誰かがどんな下らない ..
[2ch|▼Menu]
9:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 21:00:06.71 Gfaqf3OC.net
30歳男です
わりと仲がよい職場の先輩女性が今月誕生日で
本気か冗談か暗にプレゼントを要求してきます
日付は正直知っているのですが本人から明示的に聞いたわけでもなくスルーしようかなと思っています
ちなみに自分の誕生日の時は夕食がわりに売店でおにぎりやらお菓子を買ってもらいました
貰ったのだから渡す方が良いのは当然なのは分かっているのですが
選ぶの面倒だし
その人は自分なんかより好きな人がいますし
自分が渡すのもお門違いかなと思います
この場合、別に渡す義理なんかないですよね?
アンケート的に二者択一で

10:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 21:01:29.75 N3yM7F0t.net
>>9
> 本気か冗談か暗にプレゼントを要求してきます
と思うくらいのトーンで言われてるのなら
ゴミみたいな駄菓子程度でもいいからあげとけ

11:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 21:03:12.06 qtOhkD8H.net
>>9
おにぎりもらったなら
おにぎりあげる。

12:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 21:10:36.83 Zo9Jl4FP.net
>>9
もらってるなら、自分も贈る。

13:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 21:14:19.11 fJ30HmlZ.net
>>11
おにぎりくれる奴だいたい友達

14:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 21:15:45.59 Gfaqf3OC.net
貰ってる以上こちらもなんか渡せってことですかね
ありがとうございました

15:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 21:16:15.23 ptQMEjqs.net
>>9
もらってんなら返せ
別に選ぶほどの必要ないでしょ、もらったの売店のおにぎりなんだから
コンビニのジュースとお菓子でいいじゃん

16:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 22:31:03.93 5IZdQbt8.net
もし次のうち一つだけ最上級のレベルになれるならどれがいいですか?
また、逆にひとつだけ最低レベルにならないといけないならどれにしますか?
1 頭脳
2 家柄
3 権力
4 容姿
5 社交性
6 運

17:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 22:48:22.07 qtOhkD8H.net
>>16
最高1
最低2

18:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 23:08:23.12 fJ30HmlZ.net
>>16
頭脳は現時点で満足してるので運かな。面白い人生になりそう
最低は5かな

19:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 23:12:35.06 iSmYpDma.net
>>16
最上級は6
最低レベルは3
運さえよければ権力なんか持たなくても楽勝モードで生きていける気がする

20:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 23:20:11.57 KRnT7CwK.net
>>16
最上級家柄
最低レベル権力
家柄がよければ他のものはそれなりについてくるだろう
産まれた時から知能、頭脳に問題がなければだが

21:おさかなくわえた名無しさん
18/09/06 23:29:47.59 V7iRDnpc.net
>>16
最高1最低3
超絶頭良くなってこの世の真理を知りたいとずっと思ってる
全部私にはないものだけど最高の次点は6だな
超絶美人も生きづらそう

22:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 00:16:23.75 J83PdpV4.net
なぜ、黒髪ストレートロングは頑固そうとか髪型補正が効かない・人を選ぶとか30代以上くらいになってくると若作りとか言われやすいのでしょうか?
シャギーが入っていればそうでもない?
あと、黒髪ストレートロングは清楚そうで男性にモテそうでも、実際にはむしろモテにくい髪型だと思いますか?(オタサーの姫のイメージなので、オタク男性にはモテそうな気もしますが)

23:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 00:43:15.07 XT1hLDi8.net
>>22
もうすぐ50で30後半からずっと黒髪ロングストレートだが、
清楚そう、頑固そう、若づくり、どれも言われた事ないす。
エロいはあるけど。黒髪で男を絡め取ってそうとかw
若い子の黒髪ストレートはたしかにオタサーの姫っぽいな。

24:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 01:10:14.44 lJAWr8c1.net
>>22
芸能人を見ればわかる
あんなに美人がいっぱいの芸能界ですら、
AKBみたいな十代アイドル以外の黒髪ロングストレートはほぼいないでしょ
30代以上でも黒髪ロングストレートが許されるのは、仲間由紀恵クラスの真正美形だけ
素材の劣化がもろにわかる髪型&髪質の劣化もわかりやすいので、
普通は少しでも見た目が良くなるように髪型を工夫する
やらない=ちょっといろいろ問題ある人か、見た目にまったく関心ない人か、どっちかと判断する
黒髪ロングストレートに萌えるのは、童貞こじらせたヲタくらいじゃないのかなあ
リアルでは普通に流行追ってる女の子がモテるよね

25:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 07:32:55.33 Qyue0dEF.net
公務員、という単語だけ聞いたときにどの公務員を思い浮かべますか?
警察、消防士、自衛官、市役所職員、国家総合職、などなどいろいろありますよね

26:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 09:17:26.55 dFC4qdGS.net
具無し味噌汁に鰹、昆布、煮干し等、一種類だけ出汁を入れるとしたら何出汁が一番好きですか?

27:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 09:30:45.80 3JnLdtUz.net
>>25
役所の人

28:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 10:31:27.15 ybuWaDIp.net
>>25
市役所や町役場、次に公立の先生
いわゆる地方公務員の方

29:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 10:55:28.97 Fkk73K/O.net
22です。ありがとうございました!

30:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 12:04:46.50 PoKConBL.net
>>25
教師の次に役場の人
>>26


31:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 14:15:20.37 475yCAGV.net
>>25
市役所職員
>>26


32:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 14:19:52.59 N2+x1M/v.net
>>22
黒髪ストレートロングは白人にストライクみたい
>>25
区役所
>>26
全く気にしたことが無い

33:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 19:02:58.19 /nW4BwYW.net
>>25
役所の職員
>>26
煮干し(いりこ)

34:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 19:13:46.89 xgH5+MHB.net
昨日某スレであった話なのですが最終的に報告者の言い分に「?」って思うところがあったので質問させていただきます
裏起毛の服を洗濯したら起毛がボロボロになったっていうクレームの話なのですがその報告者によるとそれと「パンを開けたらカビが生えていた」は同じだと言うのです
「ちゃんと洗濯してるかわからない」に対して「他の商品でも開けてから客が何もしていないとは言い切れない」と
これに対して私は確かに「客が何かしたのでは?」は証明はできないけど初期不良と何度か使って洗濯までした状態を同じとは言えないだろうって思ったのですがみなさんどう思いますか?

35:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 19:16:14.59


36:DGSBvVNu.net



37:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 20:03:07.88 xgH5+MHB.net
>>35
あちらは移動宣言しましたが?
まさかとは思いますがご本人ですか?

38:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 20:22:07.07 PZZELQkr.net
今年はさんまが安いと思いきや1度1尾148円で買って来たが地震の影響なのか
今日はスーパー2件とも1尾200円だった(都内)
さんまが好きな方は1尾いくら迄なら出せますか?大さと身の良し悪しは普通だとして

39:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 20:34:45.88 xgH5+MHB.net
>>34です
改めて質問スレをちゃんと締めてきましたのでお願いします

40:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 20:39:08.59 zgLZO62D.net
>>37
正直値段が三桁(税抜き)なら買わない
豊漁と聞いたのでもう少し経てば安くなるのでは?

41:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 20:44:10.04 PZZELQkr.net
>>25
市役所職員だなあ
公務員ってもくもくと事務をこなして定時でさっさと帰るイメージw

42:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 20:44:58.90 x/wCq2VM.net
>>37
魚介類を買うと決めてる店で148円まで
150円超えると買わないし、他の店で安くても買わない
あんまり魚が美味しくない地域なので、安さも大事だけど店も大事
サンマより鮭の切り身が値上げ続きなのがきつい
もう魚はタラしか買えなくなるかも

43:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 21:00:16.27 8vlwqvsL.net
>>16
最高6
最低3

