【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part18 at KEIHATSU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しを整える。
20/06/25 01:58:44.83 6HgaQNiW.net
>>826
例えば正しい事を言っているのに
「何言ってんのこいつ」みたいな雰囲気になる人間がいる
その人は正論を話しているから自信満々で絶対に自分の意思は曲げない
だけど周囲は正論を常に求めているわけではないから頑ななその人が空気を読めないと思う
これって割と不条理な話なんだがよくあるんだ
だから自分がそうなりそうな時に気づいて身を引く事はある

851:名無しを整える。
20/06/25 01:59:43.97 S4RKyJEk.net
>>825
知覚統合に難があるのか、とっさの機転やリアクションが取れないんだよな
すぐ目で探せない、会話を聞き取れない、アドリブでかわせない、映像や音声を作動記憶化できない等々
目や耳で取得した情報を理解したり言語化するのにタイムラグ(遅延)が生じやすいのかも
Se優位型のようにリアルタイムの状況に対して反射的に即判断、即反応とはいかない

852:名無しを整える。
20/06/25 02:01:50.90 6HgaQNiW.net
そうそう
アドリブが苦手だが
イメージ通りにことが進んだ時自分でも驚くほど舌が回る事がある
人の話はたまに全く聞いていないことがありその後の文面から読み取ってわかったようなリアクションを取ることもある

853:名無しを整える。
20/06/25 02:02:23.99 zpT4309m.net
>>829
えー 悪かったよ ただこのスレいつも色んな話題を並行している感じではある
気にせずしたい話題投下してね
気になった人がレスすると思うから
塾講師については、残念ながら何があっても怒鳴り散らした側の負けだと思って接するかな
子どもが教師の立場を理解する可能性は著しく低いから、何か策を立てるなら組織(上司)を利用するか、生徒自身がどうしたいのか個人的に話をきいて引き出していく
人の情が絡むと手間がかかるもんだ

854:名無しを整える。
20/06/25 02:02:41.98 5DHu9rPq.net
>>833
こんなISFJばっかがいる職場地獄だわ

855:名無しを整える。
20/06/25 02:03:12.26 2083sCSy.net
>>831
ストレートな物言いで相手に引かれてしまうT型はよく見るね。お互いのために勿体無いことだとおもうから、あなたの気持ちも分かるけど〜とか相手を慮る枕言葉をつけるだけでも、相手の反発心は和らぐと思う。

856:名無しを整える。
20/06/25 02:05:12.02 5DHu9rPq.net
>>836
君のレスまでにある程度解決できた。
TJ的押し付けごめんね。

FeをTe+αで補完してる人とか周りにいる?
よかったら答えてほしい。

857:名無しを整える。
20/06/25 02:05:13.10 S4RKyJEk.net
>>833
コミュニケーションは基本、しゃべらない、目立たない、考えないのが一番無難
そういうのは偉い人や責任者に任せて、自分は指示をもらって手を動かしたり仕事や作業やってればいい
S型は実際に仕事ができるからコミュ障や自律性の不足が露呈しない
ISxJなら問題解決力や自律性の低さは目立たないし、ISxPなら寡黙や意思表示の不足が問題になりにくい

858:名無しを整える。
20/06/25 02:06:17.52 6HgaQNiW.net
>>837
これは完全に偏見やけど
今の学校とか完全にこんなイメージ
ESTJとか正しい奴が「空気読めねーな」とか言われそう

859:名無しを整える。
20/06/25 02:07:20.76 6HgaQNiW.net
>>841
いや
どちらかといえばISTJか

860:名無しを整える。
20/06/25 02:07:41.41 5DHu9rPq.net
>>840
確かにこういうのが一番楽だけどこれは自分は無理だわ。
やっぱり統率したい、もっと良くしていきたいから、かかる諦めは受け入れがたい。

861:名無しを整える。
20/06/25 02:13:04.06 S4RKyJEk.net
>>835
面接みたいに立場や情報量が不平等な関係で、次に何を聞かれるかわからない、
相手がどんな人なのかも、ニュアンスやこちらに与えられた尺もわからない状況で
作動記憶とアドリブで機転を効かせてリアルタイムで切り抜けていくタイプのコミュニケーションは
INFJは不得意かもな
プレゼンやディスカッション、講義形式みたいに発言の内容、尺を自由度が与えられていて
何を話せばいいのか決まっていて仕込みが効くタイプのコミュニケーションならINxJはかなり得意だと思う

862:名無しを整える。
20/06/25 02:13:26.40 5DHu9rPq.net
>>838
しゃべる内容の実質は変わらないのに…
ホントよくわからない。
枕詞は意識してみるねありがとう

863:名無しを整える。
20/06/25 02:14:05.40 2083sCSy.net
逆にTeの働きをFe+αで補完できたりしないのかなぁ
Te弱い自覚あるからなんとかしたい。ないものねだりかもしれないけど。

864:名無しを整える。
20/06/25 02:14:30.59 zpT4309m.net
>>843
そうしたいってのは仕方ないけど
たとえば10種の型だけ生徒がいて
その全員を、ただの10分の1に過ぎない自分の型に当て嵌めさせるって無理ゲーじゃないか?
形は変えられないというルールは守る(つまり諦める)ほうが早いと思うけどな
その上で何ができるか考えていけばいい

865:名無しを整える。
20/06/25 02:18:33.32 5DHu9rPq.net
>>847
塾とかでなく例えば銀行員の営業職みたいに、いわゆる「サラリーマンと言われてる人」の働き方を想定しているものだと思った。
塾に関してはまさしくそう。
生徒一人一人に期待するのは無駄だから結構区別つけて割り切って指導してるよ。

