埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験4 at KOURI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:大学への名無しさん
16/10/30 21:16:02.85 nN7AdfF20.net
確率わずか0.009%の“3回連続無罪”を勝ち取った“最強弁護士”高橋裕樹「勝負をかけるときは赤パンツ」(インタビュー
URLリンク(tocana.jp)
URLリンク(www.ichifuna-law.com)
0.0009%無罪を3連続で勝ち取った史上最強弁護士  高橋裕樹
岩手県盛岡市出身
岩手県立盛岡第三高等学校卒業
千葉大学法経学部法学科卒業
2008年(平成20年)弁護士登録

651:大学への名無しさん
16/10/30 22:07:53.25 cQpibdlN0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

652:大学への名無しさん
16/10/31 01:45:33.16 zCav1q4K0.net
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
URLリンク(job.rikunabi.com)
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

653:大学への名無しさん
16/10/31 19:59:31.10 EfhJ5cDd0.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大

654:大学への名無しさん
16/10/31 20:53:57.31 5iUW0Pva0.net
>>633
無冠の3流大学:東京理科大学
大村先生は山梨大卒でしょ。3流理科大は関係ないwwwwww

655:大学への名無しさん
16/10/31 21:09:18.98 iOn4l9RS0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

656:大学への名無しさん
16/11/01 00:30:36.64 FGNYKNwm0.net
早慶≒千葉  入学者平均
上京する人はこれに注意

657:大学への名無しさん
16/11/01 10:19:03.65 q8rWbp7B0.net
医薬理工ランキング
SS:ノーベル科学賞
S:MIT博士
69:医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? URLリンク(blog.livedoor.jp)
65:東大
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー
62  技術士 国家公務員1種(商工省官僚) 司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)B級
54:税理士 B級
54:弁理士 B級
ダム水路主任技術者  東工大博士B級
1級土木施工管理技士 東工大B級
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士
弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士弁理士行書もらえる」
【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔からB級
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる 昔からB級
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる 昔からB級
東工大 昔からB級

658:大学への名無しさん
16/11/02 08:30:31.76 MqUxyQXO0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


659:大学への名無しさん
16/11/02 15:41:47.59 jbpeqs0z0.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

660:大学への名無しさん
16/11/02 17:19:47.41 PCAF5Ow70.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

661:大学への名無しさん
16/11/02 21:30:05.85 j+5M7F0l0.net
就職に強い大学
1 一橋大学
2 東京工業大学
3 慶應義塾大学
4 電気通信大学
5 豊田工業大学
6 東京理科大学
7 大阪大学
8 上智大学
9 名古屋工業大学
10 京都大学

662:大学への名無しさん
16/11/02 21:44:50.93 f74slMF+0.net
今年も 3流理科大は超不人気 だれも行きませんwwwwwww
2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
URLリンク(news.livedoor.com)
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
------------------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院

663:大学への名無しさん
16/11/03 11:43:15.17 J9mNJlV20.net
アクセス数半端ない  大学ランク
URLリンク(gakurekiranking.web.fc2.com)

664:大学への名無しさん
16/11/03 12:13:22.39 bWI1wOUW0.net
結局は どちらが都会か? ってことでしょ?
それなら街の動画を見れば一目瞭然、どんな言い訳も通じないでしょ?
クソ田舎岡山の中心街!
つべ内に落ち目芸能人が一般人に混ざってショボい格好して映ってて笑ったw

広島駅前  中四国唯一のプロ球団 カープ戦直前で盛り上がるカープ女子!
URLリンク(www.youtube.com)
岡山駅前  プロ野球がないから仕方なくハロウィンで 盛り上ろうとする岡山人 w
URLリンク(www.youtube.com)

広島 夜の繁華街 中四国唯一のパルコと賑わう本通り
URLリンク(www.youtube.com)
岡山 駅前にイオンなんかができちゃう岡山w
URLリンク(www.youtube.com)

