【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part19 at KEIHATSU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しを整える。
20/06/27 23:03:28.23 nmw76lFl.net
このタイプは原作向きだな
プロットや設定、世界観を書いた方が才能発揮できそう

51:名無しを整える。
20/06/27 23:06:52.85 7XpMx513.net
絵ずーっと描いてない 
楽しく描くよりも上手く描けないことの方に囚われる
前みたいに描けるようになるには時間がかかるんだろう

52:名無しを整える。
20/06/27 23:10:38.48 bRFVNsUI.net
INFJの画家って誰かいる?

53:名無しを整える。
20/06/27 23:25:52.22 nmw76lFl.net
画家は知らんが漫画家だと荒川弘とか赤坂アカとか吾峠呼世晴とかそれっぽく見える
共通点は絵が下手だが舞台設定や心情描写が綿密
そして説教臭いのでアンチがいるのも頷ける

54:名無しを整える。
20/06/27 23:34:28.28 8fLzOBO3.net
INFJ 画家・・・うぅ頭が

55:名無しを整える。
20/06/27 23:41:21.52 bRFVNsUI.net
>>54
あっ

56:名無しを整える。
20/06/27 23:46:46.44 NOs/5SXt.net
英語のサイト見てたけど、どのタイプもいるみたい画家
絵の才能は別なのかもね

57:名無しを整える。
20/06/28 01:11:54 4O0mhmWf.net
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を使った「性格検査」に関する商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません

* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします

58:名無しを整える。
20/06/28 01:12:13 4O0mhmWf.net
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません

つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです

顧客満足度とさして変わりありません

客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、普通名称化を理由に
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう

59:名無しを整える。
20/06/28 02:20:55.19 F3vT0bfU.net
絵のうまさとタイプ論について考えた事あるので話聞けて嬉しいな
イラスト描くけど空間認識能力のなさにいつも苦しむ
人体はそれぞれのパーツを立方体にして考えようってよく聞くけど、自分はかなり頭使わないと難しい
めちゃくちゃクロッキーうまい人の話聞くと、とにかく目に入るものに興味を持つ癖があったと言っていてS型みがあるなと
まぁS型だから上手いわけでもないし、N型っぽい上手い人も知ってるから、最終的には個人の頑張り次第だと思ってるけど

60:名無しを整える。
20/06/28 02:36:46.25 py8m4SFb.net
努力と何を見て感性が出来てるかだと思う
s型だろうがn型だろうが下手な人は下手だし上手い人は上手い

61:名無しを整える。
20/06/28 02:37:46.19 py8m4SFb.net
>>52
オディロンルドンはinfjだよ

62:名無しを整える。
20/06/28 02:40:59.45 py8m4SFb.net
絵は積み重ねだからね どれだけ描いて色々なものを見て感性を磨いて影響を受けてきたか。
まず基礎をしっかり学んでそれを応用する。どのタイプも同じ

63:名無しを整える。
20/06/28 02:42:37.92 py8m4SFb.net
やはり色々なものを見るのが1番だと思う。最近は絵を描く人が増えてるけど大体女の子やアニメの絵。Twitterで活動してるイラストレーターやアニメを見て描き始めたからそうなるんだと思う
別にそれが悪いって訳では無いけどね

64:名無しを整える。
20/06/28 02:46:27.18 py8m4SFb.net
みんな映画は好き?どんなのが好きかな?
自分は訳分からない系とかホラーとか抽象的な物が好き

65:名無しを整える。
20/06/28 06:05:40.75 aC/XRDtg.net
サイコ系、猟奇的な展開、鬱々としたのが好き
この間はSAWを見た

66:名無しを整える。
20/06/28 06:29:23.36 WuA0+3RE.net
小林聡美が出てるシリーズ見ている。
あのシリーズ見てるとゆったりとできてNi使うの忘れられる。
Sの瞬間を味わうというのを体感出来る。
アマゾンのレビュー見てたら、ETJらしき人が映画に出て来る飲食店について
これじゃ採算が取れないじゃないか!と怒ってた。

67:名無しを整える。
20/06/28 07:38:27 W83d1eD/.net
コメディ、ヒューマンストーリー、
観終わった後、ハッピーになれる作品かな

68:名無しを整える。
20/06/28 10:10:27.01 R3jKJNT2.net
海外のテレビドラマ面白いよ、クリミナルマインドFBIってやつ、異常犯罪ばかりだけどね

69:名無しを整える。
20/06/28 10:35:49.73 BJU8vdiC.net
>>53
暗殺教室の松井優征先生はおそらくINXJ
ドキュメンタリーで結末を先に考えてから
漫画を描くと語っていた
着地がうまい漫画家はNi優位だと思われる

70:名無しを整える。
20/06/28 10:37:30.40 BJU8vdiC.net
>>67
好みとしてはSFやミステリーだけど
ヒューマンドラマを見た後は
充実感で心が暖かくなる

71:名無しを整える。
20/06/28 13:10:10 G/PN7Wpn.net
北野武はラストショットから映画を作るって言ってたな
映画の終わりに見せたい絵があって、それを見せるための計画(設定やストーリー)を考えて
脚本や演出はそれから決めるんだそうだ

あと数学的に作ってるとも聞いた
ヒットマンにヤクザの組長A、B、C、Dが襲撃されて殺されるシーンの場合、
ヤクザAだけ課程を見せて、残りのBCDは死体がワンカットあるだけ

話が飛ぶし説明もしないから行間や背景読める人じゃないと楽しめないよな
あと暗い感情や暴力を遠ざける人も楽しめない

72:名無しを整える。
20/06/28 13:11:21 0pDoMMh5.net
ああああdoor slamしたいいいい
職場で同じチームだからできないいいい
どうすりゃええんや

