人間関係の距離感がわ ..
[2ch|▼Menu]
26:おさかなくわえた名無しさん
20/08/12 02:18:23.75 /PyKGpIp.net
何がきっかけ火の元なのか曖昧なんだが
ある人と知り合ったんだ
喋り方とか性格的な部分で多分火の元はここだなって「たまたま」絡んだ会社の関係の人間だとすぐにわかった
ここからが肝心なんだがこの人たちが
とんでもない梨だった
なんとなく第一印象的に好ましくない
ものを感じつつ、
私はこの梨にはある失言をしていたので
なんとなくブログを通し謝ったり挨拶を交わしていた。
しかしまた別の会社で働いていたこともあり、
また人間関係で違っているネットワークもたくさん発見できた。
働くに夢中になる私はいつしか梨のことには気を向ける余裕もない
まぁ似たりよったりな会社ではあるし地域も同じだな。
地元で出会う度にわざわざ声を掛ける必要もないかと、連絡はとらなくなる
ブログにも謝ったり何なりの文章は書いていたから、特に言及されないかとは感じた。
しかしある日、そいつの息掛かったみたいな人間が寄ってくる。
私はこの時期に誰とも連絡を取りたくなかった。にも関わらず梨と連絡を取ることをやたらこの息掛かった人がすすめるわ推すわだった。
私は状況的に断れず梨と2回以上会うことになる。
問題はそのあとだ。
働くにあたり不調が出て来はじめた。
LINEは取り合うも会話なんか噛み合わない。
アルバイト先の上司には貶される。
こんな事が続いた矢先に長時間の労働、
1人暮らしをはじめたら息苦しくなる。
ついに自宅で倒れた。
この際に梨からは暴言に近いLINEしか来ていなかった。
不調でフラフラ。
今はこの時に使った携帯は壊れている。
携帯が生きていたらこの梨に穿かれた暴言LINE履歴もしっかり残っている。
精神状態の破綻により携帯は自分で壊したんだ。
もう別になんも思わないよ。
他人の口ほど怖いもんないなという話だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1390日前に更新/110 KB
担当:undef