広島繁華街  中四国唯一三越とパルコ があり活気あふれる八丁堀&本通り
URLリンク(www.youtube.com)
岡山地下街  しょぼいイオンと高島屋に殺到する田舎者たちw
URLリンク(www.youtube.com)

665:大学への名無しさん
16/11/03 22:13:55.91 pMW3POqh0.net
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学

666:大学への名無しさん
16/11/04 07:48:07.95 5lnVY4Te0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


667:大学への名無しさん
16/11/04 17:43:05.42 m9yqhuFR0.net
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学

668:大学への名無しさん
16/11/04 18:55:39.78 v+guF/w00.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

669:大学への名無しさん
16/11/05 16:26:32.83 1t/8K6z20.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

670:大学への名無しさん
16/11/06 01:06:52.17 GjruO2640.net
今年もポチが 3流理科大を 蹴ったおw
2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
URLリンク(news.livedoor.com)
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
------------------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院

671:大学への名無しさん
16/11/07 21:01:58.84 1g4qLY2K0.net
2014-2015大学ブランド・イメージ調査ランキング(近畿編)
日経BPコンサルティング
 1.京都大学  91.8ポイント
 2.大阪大学  74.0
 3.同志社大学 68.5
 4.神戸大学  66.4
 5.関西大学  65.7
 6.立命館大学 65.5
 7.近畿大学  64.8
 8 関西学院大学62.4
 9.大阪市立大学58.3
10.大阪府立大学55.1

672:大学への名無しさん
16/11/08 20:24:25.40 BahU9Ccc0.net
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉

673:大学への名無しさん
16/11/08 22:08:07.05 yfpNZROc0.net
アクセス数半端ない  大学ランク
URLリンク(gakurekiranking.web.fc2.com)

674:大学への名無しさん
16/11/08 22:21:24.40 m+77Yf9J0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

675:大学への名無しさん
16/11/09 07:51:39.85 VG+7wq130.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


676:大学への名無しさん
16/11/09 21:50:32.33 k9DK9Rc70.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

677:大学への名無しさん
16/11/09 22:21:13.79 5wUAfK7M0.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大

678:大学への名無しさん
16/11/10 00:56:44.21 JygkgsM90.net
早慶≒埼玉  入学者平均
上京する人はこれに注意

679:大学への名無しさん
16/11/10 21:42:57.04 B1MqqLeC0.net
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学

680:大学への名無しさん
16/11/11 18:04:43.90 9IeJIBIy0.net
◆有名企業への実就職率ランキング
1位「一橋大」62.1%
2位「東京工業大」54.9%
3位「慶應義塾大」46.6%
4位「早稲田大」37.1%
5位「電気通信大」36.1%
6位「東京外国語大」35.8%
7位「名古屋大」35.7%
8位「大阪大」35.2%
9位「東京理科大」34.9%
10位「上智大」33.4%

URLリンク(resemom.jp)

681:大学への名無しさん
16/11/11 18:23:08.07 Nk83a3H30.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

682:大学への名無しさん
16/11/11 20:16:43.36 uf2P4xoA0.net
早慶≒埼玉  入学者平均
上京する人はこれに注意

683:大学への名無しさん
16/11/12 07:44:28.17 hpFwgrFD0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


684:大学への名無しさん
16/11/12 21:38:53.35 1L/7nQZX0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

685:大学への名無しさん
16/11/12 22:10:24.41 1A9Y4oeQ0.net
早慶は問題が旧帝より難しいはずなのに旧帝どころか埼玉大にも合格できない底辺校か
ら何でこんなに合格できるんですか?