73:名無しを整える。
20/06/28 13:44:23.66 9iQIJGL5.net
俺ESTPでISFJ大嫌いなんだけど
ここのスレ読んでみてINFJはそんなに嫌いじゃないかもしれない
NとSの違いってなんなんだ?
ISFJはめちゃめちゃ性格悪いと思ってみてる

74:名無しを整える。
20/06/28 13:53:50.15 aC/XRDtg.net
まあまあそう言わずに
ISFJの身内に対しての愛情には叶わないと思うよ

75:名無しを整える。
20/06/28 13:57:15.07 9iQIJGL5.net
>>74
自分の考えに沿わないものは身内に対しても攻撃してくるから
彼らは話し合いにならないし独裁者で残酷だ
そしてこちらが優しくするとしっぽ振ってついてくるからな
殺意しか沸かない

76:名無しを整える。
20/06/28 14:02:14.10 nkTVmFm/.net
>>75
実物のISFJの話?

77:名無しを整える。
20/06/28 14:04:04.45 ftyqfOgC.net
なんかワロタ

78:名無しを整える。
20/06/28 14:04:14.39 R3jKJNT2.net
>>73
マジで?おつかれ、主にどんな事で嫌がってるの?
結構お節介焼きだから、慣れないと大変そうだね、こっちもよく振り回されるよ
大きく分けて、Nなら可能性や空想で目に見えない物に興味もつ
Sは感覚と現実派、景色や運動したり目に見えるものや身体を動かすことに、興味もつ
人間は両方あって、どっちかを優先するかでだいたい決まるよ

79:名無しを整える。
20/06/28 14:06:18.14 9iQIJGL5.net
>>76
実物のISFJの話だよー

80:名無しを整える。
20/06/28 14:10:05.21 9iQIJGL5.net
結構辛辣なコメントにも反応してくれるあたりいいやつだな
ありがたや
>>78
>>大きく分けて、Nなら可能性や空想で目に見えない物に興味もつ
>>Sは感覚と現実派、景色や運動したり目に見えるものや身体を動かすことに、興味もつ
>>人間は両方あって、どっちかを優先するかでだいたい決まるよ
⇒Sだからあいつら相手が発した言葉の真意とか奥に隠された意味とかを理解しないんだな
頭も悪いしおまけにIだから自分のことしか考えられない、それにプラスしてFで感情優先Jで自分の感情の型にはめたがる
考えただけでもやべぇやつだな

81:名無しを整える。
20/06/28 14:13:37.01 nkTVmFm/.net
あんまり広げたい話じゃない。

82:名無しを整える。
20/06/28 14:20:34.26 TH5RvZO+.net
監督と選手の関係ってあながち間違ってないと思う
管理的に扱われてやられっ放しになる感はある
監督 >選手
INFP > ESFJ > ISTP > ENTJ > INFP
INTJ > ENFP > ISFJ > ESTP > INTJ
ENTP > ISTJ > ESFP > INFJ > ENTP
ENFJ > INTP > ESTJ > ISFP > ENFJ

83:名無しを整える。
20/06/28 14:24:48.62 9iQIJGL5.net
>>82
思いやりのある監督ならどこまでもついていくけど
視野の狭い独裁気質だから無理だろう

84:名無しを整える。
20/06/28 14:26:32.67 3B2MBGG+.net
性格類型論の悪い使い方の典型って感じだなぁ

85:名無しを整える。
20/06/28 14:34:05.25 R3jKJNT2.net
>>80
タイプや機能の話はINFJのNiTi強い人は、そういう話結構好きだよ、ありがとう
物事に深読みしすぎて動けない時もあるからお互い様だよ、こっちもやべぇやつさ
あなたは劣勢Niがあると聞くけど、Niグリップは日常の中でどんな風に出てくるのかな?ネットにはあまりいないから一度でもいいから聞いてみたかったんだ
NもSもなにごともバランスや加減が大事なのは大前提、お互い協力が鍵、でもよほどストレスなら距離を置くのもお互いの為にも大事
ESTPさんもS型でSeが強めだから、緊急事態でも臨機応変に動ける姿はいつ見ても惚れ惚れするよ

86:名無しを整える。
20/06/28 14:36:36.70 nkTVmFm/.net
広げないで

87:名無しを整える。
20/06/28 14:40:58 R3jKJNT2.net
>>82
監督と選手の関係
選手は管理されるといい効果が出る関係ような…選手の能力を買う(監督がほっておけないと気に入る)ものらしいね

自由でいたい子供(選手)と心配で過保護な親(監督)の関係に近いよ

88:名無しを整える。
20/06/28 14:47:57 aC/XRDtg.net
>>85
君いっつも色んなところでカウンセラー気取りの自分大好き長文書き込む自称INFJ5w4だよね
この間「口調変えてたつもりなのに〜」とか言ってたけど一目見て分かるからね
もう少し周り見て謙虚にしてた方がいいんじゃない
そのままだと完全に閉じこもって一生オナニーして善がって破滅していきそう
私は何故かどんなキチガイでも懐かせちゃうんだあ〜ってか?

で、いかにも傷付いてなさそうに飄々と返信して自分の立場を守ろうとするんだろうね
あーあ、滑稽だわ
ESTP氏が思うISFJってこんな感じっしょ?
自分もINFJだしここにいる善人もINFJだろうし、色んな感情持ったやつがいるってことよ

89:名無しを整える。
20/06/28 14:53:39 /zZrvxpZ.net
あまりISFJディスりになる話は良くないよ

心理機能第1がSeとSi、第4がNiとNeと外向内向違いなのが原因かも?
微妙に考え方が変わってしまうからお互い理解しにくいのかもしれない(外向は他人に働きかける、内向は自己完結?)
ちなみにソシオだとESTPとISFJは幻想関係で、ビジネスだと色々問題が起こるみたい
URLリンク(www.izayoiblog.com)

90:名無しを整える。
20/06/28 14:54:58 9iQIJGL5.net
>>85
>>タイプや機能の話はINFJのNiTi強い人は、そういう話結構好きだよ、ありがとう
>>物事に深読みしすぎて動けない時もあるからお互い様だよ、こっちもやべぇやつさ
⇒向こうは深読みも出来ないし、自分から動きもしないからどっちも出来ないよ
>>あなたは劣勢Niがあると聞くけど、Niグリップは日常の中でどんな風に出てくるのかな?ネットにはあまりいないから一度でもいいから聞いてみたかったんだ
劣勢Siの話をしてる?