866:名無しを整える。
20/06/25 02:18:48.74 S4RKyJEk.net
N型は教えること自体は得意だが、少数派だからという理由で教育担当には向いてないと思う
座学ならSJ、技能ならSPでしょ
なんたって人間の75%がS型なんだから

867:名無しを整える。
20/06/25 02:18:59.20 2083sCSy.net
>>845
内容よりも言い方を重視するタイプは、Teユーザーからしたら理解不能ですよね
結果的にはリーダーシップを発揮するうえで1番効果的だと思いますよ
頑張ってくださいー

868:名無しを整える。
20/06/25 02:19:49.74 6HgaQNiW.net
>>844
役割的に仕切ってくれる人間がいて
考える時間がある程度有ればなかなか気の利いた事を言えると思う。

869:名無しを整える。
20/06/25 02:20:27.14 5DHu9rPq.net
>>846
正直ドイツのチョビ髭みたいに強烈なFeでTe民を扇動して、利用した方が楽だと思うよ。
TeをFeで補うのはあんまり想像がつかない

870:名無しを整える。
20/06/25 02:22:57.88 5DHu9rPq.net
あざす。
ほんとそう!
こない紀伊国屋書店に行ったときに「マスクつけてない人は入店できません」
と書いてあって「ほかの店もこれくらい堂々と書けよ」と感心したくらいだもんww
マスクつけてない人の来店断りたいならお願いじゃなくて、マスクつけてない人来るな
というほうが 正確じゃんか

871:名無しを整える。
20/06/25 02:24:52.53 S4RKyJEk.net
態度や言い方もさることながら、「誰が言ったか」もかなり重要
話の内容なんてみんな聞いてない

872:名無しを整える。
20/06/25 02:26:51.59 5DHu9rPq.net
ISFJ、ISFPの人もしいたらなんか発言してほしいかも
こういうFe無視してずかずか入ってくるTe全開の人大っ嫌いでしょ?あんたたち

873:名無しを整える。
20/06/25 02:26:51.81 6HgaQNiW.net
>>848
それで正解やと思う
結局教育は受取手しだいやで
教えた人間のひとりが講師の意図を汲み
上等な人間になってくれれば御の字みたいな

874:名無しを整える。
20/06/25 02:31:52.13 S4RKyJEk.net
>>855
彼らは発言はしないと思う
合えば残ってくれるし、合わなければ去っていくだけで、わざわざ理由を説明したりはしないよ
ISFJは「親切を無碍にするのは悪い」義務感や「環境変えるのが億劫」という消極的意思から
ISFPは「単純に自分に合ってるから」という好みや「別に誰でも変わらないし」という無関心からという
スタンスの違いはあるが、不平不満を直接ぶつけることはまずしない

875:名無しを整える。
20/06/25 02:34:32.38 2083sCSy.net
>>852
なるほどFeでTeを扇動かぁ。考えもつかなかった。
やっぱINFJは自分の能力でサバイブしていくよりは人の力を借りてやっていく方がいいのかもなぁ
さんくすです。

876:名無しを整える。
20/06/25 02:36:18.30 5DHu9rPq.net
>>857
この流れに便乗してTeの文句でも書き込むこと結構期待してた(この中でFeを補う方法や普段Teユーザーをどんな風にとらえているのか知りたかった)
でも、なかなか発言しないのか。
基本ROM専かな?

877:名無しを整える。
20/06/25 02:54:49.83 S4RKyJEk.net
議論するくらいなら問題解決を躊躇なく捨てられる
居場所と役割を与えられるなら改善や自律性など興味なし
SF型ってそういうもんだろ
INFJはFe持ちの中でもいろいろとイレギュラーすぎる
NiとFeの相性が悪くて長所を潰しあうのであまり使いこなせていない人が多いい印象

878:名無しを整える。
20/06/25 04:00:14.83 85FwtZRV.net
>>855
ISFPはこういう仕切りを一番嫌う

879:名無しを整える。
20/06/25 05:30:12 V0m4MKMw.net
>>780
なんとかなるものでもないよ人生甘くねーんだよ

880:名無しを整える。
20/06/25 05:31:07 V0m4MKMw.net
>>783
もてねーんだよ

881:名無しを整える。
20/06/25 05:40:33.50 V0m4MKMw.net
面接落ちまくるのは他の問題

882:名無しを整える。
20/06/25 05:45:37.81 V0m4MKMw.net
>>849
最近教え方で感動した人がいた。
Sらしきの人からは文句や疑問が挙がっていた。

883:名無しを整える。
20/06/25 06:41:29.35 jayRbO05.net
ここで言い方気にすると、敬語と気の使い方でめっちゃ長文になる模様
そんなに怒り続ける気力ないよ、どうしたらカッとなれるのかな、感情をコントロールの仕方把握できたらまた違うだろうか
人間にはヒステリーというものがあるがどうやってせきとめられるのかわからない

884:名無しを整える。
20/06/25 07:01:47 477X0u6+.net
怒るにはこだわりがないと
こだわりの強さ=怒りだよ
INFJが寛容でヘラヘラしてんのは正直何がどうなろうとどうでもいいからだし(特に自分自身)
お兄ちゃんにはAはBでなければならないのに何故Cなんだ!(怒)(怒)の心構えを持ちなさい

885:名無しを整える。
20/06/25 07:07:21 XWTWQR5G.net
>>802
ちょっと何言ってるか分かんない

886:名無しを整える。
20/06/25 07:14:47 6HgaQNiW.net
>>867
今思いついただけなんだが
こだわりのないタイプを考えると
INFJとESTPが頭に浮かんだ
おそらく真逆の性格をしているがこだわりに関しては両タイプともに薄いと思った
例えばINFJは目的が達成できれば方法はこだわらない(どうでもいい)
ESTPは細えことはいいんだよ!ってイメージ
どちらも過程をあまり気にしないタイプなのかなと想像した

