.47 dw33/e5Q0.net
東工大の学長(東工大→カリフォルニア大バークレー校)は日本の大学への危機感を
持っているし、熱意もある。入学式挨拶で英語スピーチを行なったのも非常にすばらしい。
大阪工大もグローバルエンジニア育成に本気なら、入学式挨拶で英語スピーチくらいはしてほしい。(大阪工大の学長:大阪工大→テキサス大オースティン校)
URLリンク(4skills.jp)
URLリンク(thepage.jp)

162:大学への名無しさん
17/03/23 00:54:55.82 YlrIUyqz0.net
■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無)

163:大学への名無しさん
17/03/23 23:49:47.17 WfbjVcvU0.net
生協がやってる家庭教師の斡旋って、これ大学受験生を週四で指導したら、一か月の給料が74000円になるってことでいいの???
ヤバない?

164:大学への名無しさん
17/03/24 01:46:26.50 in3X3Avd0.net
■■ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門) ■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
URLリンク(blogos.com)
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
URLリンク(team-work.jp)

165:大学への名無しさん
17/03/26 14:44:29.71 dm7/p1Cn0.net
■■ 大阪工大 梅田キャンパスで、ついに欧米流デザイン思考教育開始■■
2017年4月より梅田キャンパスで
理系最高峰の1つ、スタンフォード大 直伝のデザイン思考教育が開始
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(www.oit.ac.jp)

166:大学への名無しさん
17/03/28 01:13:35.40 rmZw5rIq0.net
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
URLリンク(job.rikunabi.com)
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

167:大学への名無しさん
17/04/02 21:35:24.56 EFOBWmNh0.net
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
URLリンク(www.titech.ac.jp)
大阪工大は名門 三工大の一校

168:大学への名無しさん
17/04/03 19:23:40.55 cKERgj790.net
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人
日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
URLリンク(www.jasso.go.jp)

169:大学への名無しさん
17/04/06 00:37:29.60 SiS21zT30.net
■■大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の大学として初めて決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で世界第3位(★)
URLリンク(www.shidai-tai.or.jp)
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト

170:大学への名無しさん
17/04/06 19:21:44.97 jUlKbIjk0.net
全体の37%学生数割合を誇る 工学部・基礎工学部の諸君
最近元気がないぞ どうした?

171:大学への名無しさん
17/04/07 00:24:53.29 7ONDi4vy0.net
■■工学系の歴史伝統■■
大阪工大 1922年 建築/土木工(★西日本私大で最初)
********1925年 電気工/1931年 機械工を開始(★関西私大で最初)
********1958年 応用化学工, 1959年電子工(*情報系の源流:★関西私大で最初)を開始
立命館大 1938年 電気/機械/化学/土木工を開始
********1987年 情報工, 2004年 建築工を開始
同志社大 1944年 電気/機械/化学工を開始
********1963年 電子工を開始
関西大学 1944年 機械工を開始
********1958年 化学/電気工, 1967年 建築/土木/電子工を開始
近畿大学 1949年 機械/化学/土木工, 1955年 電気工, 1963年 建築工, 1964年 電子工を開始

172:大学への名無しさん
17/04/08 00:07:45.32 pZhvKCuy0.net
URLリンク(kansai-nankanshidai.com)大学別実就職率ランキング関西/
■■大学別実就職率ランキング(関西)2016■■
1位 大阪工大 95.7%★_6位 大阪府大 90.6%
2位 兵庫県大 93.1%_7位 武庫女大 90.5%
3位 京都女大 91.5% _8位 関西学院 89.5%
4位 甲南大学 90.8%_9位 摂南大学 89.2%
5位 和歌山大 90.7%_10位 大阪市立大学/近畿大学88.9%
参考文献 サンデー毎日2016/7/19発売号

173:大学への名無しさん
17/04/09 00:49:29.69 FZd7EPDW0.net
関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)
URLリンク(doda.jp)
全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
★産近甲龍は100位圏外
同志社>大阪工大>兵庫県大>関西大>和歌山大>関西学院>立命館大>★産近甲龍