>>NもSもなにごともバランスや加減が大事なのは大前提、お互い協力が鍵、でもよほどストレスなら距離を置くのもお互いの為にも大事
⇒Nは性格の良さが際立つからいいと思うけどSはバランスも取れてないと思うただ単に出来が悪いことを隠しているだけ
協力を求めても自分のことしか考えてないから無理、説明しても理解しないし
こちらが変化しても距離を置いたところで向こうは何も変わらないから完全に終わってる

>>ESTPさんもS型でSeが強めだから、緊急事態でも臨機応変に動ける姿はいつ見ても惚れ惚れするよ
⇒自画自賛すると人から嫌われるからいつも隠してるけど言ったことに対して責任は持つしやることは時間かけてでもやるからな

91:名無しを整える。
20/06/28 15:29:37 R3jKJNT2.net
>>90
えっ?ああ、ごめんなさい、ESTPさんの話で
Se.Ti.Fe.Ni.があってその劣勢Niをあれば知りたいのです、些細な事何でもどうぞ、思いつかなくてもいいですよ

ふむふむ、色々伝えてみたんだ、変化がおきないのはあなたも不安なのに頑張りましたね、お疲れ様です、その方も少しずつ落ち着いて前に進むでしょう、あなたの行動も無駄ではない
有言実行ですか…責任感のある、問題に向き合う姿、Se意識してる人は行動で示すのが特徴ですね

…あなたの1レス目から、前に来てくれたENTJさんのような、懐かしい暖かな匂いがしました…もしかして、来てくれたのかな?人違いでしたらごめんなさい

92:名無しを整える。
20/06/28 15:37:50 9iQIJGL5.net
>>91
多分人違いだよ
やっと言ってる意味が分かった

劣勢Ni部分に関していつも生活してて感じるのは論理や机上で
考えられたことと実際に自分が体感したことや見たものにずれが生じたときとかに出るかな
理論上はそうかもしれないけど現実的にはこうなってるよね と突っ込んでしまう

不安よりも人間性の低さに呆れるかな・・・

93:名無しを整える。
20/06/28 15:45:34 nkTVmFm/.net
>>92
おーいESTP、今後ID:R3jKJNT2 に話しかけられても答えないでくれ。
ここで長々と相談してはいけない

94:名無しを整える。
20/06/28 15:48:56 nkTVmFm/.net
>>92
>>88をよく読んで、INFJスレの円滑な運用にご協力ください。

95:名無しを整える。
20/06/28 15:49:40 9iQIJGL5.net
>>93
ID:R3jKJNT2 が書いている言葉に少し違和感を感じたから君の言ってること少し察したよ
あまり広げないでおくよ
声かけありがとうな

96:名無しを整える。
20/06/28 15:51:43 nkTVmFm/.net
>>94
言葉が足りなかった
ISFJが悪いとか言いたいわけじゃない。

97:名無しを整える。
20/06/28 15:53:21.69 nkTVmFm/.net
>>95
ありがとう

98:名無しを整える。
20/06/28 15:54:09.03 9iQIJGL5.net
>>94
本当にこれ>>88 何言ってんだこいつ状態

99:名無しを整える。
20/06/28 15:55:20.87 9iQIJGL5.net
>>98
ESTPから見た時のISFJの話ね
そこまで理解してくれるとは流石だね
ありがとう

100:名無しを整える。
20/06/28 16:02:17.43 R3jKJNT2.net
>>92
そうだったんですか…人違いで申し訳ない
ああ、伝わってよかったです、ありがとう
考えた事と体感とのズレか、こういう感覚なのか
ESTPさんはネットでお話することないので、貴重な体験ありがとうございましたm(_ _)m
失礼します

101:名無しを整える。
20/06/28 16:30:19.09 92xR2fhI.net
INFJってのはもっとこう殺伐としてないといけないんだよ
やるかやられるか、上から目線を絶妙に隠し文面と意図が全く違う皮肉やガチでサイコな妄想が咲き乱れる園じゃないといかん

102:名無しを整える。
20/06/28 16:32:58.96 ilQcy4H6.net
>>101
そういうのもういいよ、荒らしたいなら出てって

103:名無しを整える。
20/06/28 16:33:14.43 LDzMEBRp.net
さすがナチュラルボーン京都人

104:名無しを整える。
20/06/28 16:41:22.49 URtXAYvd.net
>>101
昔懐かしの吉野家コピペみたいだなw
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
みたいな

105:名無しを整える。
20/06/28 16:42:36.82 ilQcy4H6.net
自称出てって

106:名無しを整える。
20/06/28 16:54:28.95 LDzMEBRp.net
INFJ同士の会話ってなんかぎこちない気がする

107:名無しを整える。
20/06/28 17:01:15.33 92xR2fhI.net
悪ノリするか自嘲するかのどっちかしか出来ないだろ
それも一瞬しか持たないからとりあえず間を保たせる話題投げとくかって奴
皆さんは冷凍庫は好きですか?僕は大好きです
ついつい買いだめしてしまうので凍らせられると本当に助かります

108:名無しを整える。
20/06/28 17:06:27.72 G/PN7Wpn.net
ISFJは世間話うまいけどこっちは全然だよな
人によっちゃコミュ障丸出しでもおかしくない