887:名無しを整える。
20/06/25 07:29:25 xcZHrYgm.net
>>853
店入るときマスクするのは新・生活様式の常識だろ

888:名無しを整える。
20/06/25 07:36:04 jayRbO05.net
>>869
自分の感情自体後になってから気づくし、何が不満かすぐにはわからない、Fiちゃんが大体教えてくれる

手段はあまり問わない、感情も手段の一つかな?感情の発散はコマンド入力かと思った
怒りって演説とか周りの困った何とかしたいという気持ちを一つにして、自分自身も奮い立つ方法なのかとおもた

実際個人にぶつけるには受け取る方が刺激が強くて萎縮したり、どうせ自分が悪いんでしょ?と卑屈になってしまう、うまくわかってほしいこと伝わらないと思う

889:名無しを整える。
20/06/25 07:46:21 V0m4MKMw.net
普段は小田原内がこだわらないが、
自分の意見で絶対譲れなくなる時がある。
そういう時は怒りをともない、大きな視点と行動になるとキング牧師と化するきが

890:名無しを整える。
20/06/25 07:47:52 V0m4MKMw.net
ただのずーっとこだわりない人なら違うタイプなんじゃないかな

891:名無しを整える。
20/06/25 07:57:25 6HgaQNiW.net
INFJに関しては
普段あまりこだわりを見せず
僅かな譲れない物には猛烈なこだわりを見せるといった
イメージがある

892:名無しを整える。
20/06/25 08:09:46 V0m4MKMw.net
ジャンヌダルクのINFPもキング牧師のINFJも似ている気がするんだけど
今一違いが分からないね

893:名無しを整える。
20/06/25 08:22:58 jayRbO05.net
でも悪いけど、自分がどんなにこだわっても相手には伝わらないようなら意味はない
腹を立ててうまくいったことはあるかな?怒り以外の方法が丸く収まることもあると個人的には思うよ
後からくるリスクの対処が大きいし、体力の消耗も激しそう、怒りは演説向きだとは思う、個人で作るより周りの怒りを集める感じ、個人だとやはりちっぽけ、デモとかそうだろう?

プライベートは一人でいても干渉してこないでほしいが自分の譲りたくない拘りかな
外向の人は親しくなる?と結構突撃してくる人もいる、言った所で照れちゃってーと悪気がない
今は忍者になろうかと検討中

894:名無しを整える。
20/06/25 08:46:03.96 jayRbO05.net
怒り自体は否定していないよ、感情の大元でそこから笑いや悲しみにも繋がってる原動力でもある、動物にもある昔からある機能だ
人類だと「今の考えをわかってほしい、やめてほしい(変えてほしい)」があるから、感情は心の調和や共感もあるが革命の力もあると思う
それが集団で次に起こしたい手段が同じにすれば更に効果が期待できる
ただ有効な使い方はあるかなと他にもないかと思ってね、みなさんはどういうのがあると思う?

895:名無しを整える。
20/06/25 12:03:39.90 V0m4MKMw.net
怒りはただ失敗したり頑固になるだけの時もある。
反対に、いつも周りに感情や意見を合わせているだけだったのが
怒りの出現で本当の自分の気持ちや、やりたいことが見つかることもある。

896:名無しを整える。
20/06/25 12:10:08.06 V0m4MKMw.net
怒りであれどんな方法であれ、未来をみつける。
それがINFJ

897:名無しを整える。
20/06/25 13:27:21 5DHu9rPq.net
みなさんは根に持つタイプですか?

898:名無しを整える。
20/06/25 13:29:34 5DHu9rPq.net
>>870
SJ的だね。
「新しい生活様式」(笑)これも言葉遊びだよねww
それに政府提案が勝手に言ってるだけだし、法的義務ない以上従う理由がない

899:名無しを整える。
20/06/25 13:46:38 xcZHrYgm.net
>>881
コロナに感染しないためにはマスクは必要だよ
アメリカでは感染者がどんどん増えてマズい状況になってきてるでしょ
日本でも感染者数が増えて医療崩壊を起こさないために、マスクは必ずする、出来るだけ三密は避けるという一人一人の努力が大切
東京で職場クラスターが発生している件があるけど、クラスターは追えるから管理可能な面がある
感染経路不明、市中感染のほうが厄介
夜の街クラスターなら夜の街に行かないことが日本を救うといえるけど
一部感染経路不明や市中感染があるから、マスクを着用や三密を避けるで個人個人が感染しないように気をつけるしかない
今のところは国民一人一人の努力で感染の広がりを抑えてるからこれからも頑張りましょう

900:名無しを整える。
20/06/25 13:52:15 5DHu9rPq.net
>>882
正直君たちで勝手にすれば?というのが正直な感想

901:名無しを整える。
20/06/25 13:53:26 y7FRla76.net
Fiだけで生きてるISFPか

902:名無しを整える。
20/06/25 13:57:52 xcZHrYgm.net
速報で今日は東京の感染者は48人
僕は神奈川県民だから対岸の火事だと安心はできない
あまり変に遠くに出かけるとかはやめたほうがよさそうだ

903:名無しを整える。
20/06/25 14:01:32.21 5DHu9rPq.net
>>884
Feぶっ壊れてるだけ
まああんな言葉遊びで感染防止できるんだからSFJの人達は良くも悪くもあれなんだな
と思うよね。
実質的に物事を考えれないんだろうな

904:名無しを整える。
20/06/25 14:09:59.08 V0m4MKMw.net
なんだか流れ良くわかんないけど
昨日からマスクのことで揉めてるのか‥

905:名無しを整える。
20/06/25 14:13:55.98 dLZr+eqD.net
T型が言うのもなんだけど
勝手にF型のスレにお邪魔して
勝手に争い事始めるのやめようね