174:大学への名無しさん
17/04/09 12:56:44.68 Bxl0PBbJ0.net
      ,..-─- 、
     /. : : : : : : : : :: \
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} 大工大のやつだろ。大阪の恥だな、Fランだしw
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}     〃///
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!    /       ミ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐|:ノ   / ●(´`ヽ●   \   おい、空気読めない真性馬鹿がまたageてるぜ
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′   ミヽ ヽノ |     ミ
        ` ー一'´ヽ \   ,,-''"ヽ |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/    ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ   ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,──''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

175:大学への名無しさん
17/04/09 17:31:05.29 FZd7EPDW0.net
ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
大阪工大に研修生が来ました
URLリンク(www.oit.ac.jp)
これは、東工大から大阪工大へ研修生が来るということ以上に意味のあること
世界からは間違いなく評価されつつある証といえる
ちなみに東工大からデルフト工科大学に留学もしている
URLリンク(www.titech.ac.jp)

176:大学への名無しさん
17/04/10 20:54:41.59 AykLr9620.net
■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない、名門揃い ■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)

177:大学への名無しさん
17/04/11 22:33:07.37 bFsg3LeV0.net
大阪工業大学高校別合格者数ランキング2017
1位 常翔学園(大阪) 51名 偏差値53
2位 奈良北(奈良) 41名
3位 尼崎北(兵庫) 38名
4位 加古川西(兵庫) 32名
5位 県立西宮(兵庫) 28名
6位 富田林(大阪) 26名
7位 明石城西(兵庫) 25名
8位 尼崎稲園(兵庫) 23名
大工大は付属校の常翔が1位で、他公立3番手4番手校がランキング上位にランクイン

178:大学への名無しさん
17/04/13 20:50:17.01 /Aj/aGGv0.net
大阪工業大学からケンブリッジ大学はもういけるから 次はスタンフォード大学目指せ
>■■大阪工大の近年の主な大学院進学先■■
>※大学ホームページより
>※2008年には京大 大学院(情報系)へも進学実績あり
>
>西日本:__________ 東日本・その他(海外):
>大阪工大 大学院___ 東京工大 大学院
>大阪大学 大学院___ 首都大学 大学院
>大阪府大 大学院___ 千葉大学 大学院
>大阪市大 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
>神戸大学 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院
>京都工繊大 大学院
>名古屋工大 大学院
>滋賀県立大 大学院
>熊本大学 大学院

179:大学への名無しさん
17/04/14 13:26:38.66 oqhyLsMV0.net
H29結果出てるな

180:大学への名無しさん
17/04/16 19:58:41.56 DyAM7VT60.net
やはりB配点500いったか

181:大学への名無しさん
17/04/16 20:05:49.89 6BEYIfa80.net
大阪工大の教授陣は総じて阪大出身が多い
ざっと教授陣出身は以下
■工学部
都市/環境工:京大・阪大出身
建築工:京都工繊・阪大出身
機械工: 京大・阪大出身
電気/電子通信工:東大・阪大出身
化学/生命工:阪大・神戸大出身
■ロボティクス&デザイン工学部
ロボット工: 東大・阪大出身
空間工:京都工繊・阪大出身
シスデザ工:阪大・神戸大出身
■情報科学部
情報系:京大・阪大・早大出身
■知的財産学部
知財系:東大・一橋・阪大出身

182:大学への名無しさん
17/04/17 00:10:33.82 GIG4CPC90.net
>>176
■■大阪工大がオランダ最古の名門工科大学であるデルフト工科大と学術交流協定を締結。
(2016年6月)
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
・東大、京大、阪大、東工大、横国大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