『東大、京大、北大、東北大、筑波大、埼玉大、千葉大、お茶の水大、東京海洋大、東京外国語大、
東京工業大、東京農工大、一橋大、首都大東京、横浜国立大、横浜市立大』
上記大学に一人も合格者の記載が無かった高校からの早慶合格者(サンデー毎日4月24日号)

686:大学への名無しさん
16/11/12 22:16:54.10 wbxyJGZi0.net
2014-2015大学ブランド・イメージ調査ランキング(近畿編)
日経BPコンサルティング
 1.京都大学  91.8ポイント
 2.大阪大学  74.0
 3.同志社大学 68.5
 4.神戸大学  66.4
 5.関西大学  65.7
 6.立命館大学 65.5
 7.近畿大学  64.8
 8 関西学院大学62.4
 9.大阪市立大学58.3
10.大阪府立大学55.1

687:大学への名無しさん
16/11/13 10:10:22.21 zfZLuxH80.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

688:大学への名無しさん
16/11/13 10:55:26.95 Z650iNyL0.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大

689:大学への名無しさん
16/11/13 17:30:47.99 +ChrWcTb0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

690:大学への名無しさん
16/11/13 19:29:28.68 DH7b8max0.net
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学

691:大学への名無しさん
16/11/14 00:35:49.08 FqPSLC4N0.net
文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●東京工業大学
7位:●筑波大学
8位:○早稲田大学
9位:●広島大学
10位:●北海道大学
11位:●九州大学
12位:●千葉大学
13位:●岡山大学
14位:●神戸大学
15位:○慶應義塾大学
16位:○東京理科大学
17位:▲大阪府立大学
18位:▲首都大学東京
19位:●東京医科歯科大学
20位:▲大阪市立大学

692:大学への名無しさん
16/11/14 00:38:13.48 UH39u3lb0.net
平成28年度科学研究費助成事業の配分について
URLリンク(www.mext.go.jp)
1.東京大学 216億
2.京都大学 137億
3.大阪大学 106億
4.東北大学 99億
5.名古屋大学 76億
6.九州大学 71億
7.北海道大学 58億 
8.東京工業大学 45億
9.筑波大学 40億
10. 理化学研究所 40億
11. 慶応義塾大学 32億
12. 神戸大学 28億
13. 早稲田大学 27億
14. 広島大学 26億
15. 金沢大学 23億
16. 岡山大学 23億
17. 千葉大学 22億
18. 産業技術総合研究所 19億
19. 東京医科歯科大学 18億
20. 熊本大学 17億

693:大学への名無しさん
16/11/14 01:50:02.08 VqlnYyxv0.net
ぜひ日本工業大学へ!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

694:大学への名無しさん
16/11/14 17:34:38.85 wJc2+R+N0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

695:大学への名無しさん
16/11/14 19:27:46.85 2VJjmICb0.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

696:大学への名無しさん
16/11/14 22:30:55.75 wkYkHkDF0.net
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   7


697:0.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2 2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4 2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2 2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3 2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4 2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8 2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5 2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4 2015※ 38.6   17.7   8.1   8.7   4.3   77.5   2.2.    9.0   4.7   3.5   3.1 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html 注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。



698:大学への名無しさん
16/11/14 23:56:48.71 0cJ24XY10.net
早慶≒埼玉  入学者平均

上京する人はこれに注意

699:大学への名無しさん
16/11/15 07:37:21.61 qbJL44Mf0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


700:大学への名無しさん
16/11/15 11:15:18.75 lSwxcNrH0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

701:大学への名無しさん
16/11/15 15:39:28.76 6kQVnXG60.net
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲 李清霞 黄志群 侯秋法 黄鹏举 李剑辉
戴振波 侯碰梅 尤传枝 刘亚明 李志聪 侯丽梅
杨静珍 周 青 黄志敏 谢崇握 李红梅 姜 雪
数学科:李紫悦 黄丽萍 李炎同 刘朝霞 黄赵昌 戴培玉
(综合科)戴丽清 戴超强 戴延安 李乌洋 苏炳珠 陈颜水
陈志忠 黄瑞霞 陈加水 陈甫蓉 陈桂林 黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉 刘坚强 李雪莲 李 昂 戴伟昌 陈小菊
陈春红 李阿伟 戴国民 陈志敏 黄定霞 李斯曲
黄秀丽 林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福 李桂玲 黄建国 戴惠萍 戴燕清 李双志
李水成 陈志墩 吴秋月 康秀华 李润泽 陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤 李幼兰 李瑞标 陈志安 刘家瑞 陈幼兰
陈徐慧 苏培玲 戴荣芳