109:名無しを整える。
20/06/28 17:17:30.89 LDzMEBRp.net
デケェ冷蔵庫が好き

110:名無しを整える。
20/06/28 17:42:47.87 fJoAW2Ai.net
>>108
俺、世間話するために毎日ニュースも見てgoogleトレンドで流行のチェックもしてるんだぜ…歌だって今年の50曲みたいなオムニバスCD借りてさ…アレクサに流行りの曲流してくれって頼んでちょっとわかりませんとか言われて気が利かないとこが可愛いんだよな…

111:名無しを整える。
20/06/28 18:01:48.38 9iQIJGL5.net
>>110
不器用さをきちんと出すあたり好感持てるわ
変にかっこつけてるやつより分かりやすいのが一番円滑に進む

112:名無しを整える。
20/06/28 18:11:16.15 lf4AP98V.net
不健全時に病的に一気見するのにいいと思う見た後後悔することもないと思う
タイプ分類や性格分析なら BULL
INFJなら SVU
どっちも法律家が後で言語化して論証するから、INFJの苦手なアウトプットの勉強になる

113:名無しを整える。
20/06/28 18:21:35.10 ilQcy4H6.net
ENTJの人がESTPになって再登場??

114:名無しを整える。
20/06/28 18:47:26.52 /8R8EHcF.net
>>110
世間話するためにニュースとか流行とか流行りの歌とかチェックしてるんだ大変だな
僕もニュースは興味のある範囲でチェックするけど、流行については朝みてるZIPとかめざましとかで流れてるのがたまたま目に入る程度かな、流行の歌は特にチェックしない

115:名無しを整える。
20/06/28 18:47:32.59 qN2Wu+2Z.net
そんなおいしくなってリニューアルみたいな

116:名無しを整える。
20/06/28 18:52:08.27 /zZrvxpZ.net
相手のタイプや好き嫌いによって捉え方変わる人、本当に信用できない
IDを気にしないと会話できないような人も信用できない

117:名無しを整える。
20/06/28 18:57:11.71 92xR2fhI.net
>>114
まあそんなに大変でもないと思う
車移動だからというのが大きいかな、音楽聞くには丁度よいから

118:名無しを整える。
20/06/28 20:34:52.58 cLosvngv.net
INFJって車の運転下手?

119:名無しを整える。
20/06/28 20:44:04.39 R3jKJNT2.net
>>116
ありがとう、とても親切な人だね
自己啓発板以外にも、ピリピリしている人が多いからタイプの問題ではないと思うよ
自分が正しいと思い、先入観や表面上しか見れない人もいる、言葉は自分に返ってくる
話がわかる人に話せばいいだけ、全ての人間を無理して信用しなくていいよ、手段は他にあるからね
それに自己診断なので自称はみんな同じでは…?
利き手の話だから本物や偽物と言われてもどうしようもないかな、あなたもお元気で

120:名無しを整える。
20/06/28 21:07:07 ilQcy4H6.net
>>119
ちゃんと誰宛なのかはっきりしなよ
だからピリピリの元になる

121:名無しを整える。
20/06/28 21:07:51 ilQcy4H6.net
意味ありげみたいな
それを誰かが勘違いして、またそれを誰かが勘違いして‥

122:名無しを整える。
20/06/28 21:12:29 ilQcy4H6.net
116が自称がどうのっていったの?

123:名無しを整える。
20/06/28 21:51:30.44 teRkbRF+.net
>>118
下手という話はINTJやINFJの過去スレでよく聞く
やっぱ空間把握能力ダメっぽい

124:名無しを整える。
20/06/28 22:06:16.10 8bOjfqYm.net
免許合宿の卒業検査で1回落ちたわ〜
今は毎日乗ってるから大丈夫だけど

125:名無しを整える。
20/06/28 22:09:06.45 8bOjfqYm.net
明後日の方向に深読みして勝手に傷ついたり、怒ったり。自分自身を見てるみたいだわ。

126:名無しを整える。
20/06/28 22:32:38.63 ilQcy4H6.net
ISFPスレ行くとのほほんとしてて癒されるよ

127:名無しを整える。
20/06/28 22:53:36.12 qH6/+cwZ.net
ID:R3jKJNT2は口調変えればまだ反発されないのに…ってあれでも変えてるつもりなんだね。SNSの方が向いているよ。
特徴的な口調は匿名掲示板では目立ちやすいので抑えて書き込むことを推奨する。
スレの私物化は大多数から嫌われるから文体の隠匿は必須スキル。どこが悪いのか分からないならまずは半年ROMな。

128:名無しを整える。
20/06/28 23:52:14.82 aC/XRDtg.net
どうせ日付変わりゃ同じこと繰り返すだろ?
何かある度に自分語り、自己アピール、私は話分かるやつアピール、私だけは君に寄り添ってみせるアピール、いい加減目について気持ち悪いんだよ
黙ってNGしろって思うだろ?自分もそう思うがこいつが我こそINFJ顔で色んなスレ渡り歩いてるのを見かけるたび情けなくなってくるんだよ
頼むからINFJのことは何でも分かってます自分を参考にして下さい是非お任せあれみたいな態度取るのはやめてくれ 漫画のキャラにでもなったつもりか? 「分かる人にだけ分かればいい」「MBTIの使い方が誤ってる」って被害者気取ってんのも知ってんだよ
まだ21歳だろ?こんなところで自己顕示欲満たさず現実に向き合え あとDoorSlamしたこと等は自己中な行為としてきちんと反省しろ
勝手なこと言わせてもらったな これで最後にする