183:大学への名無しさん
17/04/17 11:06:44.45 dl335irt0.net
★☆★☆★ 東大数学9割の筆者が判定 ★☆★☆★
URLリンク(ameblo.jp)
■旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ■
 ・各問題の難易度
 ・解答までの時間
 ・制限時間との兼ね合いを考慮した、得点のしにくさ
これらを総合的に判断。
  ***  平均  2015  2016  2017
1.東京大| 3.0 | 3.1   3.2   2.8
2.名古屋| 3.0 | 2.9   3.1   3.1
3.九州大| 2.8 | 3.0   2.7   2.8
4.東北大| 2.8 | 3.0   2.5   2.9
5.大阪大| 2.8 | 2.7   2.8   2.9
6.京都大| 2.7 | 2.7   2.6   2.9
7.北海道| 2.5 | 2.6   2.4   2.6

★過去3年平均難易度★
東京=名古屋>>九州=東北=大阪>京都>>北海道

184:大学への名無しさん
17/04/19 01:28:43.94 Z1Ep8jbg0.net
私大キャンパス移転 勝ち組と負け組は?
URLリンク(news.livedoor.com)
地上21階地下2階建ての建物に入るのは、大阪工業大の梅田キャンパス。今年4月から、新設のロボティクス&デザイン工学部の学生たちの学び舎となる。
新学部創設に合わせて定員も増えたために単純比較できないが、17年度の志願者数は前年度から1.5倍に増えた。
※週刊朝日  2017年3月24日号

185:大学への名無しさん
17/04/21 00:18:18.72 B+78I6zJ0.net
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(toyokeizai.net)

186:大学への名無しさん
17/04/21 16:03:04.61 i8ZVK8fU0.net
卒業式に学科首席に授与される楠本賞てやっぱり箔つくん?
別板で40過ぎの無職ヒキが阪大卒業式でら楠本賞貰ったのをドヤ的に語ってるの見てドン引きしたんだけど?

187:大学への名無しさん
17/04/23 16:07:24.81 K97mE+BQ0.net
■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

188:大学への名無しさん
17/04/24 00:18:33.72 ftkIna/Q0.net
■■大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の大学として初めて決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で世界第3位(★)
URLリンク(www.shidai-tai.or.jp)
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト

189:大学への名無しさん
17/04/30 01:06:40.54 rjZsflwV0.net
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
URLリンク(bio.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.amed.go.jp)
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

190:大学への名無しさん
17/04/30 20:45:08.39 MDcLH0p/0.net
中山健一研究室には絶対入るな
アカハラモラハラセクハラとやりたい放題
学生に指導などの仕事はほとんどしない
入るメリットがない

191:大学への名無しさん
17/05/01 22:52:27.05 N4nD5Z6a0.net
大阪工大の国際協力に関する活動(その1)
【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
URLリンク(comp.atelier-pax.jp)
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロ
ンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
URLリンク(www.u-presscenter.jp)
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
URLリンク(saudiculture.jp)
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
URLリンク(bmb.oidc.jp)
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力

192:大学への名無しさん
17/05/01 22:52:51.61 N4nD5Z6a0.net
大阪工大の国際協力に関する活動(その2)
【生命工学】キルギスへの協力
URLリンク(www.tokyo-med.ac.jp)
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力

193:大学への名無しさん
17/05/02 02:01:24.01 DoZj1VdJ0.net
■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)

194:大学への名無しさん
17/05/05 23:31:40.10 wVO++FQq0.net
URLリンク(www.titech.ac.jp)
URLリンク(djweb.jp)
東工大ですら日本の大学の現状の危機感を感じて、国際競争できる大学に大改革
しようとしている。
大阪工大は既に2012年から国際交流活発化、研究開発強化をいち早く実施しており、
海外理工系名門校(スタンフォード大、マギル大、ミュンヘン工科大、スイス連邦工科大学、デルフト工科大、サラマンカ大、清華大学など)との
交流・連携を次々と強化してきている。
URLリンク(www.oit.ac.jp)
近年では大阪工大から、難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も
作っており、日本の理工系私大では最も国際交流が進んでいる大学といえるだろう。

195:大学への名無しさん
17/05/06 12:58:33.93 renuzq9s0.net
軽トラックひっくり返したテニサーの事故現場に色々置いたり、swarmの地図改竄したり、生協のHP改竄してデマ載せたり、新入生LINEに潜り込んでデマ撒いたりして煽りまくるセンスほんとすき
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