702:大学への名無しさん
16/11/15 23:31:44.45 ny0ngeqU0.net
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   


703:W520  1100   7.7倍 05年度  500   8558  1002   8.5倍 06年度  500   8624   990   8.7倍 07年度  450   8845   798  11.1倍 08年度  450   8123   939   8.7倍 09年度  450   8010   897   8.9倍 10年度  450   7583   900   8.4倍 11年度  450   6853  1036   6.6倍 12年度  450   6337  1104   5.7倍 13年度  450   6242   978   6.4倍 14年度  450   6004   832   7.2倍 15年度  450   5598   929   6.0倍 91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg 96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg 01-15年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html



704:大学への名無しさん
16/11/16 19:23:15.45 KhhFbBDs0.net
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学

705:大学への名無しさん
16/11/16 23:47:34.91 DN3v+gnP0.net
早慶≒埼玉  入学者平均

上京する人はこれに注意

706:大学への名無しさん
16/11/17 06:03:06.86 8LTxBs860.net
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大医
慶応医 0%−100% 東京大医
慶応医43%−57%  千葉大医

千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学


慶応薬学部は 共立薬科大
慶応工学部は 藤原工業大

東京専 門 学 校が前身のわせ大

707:大学への名無しさん
16/11/17 09:23:20.70 JCOW/he20.net
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔S?〕東京大・京都大
〔S?〕一橋大・大阪大
〔S?〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A?〕神戸大・筑波大・お茶の水女子大・東京工業大・東京外国語大・ICU
〔A?〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・大阪市立大・国際教養大
〔A?〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・上智大
=======================================================

708:大学への名無しさん
16/11/17 13:37:52.67 12fs69p50.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

709:大学への名無しさん
16/11/17 17:07:38.72 ZKb4TAJV0.net
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

710:大学への名無しさん
16/11/17 20:50:51.79 uRmn+gCe0.net
早慶≒埼玉  入学者平均

上京する人はこれに注意

711:大学への名無しさん
16/11/18 12:56:42.68 mWU6mVzW0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


712:大学への名無しさん
16/11/18 21:17:12.62 tF28CPML0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

713:大学への名無しさん
16/11/20 18:33:53.66 w1HRAYfW0.net
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉

714:大学への名無しさん
16/11/20 22:26:55.62 4JajJpjL0.net
■名門国公立大学30大学■

北大 東北大 国教大 筑波大 千葉大 東大 東工大 一橋大 藝大 お茶大 医科歯科大 外大 首大 農工大 横国大 名大 金大 京大 阪大 阪市大 阪府大 神大 奈良先 奈良女 岡大 広大 九大 熊大 長崎大 新潟大

715:大学への名無しさん
16/11/21 19:44:57.93 KN30ki0i0.net
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学

716:大学への名無しさん
16/11/21 21:45:43.61 0Lz5PV7W0.net
国公立大学ランキング完全版
【S1】東京、京都、大阪、一橋、東京工業、東北、九州、名古屋
【S2】北海道、筑波、神戸、お茶の水女子、東京外語、早慶
【A1】横浜国立、首都大東京、東京農工、千葉、大阪市立、名古屋工、金沢、大阪府立、岡山、広島、神戸外語、国際教養、奈良女子、熊本
【A2】東京学芸、埼玉、東京海洋、横浜市立、新潟、滋賀、京都工繊、京都府立、名古屋市立
【A3】小樽商、山形、群馬、都留文、静岡県立、信州、岐阜、静岡、三重、京都教育、大阪教育、兵庫県立、香川、徳島、九州工、長崎、鹿児島
【B1】弘前、岩手、福島、高崎経、宇都宮、茨城、山梨、愛知県立、富山、福井、和歌山、県立広島、山口、鳴門教育、愛媛、大分
【B2】室蘭工、北見工、秋田、宮城、会津、前橋工科、滋賀県立、奈良県立、鳥取、島根、高知、高知工科、北九州市立、佐賀、宮崎、琉球、その他国公立