129:名無しを整える。
20/06/29 00:03:51.39 LVqii4jZ.net
俺ぐらいになるとワイから俺様までを使い分け、大丈夫だよ!とか貴方は素敵ですねとか照れるなぁなどといいながら同時に死ねよカス、薬でもキメてんの?ww等と書き込める
それもこれもあからさまにスレを占有して皆を不快にしない為のFe的隠れた努力なんすよ

130:名無しを整える。
20/06/29 00:04:13.56 yG4vI7oJ.net
嫌な事の締め切りがある。
只今断捨離にハマってて私物無くす勢い。
理想はシティホテルのような部屋だけど寂しいよね。

131:名無しを整える。
20/06/29 00:05:48.16 7AxOKoYs.net
推敲しないのかな?
文が短くなるし、読み返してる間に自己解決したり、まとまらないから投稿やめとこって良いこと尽くめ

132:名無しを整える。
20/06/29 00:05:53.13 ENHGE11U.net
物事に100%はないから、ある程度無駄や幅があってもいい

133:名無しを整える。
20/06/29 00:10:33.13 Pe3mEYDe.net
>>129


134:名無しを整える。
20/06/29 00:34:58.37 yG4vI7oJ.net
みなさんは家事とか洋服の管理とかは得意ですか?

135:名無しを整える。
20/06/29 01:26:50.14 326RjSnd.net
>>134
得意ではないですね
家事は必要ならやります、ゲストな時は手伝います
洋服は管理スペースが不足してますね

136:名無しを整える。
20/06/29 09:47:03 YmNefiw+.net
自分は収集癖があるんで物をため込むかな
物だけじゃなくて資格とか、知識のネタ帳、えちえち画像なんかもため込む

ただそれを整理したり取捨選択したりは苦手なところがあるな
仕事や勉強は打ち込む分、日常的な生活とか家事なんかは後回しになりやすい

137:名無しを整える。
20/06/29 14:02:51.77 6ZIeHsl7.net
片付けは限界まで後回しにして一気に断捨離するタイプ
断捨離はそこまで苦手ではない、自分の中で基準を決めて心を鬼にして捨てる
普段からコツコツっていうのができない

138:名無しを整える。
20/06/29 14:25:13.25 8/9uOr+k.net
このスレ、なんか殺伐としてんね。

139:名無しを整える。
20/06/29 14:57:15.39 8/9uOr+k.net
ENTJの苦手な7つのこと
@情緒的サポート
→だから健全なINFJに相談したがる
A気が短い
→無能、ニート死ね
B人の話を聞かず押し付けがましい
C自分の気持ちの処理が苦手
D強引で威圧的
Eサイコパス(冷酷非道)
Fいきなりブちぎれる

INFJの悪いところ
@いい人ぶる
A被害妄想が強い
B自分を見失いがち
C神経症
D抱え込みがち
Eチキン
F競争的なことからさけがち

相互理解のために

140:名無しを整える。
20/06/29 17:46:48.08 dKm5qYSU.net
ENTJはもういいよ

141:名無しを整える。
20/06/29 18:48:19 WvLHYVqX.net
>>140
ESTPに生まれ変わったんじゃ

142:名無しを整える。
20/06/29 19:36:18.17 BCKDC21J.net
パートナーと邪悪な雰囲気になってしまってしんどい…
相手は「辛いことがあったら口に出して言ってほしい」っていうタイプ(S型)なんだけど、
自分のこのモヤモヤした気持ちは何が理由なのか、相手にどう伝えれば良いのか分からない
気持ちを伝えて相手に何かしてもらうより、自分の気持ちは自分でどうにかしなきゃと思っちゃうからダメなんだよね…
Fiをメインで使ってる子はきちんと気持ちを表現出来るのかなぁ

143:名無しを整える。
20/06/29 19:40:52.47 7m9TJFFN.net
自分もたまには察して欲しいみたいな解決しづらい奴と見た
言ったら向こうがキレるんだよな
INFJが男だと死ぬまでこれで悩むから性転換しかない

144:名無しを整える。
20/06/29 20:19:30.69 Yel457su.net
fiとfeの違いが未だよく分からない‥

145:名無しを整える。
20/06/29 20:34:34.63 BCKDC21J.net
確かに今察してほしいと思ってるかもw
でも察する事を求めるのって結局は責任の転換だから良くないね…
相手を不快にせず、きちんと分かってもらうための話を組み立てるのたまに疲れる
何で私がこんな気を使ってるんだみたいなw
男のINFJさんは求められる事が多くて大変そうだね

146:名無しを整える。
20/06/29 21:09:46.96 UprR+kK7.net
>>143
どういうこと?
INFJ男が察してちゃんであることに思い悩むってこと?
それとも相手が察してちゃんだとINFJ男が思い悩むってこと?
自分は後者の意味で取ったわ
どうしたいのか結論がはじめに思い浮かんで、相手の気持ちを汲んで対話や合意を経て実現させようと動くから、
相手から無視されると死ぬタイプ

147:名無しを整える。
20/06/29 21:37:49 /8zcgIKb.net
カウンセラーの先生と話して思ったこと
INFJとENTJとの関係では、INFJ側がENTJに寄り添った方が、ISFJとENTJとの関係では
ENTJ側が寄り添った方がうまくいく。

今日初めてISFJがどういった価値観をもってるか理解できた。
彼女が経験的に大切にしていること(礼儀・マナー)を「それ意味あるの?」って聞くことは絶対的にタブーなんだね。

ごめん。知らなかった。。

148:名無しを整える。
20/06/29 21:41:13 Yel457su.net
家事が苦手なので感覚の時間を設けることにした。
21:00〜23:00
お風呂入ったり、部屋片付けたり

149:名無しを整える。
20/06/29 21:43:00 gRVedH/z.net
モヤモヤしたら歩きながら考えるな
あとちゃんと睡眠と栄養とってる?意外とここ大事よ

