【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part18 at KEIHATSU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しを整える。
20/06/19 18:05:16.15 IwkdEVlR.net
>>487
Fiが強いというよりむしろFeが弱いと思うわ

501:名無しを整える。
20/06/19 18:06:06.62 I6zLkVnm.net
ではでは、次のテーマ何しよか?
みんなが楽しめるようなテーマありますかね?
そう思うとまず先に仕切ったENTJはすごいなあ
自分には中々できないよ

502:名無しを整える。
20/06/19 18:28:10.52 IwkdEVlR.net
>>487
「全ての発言が有益だと思う」これはダウト。
→ISFJ譲にありがちな「今日ね、私クリームパスタ作ったんだ!」という発言
「一般化」
女性にありがちだと思うんですけど、自己報告型のメッセージって男からしたらすごく
反応に困るんですよね。
話題膨らませたところで、なんか得られるものないし(正直付き合うだけ時間の無駄)
T的なツッコミ入れすぎると、マジ切れしてくるし。
対処法何かありますか?

503:名無しを整える。
20/06/19 18:39:16.28 1lSN6zj0.net
>>490
うんうん、って話聞いて
静かにその人を分析したり
INFJなら雑談苦手だろうけど、fe伸ばす成長の意味で会話に付き合うとか。
そのくらいしか自分には言えないよ...

504:名無しを整える。
20/06/19 18:39:51.01 GAc6EtwZ.net
これはダウト(キリッ)

505:名無しを整える。
20/06/19 18:43:34.11 1lSN6zj0.net
>>490
ごめん、間違えた
スルーして

506:名無しを整える。
20/06/19 19:30:21 3YIN0UIC.net
>>493
間違えてるって何を間違えてるの?
特に問題なくない?

507:名無しを整える。
20/06/19 19:44:43.70 4Gky3xTr.net
ISFJって女性だと5人に1が該当するわけで、かなりウエイトが大きいよな
INFJもこのくらい多ければよかったのに

508:名無しを整える。
20/06/19 19:48:26.29 4Gky3xTr.net
>>491
INFJは雑談は聞く分にはそんなにが手ではないだろう
女子会にありがちなこの場にいない人の陰口大会とか、彼氏の自虐風自慢とか、
セックス自慢とか、そういうのは苦手っぽいが

509:名無しを整える。
20/06/19 19:49:06.51 Dd/jCb6l.net
上の層にINFJが多ければもっと楽だったろうな
上司の細さとか変な拘りうんざりするのに疲れる

510:名無しを整える。
20/06/19 19:50:56.51 Dd/jCb6l.net
>>496
ほんとそれなあ
雑談楽しんでると思ったら急に人をコケにした笑いとか貞操無い自慢始められると、あ、コイツもういいやって気になっちゃう
もっと気軽に付き合うべきなんだろうな

511:名無しを整える。
20/06/19 19:59:03.57 B6NPkY5s.net
> >>491
> セックス自慢とか、そういうのは苦手っぽいが

そんな自慢、未だかつて女の同性で他のタイプも話した人いないわw

512:名無しを整える。
20/06/19 19:59:15.65 3YIN0UIC.net
女性同士でもいろいろあるんだね
INFJは常に少数派だから女子会でも大変そうだ

513:名無しを整える。
20/06/19 20:02:41.58 I6zLkVnm.net
Niユーザーの多い会社は飲み会なくていいよー
NFJ「人を長い目でみる」「言葉の受け取り方と人の関わり方で未来が上手く進める、予測は大事」
NTJ「ぜひ君も即戦力になってくれ」「取り敢えずデータ渡すから一つの事で多くの利益が得られる、予測大事だぞ」
なお社員全員上手くS型さんとあんまり馴染めなかった過去がある模様

514:名無しを整える。
20/06/19 20:11:52.02 I6zLkVnm.net
>>496
> 女子会にありがちなこの場にいない人の陰口大会とか、彼氏の自虐風自慢とか、 セックス自慢とか、そういうのは苦手っぽいが
ENPさん達は今の見た!?おっぱいでけー!もみてー!ぐらいかな
そういうのは楽しいかな、自慢はすぐスルーで
陰口の出す雰囲気感じたらすぐ逃げるかな
あー、はいはいとか私もトイレーとか
聞きたい事あって、陰口している人って、言ってる人も後から悪口言われる立場にもあるってことは自覚あるのかな?
あるのなら凄まじいソルジャーだね

515:名無しを整える。
20/06/19 20:16:57.16 4Gky3xTr.net
>>499
相方(この言い方嫌い)とのなれそめのろけやら
どこどこ行った帰りに何食べてお泊まりしたとかからはじまって、
シチュエーションとか果てはちん○の大きさとか、生々しくて嫌いだ
誰かの愚痴もそうなんだけど、配慮に欠けるというか、マウンティングっていうのかな
あんまりそういう流れは楽しくないよね
仕事を理由にそそくさと帰ることにする

516:名無しを整える。
20/06/19 20:19:41.44 3YIN0UIC.net
INFJの女性は「あそこのチーズケーキ食べたよ!おいしかった!!」、「鬼滅の刃おもしろい!」とか自己報告を彼氏にしたりする?

517:名無しを整える。
20/06/19 20:23:31.28 H7XDcoW+.net
>>504
基本聞き役だけど相手の方が更に内向的だと話し役に回らないといけないからとりあえず間を取る無難な内容としてやる
報告したいわけじゃない
今度やってみてねとかお願いされていたら報告する
本当に話したいのはアレってなんなんだろうねみたいな話…

518:名無しを整える。
20/06/19 20:27:46.65 4Gky3xTr.net
なんか極端にTが強い人がいるね
そういう人っていつも物理学とか数学とかの話してるのかな

519:名無しを整える。
20/06/19 20:30:28.33 3YIN0UIC.net
>>505
そういう報告系の返事はうんうん。そやな。とかでok?
いつも報告に私見いれて自爆するw

520:名無しを整える。
20/06/19 20:37:36.26 H7XDcoW+.net
>>507
面倒ならそれでいいと思うよ
INFJだったら話しろくに頭に入ってないのを殆ど感じさせないだろうしね
あれFiユーザーの未熟なTeの発露によるものだと思うから、全肯定しなきゃいけないんだと思う
Fiは否定ダメ絶対だから