717:大学への名無しさん
16/11/22 00:12:10.08 9mM87A0E0.net
早慶≒埼玉  入学者平均

上京する人はこれに注意

718:大学への名無しさん
16/11/22 07:53:48.77 vLqoSfRr0.net
【速報】千葉大医学部生を集団強姦致傷の容疑で逮捕【偏差値71】
スレリンク(poverty板)

719:大学への名無しさん
16/11/22 11:05:53.62 LO4e9pSE0.net
【S1】医学科
【S2】東京、京都、一橋、名古屋、大阪、北海道、東北、神戸、九州 、早慶
【S3】筑波、お茶の水女子、東京工業、東京外語、横浜国立
【A1】国際教養、首都大東京、東京農工、電通、東京学芸、千葉、名古屋市立、名古屋工、金沢、京都工繊、大阪市立、岡山、広島
【A2】小樽商、埼玉、東京海洋、横浜市立、新潟、三重、京都府立、奈良女子、大阪府立、神戸外語、熊本
【A3】山形、群馬、都留文、静岡県立、信州、岐阜、静岡、滋賀、京都教育、大阪教育、兵庫県立、香川、徳島、九州工、長崎、鹿児島

720:大学への名無しさん
16/11/22 11:17:04.63 b0FCMAv50.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

721:大学への名無しさん
16/11/22 17:35:48.46 1X9q1ec20.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

722:大学への名無しさん
16/11/22 19:42:18.78 Hs7RNr5I0.net
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学

723:大学への名無しさん
16/11/22 23:13:01.59 R1z9qFWb0.net
■大学ランキング完全版■
【S1】東京、京都、大阪、一橋、東工、東北、九州、名古屋
【S2】北海道、筑波、神戸、お茶の水女子、東京外語、早慶
【A1】横浜国立、首都大東京、東京農工、千葉、大阪市立、広島、金沢、大阪府立、岡山、神戸外語、国際教養、奈良女子、名古屋工、熊本
【A2】上智、同志社、東京理科、東京学芸、埼玉、東京海洋、横浜市立、新潟、滋賀、長崎、鹿児島、京都工繊、京都府立、大阪教育、名古屋市立
【A3】小樽商、山形、群馬、都留文、信州、岐阜、静岡、三重、京都教育、兵庫県立、香川、徳島、九州工、愛媛、愛知県立、関西、関学、立命館、MARCH
【B1】弘前、岩手、福島、高崎経、宇都宮、茨城、山梨、富山、福井、和歌山、県立広島、山口、鳴門教育、大分、北九州市立、静岡県立、南山、近畿
【B2】室蘭工、北見工、宮城、会津、前橋工科、滋賀県立、奈良県立、鳥取、島根、高知、高知工科、佐賀、宮崎、琉球、その他国公私立

724:大学への名無しさん
16/11/23 02:03:57.45 6h3WvlPp0.net
〔S?〕東京大・京都大
〔S?〕一橋大・大阪大
〔S?〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A?〕神戸大・筑波大・お茶の水女子大・東京工業大・東京外国語大
〔A?〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・首都大・名古屋市立大・名古屋工業大
〔A?〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・京都工芸繊維大・国際教養大・上智大・ICU
=======================================================
B兵庫県立大・大阪市立大・滋賀大・三重大

725:大学への名無しさん
16/11/23 06:51:06.83 nFSePcDN0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


726:大学への名無しさん
16/11/23 14:10:40.29 S5CGHLVB0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

727:大学への名無しさん
16/11/23 16:34:49.34 3vR5vymw0.net
アクセス数半端ない  大学ランク
URLリンク(gakurekiranking.web.fc2.com)

728:大学への名無しさん
16/11/23 16:39:11.31 SCyy5zMZ0.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