150:名無しを整える。
20/06/29 21:47:48 7m9TJFFN.net
>>146
両方
INFJの察し力高すぎるから相手と察しの不平等が起きやすい、察しは結局妥協だから俺ばっかり妥協しているというのはやっぱり溜まる

でも社会的に男性って女性に対してそういう事言っちゃ絶対ダメでしょ?察して欲しいとか言えないからね、全部察さなきゃいけない側だから
だから死ぬまでこのもやもやを抱えて察し続ける
ついでに下品な話すると実はセックスで満足すると解消したりするんだけど、男性INFJは抱くのを頑張ってやる側なので決して満足出来ない

パートナーが突如サプライズしてくれるのが一番良いんだけどね

151:名無しを整える。
20/06/29 22:22:31.21 Yel457su.net
感覚だけの時間を過ごしていると体だけ動かして何だか薄っぺらいと感じるけれど
朝起きると洋服や部屋がきちんとされてたりして
ホテルや旅館の人にもてなされてるような気持ちいい朝を迎えられる

152:名無しを整える。
20/06/30 12:11:16.17 lax1T1NY.net
私は一人っ子で父は死んでおり、精神病を抱えた母親が居る
自宅の外で他人に会っている時、私はすごく精神的にシャキッとする
しかし自宅に入った瞬間にありとあらゆる前向きな気持ちが剥げ落ちて怠惰で厭世的な倫理観の薄い人間に戻る
母親が入院して当分居ない時は、居る時よりもずっとシャキッとして行動できている
居ない方がきっと良いのだろうと思っていても私を置いていくのか?と言われると動けなくなる
結局は死んで欲しいと願いながら何も出来ず無気力に時間を空費し続ける弱い人間だ
見捨てたいが出来ない、弱すぎる

153:名無しを整える。
20/06/30 12:12:40.94 R1TuETdn.net
パートナーがISTP。サプライズプレゼントやパーティを企画されたことは全くない。急用処理やネガティブな報告を後からされることも少ないけど。
特段不満でもないし実行されても感動はしない。でも確かに順序立てされた計画が見えるとこちらも気を遣ってしまうし、たまにはやってみてほしいな。

154:名無しを整える。
20/06/30 12:19:08.42 iCLgWxwJ.net
>>153
プレゼントはともかく
IT系にパーティーは

155:名無しを整える。
20/06/30 12:56:36 R1TuETdn.net
>>154
人を呼んで歓迎会というより、身内でささやかなお祝い会的なイメージだった。

156:名無しを整える。
20/06/30 14:51:16.69 SvDjr4Bn.net
>>150
おまえ面白い奴だな?この文章からおまえの面白キャラが伝わってくるわ
リアルじゃどうせボケ担当なんだろ?
パートナーからのサプライズで落とし穴に落ちてほしいわ

157:名無しを整える。
20/06/30 14:53:39.31 TMTH+SRU.net
これがSeグリップちゃんですか

158:名無しを整える。
20/06/30 15:35:30 Hu8V8dkg.net
ここの人たちもしかして天然ちゃん言われるタイプ?

159:名無しを整える。
20/06/30 18:49:12.97 FEG4glwC.net
どちらかというと真面目ちゃんのが言われる

160:名無しを整える。
20/06/30 18:57:16.71 TMTH+SRU.net
本人は真面目にやってるけど、周りから見たら天然かます人

161:名無しを整える。
20/06/30 19:57:35.05 7wSDbL83.net
まあそれはある 後々ムカつくけど慣れた

162:名無しを整える。
20/06/30 22:15:31.84 TMTH+SRU.net
どんな性格の人と友達になりたい?性別問わず
周りに気を使う真面目で優しい謙虚な人?飾らない気さくな人?それともクールな人?ふわふわした人?

163:名無しを整える。
20/06/30 22:21:20.44 tto4LH2j.net
天然ちゃんと呼ばれる程の可愛げや隙が無い
何考えてるか分からない、いつもボーッとしてるとは思われてるかもしれない

164:名無しを整える。
20/06/30 22:26:26.60 tto4LH2j.net
>>162
自分のことを求めてくれる人ならどんな人でも良い
あまりにも我儘が過ぎるとかサイコパスとかでなければ

165:名無しを整える。
20/06/30 22:34:48.84 TMTH+SRU.net
>>164
うーん、ある程度に求めてくれたら何でもいいのか?結構危ない人だな
例えばどういう基準でギリギリこいつ無理だわってなる?約束したのに遅刻してくるやつとか

166:名無しを整える。
20/06/30 22:40:11.45 R1TuETdn.net
自分の都合のいいように話を誘導したり勝手に解釈しそうなやつとか嫌いだわ

167:名無しを整える。
20/06/30 22:45:18.29 u57KG8NP.net
INFJは来るもの拒まず去る者追わずらしいからね

168:名無しを整える。
20/06/30 22:47:10.64 u57KG8NP.net
INFJの人間関係はあくまで自然なままで最後に残った人とゆるく長く付き合うイメージある

169:名無しを整える。
20/06/30 23:35:17.96 7wSDbL83.net
恋愛抜きで好きな人いても流れに身を任せて運が良ければ一緒に過ごすって感じ 去っていくならそれまで
あまり自分から求めていくようなことは殆どする気がない

170:名無しを整える。
20/06/30 23:41:43.71 Hu8V8dkg.net
嫌い
暴走運転や煽り運転するヤカラ

171:名無しを整える。
20/06/30 23:43:01.72 TMTH+SRU.net
>>168
自然なままで最後に残った人とゆるく長く付き合うイメージあるのわかる
よほど感情の波が激しい人と口が悪い人以外は拒まないの穏やかでいいね

172:名無しを整える。
20/06/30 23:44:06.96 Hu8V8dkg.net
一緒にいて無理しなくても楽しい人
笑いの点も同じなら◎

173:名無しを整える。
20/06/30 23:57:06.37 JeXk0q9Z.net
INFJってなんで他人から信用されないんだろうな
Ni-Se軸って本当に損だよね