521:名無しを整える。
20/06/19 20:46:13.99 B6NPkY5s.net
なんだかやけにFiを嫌うなあ、
私はどっちでもいいや

522:名無しを整える。
20/06/19 20:56:07.82 wF9fLNVc.net
相手を理解しようとして助けたりサポートしたりするためにMBTI勉強するってINFJぽいよね。
なんかみんな自分のために生きてるのに変わってんね
俺もINFJだけど。
INFJって動物園の人間バージョンあったらめっちゃいきそう

523:名無しを整える。
20/06/19 21:43:48.59 3YIN0UIC.net
>>508
Fi系の女性とFe系の女性・・同性から見たらどっちの方が話しやすいとかあります?
男としては、Fi型の人すいません。Fe型の方が魅力的ですし話しやすいです。
Fi型の女性は何を考えてるのかわからないので怖い

Te型女性とかいう絶滅危惧種は女として見れないし、Ti型女性はうーん・・・まああり
というかT型の女性をあまり見たことがない。

524:名無しを整える。
20/06/19 22:25:02.98 iOtFnUgh.net
Fi=わがままって思ってない?

525:名無しを整える。
20/06/19 22:27:26.64 Dd/jCb6l.net
何を考えてるかわからない、だから我儘だとかは言ってないよ
確かにユング自身Fiは中身を表現できないから誤解されると記してるしそれが本質なんだろう

526:名無しを整える。
20/06/19 22:55:23.55 RkwgfQ6Y.net
Fi型は二面性がある気がする
自分は自分、人は人で指図や干渉は嫌がるのかなぁという個性を尊重する部分と
自分の感情には正直で好き嫌いがはっきりしてるというマイペースな部分と
良くも悪くもFeの表裏って感じ

527:名無しを整える。
20/06/19 23:40:09.05 3YIN0UIC.net
>>514
Feの表裏??

528:名無しを整える。
20/06/20 00:17:55.14 GvtYvt7O.net
昨日の話題「FeとTeの対立」蒸し返させてください
Feをうまく使えない、Te男がFeをうまく使えるようになりたいとあなたに相談してきたら、あなたはなんとアドバイスしますか?
弱音はかせてください
対女性とTe、Niだけでうまくやっていくのは不可能だと悟りました。
また頑張ってINFPを演じてもうまくできません。
Feのうまい使い方を学びたいです。

529:名無しを整える。
20/06/20 00:18:45.37 jvlDJxRc.net
>>514
自分の感情に正直にって言えば聞こえはいいけど、これってワガママや自己中に通じるよね
嫌なものは嫌も同じ。場合によってはマイペースも怪しい

530:名無しを整える。
20/06/20 01:29:50.29 jvlDJxRc.net
>>516
どういう時に女性とうまくいかないのか
トラブルの理由が知りたい

531:名無しを整える。
20/06/20 01:32:03.70 uUqQD1rm.net
>>516
議論しようとすることを辞めてみるといいと思います。
ツッコミたくてもグッと堪えて、笑顔で相槌です。
ただ苦手なものは苦手だと思うので、無理は禁物です。

532:名無しを整える。
20/06/20 02:00:34.43 GvtYvt7O.net
>>518
前レスに書いたことに加え、自分が思う一般的にトラブルになりやすいことまとめてみますね。
※INFJ、ISFJなど心理機能というよりも女性の行動でよく理解できないものです。

@相手に相談を持ち寄られたとき
相手の相談を解決しようと、情報を集めます。そして、相談の解決策を提示します。
しかしながら、相手は単に話を聞いてほしいってだけのことが後々にわかります。
→相手が相談を解決しほしいのか、ただ聞いてほしいのかどう見分けるべきですか?
A別れを切り出したときの態度が、少し前とがらりと変わること
→こうなる前に相手の変化を見抜くにはTe、Niだけでは不十分だなあと
B嫌なことだけよく覚えている
→これは>>516と本旨ずれますが、マジで謎。
Cデートの最中に急に機嫌が悪くなったり、ケンカしていてもどんどん話がそれてまったく別のことで怒り出す。

533:他タイプ
20/06/20 02:10:20.44 3/VhNOev.net
>>516
Feを使うアドバイスではないけれど
会話や共感自体を目的とするとしんどいので、別の目的を持ち、相槌はそれを達成するための手段の1つと捉えたらどうだろうか
相槌ベースで質問を折り混ぜて会話を繋げば相手からかなりの攻略情報が引き出せるぞ
引き出した情報を効率よく使って相手の気持ちを落とせたらしめたものだと思わないか?
彼女・嫁とかの親しい間柄なら「自分がFe弱いから共感が苦手でついTe的な押し付けが出ちゃうところもあるけど努力していくのである程度は見逃して欲しい」と素直に伝えれば、Feなら理解してある程度譲歩してくれる気もする
それをお互いが負担と感じるなら、そもそも長くは続かんよ

534:名無しを整える。
20/06/20 02:14:47.72 GvtYvt7O.net
対応マニュアルみたいなのがあったらほしいですね
臨機応変なたいおうがほんとにむずかしい 

535:名無しを整える。
20/06/20 03:42:36.19 m13oLHw+.net
>>516
相手の表情をよく見ること
相手の話を聞いてあげること
相手の良いところを探すのも良いかもしれない
他人の人格そのものに興味を持てば自然とFeは磨かれるだろう

536:名無しを整える。
20/06/20 04:19:14.05 jvlDJxRc.net
>>520
前日に凄いレスが伸びてたようだがこの情報だけで回答する
@について
見極めが出来ないなら全て「聞いてほしいだけ」として捉え取り敢えず「共感」で対応すべし
まぁ相手も解決策が欲しければそのうち痺れを切らしてそう言ってくれるだろ
A〜Cについては
なるほど。ざっくり言えば無神経な男に対して彼女の不満がどんどん溜まっていき終了したということか
おまえは恐らく、コミュニケーション通貨を無視しているのだろう
日常の節々で感謝の言葉や気遣いの言葉や配慮などをほとんどしてこなかった、または軽んじてたのではないか?
おまえは気が付いてないだろうが誰もがコミュニケーション通貨を使って日常を暮らしている
一方的にコミュニケーション通貨を払っていた彼女からしたら頭に来るだろうな
ギブ&テイクは解るな?借りたカネを返さず平然とれたら腹立つだろ?縁切るだろ?
コミュニケーション通貨も同じだ。解りやすく言えば彼女が怒るのはおまえが無神経なドロボーだからだよ
おまえがその都度コミュニケーション通貨を払っていれば彼女の不満は溜まらずその場で収まっていたはずだ
FeだTeだと難しく考えるな、おまえがドロボーを辞めれば問題は解決する
後は自分で考えてくれ