729:大学への名無しさん
16/11/23 18:22:46.47 Cz6rNTCN0.net
★名門国公私立33大学★

北大 東北大 筑波大 千葉大 東大 東工 一橋 藝大 お茶大 医科歯科 外大 農工大 横国大 名大 金大 新大 京大 阪大 神大 奈良先 岡大 広大 九大 熊大 
国教大 首大 阪市大 阪府大
早大 慶大 上智大 理科大 同大

730:大学への名無しさん
16/11/23 19:21:28.90 3Dz19RPj0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

731:大学への名無しさん
16/11/23 19:51:13.87 Cz6rNTCN0.net
文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●東京工業大学
7位:●筑波大学
8位:○早稲田大学
9位:●広島大学
10位:●北海道大学
11位:●九州大学
12位:●千葉大学
13位:●岡山大学
14位:●神戸大学
15位:○慶應義塾大学
16位:○東京理科大学
17位:▲大阪府立大学
18位:▲首都大学東京
19位:●東京医科歯科大学
20位:▲大阪市立大学

732:大学への名無しさん
16/11/23 20:52:11.26 XjiXKaBl0.net
★:旧帝大、●:旧官立、▲:旧医大、■:新


733:ァ国公立、無印:私立 SS+:★東京大(理三) SS:★東京大(理一、理二)、国公立医学科上位(★旧帝大、■東京医歯大、▲千葉大、▲京都府立医大、▲岡山大など)、慶応大(医) S+:★京都大、●▲■国公立医学科中位 S:■国公立医学科下位、私立医学科上位(東京慈恵会医大、日本医大、順天堂大、大阪医大、関西医大など) A+:★大阪大、 A:★東北大、★名古屋大 A-:★北海道大、★九州大、●神戸大 早稲田大、慶応大 B+:■横浜国立大、●筑波大、●東京工業大、▲千葉大、■お茶の水女子大 B-:■東京農工大、■首都大東京、●大阪市立大、東京理科大、上智大 C+:■名古屋工大、▲岡山大、■大阪府立大、 C: ■電気通信大、▲金沢大、■京都工芸繊維大、●広島大 C-:■埼玉大、■京都府立大、▲長崎大、▲熊本大



734:大学への名無しさん
16/11/23 23:25:27.29 Cz6rNTCN0.net
★名門国公私立35大学★

北大 東北 筑波 防衛医大 千葉 東大 東工 一橋 藝大 お茶大 医歯大 外大 農工 横国 名大 名工 金大 京大 阪大 神大 NAIST 奈女 岡大 広大 九大 熊大 
首大 阪市大 阪府大
早大 慶大 上智 理科 中大(法) 同大

735:大学への名無しさん
16/11/24 08:13:21.82 OuCDJDut0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


736:大学への名無しさん
16/11/24 21:11:05.13 oN10cVKz0.net
早慶≒埼玉  入学者平均
上京する人はこれに注意

737:大学への名無しさん
16/11/25 03:19:40.35 2CXRb5K50.net
最近千葉問題ばかり起こしてるからな。偏差値的な問題よりも学生の質は横国、埼玉より心象は企業にとっては悪いだろう。
市橋→カブ→集団強姦。これじゃあね。
横国はこれといってパッとしないが偏差値は高く特に問題も起こしてない。埼玉も偏差値はこの中では低いがノーベル賞を排出したことが大きい。

738:大学への名無しさん
16/11/25 16:17:11.99 RghSsbDg0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

739:大学への名無しさん
16/11/26 19:19:30.83 3n9eAVKo0.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

740:大学への名無しさん
16/11/26 21:52:39.55 EzUilF/S0.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大

741:大学への名無しさん
16/11/26 22:25:00.74 ftvOdZhl0.net
埼玉 千葉 横国  上がるヨ

742:大学への名無しさん
16/11/27 19:27:35.44 4VTzC5860.net
早慶≒埼玉  入学者平均

上京する人はこれに注意

743:大学への名無しさん
16/11/27 20:25:20.43 hvlsvMve0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

744:大学への名無しさん
16/11/27 20:25:20.60 KzRf6pI60.net
強姦容疑の人は、どうなるの?