906:名無しを整える。
20/06/25 14:16:38.68 5DHu9rPq.net
>>888
「モウヤメルンダ」
別に争ってるつもりなかったんだけど(相手は知らないw)
まあ言葉遊びを真に受ける人いるんだねはSFJに対する煽りと思われても仕方ないかも
失礼いたしました

907:名無しを整える。
20/06/25 14:19:29.05 nyiCYb7+.net
法的義務があろうがなかろうが
今やる必要があると思ったことはやるさ
だがせーので出来なければ効果は薄いだろうな
そしてせーので絶対にやらない奴はいるのだ

908:名無しを整える。
20/06/25 14:35:35.71 g5Ku1Lhv.net
政府が安全と言ったら安全に感じて危険と言ったら危険に感じられるのは意味分からんという気持ちになるのは分かるよ
しかし大変効率が良いんだ
何故なら危険と言われた時に自己判断で安全と見做して動くと自己責任にされるし、安全と言われた時に自己判断で引っ込んでるとやっぱり自己責任にされるので
自己判断出来て得する事って実は殆ど無い
富裕層だったら得する事があるかなぐらい
凡人は変な疑問を持つことすら無い方がストレスフリーなだけマシ

909:名無しを整える。
20/06/25 14:43:52.96 2083sCSy.net
>>874
多くのINFJは自分の損得を超えて使命感につき動かされているので、瑣末なことでは怒らない。というより興味がないのが正しい。

910:名無しを整える。
20/06/25 15:09:14.00 V0m4MKMw.net
多くの日本人は真面目だよね
日本人だけならすぐコロナは消滅しそう

911:名無しを整える。
20/06/25 15:20:51.17 jayRbO05.net
>>878
本当の自分の気持ち、やりたいことですか…
本当の自分?今の自分は偽物で自分ではない?怒りでわかるのでしょうか?
新しい導きをありがとうございます

912:名無しを整える。
20/06/25 15:27:02.19 /5Fg3R7z.net
>>882
なんていうか、ゼロリスク思考で確率的思考のできない人が息苦しい社会を形成してるな

913:名無しを整える。
20/06/25 15:29:44.47 jayRbO05.net
肉体動かしてるのは自分の神経で自分の気持ちではない…周りが楽しんでいるのなら自分も楽しいのでは?でもそれは受動的であって本来の自分の気持ちではない?…意識するのは難しい
Fiユーザーの方は苦ではないのか、すぐにわかるのか…考えていると脳みそがぶりゅんぶりゅんになりそうです

914:名無しを整える。
20/06/25 15:43:46.90 SqK63aMJ.net
ゆっくり歩いているときは半自動的に動いてて意識は何か別のことを考えているということはあるな
急いでいる時は歩く走るに集中するけど
周りが楽しそうだけど自分が楽しいかどうかは別でしょ、乗らない雑談もあるだろうし、一緒にゲームをしてれば楽しいだろうし

915:名無しを整える。
20/06/25 15:58:24.53 y7FRla76.net
>>895
一日に1.2億分の50人でも、
うつるかうつらないかだから実質50%だし
うつってしまえば100%

916:名無しを整える。
20/06/25 16:09:48.63 V0m4MKMw.net
>>894
INFJだからでは無いと思うよ。INFJでも色々いる。
そういう人はどのタイプでもいる。

917:名無しを整える。
20/06/25 16:15:52.64 jayRbO05.net
実際本当にオリンピックやるつもりなのかな?今はデモンピックやってるけどね不謹慎ですまん

918:名無しを整える。
20/06/25 16:29:45.50 Qlz0AbY9.net
>凡人は変な疑問を持つことすら無い方がストレスフリーなだけマシ
これINFJが言ってるんだとすると深読みしちゃうな
コントロールだの操作だの説明されるだけに

919:名無しを整える。
20/06/25 16:30:28.69 /5Fg3R7z.net
>>898
何を言ってるのか分からん

920:名無しを整える。
20/06/25 16:47:37.91 g5Ku1Lhv.net
>>901
言われてみれば危険思想だった
自分自身が何も考えなきゃ楽でいいのになという素朴な感想なんだけど
何をするのにもいちいち吟味して決断するという無駄なエネルギーがかかりすぎてるから
もしかしたら権力とかあったらみんなが何も考えなくても良くなる世界にしたくなるかもしれない
AIが全部決めてくれるとか

921:名無しを整える。
20/06/25 16:56:43.36 jayRbO05.net
>>901
正直言って、リスク管理なんだろうなとは思う
国に責任いかず、かつ面倒なものを潰すようにそれこそ先のない人間をね、海外も大量に死人が増えているのに止めようとはしないでしょ?
人の感情をコントロールして始末するのが前提、むしろ好都合なのかと感じるよ、考え過ぎだとは思うけどね
コロナでも対策は正しい怖がり方をしろと言うけど政府ちゃん自体あまり何が正しいかわからないんじゃないかな
少し前でみんな自粛してた時もなぜ自粛し


922:ネいといけないのかわからない人に具体的な説明もできなかったし 国民を思考放棄させて誘導させるのが感染や経済の被害も少なく一番安全だけど倫理的にヤバいから… そう思うとナチスおじさんは本当に頭おかしいよ



923:名無しを整える。
20/06/25 17:09:40.24 2H59tIm7.net
>>895
SJの悪口はよすんだ

924:名無しを整える。
20/06/25 17:30:42.84 5DHu9rPq.net
@日本型組織
リーダー  ESTJ
中間管理職 ISTJ
実働部隊  ISFJ、ESFJ
AIT系組織
リーダー  ENTP
中間管理職 INTP
実働部隊  ESTP,ISTP
B完全なトップダウン(ENFJを酷使していくスタイル)
リーダー ENTJ
中間管理職 INTJ
実働部隊 ENFJ、INFJ
C芸術系組織
リーダー ENFP
中間管理職 INFP
実働部隊 INFP ISFP
意外とNJだけの組織って・・・