615423の順かな
運があればなんとかなりそう

44:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 21:17:13.29 PZZELQkr.net
>>16
最上級は3権力
最低は5社交性でしょう
権力があれば社交性は関係なくなるから

45:おさかなくわえた名無しさん
18/09/07 22:44:47.44 N2+x1M/v.net
>>34
報告者は客はうそをつくと言いたいだけ
>>16
164352
頭脳が無いと何も生かせない。悪い人に全部だめにされる
ビルゲイツの家柄を気にする人は誰もいない

46:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 01:02:52.60 TF1Lv524.net
>>34
アンケじゃなくて同意してほしいだけでしょ?
愚痴スレにでも書き捨てろ

47:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 02:06:34.68 YwZBAUtE.net
>>45
こんなとこまで本人登場?
ここはそういうこと言う場所じゃないからね
>>16
最高6
最低3かな
6以外が最高でも運が悪ければ何も活かせないかもしれないから
権力はぶっちゃけ使い方がわからんからいらんw

48:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 06:44:10.12 BbHJzqTI.net
漢検協会が開催してる文章検定なるものがあるのを初めて知りましたが
漢検と同じで役に立つのは高校生くらいまでのものでしょうか?

49:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 10:48:32.44 vZ6YKo7j.net
>>47
質問スレ

50:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 13:42:49.14 doeOuMDq.net
寝るとき真っ暗で寝る?
それとも豆球や間接照明つけてる?
つけてる人はどんな照明をつけてるか教えてください
つけてない人は、やっぱり真っ暗でないと眠れない?
ちなみに自分は、今までずっと真っ暗じゃないと眠れなかったんだけど
ここ最近は豆球つけて寝ることが多くなった

51:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 13:45:11.60 KrhSpGO1.net
真っ暗

52:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 13:53:52.12 6V7XngGL.net
俺は真っ暗派だけど、家族にテレビ点けっぱなし派いるわ

53:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 13:54:17.18 5WpEmSvz.net
>>49
常夜灯つけてる

54:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 14:27:38.63 Zxg0IP3X.net
>>49
常夜灯というか小さいLEDを付けてるのと
一応遮光カーテンだが外のあかりが入ってくる。
真っ暗でも寝れるけど
真っ暗だとものの場所がわからないので
起きた時にメガネなどが行方不明で困るし
一緒に寝てる猫5匹が見えない。

55:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 14:33:28.23 gsNw+apk.net
>>49
豆球つけて寝てる
子供が夜中起きてトイレ行く時とかも便利なので
夫と二人で寝てた時は夫が真っ暗派なので真っ暗
私はこだわりないのでどちらでも大丈夫

56:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 14:42:17.16 h0p0N3Vm.net
十字路交差点の青信号を車(バイク)先頭で渡る時に左右歩道と車道の目視確認しますか?

57:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 14:48:18.66 WbYLtpFW.net
スポーツ経験なしで
オリンピックやサッカーなどスポーツ観戦の楽しみ方が解りません
どういうところが楽しいのでしょうか?

58:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 14:48:27.25 iFO9P8r4.net
>>49
豆球つけてる
もともと真っ暗(カーテンから漏れる月明かりも苦手)じゃないと寝れなかったけど結婚してから夫を踏みそうで怖いので豆球で寝る修行をした
>>55
車 確認する
事故に巻き込まれるのが面倒臭すぎるのでしっかり見てしまう

59:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 15:49:06.52 147WtdMV.net
>>49
真っ暗
豆球ひとつでも点いてるとよく寝られない

60:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 15:57:32.82 4uRJ8Qw5.net
>>55
目視する。確認は当たり前
十分すぎるほどに確認した方が安心
>>56
この選手はこんなことができる!
こんなに上手に(早く、綺麗にetc.)〜〜できる!ってところを見るかな
私は陸上競技、水泳なんかは誰が一番早いかスゴいかって分かりやすいし見てて楽しいかな

61:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 16:07:19.08 /SCVPx+3.net
暗くするとゴキブリが出てきやすくなるとかなんとか

62:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 16:13:15.82 6j1Eywp5.net
>>55
直進なら視界には入ってるけどガッツリはみない
信号が無い住宅街とかなら一時停止もするくらいガッツリ確認するけど

63:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 16:55:20.50 Mg1YepgW.net
>>49
真っ暗だと眠れないのでテレビをオフタイマーにして寝る
>>55
じっくりとはしないけどサッと目視する
>>56
・日本選手や日本チームを応援して盛り上がる
・日本選手や日本チーム以外でもすごいプレーを見て興奮する
・一生懸命プレーする姿に感動する
・イケメン選手やイケメン監督を見て目の保養をする

64:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 16:57:20.56 Zxg0IP3X.net
>>56
運動会やクラスマッチでクラスメイトや友達を応援する。
みたいな感じ。

65:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 17:18:15.66 g5UY/kc0.net
他人の愚痴や悩み事、相談等を聞くのは得意ですか?苦手ですか?

66:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 17:39:34.85 M+ZrzBr5.net
>>64
得意な方だが、
原因や流れを整理させたり
本人のダメな部分を突いたり解決策を提案するタイプなので
聞いてほしいだけの人にはあんまり喜ばれないと思う。
でもみんなよく相談してくる。

67:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 17:43:02.10 UZoTJx+R.net
>>64
内容による
愚痴と相談は似て非なる

68:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 17:56:23.95 g5UY/kc0.net
>>66
では内容を教えてください

69:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 17:58:18.14 D8s4Sptu.net


70:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 18:00:48.00 qO6jAaqV.net
怖い!なんか怖い!

71:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 18:29:02.05 8bycffsT.net
高校を複数回卒業した事


72:があるって知人から打ち明けられ結構驚いてる。 高校ってそもそも複数回も卒業出来るのか? その人は数年のうちにもう一回行くって言ってるが変人なんでしょうか?



73:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 18:53:48.41 KrhSpGO1.net
>>70
アンケートかは怪しい内容だけどなあ。
法律が改正されて、今では中学校ですら複数回卒業できるんだよ。
変人かどうかは経緯を聞かないとわからないだろ。

74:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 19:58:35.07 4/a8T9V1.net
>>71
1回目普通高校を卒業し公務員に

いじめられて精神疾患を発症、長期の引きこもり
10年以上引きもこって自分でこれじゃいかんと思って専門学校に通う、そこを出て放送大学に編入し卒業、そして再度定時制高校に入学し卒業、

仕事は派遣工、何か高校入試制度に異様に詳しい、私にとって高校で教えられてる知識は必要って凄い高校にこだわっています。

75:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 20:01:04.42 KrhSpGO1.net
>>72
それなら別に変じゃないと思うかな
先に言うけどアンケートとして答えてるから反論されても困るよ

76:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 20:04:09.36 PbYJ1+k+.net
>>72
勉強好きな人なんだと思うけど大学に行かない所が不思議ちゃん
そういう意味では変な人と思うわ

77:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 20:25:33.97 mbf12fWN.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
男です。どちらの方が良いと思いますか?

78:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 20:32:07.41 D8s4Sptu.net
それだけ見せられても

79:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 20:34:08.18 mbf12fWN.net
下はベージュチノパンがデニムです。

80:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 20:34:59.89 D8s4Sptu.net
じゃあ右

81:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 21:06:31.23 b8loqbTv.net
>>75
どちらも糞つまらん服だな
しかもこういうレベルの服に悩むということは
まだファッションセンスが磨かれていない段階の人だ
そんな人がチェックのネルシャツを恰好良く着こなせるわけがない
オタクっぽくなるだけだ
2枚ともダメだ! 別のにしろ!
デニムかチノパンに合わせるなら
URLリンク(clubd.co.jp)
こんなのでいいんじゃないか

82:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 21:10:59.89 0oWS3wqQ.net
>>75
気持ち右だけど、ダッサイ
>>79
これだってイキってるオタクの部屋着みたい

83:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 21:14:31.46 b8loqbTv.net
>>80
まぁ、こういうのでいいんじゃないかと
かっこいい服も着こなせないだろ

84:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 21:14:53.26 0oWS3wqQ.net
>>81
なるほどwww

85:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 23:42:31.97 TF1Lv524.net
>>75
左だな
でもチェックは柄よりサイズとインナーアウター何着るかの方が重要だと思います

86:おさかなくわえた名無しさん
18/09/08 23:44:54.60 2eusPJab.net
>>75は移動した

87:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 04:42:51.47 lCT31/+6.net
集合住宅で近隣の生活音が気になるか否か
扉の開閉、引き戸の開閉、足音、ウォーターハンマー音、その他不明な音
「バタンッ」「ガラガラッードンッ」「ドスドス」「ドンッ」「コツ」「ボーン」など

88:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 09:01:21.04 6WZWUV86.net
>>85
音量と時間帯による

89:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 09:14:24.52 w098mia6.net
>>85
基本的には静かな建物なんだけど
ウチの上階は夜10時過ぎてから掃


90:恚@をかけてるようで そのヘッドの車のガラガラ音や巾木にガッツンガッツンぶつけてる音がうるさい 昼間なら気づかなかったと思うけど夜は静かに横になってるからわかる 管理会社に苦情言ったら生活音に気をつけましょうみたいなチラシ配ってくれたけど、静かになるのはしばらくの間だけ 隣の家は玄関扉にクローザーがついてないらしく 家が壊れるんじゃないかって勢いでバターン!!!と音させて閉めるから うるさいし何より本当に壊れるんじゃないかって心配 窓開ける時期は隣のバァさんが孫を怒鳴り飛ばす罵声がやばかった 正直虐待の通報したほど 友達は隣の人(仲良し)に「台所で何かを切ってるトントンという音が聞こえるからマメに料理してるんだなと思った」と言われたらしい そこまで聞こえるのは怖い



91:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 09:48:28.22 QArGffKb.net
一年以内に辞めた仕事でも
職歴として履歴書に明記しますか?

92:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 10:48:55.13 fvvUINHe.net
旅行先にもジョギングウェアとシューズを持って行く人をどう思いますか?
荷物が増えるのに馬鹿みたいと思いますか?

93:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 11:01:19.22 6WZWUV86.net
>>88
する
>>89
走るのが好きなんだなと思う

94:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 11:17:14.55 wlByPTn9.net
職場に人の話を聞かない人はいますか?
そういう人にはどう対処していますか?

95:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 11:18:57.27 5sysev33.net
>>91
いますよ
他人が聞こえるように言って、言った実績を作るだけ

96:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 11:26:08.69 4PQ5Saby.net
>>91
前にいた小さい会社の女社長がそうだった
あまりにも聞かないと喧嘩になって「聞けよ人の話を!」と怒鳴ると黙ってた
10歳以上も年上なんだけどね

97:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 11:44:06.65 hNxBlSaA.net
>>85
気になる
けど生活音の範疇なら慣れる
そういうので悩まされたことはない

98:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 14:34:04.09 HsfHJIBB.net
非常用の水や食料はどのくらい備蓄してますか?

99:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 14:49:02.88 JncZLki/.net
停電対策でLEDランタン欲しいんですが、充電式と乾電池式のどっちがいいですかね。
充電式は電池の心配いらないかわりに充電切れたら使えない。乾電池式はその逆。

100:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 14:51:56.93 fVNCAo+5.net
手回し充電やソーラー充電、乾電池も使える充電式LEDランタンはどう?
全部の機能が搭載されてる物があるかは知らないけれど

101:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 14:53:51.10 aCXS11j4.net
>>96
乾電池式たマンガン電池の買い置き

102:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 15:03:34.18 JncZLki/.net
>>95
備蓄としてパン・アキモトの救缶鳥15個、南アルプスの天然水2L×10本。

103:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 15:10:07.05 0XC5pdQv.net
フライドポテトについてのアンケート
箸やフォーク等がある場合に何でとりますか?
1素手
2箸やフォーク
3その他

104:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 15:30:01.42 5sysev33.net


105:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 15:32:59.45 osKRT1MW.net
>>98
乾電池、液漏れこわくね?

106:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 15:37:04.04 bChvnlVD.net
店員の態度についてお店にクレームをいれたことはありますか?
金額が違ってたとか商品が破損してた、賞味期限が切れてたとかそういうクレームではなく、あくまで店員の態度についてでお願いします
店の種類は問いま


107:ケん



108:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 15:47:04.39 aCXS11j4.net
>>102
それアルカリ電池
マンガン電池は安心しておけ

109:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 15:50:01.20 5sysev33.net
>>103
ありません。
今後利用しないので、クレームが反映されても意味がない

110:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 15:59:38.82 C4mujL2t.net
>>103
ある
地方で何度か同じホテルに宿泊した時、連続でちょっとしたトラブルが発生したが
その時の態度が客の見た目で判断している様子だったので、ホテルの本社にクレームを入れた
もう行ってないのでどうなったかは知らない
>>100
一人で食べるなら素手、二人以上なら箸やフォークを使う
>>95
水2L×8本
お茶2L×2ケース
日持ちする食料や缶詰など10個くらい

111:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 16:05:44.78 N2tRhfkm.net
>>103
ない

112:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 16:17:59.40 H2DuiNi+.net
>>95
水とアクエリアスが6本ずつはある
食料はおいしいアルファ米のおこわやピラフが10食分くらい、あと保存用のルヴァンやおもち、パンがいくつか
あと普段のおやつも兼ねて業務用ポッキーや
どうぶつビスケット、歌舞伎揚げもある

113:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 16:21:08.73 H2DuiNi+.net
>>100
フォークかな
細いタイプなら素手で食べる時もあるけど
太いタイプなら絶対フォーク(次点でお箸)
>>103
あります
結婚式場のスタッフに対して

114:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 16:31:40.90 qCypG5dX.net
ささやかな疑問のスレで誘導もらって来ました、よかったらお願いします
国際交流協会というのを最近やっと頭に入る形で知りました。
自助グループとかは比較的早く知っていたんですが、国際交流協会が各県にあるみたいなのは全く知りませんでした。
その2つともを、普段生活するうちに知っていた人はいますか?どんな流れで知りましたか?

115:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 16:38:18.02 zm7Y6aJw.net
>>100
1素手
>>103
ないわー
>>95
長期保存水×2箱、ミネラル水×2箱、あとは買い置きの500mlジュース・お茶が数本
缶詰がamazon段ボール1箱分とちょい(よく使うツナ缶トマト缶は別)
アルファ米いろいろ5、6袋、レトルトカレーとお粥が少々

116:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 16:45:21.59 qBfQp4dj.net
親からの小遣いをいただいていいのか?
現状
学費と交通費は親持ち
服飾、交際、スマホ、昼,夕食は自分持ち
バイト週5から6
サークル週2(バイトが忙しく、ほとんど出られない)
自分は大学生。親から「授業やアルバイトを少し削り、大学や中学高校時代の懇親会に出ろ、減ったアルバイト代を小遣いあげるから」と度々言われる。
友人に相談も考えが真っ2つ。
「学費出してもらって遊びの金まで親か!どんだけ脛かじるの」
「集まりに出るのも勉強、学費の1つ、ありがたくいただきな。」
どちらだと思います?

117:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 16:47:01.26 NuWeGPXn.net
>>112
その環境ならもらうかな。
そもそも、親があなたを大学に行かせる(学費を援助する)目的と
現状がマッチングしていないんだろうと思う。バイトしに行くんじゃなあ。

118:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 16:51:45.19 /JpeGuzT.net
>>110
市で姉妹都市への派遣募集とかやっとるじゃん
市の広報に普通に載ってるので知ってた
友達もそれで派遣されてたりした

119:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 17:04:35.63 v3PcAP/1.net
>>112はマルチ
スルーで

120:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 17:27:20.26 0XC5pdQv.net
回答ありがとう

121:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 17:38:09.92 Wc7P0NKp.net
祖父母とあなたの年齢(もしくは年齢差)を教えて下さい
うちは
祖父母ともに91で私29なんですが
以前祖父のことを書き込んだ際、なぜか年齢差でネタ認定されたので
そんなに離れてるか?と思ったので…

122:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 17:43:05.72 NuWeGPXn.net
60歳差

123:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 17:46:29.50 XxjsTdOa.net
>>117
みんな鬼籍に入っちゃったんだけど
生きていれば父方祖父95祖母90くらいかなー忘れた
父は3人兄弟の末っ子
こちらも生きていれば母方祖父82歳祖母79歳(50歳&46歳差)
私は33歳

124:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 17:46:51.38 lCT31/+6.net
マクドナルドは客で年間何回位行きますか?(店内飲食、持ち帰り問わず)

125:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 17:50:19.21 XxjsTdOa.net
>>120
行かないので0回
元々そんなに食べなかったけど
腐った肉を出すとこなんて2度と口にしたくない

126:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 17:58:45.89 7VT0hm04.net
>>120
30回くらいは行ってると思う
テーブル広いからまとめ物するときに便利
朝早いバイトの時はマックしかあいてない

127:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 18:24:03.24 gSiOXrDl.net
>>120
5年に一度くらい

128:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 18:27:56.36 mP7c8gT1.net
>>121
> 腐った肉を出すとこなんて2度と口にしたくない
それって個人的に何かあったってことですか?それともニュースになったってことですか?

129:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 18:31:58.81 RZF0uoPZ.net
>>>117
父方祖父は74歳差、祖母が75歳差
母方は祖父が72歳差で、祖母が68歳差
みんな故人で、私は今42歳

130:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 18:48:19.53 0XC5pdQv.net
>>120
5回未満
無性に食べたくなる時とポテトが安い時と外食でマクドしかないし行くかって時

131:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 18:57:00.39 C4mujL2t.net
>>120
10〜12回かな、月1で行くか行かないくらい
ソルト&レモンがあった頃はドはまりしてて、もっと頻繁に行ってた

132:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 18:58:58.21 CbT/ETYo.net
>>124
大々的にニュースになって騒がれたじゃん
「腐った肉 マクドナルド」とかでggrks

133:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 19:17:15.73 mP7c8gT1.net
>>128
ありがと。
>>121個人の経験もあるのかも、って思ったんだ。

134:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 20:22:16.97 KhiOebUq.net
>>120
3回くらいかな。
映画を見に行く商業施設にある店舗に行く。
上映時間までに暇がある時にコーヒーを飲む。
たまに期間限定のスイーツ系やポテトを食べたりする。

135:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 20:26:05.89 l6KDaZzz.net
>>120
数年間行ってなかったけど先月行った

136:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 20:53:43.54 k68adjiS.net
>>120
私も数年間行ってなかったけど、半月位前にブラックサンダーコラボのフルーリーだけ食べに行った。

137:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 21:11:26.33 DFfodzg1.net
顔の傾向が似ている人は性格も似ていると思いますか?

138:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 21:42:44.51 g+PPoUY0.net
ジャズやスウィング等の生演奏を、食事と共に楽しめるお店に行ったことある方いますか?(コンサートとかではなく)
興味ありますが、一見が気軽にポンと行ける雰囲気のものなのかと及び腰になっています

139:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 21:49:11.48 WRkTGPH4.net
>>134
一見でもお一人様でも大丈夫
食事は別のところですませてから行く方がいいと思います
お店にもよると思う


140:けどテーブル小さいし、演奏始まるとそっちがメインだし



141:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 21:52:14.56 JePrNbOd.net
最後に泣いたのはいつですか?
またその理由はなんですか?

142:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 21:54:02.96 C4mujL2t.net
>>134
よく行く地元の小さいパスタ屋とイタリアンの店が定期的にやってて
それぞれ偶々だけど演奏してる日に二回くらい行ったことある
お酒や一品だけ頼む感じの人が多かったから、食事メインの時で店に行くような雰囲気はあんまりなかったな…
狭い店だと食事してるほうがかえって目立つ感じだった
店の規模や雰囲気にもよるかも

143:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 22:09:15.96 0XC5pdQv.net
>>134
自分が行った事あるのはオープンな店構えのジャズバー
値段が少し高いのもあって客層も比較的落ち着いてるけど堅苦しくはないかな
繁華街とかにあるお店だと一見さんも多いから入りやすいと思う

144:134
18/09/09 22:11:44.04 g+PPoUY0.net
なるほどなるほど!参考になります
皆さんどうもありがとうございます

145:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 22:17:28.85 ub1xXyhW.net
誰に対しても同じような画一的な行政サービスを行うことを「お役所仕事」と言って揶揄する向きがありますが、
あなたは現状よりも職員一人ひとりがもっと裁量権を持つ、よく言えば「住人のニーズに応じたよりきめ細かい
サービスをする」、悪く言えば「不公平が生じやすい、コネや個人的関係によりサービスに差が出る(可能性)、
そういう方向に進んだほうがいいと思いますか?
それとも、「お役所仕事」と揶揄されようが現状のほうがまだいいと思います
行政サービスに対してなにか見解があればぜひお聞かせください

146:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 22:37:13.33 3IlcZJe8.net
>>112
貰えるもんはもらっとけ
学費を自分で払うしかない奴の嫉妬
そういう奴には金の話は絶対にしないほうがいい

147:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 22:44:01.93 PliCA9Fv.net
>>112
後者でいいよ
親が渡すと言っているんだし
ただ、それは未来の投資のためと肝に命じている前提ね
出してもらって当然と言うわけではなく、バイトのための時間よりも優先することはあるって意味で
その為に親が資金を出せて、親もそれを望んでいるなら悪いことではない
授業削るのは微妙なとこだが程度問題かな
バイトは、学生時代はバイトが目的になってはいけないと思うので優先順位は下だとは思う
ただお金関係は相容れない人はいるから友達には言わないでおくのも大切かもね

148:おさかなくわえた名無しさん
18/09/09 23:17:07.41 NuWeGPXn.net
>>140
そもそも
> 職員一人ひとりがもっと裁量権を持つ
これはお役所仕事は対義じゃないよ

149:おさかなくわえた名無しさん
18/09/10 00:04:19.30 fQgr521z.net
>>136
ドラマの「この世界の片隅で」を観て
自分がこの時代の女性だったらとか
戦争でこんな思いしたらと思うと泣いた
実際自分の祖先の誰かはこの時代を生きていた訳で
そういう事に思いを馳せるとまた涙が出てくる

150:おさかなくわえた名無しさん
18/09/10 00:20:04.76 3EXH165b.net
>>120
0回
歳とともに回数は減っていたが
数年前の異物混入のニュース以来気持ち悪くなってしまって
>>134
予約無しで入れるようなお店なら大丈夫なのでは

151:おさかなくわえた名無しさん
18/09/10 03:24:08.93 byh3f3sa.net
ストレスを感じた時に物に当たってストレス発散するのってなんでダメなんですか?
誰も見てない所かつ壊れても構わない物に当たる分には問題


152:ないと思うのですが



153:おさかなくわえた名無しさん
18/09/10 04:43:03.87 TiuC85i3.net
>>146
どういうケースを想定してるかによるけど
サンドバッグを殴るとかなら普通
というか健全な部類だと思う

154:おさかなくわえた名無しさん
18/09/10 04:59:49.71 0h6xiyrj.net
>>144
唐突な自分語り


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1544日前に更新/318 KB
担当:undef