745:大学への名無しさん
16/11/28 09:22:22.87 7Qi3H+Qq0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


746:大学への名無しさん
16/11/29 16:30:47.61 HmrJujyE0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

747:大学への名無しさん
16/11/29 20:37:19.57 q4JSIDwJ0.net
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉

748:大学への名無しさん
16/11/29 22:14:14.13 Fyaw1aik0.net
早慶≒埼玉  入学者平均

上京する人はこれに注意

749:大学への名無しさん
16/11/30 00:11:13.90 aqDrocwT0.net
「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

ソース「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行
上のランキングは就職試験である「SPI2形式問題」模試(全5回)
の結果を大学ごとに集計し、平均点の高い順に並べたものです

750:大学への名無しさん
16/11/30 18:31:44.19 FPFFQ0km0.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

751:大学への名無しさん
16/12/01 19:23:24.95 Bg+/YHFY0.net
農工大に行っとけば何の問題もない

752:大学への名無しさん
16/12/01 19:35:08.90 lfat8Vbh1
>>729
なぜ回答してくれないのですか?
具体的にどのようなリスクですか?

言論の自由とは、その発言内容に説明責任を持つ事が出来て初めて保障されるものです。
何をしてもよいという自由ではありません。

説明出来ないなら書き込みしないでください。
あなたの書き込み内容により人生を左右される人がでるわけですから。

改めて言います。
具体的にどのようなリスクですか?

至急回答をお願いします。

753:大学への名無しさん
16/12/02 03:09:31.26 VvI9GINs0.net
千葉大医学部では、病院実習の後に楽しい飲み会があります!

754:大学への名無しさん
16/12/02 07:57:21.70 zbw6nURQ0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


755:大学への名無しさん
16/12/02 11:48:19.68 jVtEkzGx0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

756:大学への名無しさん
16/12/02 12:34:04.86 MgxHmuoO0.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

757:大学への名無しさん
16/12/02 19:30:04.23 yhYjFgtx0.net
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学

758:大学への名無しさん
16/12/02 20:58:58.91 0Lz3PxhD0.net
早慶≒埼玉  入学者平均

上京する人はこれに注意

759:大学への名無しさん
16/12/02 21:39:12.49 4Vq5YGuh0.net
さすがに早慶≒埼玉はない。理科大<埼玉ならある

2014年(サンデー毎日 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  

代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
農工大工    100%−0% 理科大工
農工大工    100%−0% 理科大理工
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

読売ウイークリー(2007.7.15)
2007年
埼玉理    84.6%−15.4% 理科大理
埼玉工    77.8%−22.2% 理科大工
2006年
埼玉理    70.0%−30.0% 理科大理
埼玉工    83.3%−16.7% 理科大工

760:大学への名無しさん
16/12/02 22:42:26.82 0Lz3PxhD0.net
>>743
入学者平均な

761:大学への名無しさん
16/12/03 03:22:24.80 nd5IX8/40.net
東京圏で評価される学歴

東大京大一橋卒 東工大学院卒 東京外語(女子限定)

早慶文系学部卒(下位除く) 早慶理工・東理大学院卒 上智大学部卒(女子限定)

あとの大学は、地元のみで持ち上げられてるか個人の自慰行為

762:大学への名無しさん
16/12/03 11:17:38.58 S4y9jqy80.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


763:大学への名無しさん
16/12/03 11:22:32.87 aoB0/21O0.net
千葉大 正門  

千葉大 東門  

千葉大 西門   
 
千葉大 北門   
 
 

JR幕張−−JR稲毛駅−−JR西千葉−−JR千葉駅    医学部キャンパス  
 
           千葉キャンパス

京成幕張−−−−京成みどり台駅−−−−京成千葉駅

764:大学への名無しさん
16/12/03 19:30:56.02 qomD4fqA0.net
1888年(明治21年。香川県が誕生した年)の府県人口 単位1万 四捨五入