174:名無しを整える。
20/07/01 00:00:18.21 0C1TdpBW.net
>>173
Fe、Tiで葛藤もありそう

175:名無しを整える。
20/07/01 03:02:01.12 r7AnHCeR.net
長文やからダルかったら読み飛ばしてくれ
特徴としてINFJとあとENTJにも当てはまる事だと思うんだが
創作のキャラクター(特に主人公)でINFJは非常に登場させにくいように感じる
まず一つの理由として
日常系の話に向かない(INFP.ISFPが向いている)
バトルものに向かない(ISTP.ESTPが向いている)
推理ものに向かない(ISTJ.INTJが向いてる多分)
と現代劇でのINFJは表現に困るというか非常に持て余す。ミステリアスなキャラクターとして登場出来ないこともないけど描写は多くないだろう。
そしてもう一つの理由が
INFJというタイプには圧倒的に外連味がない
つまりハッタリや派手さがなくエンタメ性が低い
そして最後は
著者がINFJという性格をあまり認識出来ていない可能性が高い。
これにはENTJも該当すると思うが
現代において数が少ない(とされている)INFJとENTJはどんな性格かよくわからん、という事。
わからんものは描写しづらい
著者が同タイプならその限りではないが
以上はあくまでも主観的に考えただけの物なので異論は認めるし意見が有れば嬉しい

176:名無しを整える。
20/07/01 06:15:08.35 0kZ+3sOm.net
>>175
長いな
向き不向きはあくまでもそのステレオタイプの
イメージであってキャラクターがいないわけでは
無いと思う
INFJの作家って少ないんかね?
小説家向きってどっかで見た気もするけど

177:名無しを整える。
20/07/01 06:25:06.18 0kDC5IOt.net
>>165
遅刻されるのは全く迷惑とも思わない
自分からバッサリ縁を切ったのは虚言癖の人だけかな、こっちが病みそうになったので

178:名無しを整える。
20/07/01 07:52:18 Hqui69d0.net
よく知らんけどキャラwikiとかPDBとか見る限りだとそこまで少ないようには見えないけど

179:名無しを整える。
20/07/01 09:01:38.76 r7AnHCeR.net
>>176
確かに
キャラwikiみたら
吉田優子(シャミ子)……日常系
神代ユウ・オビ・ワン・ケノービ……バトルもの
などがあるが
INFJとしての描写が濃いわけではないからな
ステレオタイプのINFJキャラって何やろってなってくる。
それぐらいINFJって複雑な性格してるからキャラクター作る上ですごく作家殺しだよね
って言いたかった。
小説家向きは俺もそうやと思ってるけど
分母が少ないから絶対数も少ないよね多分。

180:名無しを整える。
20/07/01 09:28:56.33 99pbqdaA.net
>>175
王道主人公やコメディリリーフ、狂言回しとしては使いにくいかも
どっちかというとダークヒーローとか悪役とかジョーカーキャラみたいな
特殊な立ち位置になりがちかもな
ラムザ(FFT)
衛宮切継(FateZero)
冨岡義勇(鬼滅の刃)
白金御幸(かぐや様は告らせたい)
雪枝さん(雪女と蟹を食う)
ぱっと思いついたINFJの主要キャラ
いずれも独自の価値観を持つが、いずれもブレずに主義一貫した言動を取る

181:名無しを整える。
20/07/01 10:19:25.59 C3G9HVxJ.net
>>177
嘘つきって自分の嘘はバレないと思って吐くんだろうけど、
彼らは他人の嘘には気付いているんかな。
と言うのも有るプロジェクトで嘘つきが採用したら見事に嘘つきばかり集まったんだが、
嘘に気づかないせいなのか、価値観が合うから採用したのか分からないんだよね。
自分以外は誠実な人で固めた方が嘘付きやすそうにも思えるんだが。

182:名無しを整える。
20/07/01 10:22:48.92 NwEEgBrx.net
嘘つきがなぜ嘘をつくかと言うと自分自身が他人の嘘に気づけないからなんだと思う
自分が嘘に気づけないから相手に嘘ついてもバレないだろうって思考回路
N機能が強いと相手の嘘が分かってしまうから自分が嘘つこうとは思わなくなるんよな
それで馬鹿正直だとか思われて不当に評価を低くされてしまうと

183:名無しを整える。
20/07/01 10:34:39.03 C3G9HVxJ.net
>>182
やはり普通は気づかないもんなんか。
観察でしか分からないようなのだけではなく、技術的に明らかに出鱈目な事なんか言う人も居たんだが。
後者はN関係無いと思うんだけどね。
嘘の話ではないけど、
子供の頃自分では自明でどうなるのかが分かって「こうなるよ」と言うと
母親に「やってみなければ分からないでしょ!」と(俺的には失敗する事が自明な事を)
無理やりやらされる事が(母親だけに)ままあって、それがかなり苦痛だった。
これもNiとかのせいなんかな。

184:名無しを整える。
20/07/01 10:42:02.03 smKrc44+.net
失敗も想定に入っているのにほら失敗したといわれるパターンもあるね

185:名無しを整える。
20/07/01 10:46:52.27 C3G9HVxJ.net
嘘と言う意味では、発覚した時の言い訳も出鱈目だったりするんだけど、
皆がそれを認めるから、そう言うものかと同調していたんだが、
出鱈目だと知っていて敢えて許した訳でもないのかもな。

186:名無しを整える。
20/07/01 10:51:21.79 NwEEgBrx.net
S型の行動動機はもっと単純で嘘を本当にそのまま受け取ってるのかもしれないと思うようになった
面接本に失敗した時にその人の本質が現れると書いてあったけどその本質が本性くらいの意味合いでしか使われてなくて浅いなあと
本質という言葉の意味すら深く考えたこともなければ概念として咀嚼しきれてない