537:名無しを整える。
20/06/20 04:53:44.62 amgNRMC8.net
FeとFiの説明を見てどっちもあるなと。
人生初期ではFeが多かったような気がする。
随分遅く来た自我の目覚め、反抗期みたいなのがあった。
他スレで発言にFiだ!といきなり認定され、勝手に説教し出した変なおばさんに絡まれた。

538:名無しを整える。
20/06/20 06:55:06.87 YPyzxjB8.net
自分の知る限りFiは常時他者を善か悪か、敵か味方かジャッジしている
でも善悪判断って基準が要るだろう?
何を基準にしているかがFi本人なので、本人は常に判断する側で絶対安全圏に居る
だからこそFiは逆に自分が他人に判断されてお前が良くない物と見做されるのを最高に嫌うんだよね、盲点突いてくるし一方的に判断している負い目を薄っすらとは感じているから
その顕れが人見知りで積極的に他者と関わらないこと、自分を否定しない人間には強く懐くこと、嫌いな人種には冷酷な事、権威を求めること(劣等Te、権威があれば他者に悪い評価を受けにくい防壁になる)
ちなみにINFJは他人に善悪判断を一瞬してしまうけど良くないことだと打ち消して意識から消すようにしていると思う

539:名無しを整える。
20/06/20 07:01:59.09 0OZjcVCP.net
>>526
その説明はソシオニクスだったような
MBTI系列のFiに恒に善と悪をジャッジするような機能説明は聞かない
ソシオニクスは心理機能の名前は同じでも意訳や付け足しが多くて別物になってることも多いから
同じように考えると齟齬が出る
もしソシオニクスじゃなかったらごめん
どこで説明あったか教えてもらえたら嬉しい

540:名無しを整える。
20/06/20 07:07:15.33 3oyAmkfR.net
>>527
自分や周りの人もソシオにと混同してしまってるから
わかりやすい分け方ってあるかな?
自分も善悪はFi、強い繋がりだと思ってたわ
Feは雰囲気作り?周りの人達のムードを管理だっけ
ソシオにのF説明↑

541:名無しを整える。
20/06/20 07:22:12.46 MDyaGjbV.net
みんなどこでそんな勉強してるんだ
俺ももっと詳しくなりたいよ〜

542:名無しを整える。
20/06/20 07:33:27.15 GN7iYJ+I.net
よく何かのきっかけでFeがFiに反転するって過去スレで書かれてたけど、一旦反転したら戻らないのかな

543:名無しを整える。
20/06/20 08:47:38.34 SMuuafVm.net
なんかもうなんでもありだなぁ

544:名無しを整える。
20/06/20 09:39:41.82 3oyAmkfR.net
>>529
ソシオならいざよいブログさんで見たかな
性格なんて環境でかわるしなんでもありなのはしゃーない、ただの能力(ソシオ)と利き手(MBTI)の話だし、楽しむことが大事なのかもしれん

545:名無しを整える。
20/06/20 09:41:16.73 iD+s2w8h.net
いつも自然と周りの人の様子を伺ってたんだけど、それは何故かと突き詰めると
不穏な状況が自分にとって一番不快(Fi)だからそれを避けるためなのではと最近思い始めてきた
でもだからといって普段Fi使えてる気はしないし、自分がどのタイプなのか分からない

546:名無しを整える。
20/06/20 09:50:30.74 0OZjcVCP.net
>>530
不健全時のNi-Tiループで過度に内に籠り状況や自分を分析することで本当の自分の感情に気づけるのかな?
このスレでもときどきFiっぽい意見と言われる人がいるけど、回りの空気や当たり前から離れて自分の心の裏付けがある熱のある正しさ(Ti+Fi)を伝えたいようにも思えるし
解釈色々あるのも面白いね

547:名無しを整える。
20/06/20 10:06:31.96 amgNRMC8.net
>>526
> ちなみにINFJは他人に善悪判断を一瞬してしまうけど良くないことだと打ち消して意識から消すようにしていると思う

あるある、なんだか悪いことしてるいるようで
善悪判断してる時はFi使って自分の好みに操作してるみたいで罪悪感感じるので
相手にイライラしても、相手や相手の視点の良いところ探してつい相手に合わせてしまう。
これじゃあほんとの自分探しなんかは無理だよう。

548:名無しを整える。
20/06/20 10:23:16.61 r/5fHD6c.net
Fi使って自分の好みに操作って違和感めっちゃあるわ
思いっきり外向的な行動だし

549:名無しを整える。
20/06/20 10:24:53.10 3oyAmkfR.net
>>530
それってFiのみ反転するの?
INFJの他の機能や反転することもあるんだろうか?
他のタイプも部分反転するのかな、新しい情報だね、面白い

550:名無しを整える。
20/06/20 10:48:55.75 MDyaGjbV.net
>>537
INFJが極度に内向的になるとfeからfiになるらしい。そして他の機能は反転しない。
人間関係でうまくいかなくって気持ちを抑圧しすぎるとそうなるのかな。そしてその抑圧が強烈しすぎると感情失ってなかなか元のFeには戻れなさそうな気もする。脳の作りも変わるのかも。わからんけど。

551:名無しを整える。
20/06/20 11:22:37.24 amgNRMC8.net
INFPもINFJも戦争や暴力いけないって価値観で主張しそうだし、そういう変化もあるんだろうなとぼんやりと

552:名無しを整える。
20/06/20 12:08:01.21 3oyAmkfR.net
INTJ似てるINFJもいるし(タイプ5)
INFP似てるINFJさんもいるしおかしなことではない
それとも他の15タイプの中でも1箇所だけ当てはまって他は全部当てはまらないのがINFJの可能性ある?