925:名無しを整える。
20/06/25 17:33:59.75 5DHu9rPq.net
トップ INFJ
中間管理職 ENFJ、ENTJ
実働部隊  ESFJ、ISFJ
こうなるとなんか怪しい組織になる

926:名無しを整える。
20/06/25 17:56:27.06 g5Ku1Lhv.net
>>903
なんていうかまさにこれだった
やっぱり同じ人居るんだな
0289 没個性化されたレス↓ 2017/06/13 19:03:09
長文すみません。
INFJの性格で怖いのは、「自分の思い込みだって自覚してる、そして思い込みを悪だと思う」と読んでて思った。
他のタイプだって生きにくいことはあると思うんだけど。
他人と話したとき、「この人って思慮が浅いな。だから楽なんだろうか」と思ってしまったことがある。
他人は自分の情動に正直に生きてるって
いえばいいのかな。
なんか自分は常に相反する肯定派と否定派の二人が同時に物を見て会議して判断してる感じ。
しかも「どちらが正しいか」っていう謎の基準でもって。
同じ状況でも30%くらいストレスを感じるのが平均だったら、INFJは勝手に自分の中で70%くらいまで増幅させてる感じがする。
たまに他の人の目で世の中見てみたいって思う

927:名無しを整える。
20/06/25 18:12:02.38 V0m4MKMw.net
>>906
2番カッコいい、いいな〜

928:名無しを整える。
20/06/25 19:18:33.58 QyXE6+cu.net
Bはブラック企業だろこれ

929:名無しを整える。
20/06/25 20:08:26 4hiuOdn4.net
2しか選択肢が無い

1は大企業病
3はブラック企業
4は何だ、実行力皆無集団か

930:名無しを整える。
20/06/25 20:09:25 4hiuOdn4.net
>>907
ただの宗教団体で草
ENTJをいかに洗脳するかが鍵

931:名無しを整える。
20/06/25 20:10:23 5DHu9rPq.net
?がブラック企業と言われて草しか生えない。
確かに2が一番よさそうではあるよね。

4は残り物で固めた

932:名無しを整える。
20/06/25 20:41:13.00 HGLHupcG.net
B楽しそう
でもやっぱヤダな

933:名無しを整える。
20/06/25 21:21:43 TxWRNAdl.net
F機能ホントにぶっ壊れてるなと思います。
もう20後半なので変えられないものと諦めざるを得ないのかもしれません。
Feに関しては、相手の言い分をすべて聞き出してからTeとTiで言い分を崩していく。
無駄な雑談をしないということで耐えられると思います。

劣勢Fiがホント曲者で。
自分が何をしたいのか、価値観はなにか、どう感じているのかを理解できないのに
理不尽や不合理なことを言われたりされたり、疎外感を感じるとどうしても何か論破して
やりたい、主張してやりたいという気持ちがTeに先行します『TeよりFIの劣勢度が高い』

小さい頃はFi抑えきれずにChildーSeが暴走し他人に暴行する
今では劣勢Fe+Te、Tiを振り回しで相手をむげに傷つけて対人関係で居場所がなくなる

934:名無しを整える。
20/06/25 21:52:09.34 2083sCSy.net
S機能が弱いことで困ることが多すぎる

935:名無しを整える。
20/06/25 22:02:13.60 fBjLr8qF.net
Ni-Tiって真理への道開かれてない?
INFJは無能だからこそ、悟れるなんてことがあると思う。
老子みたい

936:名無しを整える。
20/06/25 22:08:59.29 9nJAxkH2.net
なにもできないのはなんでもできることだね
何もできない人と同じ立場になって教わる事や教える事もあると思うよ

937:名無しを整える。
20/06/25 22:12:01.95 2083sCSy.net
悟りが幸福であるとも限らないよなぁ

938:名無しを整える。
20/06/25 22:21:21.16 5DHu9rPq.net
真理なんかどうでもよくない?
そんなの気にしたところでかける時間の無駄。
理想ならまだわかるが。
S機能ポンコツで困ることあるか?

939:名無しを整える。
20/06/25 22:27:01.69 ox/Wr659.net
男はありまくり

940:名無しを整える。
20/06/25 22:30:22.59 zpT4309m.net
いやー このスレ楽しんでもらうのは良いけどさ
個人的には一日に20レス以上もされると流石にいい気はしないな

941:名無しを整える。
20/06/25 22:32:45.32 5DHu9rPq.net
>>922
その感覚がわからないな
聞きたいこととか話したいことあれば無視して言えばいいじゃん

942:名無しを整える。
20/06/25 22:34:26.69 rro4+97z.net
>>915
自業自得じゃん

943:名無しを整える。
20/06/25 22:41:12.28 g5Ku1Lhv.net
テンション上がってくると豹変してしまう
恋愛相談とかされると、
「つまりこういうこと?僕が思うにそれは相手は不安なんだよ、例えばさっきこういう事言ってたよね?だったらこういう傾向無い?ある?この2つに共通するのはね、あれなんだよ、だから恐らくこういう行動原理があると思うよ?それでそういう行動として出てるんだろうね、何なら次これ試してみて?」
もうだめだENTJだよこれ…

944:名無しを整える。
20/06/25 22:51:41.39 2083sCSy.net
>>920
他の人は分からないけど、自分の場合はとにかく反射神経がなくて状況の変化に対応するのが苦手だよ。
というか生活全般が苦手だ。

945:名無しを整える。
20/06/25 23:29:52 zE4peN4E.net
>>912
ENTJ頭いいようで単純だからね。
洗脳されてTeとSeぶん回したら
気持ちよさそうだなぁ。
INFJならそんな願いを叶えてくれる?
>>925
それはENTJ的だねw
よくそういう事恋人に言っちゃうよ。
Fの恋人にそれ言ってて、言いながら響いてないのだろうか、単純すぎるのだろうかと思うけど、
でも結局そうするしかないだろ?と思った時には
ロボット的な?実験的な提案を言い終わってる。

946:名無しを整える。
20/06/25 23:35:38 zE4peN4E.net
INFJって人間に関しては飽きっぽいの?
自分の思想は変わらないのに。
恋愛も飽きっぽくないと思ってたんだけど…違うの?