1位 新潟県 165.2
2位 東京府 161.0 ※現在の23区の大部分のみ
3位 兵庫県 152.2
4位 愛知県 144.4
5位 広島県 128.9
6位 大阪府 128.1
7位 福岡県 120.9
8位 千葉県 117.2
9位 長野県 111.2
10位 岡山県 106.2
11位 静岡県 105.8
12位 埼玉県 105.4
13位 熊本県 104.2

15位 鹿児島 98.5
16位 神奈川 94.7 ※都下や中野区杉並区などの現在の東京都域(三多摩)を含む
17位 山口県 91.4

22位 京都府 87.5  このド田舎に明治時代に大学が設立されたのは奇跡(笑)

42位 奈良県 49.6
43位 山梨県 44.5
44位 宮崎県 40.8
45位 鳥取県 39.4
46位 沖縄県 37.4
47位 北海道 34.8

1893年の三多摩編入以降は、終戦前後を除き常に東京がトップ。東京は江戸時代より(空襲の1945年などを除き)世界最大人口の都市。
神奈川県や大阪府のようなところは、明治以降の産業革命で人口が急増した。関東と関西の人口比は現在まで概ね2:1。
1888年の神奈川県は都下や中野区、杉並区も含んでおり、現在の神奈川県域の人口は上よりも少ない。

765:大学への名無しさん
16/12/03 19:48:39.45 F9ddBJHe0.net
早慶≒埼玉  入学者平均

上京する人はこれに注意

766:大学への名無しさん
16/12/03 20:50:48.91 Lbik/VrS0.net
増田峰登
山田兼輔
吉元将也

767:千葉大学医学部教授会 + 千葉県警本部
16/12/03 20:53:15.59 rGZNT3Pk0.net
>>750
A容疑者 昔はお兄さんの陰に隠れたおとなしい子、という印象だった」
      (近隣住民)
B容疑者 医学部ラグビー部のHPで「酒を飲み過ぎるとたちまち豹変する」と
       紹介されていた。
C容疑者 中学時代から「天才」と評判で、そのときから「将来は医者になる」
       と言っていた。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

768:大学への名無しさん
16/12/03 21:06:12.59 +WmYODOy0.net
>>751
刑務所レース : 埼玉大学 vs 千葉大学 vs 横浜国立大学

● 女児連続強姦教諭・大塚有意・筑波大高校、埼玉大
  URLリンク(net-news-jp.jugem.jp)
● 千葉大強姦事件
  URLリンク(mona-news.com)
● 横浜国大教員、痴漢の疑いで逮捕
  URLリンク(university.main.jp)

769:大学への名無しさん
16/12/03 21:08:02.69 acgiQRe60.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

770:大学への名無しさん
16/12/04 07:41:59.22 Ka6LZ92M0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


771:大学への名無しさん
16/12/05 03:46:23.94 xRylWWc90.net
忘年会は中止ですか?

772:大学への名無しさん
16/12/05 18:15:12.57 GySZfegv0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

773:大学への名無しさん
16/12/05 18:33:45.74 LeaSWmqN0.net
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

774:大学への名無しさん
16/12/05 23:38:23.14 6Eaj+H2Y0.net
千葉大医学部レイパー実名公表きたああああああああああああああああああああああ [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(morningcoffee板)

775:大学への名無しさん
16/12/06 03:14:16.28 fePqGpOx0.net
田舎ゴミ二流千葉大学の医学部のブサイク強姦犯罪者、無事に実名公開
吉元将也(23)
山田兼輔(22)
増田峰登(23)
藤坂悠司(30)

二流大学のため警察は容赦なく実名及び住所を公開
強制退学、家族への聴取も決定

千葉大学(二流国立大学)の隠蔽失敗

776:大学への名無しさん
16/12/06 13:22:13.63 3DW9Hz3f0.net
ホンダでは埼玉大>千葉大


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1863日前に更新/414 KB
担当:undef