553:名無しを整える。
20/06/20 12:55:24.01 SMuuafVm.net
この性格って他のFeユーザーと違って他人からわかってもらえることが少ないから
趣味なり創作なり勉強なりで自分の世界観を反映させることが必要だよね
ENFJと違って一人の時間が必要だし、ISFJと違って内輪やルーチンワークに適性がない
NiとFeは矛盾するところがあるので少し食い合わせが悪くて
ENFJならFeが強く出るのでそんな気にならないが
INFJだとNiが支配的なのでFeの協調性とけんかすることがある
他人からするとFiユーザーと思われてもおかしくないかも

554:名無しを整える。
20/06/20 13:01:39.91 ebgReMIU.net
そうだね
自分は昔教師に対して○○だと思ったからこうしましたとか、よく言っていたし今でも言うけど友人からするとなんか反抗的に見えたらしい
自分の意図はTi的な「何故そうなったかのプロセスを公開するので間違った部分があるなら正して欲しい」という意図だった
しかし友人には「そんなことするより適当に合わせてれば良いのに」と言われた
Fi的に見えるのかもしれない

555:名無しを整える。
20/06/20 13:04:12.29 m13oLHw+.net
>>541
趣味で創作をしてる
物語を書くことで割と欲求を満たせてると思う

556:名無しを整える。
20/06/20 13:16:10.83 m13oLHw+.net
>>512
完全なる誤解ではないが偏った見かただと思う
Fi=我儘・優しい・繊細・素直・多様性
Fe=ひとりよがり・礼儀・共感・啓蒙
とどの機能にも短所も長所もあるし
一面的なものの見方ではなく多面的にみて判断するのが本当の理解であり相手への礼儀だと思う。
ちなみに多様性はFiの機能だが立派な機能だと思う、見習わなければいけないなと感じる。

557:名無しを整える。
20/06/20 13:42:48 aC35EMdi.net
FiとTeの関係は従業員と雇用主の関係に似ている
Fiが作った音楽や漫画などの創作物をTeが販路に乗せて広告の手段にする
TeもFiも金儲けと密接な心理機能であると考える
それとは対照的にFeとTiは金儲けにはそこまで執着しない

558:名無しを整える。
20/06/20 14:44:06.72 DECTIJA8.net
>他人からわかってもらえることが少ないから、趣味なり創作なり勉強なりで自分の世界観を反映させることが必要
 一人の時間が必要だし、内輪やルーチンワークに適性がない
INTJの自分と全く同じだわ。Niなかーま
>何故そうなったかのプロセスを公開するので間違った部分があるなら正して欲しい
これも経験よくある
でも多数派でプロセスに興味なく「表に出る態度や結果がすべて」というタイプには
言っても言い訳に聞こえてしまうんだよね
だから黙って「はい、わかりました」で終わらせてしまうようになった

559:名無しを整える。
20/06/20 15:17:24.61 F/Eci9Sw.net
みんな会社でミスや忘れ、不注意って多い方?
忘れ物したとか、帳簿の数字を見間違えたとか、何か壊してしまったとか

560:名無しを整える。
20/06/20 15:50:56.67 xcoXtzEF.net
>>547
あるけど、そのうちミスを予測して手を打てるようになる
壊すはないな

561:名無しを整える。
20/06/20 16:00:16.52 3oyAmkfR.net
>>547
数字や細かい動作(チェックする箇所)、凡ミス多いや、市役所などの書類書くの苦手だな
何もない所で転んだり、連絡忘れたり
物忘れはないかな、メモ魔だな、壊さないかな

562:名無しを整える。
20/06/20 16:04:39.29 GvtYvt7O.net
キング牧師みたいな聖人からヒトラーみたいなゆがんだ正義感をもつ人までいて
INFJの人は良くも悪くも扇動家なんだね。

563:名無しを整える。
20/06/20 16:55:13.91 3oyAmkfR.net
INTJスレで見たけど
387: 名無しを整える。 [sage] 2020/06/20(土) 16:06:33.40 ID:GvtYvt7O (4/5)
ソシオニクスみたけどENTJとISFJ相性最悪じゃねえか
ええ…本当に試練だったのね
無理言ってごめん、心と身体壊さないうちにお互い撤退したほうがいいよ
最悪なのか、結構意外やね、しっかり者としっかり者でいいと思う

564:名無しを整える。
20/06/20 18:22:24.35 ti7NBp9K.net
INFJはESFJ的な性質を取り入れることが必要になるのかな
極端な話INFJでもIN100パーセントとIN51パーセントならだいぶ生きやすさが違うだろう

565:名無しを整える。
20/06/20 19:35:02.78 /FsVxzDR.net
>>551
不思議な事ではないよ
Siの習慣や既存の秩序ならISFJは受け入れやすいがNiのひらめきや改革的な新たな秩序


566:ヘ受け入れがたいと思う



567:名無しを整える。
20/06/20 19:50:02.00 Xnl0AQLn.net
INFJにママみを感じるINTJ

568:名無しを整える。
20/06/20 20:45:52.57 3+zLbgLv.net
もしヒトラーが勝利していたら聖人だったのだろうか

569:名無しを整える。
20/06/20 20:54:32.58 MDyaGjbV.net
ヒトラーはinfjだけど麻薬でおかしくなったらしい

570:名無しを整える。
20/06/20 20:58:29.31 DECTIJA8.net
INTJにパパみは感じてくれんのか(じじいとよく言われる)

571:名無しを整える。
20/06/20 21:15:41.73 SMuuafVm.net
樹液でも吸ってろよ

572:名無しを整える。
20/06/20 21:25:59.85 DECTIJA8.net
昆虫ネタ好きだな皆
喋りすぎてうざくなってきたなら控えるわ

573:名無しを整える。
20/06/20 21:31:57.24 X5CdGIfF.net
スピリチュアル系の人多いのかな

574:名無しを整える。
20/06/20 21:37:28.75 tdXc3Tmh.net
創作とか言葉がかなり出てくるね
アニメとか好きでTwitter大好きそうな層がこのスレには多いのかな