947:名無しを整える。
20/06/25 23:50:08 5DHu9rPq.net
>>927
ENTJ?
なんか優しそうなENTJだね

948:名無しを整える。
20/06/26 01:22:44 o5CNg7sJ.net
>>929
ENTJだよ。
INFJは優しくしてあげないと、こわがって本音を引き出せないからさ。
ここで威張り散らすなんて、ナンセンスだよね。

INFJはやさーしくやさーしく行って、心を開いてくれた時が快感だよね〜

ちなみにESFJとかにはむごい態度とってる。ただの奴隷。

949:名無しを整える。
20/06/26 01:26:57 tZBT5BnY.net
>>930
INFJと復縁したENTJの女性かな?

Fiのコントロールどうしてる?
いつも理不なことされるとFiが暴走して軋轢生むんだ

950:名無しを整える。
20/06/26 01:30:51.43 o5CNg7sJ.net
あ、ごめん話ずれてておかしなこと書いちゃった。
私のINFJの接し方を書いてしまった。失礼。
>>925の話からズレてることご容赦下さい。

951:名無しを整える。
20/06/26 01:46:26.64 tZBT5BnY.net
>>932
自分もENTJっす

952:名無しを整える。
20/06/26 02:08:48.72 fALTC2CF.net
>>925
親切でいい人じゃないか、正直はっきりいうのはENTJらしいし、言ってくれると助かるよ、T型さんらしい愛情?表現でいいと思う
TeやSeユーザーは威圧的なオーラでてるね
失礼だけど、何故か満面の笑みほどおぞましいよ
ENTJさん達多いね、ENTJ以外のタイプの人もいるのかな、ENTJさんは相性だと監督だっけな?後ろからぐいぐい押す役だね
甘えん坊さん、こっちに来てくれてありがとね

953:名無しを整える。
20/06/26 04:23:33.48 kZazvthj.net
ENTJの人たち苦手‥

954:名無しを整える。
20/06/26 06:28:39.52 YXUk8bIn.net
>>906
4みたいな職場って実在するの?
もし本当にあるなら働いてみたい。

955:名無しを整える。
20/06/26 09:15:12 5qUutXrO.net
>>934
お察しの通り、満面の笑みの時は無双ゲージ溜まってて、いつでもはなてる状態だから危険w
自分の強さを誇示したい

そうです、監督の関係。でも
INFJって監督されたくなさそうじゃない?
監督を喜ばせる為に要求に応えたり考えたりすることに疲れて嫌になっちゃいそう…
心が折れて監督から逃げたいと思い出すINFJ→それに勘付くENTJ→でも言えないINFJ→その態度にイライラするENTJ

相性わる

956:名無しを整える。
20/06/26 09:28:09 mTtLz0qh.net
そんなINFJは感謝と信仰が足りないんだよ
周りは全て教えを与えてくれる存在で私は常に試練を与えられているんだと思えばいい
何で私ばっかり…みたいな考えは捨ててこれも神の与え給うた試練の一つ…どんな理不尽でも神だからしょうがないと、そう思えばほらニッコリ出来るよ

957:名無しを整える。
20/06/26 09:37:03 /pOFc1lB.net
>>906
4のINFP二つあるけどどちらかはESFP?
INFJが4に入るとしたら管理職向きかな

958:名無しを整える。
20/06/26 10:49:06.95 fALTC2CF.net
>>937
もしENTJさんは自分が負けだと思う時はどういう時なの?負けてしまったらどうなるのだろう?…切腹しようとする?
NFは特に勝ち負けは縁がないので、不思議なものです
もちろん、大事な話なら苦手とは思わずに落ち着いて話し合う
ENTJさんのこと嫌いではないよ、神秘的でかっこいいタイプ
内向で一人の時間がないと少しづつ衰弱していくので、追い掛け回されたり、話し合っても理解してもらえないとどんなタイプでも苦しいよ、それさえなければだいぶ楽だな
見ていると、ENTJさんは常に状況をみていて、グダグダな流れになったらすぐに切り上げ、議論嫌がる人に押し付けたりしない良識ある人だと思う
ENTJさんの心から嬉しそうな笑顔が見てみたいと無理してしまうのかもしれませんね

959:名無しを整える。
20/06/26 12:18:33.16 Cccb2z4m.net
なんか最近面倒くさい人増えたな

960:名無しを整える。
20/06/26 12:20:31.52 kZazvthj.net
>>941
同意
居座られてる感ある

961:名無しを整える。
20/06/26 12:39:04.30 l6e2ZDPS.net
>>936
あるよ。文化系NPOとかボランティア団体にめっちゃ多い
家庭や学校放り出して組織の仕事にオールインする人をエライエライするマインドの人間しかいないから
組織や活動を効率化できなくてたいてい何年かで発展的解消(笑)する

962:名無しを整える。
20/06/26 13:01:56.42 fALTC2CF.net
>>938
> 周りは全て教えを与えてくれる存在で私は常に試練を与えられているんだと思えばいい
人生はそういうものだとは思うよ、変わるきっかけやヒントは常にある、周りの捉え方と自分の行動次第だな、みんなは違うのかなもちろんタイプ関係なしで聞きたい

