【二人で】okudaira【 ..
[2ch|▼Menu]
110:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 13:18:24.53 PvJFZv16.net
>>109
あなたの家の話してないよ

111:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 13:19:22.95 fdZsYRDX.net
ホームベーカリーのパン焼き立てそのままでも美味しいのに毎回トーストだったり焼いて食べてる謎
バターやジャムタップリ付けたりさ

112:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 13:20:59.98 RR3o2WJN.net
>>110
なんでダメなのか気になったのよ
ごめんね
悪いことは直したいから

113:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 13:50:44.89 47fusosX.net
>>112
不潔だから。ダイラの箒掃除を見たらわかるけど床にはホコリがたくさん。しかもトイレと同じクイックルワイパーを使って拭いている床。その床に調理家電を直置きなんて細菌だらけ

114:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 13:58:53.67 GJ6BKLiV.net
>>111
わかる。焼きたての香りとかフワフワ感をなぜ楽しまないのか?
ホットサンドにしたらパンの香りも食感も生かせない。まずはシンプルに食べてから残りをホットサンドにした方がパンを楽しめる
パンの味や香りが好きなのでなくパンを作る自分が好きなんだね‥

115:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 13:59:46.93 1uYACIRh.net
>>108
あれ使い込んで味が出てきたと思ってそう

116:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:01:17.99 DgtxXnxp.net
>>113
人間には100兆個の細菌とともに生きてるんだげねぇ
ちなみにマスクはトイレの便座の46倍汚いし、スマホも便座より汚い
みんな不潔よねぇ
なんて言ってみる
まぁほんとなんだけど

117:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:08:37.75 zgaXII7X.net
ねえ、築50年の庭って何なの?藪だから蚊は大量にいるけどね。
ゴーヤと茄子を干す意味ってなんなの?
ツナとチーズ好きだね。まだ土からガラス片とか出てきて
大家はありがたいね。賃料払って荒地の草引き
秋にはまた草ぼうぼう

118:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:13:38.85 47fusosX.net
>>116
あなたはトイレの便座を擁護してるみたいだけどw
便座に置いたホームベーカリーでパンを焼いて食べるの?

119:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:18:48.60 DgtxXnxp.net
>>118
どこがトイレの便座を擁護してる?
普段身に付けているマスクや、手放さないスマホもそれくらい汚いんだぞ、ってことなんだが
硬貨とかもな

120:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:21:06.56 nGKn0NGH.net
>>117
前きゅうりの薄切りも干してたよ
みずみずしいさを失ったきゅうりなんて草

121:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:26:30.97 zgaXII7X.net
>>120
それ
さつまいもや椎茸は旨味を閉じ込めて味を凝縮させる
魚もそうなのに、淡色野菜のみずみずさ生かさず
きゅうり干してどうしたいのー
保存食かと思えば速攻使ってる

122:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:29:19.98 WBG3r82J.net
干す事によって苦味が減り栄養価が増すそう
色々試してるんだろうけど
食材や調味料がマンネリ過ぎて
本当にセンスないなと思うわ

123:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:34:36.37 47fusosX.net
マスク、スマホ、硬貨を触った手で料理しないし食事もしない
調理家電の場合は家電を触った手でそのまま料理をする。トイレの細菌が付着した床に置いた調理家電とその料理は不潔

124:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:50:49.61 q44QiFsi.net
全部動画にする必要ないから、作業前の地面に藪蚊スプレーすればいいと思う。ダイラは人工的なの動画にしたくなさそうだから、mamiさんがレビューしてくれたらいいな。

125:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:54:39.41 RR3o2WJN.net
>>123
家電を触った手でそのまま調理しないよ…

126:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 14:59:31.55 p0GOxIcA.net
スマホが汚なかろうと、床直置きも汚い事に変わりはないよな
10cmでも良いから台に乗せた方が良いよ
ゴミやホコリの溜まり方が違うから

127:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 15:05:29.62 KTACVeax.net
>>125
炊飯器も直置きする人?

128:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 15:08:43.41 47fusosX.net
>>125 床に直置きしたホームベーカリー自体にトイレ菌がついてる 手を洗ってから触ってもホームベーカリー自体が不潔だからアウト



130:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 15:36:35.90 xlND3sPa.net
>>99
最初に畑にする予定だった所は今後動画に登場することはなさそうw
ダイラのやる気が出るタイミングと草木の成長スピードが合っていない
登場したとしても延々と草刈りして笹だか竹だかを抜くだけの動画になって進展しない
まあ料理もエンドレスで同じものしか作らないけどw

131:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 15:42:26.25 RR3o2WJN.net
>>127
台のうえに置いてますよ
>>128
トイレ菌なんてありませんよ
そもそも掃除の最後にトイレを掃除しただけで、シートは替えてるでしょうに

132:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 15:43:59.70 KTACVeax.net
>>130
ホームベーカリーだけ直置きする理由は?
奥平リスペクトなの?

133:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 15:47:19.10 RR3o2WJN.net
>>131
一人暮らしの小さなキッチンなので、収納スペースが限られているから

134:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 16:02:53.10 MgYpwqcV.net
料理の世界では床に直置きしたらぶん殴られるけどね

135:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 16:11:46.06 mwlUsqrw.net
収納スペースが限られてるから床に直置きって理解できない
得意のwww DIYで棚でも作ればいいだろ。中途半端なキッチンだな

136:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 16:38:13.54 va0UhQsI.net
>>129
ごめん、横からだけどその通りだね
誰か教えてあげればいいのに
このままだと畑より竹藪といたちごっこ

137:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 16:50:24.40 RR3o2WJN.net
>>134
えーーっと
収納スペースが限られているのはうちのキッチンであって、奥平のキッチンではありません
びっくりする間違えられ方

138:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 17:07:52.96 47fusosX.net
>>136
あなたもDIYで棚を作ったら?悪いところは直したいんでしょ?
不潔でだらしない。調理家電を床に直置きなんて恥ずかしい

139:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 17:23:48.97 RR3o2WJN.net
>>137
DIYするくらいなら買いますけど、そもそ棚をおくスペースないんで
布も被せているし、使う前に洗ってるし
広い家に住んでるのかもしれないけどしがない若者にマウントとらないで下さいよ

140:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 17:38:06.64 47fusosX.net
>>138
ホームベーカリーなんてせいぜい40cm程度のものを置くための棚のスペースもないなんてそんな狭い部屋があるのね
寝るスペースはあるの?ごめんなさいね。申し訳なかったわ

141:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 18:10:39.64 xlND3sPa.net
>>135
もうワサワサの第1候補地は投げ出して次の所に変えたみたいよ
誰かが教えたとしても聞く耳持たない人だからムダだよね
今後の成り行きが楽しみ

142:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 18:31:44.06 /G9QaYTN.net
>>112
普通食べ物を扱う器具や機械は床には置かないよね

143:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 18:31:44.65 N6iVI7c6.net
>>139
BBAダサっ

144:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 18:33:11.49 N6iVI7c6.net
>>141
検索してみ?、結構置いてるぞ
特にホームベーカリーは
中はキレイだからいいんじゃね

145:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 19:11:04.62 p0GOxIcA.net
>>143
直置きは少ないと思うよ
検索してもほとんど無い

146:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 19:14:31.07 q44QiFsi.net
まあ人によって変わるよね。私は埃舞うの気になって腰下位置に置きたくない。置いても使う時は上にあげたい。炊飯器とかも無理。でもシンクで歯磨きできるタイプ。

147:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 19:56:52.98 ALWVok7n.net
ホームベーカリー=新生児や乳児の寝る場所と思た
ホコリが舞うから床に寝かせるの気になるが住宅事情もあり全員がベビーベッド用意する訳ではない
なんてな
家の外でも平気で新生児や乳児 床に何も引かず寝かせるお母さんいるじゃん草

148:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 21:16:10.90 kglj5fHF.net
この人の実家ってタコ焼き屋だっけ。実家のお店でも調理に使うものを直置きしてたら気持ち悪い

149:おさかなくわえた名無しさん
21/07/23 23:29:46.92 6EVRUT4K.net
>>99
あの全然量が入らないコップを何度も動画に映してるのは結構前の動画のコメント欄で返信してたのを見たけど夏に販売予定みたい だから宣伝したいからだと思われる

150:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 06:45:42.44 dox5TEsY.net
自語り多いな

151:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 08:45:11.11 4EvBe6JH.net
>>148
梅ソーダを注ぐのは何とも思わなかったけど、ホットのコーヒーや素麺のつゆを入れるのは違和感がやばい。
どおりでゴリ押ししてるわけか…。

152:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 10:03:27.06 r2xPqny2.net
両腕伸ばして案山子みたいに突っ立ってるサムネ草

153:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 11:09:56.56 ydLm8uZh.net
あのグラス使いにくそうやわ

154:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 14:53:51.37 H0S49Pzt.net
>>152
豆苗栽培してたと思ったら
余計に気持ち悪くて

155:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 17:33:16.13 fJ4BJ8t9.net
あのものすごい竹藪で天然蚊除けが効くなら苦労しないよね。

156:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 23:16:42.09 yXM2iQ7v.net
あのグラスの意味はなんなのだろう。底上げして少ししか飲みもの入らない。氷いれたら飲みもの一口くらい。客にもだせねえ。

157:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 23:26:54.24 EDKbAcgh.net
ボダムというブランドのダブルウォールグラスからコンセプトをパクってるんじゃないかな

158:おさかなくわえた名無しさん
21/07/24 23:48:39.10 kLuFCQHW.net
ダブルウォールグラスって耐熱二重構造だから保温保冷に最適と言われてるけど、ダイラのはただの上げ底だよねw
百円ショップでも売ってるがあの使い勝手が悪いだけの上げ底グラスはおいくらでぼったくるつもりなんだろw

159:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 17:01:16.03 X0hd0lDo.net
ダブルフォールのグラスを使ってるけど確かにいい 水滴もつきにくいし飲み物の温度も一定に保ちやすい だけどダイラのは良さがわからんのと不便だと思う 一口二口飲んだら終わりじゃない?

160:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 17:02:49.09 X0hd0lDo.net
ポキポキスプーンが3500円だからコップもいい値段とりそうだね

161:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 19:15:03.63 zVAaHlK6.net
ダイラの上げ底グラスって二重構造ではないよね?
なんの利点もないのにまた3000円とかするのかなー
「ポキポキスプーンが入る大きさなので飲み物だけじゃなくそばちょこにもなります。」
「少ししか入らないから何度もおかわりを作ることができます。」
「豆苗も育てられる。これは最高です。」

162:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 20:27:57.95 xIRCIiSS.net
えっ、あれ3500円!?
350円の間違いじゃ…

163:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 20:45:31.65 X0hd0lDo.net
8月半ばに出す予定ですと返信してたあのコップ

164:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 21:52:28.21 rGIozsim.net
メイラード反応をしらんのかな、ただのパエリア風じゃん。魚介炒めんかい。

165:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 21:57:32.47 gZmaqPpZ.net
また弟と彼女のおもてなし
ネタがないから家族に出演依頼ってところか

166:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:13:14.39 rGIozsim.net
メイラード反応を知らんからカラメルも煮詰まってなくてサラサラだしw

167:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:15:37.05 rGIozsim.net
ゴムベラ買わないのかな、edaなんかよりよっぽど便利なのに

168:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:18:01.04 rGIozsim.net
メイラード反応を知らんからカラメルも煮詰まってなくてサラサラだしw

169:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:22:55.15 OGD/77sM.net
揚げの油を入れて。
ようやく黒油捨てたんだねw
安定のプリン、梅ジュース、唐揚げ、トマト缶ベースの料理

170:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:23:20.78 DRnoqTyP.net
レモン多すぎて
彼女皿に残


171:してた



172:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:32:35.88 6YIYJmZf.net
唐揚げ、トマト缶、いつものスタメン学びなし
弟さんはいい人だね。おいしいって言ってるもん
アパートの友達の時は彼女がいたのに
弟が来た時はいないのなんでかね
なんたらフライヤーは無駄使いだったか

173:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:33:03.65 zVAaHlK6.net
作業台きったない雑巾みたいな布で拭いてからおもてなし料理作るのか・・・

174:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:36:55.00 OGD/77sM.net
弟は同じご飯食べて育ってるからね

175:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:42:48.48 6YIYJmZf.net
>>172
納得した
実は唐揚げに豆板醤悪くないけど生姜とにんにくが好き
パエリヤの作り方は根本的に疑問
エビまた押しつけるのやめて
なんなのあの癖。旨味が逃げるっての

176:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 22:52:49.80 zVAaHlK6.net
弟は自分のYouTube動画のネタにもなるからね

177:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 23:00:29.45 Fqb++wyA.net
奥平くんセルフカットしたのかな…

178:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 23:32:11.00 X0hd0lDo.net
美味しくできるかな? どうかな? いつもかなかないってんな

179:おさかなくわえた名無しさん
21/07/25 23:50:36.02 H3BkBCJ6.net
パエリアって難しいから絶対まずい。

180:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 01:07:55.21 7bfYMrPo.net
兄弟揃って、ら抜き言葉なんだなー

181:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 01:12:35.91 7bfYMrPo.net
このレシピそのまんまだ
URLリンク(mi-journey.jp)
プリンのカラメル、薄!

182:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 01:30:25.17 9krQDQFN.net
すごいね。パエリアレシピよく見つけたね
カラメルじゃないよあれ。もうちょっと焦がさないと。わかってないなダイラ

183:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 02:08:16.24 8Cl9Ggac.net
>>179
米は洗わずそのまま使います。
えびの頭をギュッと押して
レシピの内容をさも自分の知識のようにテロップにしてるんだね
こうやって見つけられたら参考にされた方も気の毒

184:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 02:09:27.19 8Cl9Ggac.net
>>178
弟は同じ家庭で育ってるからね

185:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 02:26:54.82 q1l+C2og.net
いい歳してお家お家って…
身内とか彼女とかオマエまじで気持ち悪いって言ってやれよ

186:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 02:29:28.83 kokoLUSg.net
カラメルじゃないよあれはただの砂糖水だよ

187:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 02:29:35.18 WgRs9i+P.net
>>170
普段ニートで暇なのに、こんな時だけ居ないってわざと避けてんだろ
分かりやすいなこの女。弟彼女とか女が入ると避けるのか。男だけの時(上の住人)は喜んで合流とかw

188:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 02:39:28.94 kokoLUSg.net
大体カラメルのあとがけが意味わからない、葉山のマーロウのプリン買って勉強してくれ

189:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 03:00:59.20 8Cl9Ggac.net
>>185
鎌倉独り言動画の時は海までダイラの知り合い(男)に会いに行ってたもんね
まあ、弟たちもmamiがいない方がよかったんじゃない
ハハダイラもmamiのこと嫌ってるしw

190:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 06:47:56.48 RgQH2i+f.net
男の時だけ合流するってちょっと嫌なタイプだわ

191:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 08:20:09.44 7bfYMrPo.net
>>180
そういえばパエリアの正しいレシピってなんだろう?と検索してみて一番上に出てきたのを読んでみただけ。
偶然。
そしたらエビの頭云々が出てきたから…w

192:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 09:32:39.18 q1l+C2og.net
>>188
弟の彼女が若くて一緒に居るのが嫌なんだろうな卑屈な女w

193:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 09:53:55.87 Bg6Q6QUi.net
mamiさんのことはダイラさん経由で最近知ったんだけど
ハハダイラに嫌われているっていうのはどうしてわかったの?
好かれそうなタイプではないけど

194:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 10:29:53.70 gW9SCkpa.net
ダイラの弟あの料理を高級料理みたいって、、高級料理を食べたことないんだな
でも屈託ない明るい性格は好感度が高いw

195:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 11:02:39.80 ZmfH6X2T.net
>>192 弟チャンネルの彼女のあの格好は男ウケ狙ってるとかは言わないんだな

196:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 11:09:37.13 K3Wn3cJx.net
>>193
弟のyoutubeは見てないから知らない。そこまで興味ないよ

197:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 11:14:01.23 8Cl9Ggac.net
>>191
同棲前、ハハダイラはダイラの動画やTwitterにmamiが出てるやつだけいいねを押さなかった
mamiが出てない時は必ずいいねするのに頑なだった
Twitterのフォローさえmamiはしてもらえてなかった
ここのスレでその事を散々指摘されてから変わったみたいだけど

198:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 11:20:47.04 4syHny2d.net
彼氏の親にSNSフォローされるなんて地獄w
されないほうがいいよ

199:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 12:38:14.78 qkDoI3yc.net
mamiさんダイラ母にそんな仕打ちされてたなら結婚は考えてないのかもね
どっちも我が強そうw
そしてダイラが恋多き女のmamiさんに夢中ぽいなぁ
童貞ぽい男子がちょっと良い感じの年上女に夢中ってよくありそうな話w

200:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 12:41:14.68 7uNG4L6W.net
箸でパイナッポー

201:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 12:58:56.70 LKwQDT+D.net
>>187
あれは高須さんだった。高須さんインスタで同じ写真見たから。
ちなみに高須さんは、下手ながらもそばに挑戦したり、いろんなもの作ってるから、数年後が楽しみ。
奥平さんは、いつも同じものの繰り返しだから長いことやってる割にはレパートリー少ないね。

202:sage
21/07/26 13:10:40.20 Bg6Q6QUi.net
>>195
ありがとう。確かに好かれているとは言えないね。
母親としてはあまり気分の良いものではないよね。

203:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 13:18:49.35 8Cl9Ggac.net
>>198
思ったw
おもてなしのはずだけどカトラリーはどうでもいいといういつもの適当さw
あと、食事の後片付けしてる弟彼女の長い髪が布巾について汚い
兄弟揃って本人も彼女も不潔が平気なんだな

204:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 13:28:49.86 XWjfiwTz.net
>>193
弟のチャンネルのサムネ凄いな


205:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 13:28:51.87 SAaMotAV.net
>>192
食べたことあるわけないだろ
2人共クソど田舎の見るからに輩じゃん

206:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 15:38:48.93 WfjTSwEl.net
>>197
ハハダイラは悪くないと思うけど
ダイラに送る荷物のメッセージにも「マミさんと食べてね♪」って書いてあったし。
底根はいい人だよ多分。
マミが特殊なだけ。
あんな我が儘自己中な彼女どんな親からも好かれるわけない。
しかも長男の彼女がこんな女ならかなり悲しいと思うわ
ダイラはあんな容姿でも過去に彼女数人いたみたいなのが不思議

207:sage
21/07/26 16:12:28.62 Bg6Q6QUi.net
容姿というより、よくあの話し方で女性を口説けたな…
mamiさんの場合は女性からグイグイ行ったんだろうけど

208:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 16:42:55.07 qkDoI3yc.net
ダイラの友人が来た時のmamiさんのフレンドリーさ距離感とかこなれ感があったw
ちょっと古いかもだけど小悪魔みたいな
ヒカキンとかも今はもっちゃりしてキャラ作ってるけど高校時代はけっこうやんちゃぽい写真見た
ボイパもしてたし昔はクラブとかも通ってたみたい
ダイラもけっこう昔はオラオラ系だったりしてw

209:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 16:50:43.21 dx97J6vb.net
okudairaの髪型なに?李小龍?笑

210:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 18:25:49.96 Dd3KboNn.net
>>207
髪型に触れる人いないけど、おぼっちゃまくんみたいだよね…。

211:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 18:32:51.77 7bfYMrPo.net
食事始まる段階でデザートのプリンまで出して並べちゃうのにビックリ
最後にコーヒーでも入れるときに冷たいのを出すのが普通かと…
パイナップルをめいめい箸で取るのも感染予防上良くないね
てか、この人たち食事の途中でフルーツとかデザートとか食べるの???

212:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 18:34:06.59 7bfYMrPo.net
×入れる
◯淹れる
すまなかった

213:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 18:35:35.15 WfjTSwEl.net
>>205
一見おとなしそうだから自分色に出来ると思って近づいたんだろうなw

214:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 18:53:03.76 Dd3KboNn.net
>>209
最初からプリンを並べるのやっぱり違和感あるよね。
食事が終わったら弟さん即行帰って行ったから急いでたのかな。
それにしても本当に早く帰って行ったね。

215:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 18:58:12.67 xS6K3OKy.net
きっとお互いに撮れ高OKになったんだよ

216:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 19:19:00.65 8Cl9Ggac.net
>>209
奥平実家でも食事が始まる段階でフルーツやデザートも並ぶからまさに育った環境なんだろうね
フルーツとか冷たい方がおいしいデザートは食後に出すのが一般的かと思ってたから最初衝撃だった
ケーキ系ならご自慢のコーヒーといっしょがいいよね
おもてなしなのにいつも飲み物まで強制なの嫌だな
「何飲む?」くらいの気遣いほしい

217:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 20:17:42.24 q1l+C2og.net
>>211
ところがどっこい
自己顕示欲のかたまりみたいな男でとにかく拘りや蛾が強く不気味で気味が悪いけど3食昼寝付きでマメだからもうちょい一緒に住んでやるかクッサ

218:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 20:43:31.06 UNKOD3Yq.net
彼女はまだパエリア食べてて(しかも真ん中から取ってくから端じに残ってるの食べてた)兄弟はもう箸でパイナップル
食事終えて皿下げてからパイナップルやプリン出すよね
そん時にコーヒーいれるとか
おもてなしダイラももうネタ切れ

219:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 20:44:30.80 2nmLr5jP.net
デザートまで全部並べちゃうのは
こんなに作りました!用意しました!どどどーん!っ見せるためではない?
食べるタイミングみて冷たいデザート食べてもらいたいって本来のおもてなしの精神より
おもてなししてる自分を見てってやつ

220:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 21:09:14.26 8Cl9Ggac.net
あくまでおもてなしは動画ネタのためってことだよね
本来のおもてなしの気持ちなんて一切ない
窓の掃除したり演出頑張ったつもりだろうけど、おもてなし上手()の自分をみせたいだけ
買い物ついでにお花一輪でも買って来て飾るとかもない
訪問側の元上の住人さんも弟カップルもそれがわかってるから手土産なしだし食べたら即帰宅

221:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 21:34:12.75 2nmLr5jP.net
理科室の硬い椅子じゃ長居もしたくないでしょ

222:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 21:45:52.91 I8IVx+GC.net
そもそもカットしてるでしょ
動画が全てだと思ってる人多すぎ

223:おさかなくわえた名無しさん
21/07/26 22:11:29.65 XL/MWDyI.net
動画が全てだとは思ってないけど花一輪飾ってないだろ

224:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/54 KB
担当:undef