575:名無しを整える。
20/06/20 21:42:23.04 pnGnXekA.net
些細なことを何週間も気にしてしまう
その事が頭から離れなくなる メンタルが弱いのかね

576:名無しを整える。
20/06/20 21:48:06.10 EiLUjCm4.net
ni-tiループぽいから、信頼できる人に相談してみたら?(fe)
メンタルの強さは関係ないと思うぞ

577:名無しを整える。
20/06/20 21:54:31.55 ASTINijH.net
INFPになりたい

578:名無しを整える。
20/06/20 22:14:49.14 GvtYvt7O.net
いつものENTJです
INFJやISFJの女性って容姿があれでない限り異性に困ることはないだろうし
人間関係でもFe活かして潤滑に回してそうと思うのですが
特有の生き辛さとかあるんですか?
お忙しいところ恐れ入りますが回答いただけると幸いです。
また、マゾヒズムや自己犠牲が自分には理解しかねるのですが、なぜ支配されること
を自ら望むのでしょう?よくわかりません。(これはISFJに限った話かもしれませんが)

579:名無しを整える。
20/06/20 22:17:33.90 2HVXN06T.net
>>559
INTJいてくれた方がバランス取れて落ち着くと思う
時々みんな似たような感じに燃えすぎてそれはそれでな

580:名無しを整える。
20/06/20 22:30:18.30 DECTIJA8.net
>>566
あら優しい
でもまあINTJ嫌いなINFJもいるかもだし
時々覗きに来るくらいにしておくよ
悪ノリごめんね

581:名無しを整える。
20/06/20 23:27:42.89 3+zLbgLv.net
ENTJも少なくともソシオニクスではドマゾでしょ
Niは予測機能なんだから大概の事は想定の範囲内でつまらんのは分かるでしょ
だからたまに想定外来ると面白いって思うじゃん
その延長だよ、思い通りにしても予想通りで面白くないから、むしろ自分の予想を超えてくる奴に成すすべもなく攻略されたいという欲求がマゾとして出るのさ

582:名無しを整える。
20/06/20 23:36:34.46 TSWixYt9.net
>>565
INFJで容姿がアレなのでもう4年彼氏いない人ですw
人間関係、表面上はニコニコしてるし一時的に人に合わせるのが可能なので、割と気に入られたりしやすいタイプ。
(本当に内心がバレたら、たぶん周りにドン引かれそうだなと思う)
もう生きづらさは常に感じている!
26年生きてきて、本当にわかり合える人皆無だし、理解されない前提で人間関係つくるので、誰かといる時はどうしても本音の自分で居にくい。
結果的に1人で好き勝手やるのが、自分にも他人にもベター。
でも最近はそのままで良いんだと思えるようになったから少しは楽になった。

583:名無しを整える。
20/06/21 00:42:06 Mh2TiEkV.net
>>568
そもそもENTJとLIEって特徴自体は全然一致してないのでは?無論中には兼ねてる人もいるだろうけど

584:名無しを整える。
20/06/21 01:28:18.97 KbrmP/g2.net
>>569
それだとISFJはドMじゃないってこと?

585:名無しを整える。
20/06/21 01:43:41.65 kzTS4Wg3.net
議論、論理的な解決を求めるTe
人間的な暖かさ心の暖かさ、調和を求めるFe
Teメインに使う人に人間的な暖かさを期待するのは無理があり同時にTiよりFeが優位な人にTe的な人間から切り離したような客観的なメリットデメリットばかり求めるもは無理がある。
人によってTが強い人を選ぶしかないんじゃないですか。
やはり人は自分と同じ世界を人に求めるんですよね。難しいことなので妥協するのも大切ですよ。

586:名無しを整える。
20/06/21 02:10:58.95 KbrmP/g2.net
ISFJの知り合いは橋下とか浜洋子とかホリエモンをえらく嫌ってたな
おもしろいとおもうんだけどな

587:名無しを整える。
20/06/21 03:07:37.83 0drqOo+v.net
>>557
どっちかっていうとESTJさんがパパ味あるね
INTJはIN系のお兄ちゃんのイメージだよ

588:名無しを整える。
20/06/21 03:11:09.43 0drqOo+v.net
ISFJさんはENTP、ENTJが嫌いな人多いね、最初かっこいいと思うけどあとから引いてたかな
威圧感あって野心的な所が苦手なのかな
INTP、ISTP、ESTPはなんだかほっておけない可愛さがあるようだ、餌付けしてたよ

589:名無しを整える。
20/06/21 03:15:46.69 50c7Gh/3.net
MBTIの各ステータスの平均値
J−−−−−l−−●−−P

J 25%、P 75%
●INTJ__________●INTP
E−−−−−l−−−−●I__E−−−−−l−−−●−I
S−−−−−l−−−●−N__S−−−−−l−−−−●N
F−−−−−l−−−−●T__F−−−−−l−−−−●T
J−−●−−l−−−−−P__J−−−−−l−−●−−P
●ENTJ__________●ENTP
E−−●−−l−−−−−I__E−●−−−l−−−−−I
S−−−−−l−−●−−N__S−−−−−l−−−●−N
F−−−−−l−−−●−T__F−−−−−l−−−●−T
J−●−−−l−−−−−P__J−−−−−l−−−●−P
●ISTJ__________●ISTP
E−−−−−l−●−−−I__E−−−−−l−−●−−I
S−−●−−l−−−−−N__S−●−−−l−−−−−N
F−−−−−l−●−−−T__F−−−−−l−−●−−T
J−●−−−l−−−−−P__J−−−−−l−●−−−P
●ESTJ__________●ESTP
E−●−−−l−−−−−I__E−●−−−l−−−−−I
S●−−−−l−−−−−N__S●−−−−l−−−−−N
F−−−−−l−●−−−T__F−−−−−l−−●−−T
J●−−−−l−−−−−P__J−−−−−l−−●−−P