963:名無しを整える。
20/06/26 13:02:08.70 kZazvthj.net
エライエライ
以前いた趣味のサークルがこんな感じだったわ
自分のやってることが素晴らしいみたいな
抜ける時にこのままだとバチが当たるよとか言われた
バチが当たるよって何

964:名無しを整える。
20/06/26 13:44:30


965: ID:iThP2eFg.net



966:名無しを整える。
20/06/26 14:33:08.82 6Z0nGfhh.net
>>945
素人が苦労して頑張る方が尊いんだ的な発想の人が多いからね
趣味ならまだましだけど公的な団体で、専門家に金払うのが筋だし
その方が金や時間を浪費せずすむって場合でも
手作り感にこだわってズルズル自己満足の素人仕事続けたりする

967:名無しを整える。
20/06/26 16:25:03.75 H01p1KaD.net
最近ある分野で成功している人のハウツー系Youtubeを見てるんだけど
「悩みは書き出して整理しよう」とか「問題点は全部書き出して一つずつ潰していこう」とか
「モチベーションを維持するためにカレンダーに成果を記入していこう」というのをその人の成功体験として語っていて、
書き出して(視覚化して?)問題解決していくってS型が得意なのかな?と思った。
上記の事って思いつきはするんだけど頑張って意識しないと中々難しくて・・
その通りだと思ってはいるんだけどね

968:名無しを整える。
20/06/26 16:39:25.24 nYZgxx3x.net
>>938
>>944
質の良いINFJなんだね。
質の悪いINFJとしか会えていないのかも。
>>940
負けると一番アドレナリン出る。負の感情が最大のパワーになって、絶対に見返すって血眼になって毎日過ごしちゃう…それ一つしかできなくなる。
だから勝敗関係ないINFJといると癒されるのかも。

969:名無しを整える。
20/06/26 16:49:43 pX4DoTL4.net
ごめんなぁ、居座っちゃったよなぁ。
INFJの憩いの場を邪魔する気ないよぉ。
INFJが主人公になれないスレなんておかしいもんねぇ。
どういうふうだと満足なのかなぁ?
他タイプ出て行ってくれって言いたいんだよねようは?

970:名無しを整える。
20/06/26 16:59:19 hHzoTSVO.net
INFJはカウンセリングの方面に進むといいよと、言われてもカウンセリング1本で仕事にするなんて無理だよなぁ

971:名無しを整える。
20/06/26 17:05:33 kZazvthj.net
>>949
どんな形であれ、そういった反骨精神みたいなのは気難しいINFPやINFJに取って重要そうだけどね。

972:名無しを整える。
20/06/26 17:17:31 oxwTDlVB.net
>>950
ああいう事言う人定期的に出てくるんだよね
気にしなくていいよ
自分の書きたい事自由に書いて欲しい

973:名無しを整える。
20/06/26 17:35:08.97 kZazvthj.net
最近このスレなんだか殺伐してるような気がするのも事実なんだなあ。
NTJの人って自分の意見を強引に押し通すようなところがある気がする。

974:名無しを整える。
20/06/26 17:45:19.01 YuQwTagj.net
複数名のFiTe軸に乗っ取られてるね

975:名無しを整える。
20/06/26 18:10:58.78 mTtLz0qh.net
>>948
これは間違いなくSe劣等克服に効果あるから、とにかく数字にして記録する事が大事
あらゆる行動をちゃんと計測して数字化する、面白く無いと感じる時は目標を視点を変えて数字を増やすことにシフトする、しかも毎日変わる数字を記録するんだ
数字は増え続けることが大事なので、行き詰まったりしたら別の数字をカウントするんだ、とにかく連続性が高い数字をカウントするのが良い
有名な例はレコードダイエットだけどあの手法は本当に何にでも使える
でも記録は結構めんどいからね、今はなるべく楽に記録できるアプリとかに頼ると良いね

976:名無しを整える。
20/06/26 18:33:50.78 tZBT5BnY.net
INFJの人でも自治厨いるんですね

977:名無しを整える。
20/06/26 18:33:51.14 3QVdY/d3.net
ENTJは心理機能全部発達させると最終的にISFPっぽくなるから
完全体ISFPみたいなの目指せばいいんじゃないか

978:名無しを整える。
20/06/26 18:49:25.26 YXUk8bIn.net
>>958
全部というのは、第1から第4まで?
それとも第5から第8まで含めて?

979:名無しを整える。
20/06/26 18:59:55.92 tZBT5BnY.net
ISFPはゴミだろ
すまんが
生きてる価値ないわw

980:名無しを整える。
20/06/26 19:02:45.04 Cccb2z4m.net
INFJってマンガとか読む?
最近のヤンジャンは少し持ち直してる観がある
「推しの子」と「少年のアビス」がすきだわ

981:名無しを整える。
20/06/26 19:13:28.33 tZBT5BnY.net
>>961
出たw
アニメ・漫画ww
無教養晒していくスタイル

982:名無しを整える。
20/06/26 19:18:47.72 Cccb2z4m.net
>>962
きみISFJスレ荒らしてる人だろ
そういうのはよくないぞ

983:名無しを整える。
20/06/26 19:19:27.65 iThP2eFg.net
読むよ「メイドインアビス」とか

984:名無しを整える。
20/06/26 19:20:40.33 tZBT5BnY.net
>>963
失礼しやした
ミーム叔父ではないよww
F系女性にすごく恨み持ってそうよねアの人

985:名無しを整える。
20/06/26 19:25:11.85 tZBT5BnY.net
>>963
割と真剣に聞きたいんだけど
話のストックとしてアニメ・漫画しかなかったりする?