187:名無しを整える。
20/07/01 11:13:14.52 C3G9HVxJ.net
最近MTBIだか言うのを知って、
ここには仲間が居るらしいんでちょっと書かせて欲しい。
INFJとかだと、言葉と裏腹の相手の気持ちが(当たっているかは別にして)分かったりするじゃん。
でもそうは言っていない訳で、勝手にその「直感」だけで対応する訳にも行かず、
結局言葉待ちと言うか表現された「意思」を尊重する態度が身につくと思うんだよね。
で、「女性の気持ちを察する事が大切だ」だと言われても
察した気持ちで行動しない習慣が身に付いちゃっているんだよ。宝の持ち腐れ。
と言うか、「気持ちを察して行動しろ」って命令される前に察しろって話で
奴隷みたいなもん。素直に行動する気にはなれないな。
太鼓持ちでもするならともかく、ストレスになるだけであまり使いみちが無い。
特にこちらがどうとも思っていない相手への対応に困る。

188:名無しを整える。
20/07/01 11:15:03.28 0C1TdpBW.net
>>175
こっちも長いかも
セーラーサターン、ひぐらしのなく頃にのレナや梨花とか自分の命まで計画に捧げても構わない、意外と策略家
ズートピアの羊のベルウェザー、schoolDaysの桂言葉かな
探偵ものだと大体犯人で動機が復讐
アイマスの四条貴音は自分の道は自分で切り開くものと言ってる、ヘタリアの日本とか
全体的に芯の強い虚弱体質系のイメージ

189:名無しを整える。
20/07/01 11:27:06.35 C3G9HVxJ.net
>>182
失敗した時なんか、皆自明な嘘を吐いてそれで通っちゃってたりする訳だけど、
俺らがそれをするのは困難だわな。損ばっかり。

190:名無しを整える。
20/07/01 11:38:27.12 smKrc44+.net
>>187
一生そのスタンスになるせいか私にとって大事な価値観の一つが、
「勇気を持って発された言葉や行動は無条件で尊重する」になった。
個人的には「選び取った行動」と呼んでいる。
一方で「勇気を使わずに発された言葉や行動」は特に尊重しない気持ちもある。
これは選んだ訳でなく当然のように出てきた行動と呼んでいる。

191:名無しを整える。
20/07/01 11:43:56.40 r7AnHCeR.net
>>188
やはり二面性のあるキャラが多いな
典型的INFJで考えたんだが
幽遊白書の蔵馬はわりとイメージにあう
初登場の紹介時に(目的のために手段を選ばない・いくつもの顔を持つ)等や
御手洗に対する
「だがそんな人間ばかりだったらオレもとっくに人間をやめていた」というセリフからも
作中に見せる情緒と残酷性のバランスが取れたキャラクターだと思った。
あと推理ものは犯人はわかる
推理ものはハウダニット(どうやって)がメインであって
ホワイダニット(なぜやったのか)で犯人見つける物ではないからな

192:名無しを整える。
20/07/01 11:45:58.54 smKrc44+.net
選んだ行動には必ず覚悟が付随するはずなんだ。
だから失敗も当然織り込んでいるはず。
失敗するかもしれないという恐れをそれでもメリットがあると考え、勇気で乗り答えて行った所を称賛したいし憧れるんだよな。
結果ではなくて悩んで選んだ過程を愛してる。結果は付いてればラッキーねぐらいだ。勿論その方が勇気が報われるなら良いに決まっているが。

選んでいない行動は失敗が織り込まれていないから、どうしてこうなった?という行動が必ず発露する。
これじゃ成功しても運が良かっただけじゃないか。蛮勇には憧れない。

193:名無しを整える。
20/07/01 11:46:16.76 r7AnHCeR.net
>>191
残酷性ではないか蔵馬は割と残酷だけども
どちらかといえば情緒と理屈のバランスか

194:名無しを整える。
20/07/01 12:21:46 C3G9HVxJ.net
>>192
全ての言葉を尊重するのではなく「選んでいない行動」は尊重しないとの話かな。
俺の「尊重」は積極的な評価を意味するのではなく、気持ちと比べての尊重。
(こと一対一の場合は特に)「相手の意思を尊重する」と言うよりは
敢えて「相手の気持ち(自分の直感)を無視する」かな。

俺は嘘が判る(と思っている)んで、嘘付いていると思うと軽蔑はするが、
例え選んでいない行動であっても、相手の言葉から判る事しか話さないって意味。

正直、これらの能力を持て余しているんで、皆がどう考えて活用しているのか教えて欲しいな。

195:名無しを整える。
20/07/01 13:54:13.56 Vq+UJ1Id.net
>>188
ひぐらしのなく頃に好き
魅音かわいいよな
スタイルいいし面白いし普段は男勝りに振る舞っているのに本当は女の子っぽいところとか
圭一と付き合ってほしいのは魅音だな
レナは普通にかわいい頭もいいししっかり者
沙都子は生意気だけどまだまだお子ちゃまだしかわいい
梨花ちゃんは表向きのマスコット的な可愛さと本来の素の部分のギャップがすごい
詩音はとにかく目明かし編だよな、最愛の殺人鬼、それを乗り越えたあとの皆殺し編はほんと感慨深い

196:名無しを整える。
20/07/01 14:03:53.22 OUmALXHN.net
>>175
INFJにしか出来ないキャラっていうとぽっと出の新人を救世主だと思い込む組織の中堅おじさん役だね
モーフィアスとかクワイ=ガン・ジンとかブチャラティみたいな
最近だと冨岡義勇もぽっと出の主人公を組織に引き込む役割ではあるね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1407日前に更新/293 KB
担当:undef