590:名無しを整える。
20/06/21 03:16:45.22 50c7Gh/3.net
●Fuck'nESFJ__________●ESFP
E●−−−−l−−−−−I__E−●−−−l−−−−−I
S●−−−−l−−−−−N__S−●−−−l−−−−−N
F−●−−−l−−−−−T__F−−●−−l−−−−−T
J−−−●−l−−−−−P__J−−−−−l−−−−●P
●ISFJ__________●ISFP
E−−−−−l●−−−−I__E−−−−−l−−●−−I
S●−−−−l−−−−−N__S−●−−−l−−−−−N
F−●−−−l−−−−−T__F−−●−−l−−−−−T
J−●−−−l−−−−−P__J−−−−−l−−●−−P
●ENFJ__________●ENFP
E−●−−−l−−−−−I__E−●−−−l−−−−−I
S−−−−−l−−●−−N__S−−−−−l−−−●−N
F−−●−−l−−−−−T__F−●−−−l−−−−−T
J●−−−−l−−−−−P__J−−−−−l−−−−●P
●INFJ__________●INFP
E−−−−−l−−−●−I__E−−−−−l−−−−●I
S−−−−−l−−−●−N__S−−−−−l−−−−●N
F−●−−−l−−−−−T__F●−−−−l−−−−−T
J●−−−−l−−−−−P__J−−−−−l−−●−−P

591:名無しを整える。
20/06/21 03:18:53.37 50c7Gh/3.net
INFJは目力がすごい 迫力のある目をしてる

592:名無しを整える。
20/06/21 04:25:52.08 kzTS4Wg3.net
嘘は嘘であると見抜けないとなあ

593:名無しを整える。
20/06/21 05:26:21.60 0drqOo+v.net
Ni多い職場だとえこひいき一切なしでいいな
おやつお互い渡したり、飲み会なし、プライベートによる干渉、社長含めて全面禁止にしてるよ
なんでもかんでも人を助けることは駄目になってるよ、燃え尽きることもないのでだいぶ楽だな

594:名無しを整える。
20/06/21 05:48:03.80 0drqOo+v.net
>>577
●INFJ________
E−−−−−l−−−−●I
S−−−−−l−−−−●N
F−−−−●l−−−−−T
J−−●−−l−−−−−P
↑自分はこうかな↑

595:名無しを整える。
20/06/21 06:56:41.34 bnw/d0/1.net
>>565
ISFJとINFJはかなり生き方違うと思うぞ
まあ男か女かによってもかなり違いそうだけど
恋人のできやすさは性格よりも性別に依存しやすいから何ともいえない
ISFJ男性とINTP女性なら多分後者の方が恋人ができやすいし

596:名無しを整える。
20/06/21 08:33:05.65 5/kfQ485.net
37年生きてるけど出来ねーよ
性別厨うざ

597:名無しを整える。
20/06/21 09:13:31 Yrs8DgMO.net
ちょっと聞きづらいけど真面目な話

INFJって性欲強い?普通?
うーん

598:名無しを整える。
20/06/21 09:21:43 ZAVBZMKY.net
>>583
MBTIタイプや発達障害で区別するのも、性別や人種で区別するのも、本質的には変わらないと思う
形式的にタブーになっているか、そうでないかの違いでしかない

男と女は脳機能はもとより社会から求められる評価基準も役割も違うから
同じINFJでも同じ性格にはならないのは事実 世の中的にはタブーになってはいるが、
性差もある程度加味して考えないと本当の意味で人間を理解はできない

一方のMBTIによる区別は社会的タブーではないから、どのタイプについて細かく詮索するのはダメとかないけど、
他人を排除、差別、攻撃するためのツールとしてではなく
極力公平に差別なくものを見れる人でないと、その理念をきちんと理解して活用するのは難しいと思う

599:名無しを整える。
20/06/21 09:28:57 ZAVBZMKY.net
>>584
あくまで人によるんじゃないかと前置きした上での話になるが、
Se弱い→感覚刺激に対する報酬系の働きも弱いと考えるなら、INFJの性欲は弱いかもな

ただ不健全状態でストレスがかなりたまっているとそうなるかも
自分も過度にストレスたまると過食や過眠はかなりやる
セックスは相手いないからわからないがエロサイト延々と見続けるとかは稀によくある

600:名無しを整える。
20/06/21 09:35:25 K5BY7wHF.net
>>584
快楽に溺れるか
極度に禁欲的になる
年中発情期とかではないけど求められると間違いなく応じる

601:名無しを整える。
20/06/21 10:40:21.61 K5BY7wHF.net
ちょっと伺いたいんですが
皆さんは愚痴を言う方ですか?
それとも聞く方ですか?

602:名無しを整える。
20/06/21 10:50:36.46 ZAVBZMKY.net
聞くのは得意
愚痴は言わないようにしてるが、議論や相談、提案を愚痴と取られることは聞くのが苦手な人相手だとたまにある
家族がSP系なのでそういうのは特に気をつける

603:名無しを整える。
20/06/21 11:06:00.78 Oc4ATJjI.net
>>588
Fe持ちは愚痴もコミュニケーションツールなところはあるかも
るし
時々このスレでもあるちょっときつめのS下げFi下げみたいな会話は悪口っぽくてうーんとなることはあるけど
わかるとかあるあるとかは楽しかったりstress解消にはなる
何に怒るかで人の事を深く知ることもできるしね
ここだと弱味を見せてくれる人も多くて話しやすいなーと思う

604:名無しを整える。
20/06/21 11:07:56.41 Oc4ATJjI.net
謎の追加るし、ストレスが英語変換かきってておかしな文章に
すみません

605:名無しを整える。
20/06/21 11:09:06.91 Oc4ATJjI.net
×かきってて
○かかってて
レス無駄使用失礼しました…

606:名無しを整える。
20/06/21 11:17:10.13 5/kfQ485.net
>>585
女の方が収入が低い社会的背景を考慮に入れるなら、なんらかの事情のある高齢喪女はもっと大変だろう。
ここでやる相手がいないというお気楽なおっさん共とは違う、生きるか餓死するかの瀬戸際。

607:名無しを整える。
20/06/21 12:07:46.08 0drqOo+v.net
>>583
37年間なにしてたの?
もちろんバカにするつもりなくて、忙しくて何かに打ち込んでたの?ってこと、未来への目的があるのかな