986:名無しを整える。
20/06/26 19:32:53.51 fALTC2CF.net
>>949
質の悪いINFJってどんな感じの人なの?すぐ人のせいにしちゃうのかな
ありがとう、でも自分は質よくないよ、まだまだひよっこだね
どんな機能も魅力的だけど、Se意識している人は特に憧れているよ、問題事に颯爽と駆けつけるヒーローみたいでかっこいいな
へえ…勝つより負ける方が興奮するんだね知らなかったな…
自分も穏やかなENTJさんと見れて、ゆっくり話すのも幸せだよ、素敵な1日をありがとう

987:名無しを整える。
20/06/26 19:34:07.25 iThP2eFg.net
モデルナとギリアドとズームで悩んでるんだけど昨日急落してたよなモデルナ
みたいな話すりゃいいの?

988:名無しを整える。
20/06/26 19:41:08.02 Cccb2z4m.net
>>966
人が食いつくような話題はあんまりないな
仕事はエンジニアなんで人を選ぶし、心理学や社会学や法律なんかもかじってるが話としては微妙
トレードとか音楽談義も荒れるのであまり好きじゃない
強いて言うなら光り物集めが趣味かな
刀とか銃とか腕時計、あと鉱物収集、ミニカー、コーヒーカップなんかも好き

989:名無しを整える。
20/06/26 20:03:43 fALTC2CF.net
趣味は近くのスーパーでいろんなめかぶ買って食べたり、墓石みたり、ネットだと、毒キノコ調べ、山の遭難とか乗り物による事故記録みるのすきだな、建築物みたり工事中見たり、二次絵を描く女体がいい

心理学(父は自我とか個人のとる行動の動機、感情に関心ある、自分は宗教や哲学、集団心理好き)
ユニクロや業務スーパーのおすすめとか主婦の人と話題作るためかな
戦隊もの、女性が戦っている熱血アニメも好きだな、子供にもウケいい

自分と周りの利益のためと、ただ一人で原因や背景を考えたいのが趣味
リラックスするのは、人の臭すぎる靴下嗅いだりしてる、アロマよりいいんだよこれが

990:名無しを整える。
20/06/26 20:33:11.17 kZazvthj.net
山の遭難とか乗り物による事故記録みるのすきだな
なんだろ、このマニアックな共通点

991:名無しを整える。
20/06/26 20:52:14.15 jUA2zLtH.net
>>953
ありがとう!
優しい言葉におんぶに抱っこになっちゃうとこあるから気を付ける!
>>967
なにっ、もぅ、惚れてまう、文章すべてが理想のINFJ…
こんな可愛いINFJと出会ったら離したくない。
君のために矢面に立って世間と戦い金をむしり取り脇目も降らず帰ってくるから、君は一生純粋にすれることなくいて下さい…と言ってせっせとENTJは闘いにでるから、よかったらENTJを手玉にとってみてねw
(私にとっての)質の悪いINFJは
人の喜ぶ言葉をFe使って言うんだけど、
ただ嫌われなくないだけで、本当の自分の心は違うところにある、けど言い出せなくてその矛盾で自滅して病んで、酒などの快楽に溺れ解決しようともしないで現実から逃げる毎日。現状を打破する力がない。何も言えない。あまりに弱すぎるて感じ…(ごめんキツい言い方した)

992:名無しを整える。
20/06/26 22:09:36 tEkZxJfn.net
ISFPはあの繊細さや素直さが特長なんだぜ
無意味なことは何もない

993:名無しを整える。
20/06/26 22:13:53 RSMvg93D.net
生きてる価値のないゴミって罵倒がたぶん自己紹介になってるんだろうな

994:名無しを整える。
20/06/26 22:40:34.98 fALTC2CF.net
>>972
ENTJさんは面白い人だなあ、すごくにやにやしてそうww
ENTJさんのFiが暴走してしまっている!?落ち着いて…大事な人を守るためにも自分の身体第一ですよ…どうかご武運を!
FeTi持ちだと無自覚に手玉にする人もいるとか…悪い人には気をつけて、でもNiあるから大丈夫だよね…?

995:名無しを整える。
20/06/26 22:46:29.29 nMl9UuQv.net
>>973
INFPにも同じ事が言えますかね?

996:名無しを整える。
20/06/26 22:46:47.68 fALTC2CF.net
>>972
ふむふむ、ありがとうございます
Feはおもてなしの機能なので周りもギスギスしないので使いやすいけど疲れやすい、上手くいかないとループやグリップで出られない悪循環か
自分を責めていてそんなことしても意味ない、先々を見る事、越えるには手段が必要、劣等感ある人ほど行動力で人は化けること、どんな失敗やどんな人でも学ぶことがある、悪口でも捉え方を変えればヒントかもしれない、のが現状打破の秘訣です
あと質のいいリラックスができていない、友人といても一人でいてもずっと頭の中でごちゃごちゃ考えているから休めずにキャパオーバーしてる、お酒飲んでも根本的な解決にはならない
外にでてないとはっきりとしたNiがでないので、一人で考えずに音楽聞きながら(無音だと物音一つで深読みするので)外や家で物を観察、神秘的な景色の写真みるのも効果的
テレビは色や音で疲れやすい、ニュースだとTi刺激してループ入るので、遮断しておく
最初はNiとSeだけ、後はゆっくりFが出てくるので大丈夫、自分ならこれで再起動します
助言だけして、キツく言って後はそっとしておくのがいいです
事実ですし、Teをぶちかましても大丈夫ですよ
はっきり言ってくれる人は貴重、ありがたいです、何故か周りが優しいと嬉しいけど余計恥ずかしくて、情けなくなります
連投と長文です…ごめんなさいm(_ _)m


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1188日前に更新/343 KB
担当:undef