196:大学への名無しさん
17/05/07 02:21:47.60 BwDg88tG0.net
★☆★☆★ 東大数学9割の筆者が判定 ★☆★☆★
URLリンク(ameblo.jp)
■旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ■
 ・各問題の難易度
 ・解答までの時間
 ・制限時間との兼ね合いを考慮した、得点のしにくさ
これらを総合的に判断。
  ***  平均  2015  2016  2017
1.東京大| 3.0 | 3.1   3.2   2.8
2.名古屋| 3.0 | 2.9   3.1   3.1
3.九州大| 2.8 | 3.0   2.7   2.8
4.東北大| 2.8 | 3.0   2.5   2.9
5.大阪大| 2.8 | 2.7   2.8   2.9
6.京都大| 2.7 | 2.7   2.6   2.9
7.北海道| 2.5 | 2.6   2.4   2.6

★過去3年平均難易度★
東京=名古屋>>九州=東北=大阪>京都>>北海道

197:大学への名無しさん
17/05/08 21:09:51.82 HVFxGlop0.net
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2015.1.29
URLリンク(www.tdb.co.jp)
01位 日大 11位 青学 21位 東大 
02位 慶大 12位 立教 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 海外 24位 東理 
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 大工 (★)
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 東農 
10位 関西 20位 甲南 30位 芝工 
東理> 大工(★)>芝工

198:大学への名無しさん
17/05/08 21:10:07.95 HVFxGlop0.net
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学
同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>大工>京産 ※龍谷ランク外
東理>芝工>大工(★)>都市

199:大学への名無しさん
17/05/08 21:10:25.75 HVFxGlop0.net
関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)
全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円 (★)
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
※産近甲龍は100位圏外
URLリンク(doda.jp)

200:大学への名無しさん
17/05/09 00:32:44.30 3RdYD7yt0.net
■■大阪工業大学の主な就職先(2016年3月卒業者)■■
URLリンク(www.gyakubiki.net)
鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/大阪ガス/新日鐵住金/三菱電機/日本電気/京セラ/NTTドコモ/スズキ/ローム/日本電産/ヤンマー/堀場製作所/
日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか

201:大学への名無しさん
17/05/09 00:51:48.54 RoKjxsmS0.net
◆「大阪工業大学って言われてどう思いますか?」
・印象がない。圏外って感じ
・大工大? 大工さんの学校じゃないの?

◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」
・理系で産近甲龍にも受からない、あまり勉強の出来ない人がいく大学ですね。
だから留年、中退が非常に多いです。
・将来、大工さんになりたいから
◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」
・主な就職先を3年分まとめて掲載して、しかも人数が書いてないなんてのは、相当厳しいってことだよ。
・大工・鳶職・左官業 等
色々、大変かと思いますが頑張って下さい!

202:大学への名無しさん
17/05/09 20:26:31.82 3RdYD7yt0.net
■■ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門) ■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
URLリンク(blogos.com)
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
URLリンク(team-work.jp)

203:大学への名無しさん
17/05/10 21:21:23.46 RrUkXWP+0.net
大阪工大からもトヨタC-HR開発責任者出してる・・・やっぱり名門だ・・・
URLリンク(gazoo.com)

204:大学への名無しさん
17/05/11 00:14:32.00 D1r+0PVS0.net
東工大も大阪工大もオープンイノベーションに注目しているね
東工大:産総研 + ビッグデータ
大阪工大:NEDO + ロボットサービスビジネススクール
URLリンク(www.titech.ac.jp)
URLリンク(www.oit.ac.jp)
URLリンク(www.nedo.go.jp)

205:大学への名無しさん
17/05/11 23:38:21.53 qjVNUz5f0.net
阪大志望何だが、高校のときの偏差値おしえて

206:大学への名無しさん
17/05/12 01:09:32.26 Zv1ZEDws0.net
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
URLリンク(www.univpress.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1309日前に更新/573 KB
担当:undef