608:名無しを整える。
20/06/21 12:17:20.87 0drqOo+v.net
申し訳ないが性別や年齢を言われてもあんまりピントしないなあ、自分が興味ないのかもしれん、気に触ったのならごめんね
人と直接話すときもそうだな、性別、歳関係なく敬語は使うし、社長と新人と同じ態度になるかな、飛び越えて話してしまう、失礼だとわかっているんだけどね
自分に対する悩みや愚痴は結構言うけど他人に対してはないかな、長い目で見るべしの精神

609:名無しを整える。
20/06/21 12:20:06.86 5/kfQ485.net
>>594
若い頃は病気を患ってまた新たな疾患が‥
これも何か自分の人生で意味のあることかもしれんてスピリチュアル
話は変わりますが、6番目の心理機能は矛盾機能らしいのですが
Fiで正義感みたいなのが発動して人を攻撃しつつ、他の人からみたら同じ行いをしていてて矛盾を感じさせるらしいですが
心あたりある人いますか??

610:名無しを整える。
20/06/21 12:39:34 HqLAb+u9.net
>>596
Fiは感情が内に向かうものだから、相手の感情や価値観を無視して攻撃する機能ではないような?
不健全時のNi-TiループをSeグリップで発露しているか、Feの不健全が発露しているように思える

611:名無しを整える。
20/06/21 12:43:14 ZAVBZMKY.net
>>593
女性の所得水準が低めに出るのはパート労働者が多いからだろ
失業率は女性の方が低いし、世代別で見ると20前半〜30前半は顕著で、収入もさほど見劣りしない
むしろ就職可能な職業テーブルは女性の方がかなり恵まれている

産休育休に入ったり退職したりする30後半から延びが弱くなるが、
女性自体が社会進出


612:あまり望んでいない側面もある その一方で、40代以上の女性の雇用実態はあまり明らかになっていない パート労働者など自発的に低所得者になっているのか、 技能や資格や職歴がなくて非自発的に低所得者になっているのかは、まだ調査や啓蒙が必要だろうな



613:名無しを整える。
20/06/21 12:53:40 0drqOo+v.net
>>598
なんで女性は社会進出したくないの?
自分だけの目標達成するのも人生だと思うな

なんで女性はあんなに結婚したがるのかな?同棲しても人が近くにいるとあまり休めなくないか?あまり身内も置きたくないな、ループとグリップの被害にあってほしくないのもあるけどね、それぐらい好きで結婚するのかな

614:名無しを整える。
20/06/21 12:58:59 WfardY1b.net
結婚したいのは晩年に何かを遺していたいから、くらいかな
子供は若いうちにしか産めないから今どうであっても後々考えを変えたときにはもう遅い

615:名無しを整える。
20/06/21 12:59:56 bW9jLxcX.net
子供を残したいのは本能だろう

616:名無しを整える。
20/06/21 13:00:30 Yrs8DgMO.net
子供はいらない

617:名無しを整える。
20/06/21 13:07:12 ZAVBZMKY.net
>>599
旦那が転勤とか、子育てが忙しいとかで専業主婦になったりパート労働者になる人も多いから
社会保険とか税金でもこちらの方が優遇されるので、
正社員で300万ならパートで130万とか150万のが労働の負担が軽いし効率的

女性は保護者、組織、男性などに依存しやすいとされる性格の人が多いし、
その方が楽に生きられるし、社会の役割的にもそれを求められることが多いからじゃない?
実際男にもそういう風に生きたいけど、社会や女性がそれを許さないので仕方なく働いてる俺みたいのもいる

ちなみに俺が女なら市役所や県庁で働きながら結婚して産休育休ループもらってると思う
正社員の地位と家庭を一挙両得できる効率のいい生き方

618:名無しを整える。
20/06/21 13:09:44 5/kfQ485.net
>>603
ISFJ女性の人生みたい

周りの40代の人見てると、女性でもある程度収入ある人の方が結婚してる。
独身女性はどっかでフリーのスピーチやってたり、実家が金持ちなんだろけどあまり憧れない

619:名無しを整える。
20/06/21 13:15:59 ZAVBZMKY.net
>>604
公務員二馬力はマジでおすすめ
国と勤務先と親と旦那フル活用で迷惑かけまくりなんだけど、
少子化社会と男女平等社会の建前に誰も文句言えないからまかり通る
女なら面接倍率格差の関係で筆記試験さえ通れば割と簡単に採用されるしな

ISFJ女性はこれを無自覚にやってる
INTJ女性はこれをわかっててやってる

620:名無しを整える。
20/06/21 13:18:46 5/kfQ485.net
>>605
教職はあるんだけどね
絶対にやりたくない。。

女の方でしたか!
男性かと思ってました。

621:名無しを整える。
20/06/21 13:22:54 5/kfQ485.net
>>597
やっぱり今一、心理機能分かりずらいですね。
あいつの性格気に食わないとか攻撃的に思う時がある。
どっかで自分を棚上げしてるんだろうな。

622:名無しを整える。
20/06/21 13:34:23 KbrmP/g2.net
女性同士もっとかわいらしく書き込めばいいのにw
内容が女なのに男っぽい口調だとなんか変ww

623:名無しを整える。
20/06/21 13:37:00 WfardY1b.net
さすがINTP
ナチュラルにセクハラ発言かましてるね

624:名無しを整える。
20/06/21 13:40:34 ZAVBZMKY.net
>>606
いや男でただのサラリーマンだよ
公務員試験は受けてたが面接でダメだった
この生き方は妹が実際にやってる

女性の低所得は何らかの理由があるというのが持論
500万以上稼ぐ男は何らかの実績や資格は持ってるはずで、その地位はただ働いてるだけじゃたどり着けない
楽な仕事しかせず勉強もしないなら給料上がらないし、年取ったら切られるのは男も女も同じ
むしろ女性と違って同情も優遇措置もセーフティネットもないし、職だって直接部門ばっかりだよ

