誰かがどんなくだらな ..
[2ch|▼Menu]
670:おさかなくわえた名無しさん
19/12/26 05:49:11.95 Jf8WcIYK.net
>>666
リンス(rinse)は英語で、ゆすぐ、すすぐの意味
シャンプー文化が日本に入ってきたときに、シャンプー後の髪をリンスする液体(conditioner)のことを花王あたりが「リンス」と命名したんじゃないかな、推測だけど
で、最近はコンディショナーと表記されてる海外ブランドもたくさん出回ってるし、リンスよりもコンディショナーと言った方がオシャレだし、コンディショナーとして売られることの方が多くなった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1642日前に更新/204 KB
担当:undef