625:名無しを整える。
20/06/21 13:55:18.17 ZAVBZMKY.net
>>606
たとえば教職免許があれば教員になれて、採用時で年収400万は越えるだろうから低所得者ではなくなるが、
それをやりたがないでたとえばパート労働者やっていたり無職だったりすると
その人は自発的に低所得者や失業者になってるということもできる
女性はとりわけ結婚していると旦那や育児の都合でパート労働者や無職にならざるを得ない面もあるから
「正社員(それもできれば未婚)」に限ってみないと、女性の雇用状況ってきちんと把握できないと思う
さほど稼ぐ必要がないなら第三号被保険者でいた方が得だし

626:名無しを整える。
20/06/21 13:57:25.48 5/kfQ485.net
40代低所得女性はNF型が多いのかなあと思ったり。
こだわり強そうな人たちばっかり。
教育的な履歴も違うかもしれないし、一応に低所得は自分に原因あるという考え方は反対だわ。

627:名無しを整える。
20/06/21 14:04:43.88 5/kfQ485.net
仮に公務員ばかりの世の中も変じゃない?
ここで大切になってくるのはFiで、もう少し多様性のある仕事を認めるてあげる政策も必要だと思う。

628:名無しを整える。
20/06/21 14:28:35.91 ZAVBZMKY.net
>>612
男のINF型だとESTPにいじめられながらドカタとか電気工事とか佐川のドライバーやらされたり
ESTJにいじめられながら不動産やコピー機のテレアポや飛び込み営業やらされたりで潰れる人が多いが、
一定数は不慣れを承知で何とか耐えて、職歴付けたら別の仕事に移ったりして生き残る人もいるからな
女のNF型はそういうのを強いられないので、稼得能力つまりTeSe的な部分が発達しにくいんじゃないだろうか

629:名無しを整える。
20/06/21 14:41:44 XEW4xVdb.net
40前後以上の人は就職氷河期世代の上、今よりずっと育休等へのアタリが強かったからな…

630:名無しを整える。
20/06/21 14:54:04 0drqOo+v.net
そういえば最近、警備員やトラックドライバーやタクシーの運転手さんもどんどん女性も増えてきたなと思うよ、若い人までいるね
Seといえば男性的なイメージあったから意外だな
男の人はそういうの気に入らないだろうか?

631:名無しを整える。
20/06/21 14:59:53.33 RBZBBR6C.net
estpってそんなに性格悪いの?

632:名無しを整える。
20/06/21 15:08:30.09 p92/0+/M.net
むしろ大歓迎かな
SP型なら女性も技能職の方が性に合うだろうし、T型なら技術や営業いけるって人もいるだろうから
そうやって直接部門での女性雇用がもっと進めば、
逆に生粋のホワイトカラーたるINJ型の男性がそれだけ管理部門に行ける機会が増えることにもなる

633:名無しを整える。
20/06/21 15:33:52.45 z66JZJ+b.net
ただぼーっと生きてるだけで結婚のけの字も考えないけどな
なんでみんなそういうのしたかったりするんだろう謎

634:名無しを整える。
20/06/21 15:40:08.19 p92/0+/M.net
いやーそれ若いうちだけだって
んでそういう女程ひょんなきっかけで結婚しちゃうんだよ
※なお男は結婚できない模様

635:名無しを整える。
20/06/21 15:58:11.89 5/kfQ485.net
人生踏み外したおばさんが言うのもなんだが
ここにいる若者達よ、早く結婚した方がいい
若いうちは健康かもしれないが
男女が一緒になって弱点を補うのが人生を上手く生きるコツなのかもしれん

636:名無しを整える。
20/06/21 16:20:03.76 bQnqZj5n.net
INFJさんはどんな人がタイプなのー?
もしくは今の恋人・伴侶はどんな人?

637:名無しを整える。
20/06/21 18:14:56.72 0drqOo+v.net
>>618
自分の上司男性(INFJ)と同じ事言ってますね笑
女性は今までいなかったからNiが多い会社(新しいのを作るのが好きな管理職の人達)にとってはすごく嬉しい事だと言ってましたね
自分もINFJですが成熟したINFJさん達には敵いません、彼は人によって適性もあるしそれも女性にも言えると女性のF型の他人の打ち解けやすさには勝てないと嘆いています

638:名無しを整える。
20/06/21 18:19:59.00 W3D+5Dzx.net
美にして崇高なるものを崇拝したいという感情とそれを壊したいという感情が両立することはおかしいのだろうか

639:名無しを整える。
20/06/21 18:21:23.75 suH0uo1+.net
>>624
ドミノ倒し好きって事?

640:名無しを整える。
20/06/21 18:22:44.77 p92/0+/M.net
風来のシレンのガイバラかよ

641:名無しを整える。
20/06/21 18:33:28.65 WfardY1b.net
あんまりFeが強くない方が付き合いやすい気がしてる
お互いに探り探りになって居心地悪いというかね
たぶん相手もIFJだったんだろうな

642:名無しを整える。
20/06/21 18:36:33.71 WfardY1b.net
それにしてもINTPスレって前知識必須な感じで話題についていけないな…
INTPにめちゃくちゃ興味あっても話題に興味が湧かないというジレンマ

643:名無しを整える。
20/06/21 19:58:20.30 KbrmP/g2.net
よくあんなどうでもいいことをだらだらと話せるもんだ

644:名無しを整える。
20/06/21 20:09:13.29 0drqOo+v.net
今、母ISFJと自分INFJで話し合いしてた
テーマはお給料と給付金で家具を買うことを二人で話し合うもの
ちなみに母と自分は収入は大して変わらない
母は取り敢えずお互いのお金、全額の半分、給付金だと5万、家具に当てようのこと
なぜなら今セールでやってて安いし、今買えばすぐにそろえられること、もしもう使えなくなったら夏をこせないと不安だと
自分は、お互いの給付金で2万で給料ちょびっと5万以下を家具1つにしぼり貯金すること
なぜなら一気に半分もやると、すぐには楽だが
色々の支払いと事故や病気での突然の出費、クビや自粛で収入が上手く入らないこともあるので今の時期だし不安定、セールはまたくるよと
結果は、自分の案が通った
母は今の周りの状況を何とかしたいけど
自分は今の世界見てから、ずっと先の事を考えたいでバラバラなのが面白かったよ
みなさんならどう考える?ぜひ聞きたいかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1188日前に更新/343 KB
担当:undef