些細だけど気に障ったこと Part232 at KANKON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:蠍
18/01/27 14:42:22.77 w1Ll37sj.net
>>149
誤爆ちゃうわ

151:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 15:15:46.53 xshgjI7v.net
一歳の娘を連れて大きめの公園へ行った
鳩が多い公園で、近くに鳩のエサ(ポン菓子)も30円くらいで売ってる
娘とブランコしてたら、小学4〜6年生くらいの女の子4人組が鳩にエサやっていたので、微笑ましく見てた
そしたらその子たち、エサやりおわったら袋をその辺にポイ捨てしてるorz
手を拭いたティッシュとかもそのへんにポイポイ
思わず呼び止めて、ポイ捨てしたらダメ、ゴミ箱に捨てなよって言って、本人たちも「ゴメンナサイ」と言って立ち去った
やれやれ〜と思ったのに、あいつら私の見えないとこでティッシュ捨てて逃げてた
腹立つ!小学校に通報してやりたいわ

152:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 16:03:54.50 E1KqI6z8.net
>>151
親がそうなんだろうね・・・
大人でも平気な顔して歩道の脇に捨ててる人をついさっき見た
人通りの多い歩道で悪びれもせず
夫婦だったけど妻が捨てて、夫も平然としてたわ
終わってるね

153:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 16:05:52.20 z5e2L4zd.net
後出し無いように書いたら長くなってしまった
興味のない方は読み飛ばしてください
先日宅配の食事をネット注文し、その際にポイントを使って端数を無くした(50p使って2,050円→2,000円みたいな感じに)
なのに家に届いて請求されたのは2,050円だった。
宅配の方に、「あれ?2,050円でした?」と聞いたら、はい!と即答するので
その時点では、ポイント使い忘れたかな?と思いとりあえず払った後レシートを確認したら〈ポイント-50p、合計金額2,000円〉と書いてあった。
まぁ50円だし今日はいいやと思いつつ、しょっちゅう使ってる宅配だったのもあり、今後はこのような事が無いようにして頂きたいですと、事のあらましを一応HPに送ったら
電話で謝りたいので都合の良い時間を教えてくださいと返信があり、めんどくさいなーと思いつつ返信した。
そして今日、つい先程ワン切りされたw
それまではあまり気にしてなかったけど、ワン切りでイラッときた

154:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 16:28:37.14 V3oDnUGY.net
>>148
スケートリンクで飲んでたのかと思ったぞw

155:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 18:45:36.55 if/k8ZXL.net
>>152
わざわざ車の窓を開けて煙草をポイ捨てしたDQNを見たわ
ダッシュボードに足を乗っけてアウトロー気取りだったw
目障りだからずっと車内から出てこないでくれ

156:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 18:53:04.42 W1SxxeEv.net
さっき乗ってた路線バスのだけど
一番まえに座ってたジジイが靴脱いで
足を前の仕切りに乗せてたのが気に入らなかったが
体があまりにも後ろに反り返ってたから
ポッケに入れてた小銭が次から次へと
こぼれ落ちちゃって笑ったわw
もちろん俺は全く手助けなんかしなかった

157:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 18:54:54.17 p47bFHvO.net
>>156
俺は特急電車だけどパタンと折りたたむテーブルの上に脚載っけてたジジィいたわ
あそこに食べ物置いたりするって考えに至らないんだろうかね

158:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 19:03:01.70 KcAaUT8Q.net
>>151
30年くらい前から、女の子のそういう行動が顕著になってきたと思う。男の真似をしてるのか知らんが。遥か昔は男のそういう行動を女の子が注意するのが普通だった。

159:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 19:57:58.31 rxR+zINp.net
LISMOwaveで地方のラジオを聴いてみようかなと思ったけど、どの地方のラジオ局なのか、局名だけでは全く判断できないのが結構あって気に障った。
FM新潟みたいに、わかりやすい局名にしてほしいわ。

160:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 20:56:29.76 RsU/mrOg.net
>>157
飛行機で後ろのインド人のおっさんがきたない素足をこっちのシートの背もたれに乗っけてきたことがある
さすがにムカついて注意した
国際線で中国人ばかりマナー悪いと言われてるけど個人的にはインド人の方がマナー悪いと感じてる

161:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 21:00:47.33 9b4UvPhW.net
後ろのインド人〜♪
何 し て る の ー

162:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 21:01:27.15 qj4mWStf.net
>>151だけど、週明けにでも小学校に報告させてもらおうと思う
私の子どものころでもそんな子おらんかったわ…男の子でもポイ捨てする子いなかった
しかも、公園でボランティアのおじいちゃんたちが掃除してくれているのを横目にポイ捨てだよ、本当にありえん

163:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 21:03:35.18 p47bFHvO.net
>>160
白人でもフランス人はものすごく態度が悪いのが多いよ。男女共に
特にアジア圏だと我が物顔で振る舞う

164:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 21:06:10.95 hJVj/Rmx.net
>>162
いいね
世直しのためぜひ実行を
大抵は学校が善処してくれるはずだけど万一ダメだと思ったら教育委員会、それでもダメなら文科省をチラつかせればいい

165:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 21:17:27.23 7Iy4Qx2p.net
>>132
だよなぁ

166:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 21:36:49.19 QUhgMQOJ.net
>>163
さすがは欧州の中華思想

167:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 21:47:46.95 qITSl8gM.net
レジで袋は要らないと言ったら「シール貼っときますね」と言われた
シールを「貼りますね」とか、「ではこのまま失礼いたします」とか、何も言わずシール貼った商品を手渡されるとか、色々やり方はあると思うけど
「貼っときます」と言われると、本来自分が貼らなきゃならないものを店員が代理として貼りましたよ って感じに思えてイラッときた
勿論そんな意味じゃないのわかってるけど。

168:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 21:52:42.01 xAW3IVZF.net
>>167
そんな「シール貼っときますね」にそんな受け止め方があるのかと驚いた

169:168
18/01/27 21:53:37.26 xAW3IVZF.net
>>168の頭の「そんな」が余計やったw

170:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 22:09:14.93 T847Kdi1.net
なんにでも腹をたてる人がいるんだなあ。

171:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 22:23:10.28 W1SxxeEv.net
女の子の日なんだろ、そっとしといてやれ

172:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 22:28:16.35 NO7NqhXH.net
「たまたま気に障る事があったから愚痴る」のではなく
「そんな性格だから些細な事でもいちいち文句言うんだろ」
て奴がいるよなと常々思っていたし書いてもいたが、これは酷い

173:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 22:31:25.24 AoMEjwPJ.net
>>164
モンペかよ

174:蠍
18/01/27 22:38:05.62 w1Ll37sj.net
>>167の最後一行がここまで無駄になっておると可哀想でならないのじゃ、ワシは

175:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 22:40:25.44 lMqXXQRL.net
質問やアンケのレスで回答以外の内容が大半を占めてるレス
自分語りはほどほどにしてほしい

176:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 23:24:23.15 NO7NqhXH.net
>>174
「でもそう思ったんでしょ?」

177:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 23:45:58.70 p47bFHvO.net
グアム観光局がAKB系タレント6人を広告に起用した
メインの写真はビキニの女が二人おんぶしてじゃれてる絵で
上は山本彩だということは分かったが、下がわからなかったら
アイドルヲタクの奴に「入山杏奈じゃん、常識だろww」と笑われたこと
黙れ無職

178:おさかなくわえた名無しさん
18/01/27 23:53:31.93 CWcku7CA.net
>>161
戸川純おつ。

179:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 01:30:50.78 W6WHh5r1.net
>>178
もう亡くなってるだろ???

180:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 01:54:33.34 lvhGwoph.net
死んだのは妹だ

181:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 03:12:58.92 VP3fOKW+.net
自分のアパートに今日は友達が泊まりに来た
こちらが先にシャワーをあびて戻ってきたら友達がすでに布団に入っていた
実家ではその日体を洗っていない状態で布団に入ることは絶対に禁止だからショックだった

182:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 06:11:41.39 rrWDEbfs.net
風邪ひいても風呂に入らないと布団で寝れないとか大変だな

183:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 07:15:03.14 CeeQ0NeX.net
インフルエンザとか骨折った時も大変だなぁぁ

184:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 07:21:45.08 a1qUzuz8.net
「先にシャワー浴びてこいよ」案件だな

185:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 08:13:15.54 qOUCg/1s.net
駅の改札階で歌を歌って聴かせてる女が居たが
上手いならわかるが腹から声も出さず
半端なものを聴かせられて気に障ったわ
何をアピールしたいのかよくわからん、迷惑だから他所でやれよ

186:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 10:24:26.54 xhI6jd19.net
素人のカラオケレベルで
よく公共の場で歌えるなって奴いるよなw

187:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 10:54:46.88 ZdxQIeQa.net
紅白歌合戦で音痴が堂々と歌ってるからな

188:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 11:02:13.53 xhI6jd19.net
そら、前提となる「立ち位置」が既に違うからな

189:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 11:54:33.77 8KOl+9s1.net
数日前に、関東ローカルの伊集院光のラジオ番組にレギュラー出演してる富山県の雪国出身の柴田理恵が、
東京はちょっと雪が降っただけでみんな慌ててほんと信じられない!
と呆れながら言ってて気にさわった。
以前も雪の話題になった時に同じ事を言ってた。
年に1、2回降るか降らないかだぞ。
そりゃ交通機関も停止したり焦ったり憂鬱になる。
それに個人ではちゃんと天気予報チェックしたり、長靴や雪かきのスコップ買って対策してるのに腹立つ。
富山の雪は凄いらしいけどさ…
もし雪国出身じゃなかったとしても同じ事言えるのか?
ある日、富山の田舎がイベントで渋谷並みに人で溢れても平然としていられるのだろうか…
些細な発言だけとカチンときてしまった。

190:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 11:57:55.19 MaXpeIvq.net
スーパーでレジがすんで袋詰終わったら、カートとカゴを放置する行為。
公園に鳩の餌のゴミやティッシュ捨てるのと本質は一緒かな。

191:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 12:02:21.70 thsfzPjT.net
>>189
あるある
俺はたまたまyoutubeで関西地方の大雪の車載動画とやらを見ていた
大雪とは言ってもせいぜい10cmぐらいだと思うが、あちこちで小さな事故が多発&大渋滞
他の人同様、「うp主さんよく無事に帰宅できましたね」と労いのコメントをしておいた
ところが必ずと言っていいほど現れるのがこれ↓
「これぽっちで大雪だなんて」
「この程度でマヒするなんてあり得ない」
あらゆる設備が雪降らないことを前提としている
その想定外のことが起こったら平常じゃいられないぐらい、頭悪い奴にはほんっと分からんのだろうな

192:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 12:03:59.37 6NL43ESl.net
家族で旅行をする時に
自分は必要な物だけササっと詰めてあまり色々持っていかない
兄は必要な物に加え「それ使う?」って物も含めるので荷物が多くなる
これに関してはどっちのやり方が正しいとか賢いとか言うつもりは無いが
道中で兄が「荷物一個持ってくれない?」とか言うのが気に障るし
帰りに荷物をまとめる時に
自分は荷物が少ないのでササっとまとめて、ゆっくりお茶飲んでると
兄が「暇なら荷物まとめるの手伝って」と言うのも気に障る

193:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 12:19:12.92 muLDyl48.net
>>192
いるいるw
俺も荷物は最低限にするし、帰りは必ず着替えの入ったバッグを宅配便で送って手ぶらで帰るんだけど
たいてい「手ぶらなら少し持ってよ」と言う奴がいる
「宅配便で送ればいいじゃん」と言っても「もったいないからイヤだ」と言う
「俺が手ぶらになるために払った宅配便代半分出したら半分持ってやる」と言うと「ケチ」と言いやがる
どっちがケチなんだよ

194:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 12:21:13.98 muLDyl48.net
すごく些細なことでスマンが、連続ドラマの紹介をするときに今回のネタバレをさらっと言うこと
前回の最後に登場人物の一人が死ぬかも知れないというところで引っ張って
死ぬのか助かるのかと思ってると、番組紹介で、「最愛の○○を失った○○は」などとサラッとネタバレを言いやがる
ついさっきもあったからクレームのメール送ってしまった

195:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 12:48:27.53 HO6bdHYi.net
>>192
お兄さんは悪い人じゃないけど仕事ができなそうw

196:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 13:02:11.43 WpijJY6w.net
>>189
東京とか雪があまり降らないところは雪対策にお金をかけていない
鉄道も止まって当たり前
降雪は年に何回もない、下手すると数年ないかもしれない
だからそんなことにコストかけられない

197:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 13:14:16.10 TmIW4be6.net
東京は地震も何年かわからないからコストかけられないんですね

198:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 13:36:19.92 a0nPbb6y.net
いくらかけても「万全」は無いからね

199:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 13:42:37.35 CLmQJbWW.net
地震や台風はある程度お金かけてると思う
大災害になるからね
て言うかすぐ>>197のようなことを言う奴がすげー気に障る

200:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 13:42:52.58 HO6bdHYi.net
靴くらい用意しとけとは思う
つるつるつるつる滑りやがって

201:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 13:52:24.88 thsfzPjT.net
>>192>>193
社内旅行のスキーツアーで幹事がケチって格安の夜行バス(といかにも安そうな民宿)を手配した
俺はスキー含めて大荷物を予め宅急便で宿に送っておいた
バスターミナル行ったら俺含めてほとんど手ぶらなのは数名
あとのみんなは巨大なキャリーにスキー抱えてた
「手空いてるなら他の人の荷物もってやれよ!」
バカかおまえ
他人の荷物持つために自腹で宅急便手配したんじゃねーっつーの

202:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 13:53:57.36 muLDyl48.net
>>201
> 「手空いてるなら他の人の荷物もってやれよ!」
うわそれ腹立つな
「手を空けたいなら荷物宅配便で送れよ!」って言い返してやれ

203:蠍
18/01/28 14:05:19.96 zsKBJ3nP.net
>>201
それはちょっと感じが悪い
いや、幹事が悪いと思うけど

204:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 14:07:45.25 5vHRjGWJ.net
東京なんて大災害でもいいけどね

205:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 15:36:17.68 +pSvhWhQ.net
酢臭チュプは激臭

206:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 15:42:22.75 oSMuSnPo.net
渋滞してる道路の先で事故があると
過失の0.01パーくらいは自分に関わってるって思いませんか?

207:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 15:55:28.14 hNrV1Zz3.net
いえ別に

208:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 16:10:40.30 4M9dkX4G.net
年に一回あるかないかで雪が積もる地域住み
そのまだ積もってる状態なのにご飯食べに行こうとの誘ってきた知り合い
その知り合いとご飯だと双方車になるのに事故のリスクとか考えれば無理なの分かるだろ?と思った

209:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 16:22:44.12 Y3POlII6.net
>>167
その受け止め方にびっくりした。
精算をすませたものかそうでないものかの区別をするためにレジ袋に入れるかシールを貼る。
その念押しなのに・・・
>>177
テレビを見ない俺はAKBは板野しかわからん。

210:蠍
18/01/28 16:31:04.56 zsKBJ3nP.net
>>209>>176
袋要らないのは店にとって都合がいい上に、シールを貼るのは店の都合やろ
とは言え勿論、貼っときますねーと言ってる本人にしたら恩着せがましく言ってるつもりは毛頭ないことも分かってますよ
これが>>167の言いたいことだと思うんだけど

211:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 16:41:55.79 a72FVDlc.net
スーパーで購入する物を精算機で支払いする所も有るけどさ
レジを通ってから「精算機の指定」をするってどうなのよ?
んなもの空いてる所でちゃっちゃとやれば良いじゃないか
「お客様の清算はこちらでーす」って言われてムッと来たわ
レジですでに機械を指定してるから他の精算機が受け付けないの、ムカッ!

212:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 17:41:08.26 oK92S6Zf.net
スーパーにはよく行くが、>>211の状況がよくわからない

213:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 17:45:39.16 W6WHh5r1.net
>>212
レジでスキャンしたあと、レジの後ろにある数台の精算機を
使ってセフル会計するんだが、そのとき何号機のレジか
指定されるってことだろう。
都内だと御徒町の多慶屋とかがそう。

214:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 17:55:57.38 8x3Ipj65.net
またピンポイントな所を出してきたなw>多慶屋

215:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 18:05:12.41 HO6bdHYi.net
でもそういうとこ増えてきたね
清算だけ精算機のスーパー
まあまだ慣れないと思って「こっちこっちって」
呼んでくれてるのか知らないけど

216:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 18:07:28.94 vphvepxM.net
>>212
やった事が無いと説明だけじゃわからないよね
2年前にオープンした筈のスーパーが
いつの間にか閉店しててクソワラタ
いつ行っても閑散としてたが、まさか閉店してたとはw

217:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 20:52:55.38 96jfB2T3.net
ヤフオクで良さげな製品を発見したので
ちょっと高かったけどほぼ、即決を決めてたの
ただ、そのジャンルの製品に見る目が無いので
いつも変なものばかり掴まされるから
「この製品は安定した性能が有りますか?」
って質問したのに全く返答無しなんだよ
価格を考えれば安定した性能出るのはわかるんだけど
やっぱり出品者からの太鼓判が欲しいじゃない?
結局、終了時間まで回答無しだから手を付けるのやめたよ
きちんと答えてくれてれば、儲けられてたのにバカな出品者だよ

218:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 21:10:42.65 oK92S6Zf.net
そりゃ「安定した性能がありますか?」って訊かれてもなぁ
なにいってんだかわかんないし、あとから難癖つけられても嫌だから回避しちゃうかなぁ

219:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 21:21:00.17 96jfB2T3.net
確かな性能なのを自信もって説明するのをしないってのは
やっぱりどこか訳有りなのを隠してたのかもしれない
手を付けないで正解だったかも

220:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 21:29:29.20 KiQpxupA.net
>>219
相手からすればどう難癖つけられるかわからない相手と取引しないで済んで良かったんだと思うよ
win winだ

221:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 21:30:09.30 LbhA51HH.net
歯磨きや洗剤のCMですら磨き残しや99.8%を謳ってるのに

222:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 21:38:13.84 k8tr2oPG.net
スーパーの精算機だけどお釣り(小銭・お札)、レシートがでる位置がバラバラなことない?
銀行のATMはわかりやすいんだがなんであんな構造なんだろ

223:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 21:40:17.43 4M9dkX4G.net
疲れてるからお昼寝しそうだわって連絡してきた友人
勝手に寝ればいいしお昼寝って言葉はオッサンが使っていい言葉ではない

224:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 21:49:55.58 3rq5WyzL.net
>>223
「お昼寝しそうだわ」ってどこの奥様かと思ったらwww

225:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 21:58:48.20 LbhA51HH.net
奥様などという身分ではないが、昼寝しないと体力が保たない

226:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 22:11:55.34 LbhA51HH.net
レストランなどで食事する時に帽子取らない奴何なの

227:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 22:14:12.88 4M9dkX4G.net
>>226
ハゲなんだよ
ちなみに>>223の連絡してきた奴がそうだ

228:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 22:14:25.84 4rIDjclS.net
>>226
ハゲ。

229:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 22:27:53.51 yx10DZAm.net
隠してるほうがみっともないのにな。
やくみつるなんか増毛した途端に脱いで、なんかカッコよくなったような顔してる。

230:おさかなくわえた名無しさん
18/01/28 23:00:48.39 KPcy5Zhe.net
>>211
>>215
精算と清算がスレタイ

231:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 00:23:44.56 kbfGgJUO.net
>>226
頭に怪我してるんじゃないか?
ヤンマガ連載中の犯罪隠蔽をもくろむ漫画で
隣の客「バーでは帽子取ったらどうなの?」
主人公「頭に怪我してるもんで」
ってのがあった。

232:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 00:27:15.24 z3ZupBo3.net
上から降りてくる透明の広告うっかり踏んだらnow loading……と一行
頼みもしないのに勝手に見せといてロード中だから待ってろってどんな言い草だよ馬鹿

233:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 00:38:28.64 6CHoJHYI.net
些細な怪我ほど気に障る
先週はモノモライ、今日は親指の関節の擦り傷と膝をぶつけた時の切り傷

234:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 01:18:23.75 6CHoJHYI.net
自分以外の家族が全員風邪引いた事
あと全然眠れない

235:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 07:41:20.46 +JlK39tm.net
眠れない時は「1日くらい寝なくたって平気だよ」
と開き直って目を閉じてれば、いつの間にか寝てるものだよ

236:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 08:42:11.77 6CHoJHYI.net
>>235
ありがとう
両手で目を覆って温めてたら眠れた
そして寝坊した

237:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 08:44:35.23 AKawYSj1.net
インフルエンザで薬もらったら、書かれている副作用が「眠気」別の薬は「不眠」だった。
昼間ウツラウツラするのも、夜眠れないのもこいつらのせいか!
よく「胃を荒らすから胃薬も出します」「発疹のおそれがあるからアレルギーの薬もつけます」はあるけれど(今回も5つの薬のうち二つはこれ)、これには驚いた

238:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 09:39:51.30 HR1I6H0f.net
>>236
ズコー! 寝ようとするために頑張るから寝れなくなるんだよね
あと、昼休みに本読んだり雑談してて
昼寝してない人は大抵、午後に居眠りしてるね 
寝ても良い時間に寝ないからダメなのを知っておくべき

239:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 10:01:20.92 uhoJPIPc.net
桜の開花とかいらないものの予報じゃなく降雪積雪の予報の精度上げろよ
数日先さえ不確定なのになにが開花だ

240:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 11:14:01.66 YQZaIs1Q.net
わりと単価が良心的な焼肉屋に入って
「上肉の盛り合わせ三点セット1430円」
を注文したんだけどね、持ってきたのが
上タン三枚、上ハラミ三枚、上カルビ3枚だけで
えー?なにこれ?ってくらいしょぼくて
ちょっと拍子抜けしちゃったよ
全く…あこぎな商売やってるわ

241:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 11:23:32.27 i/WwXGeE.net
>>226
抗がん剤使用とかで髪が抜けてる人もいるからあまり気に障らないでやってほしい

242:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 11:49:17.44 Qq747+BX.net
>>240
それ上等だろ、どんだけコスパ求めてんだよコジキ

243:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 12:25:27.95 6CHoJHYI.net
>>241
それは特に気にならない
オシャレを気取ってマナーがなってない奴対象

244:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:00:01.78 mo7hZZpC.net
福砂屋のキューブカステラが小さくなってた!
2年前の結婚式の二次会的なもので渡した物よりひと回り小さくなっててビックリした。昔はよかった。、

245:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:18:13.28 YQZaIs1Q.net
度々、障害者施設の池沼に腹が立つのを書いてるけども
自身がろうわ者だからって二人程度しか居ない他のろうわ者に
馴れ馴れしい感じで手話で語る奴ってどうなんだろ?
話し相手にされた人はみんなが自重してる「ろうわ者」である事を
明確化されてる訳でしょ?ちょっと配慮足りない気がしない?
構われた人もけっして笑わないよ、気分悪いんだろ

246:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:24:34.77 o6+nPe4B.net
ろうわ なんて書いてる時点でうわぁ、ってなるw
日本語がアレな時点でうはぁ、ってなるw

247:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:25:04.10 2UzYdpzm.net
>>243
病気の人の帽子とお洒落気取りの帽子は明らかに違うから分かるよな
女のベレー帽とか野郎のハットとか後ろからこっそりスパゲッティ一本乗せてやろうかと思うわ

248:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:30:20.26 7twvkhJ4.net
>>245
ろうわ者じゃなくて、ろうあ(聾唖)者ね。

249:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:31:24.72 YQZaIs1Q.net
ろうわでも身体障害者でも、とにかく
頭と精神が正常な人は幸せだし
コミュニケーション取ってても楽しいが
知的と発達は個人的に好かん
とにかく空気読めないのが気に障る

250:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:32:36.48 WnFDArYQ.net
>>248
ろうわ(聾話)ね

251:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:35:26.99 hJFJrCf7.net
>>247
お洒落帽子の病人もたくさんいるぞ・・・

252:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:41:13.82 6CHoJHYI.net
>>251
自分が帽子取らないのを咎められたわけでもあるまいに
目の前の人に反論したいあまり、トンチンカンな事になってないか

253:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:48:56.58 7twvkhJ4.net
>>250
いやいや、辞書引いてごらんよ。
そんな言葉ないよ。

254:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 13:54:56.46 WnFDArYQ.net
>>253
URLリンク(www.weblio.jp)
多分聾唖者に対しての手話をする相手のことなんだろうけど、位置付け知識としてあった方がいいよ

255:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 14:04:43.05 7twvkhJ4.net
>>254
それは学校の名前でしょ?意味が違うでしょ。
もとの書き込みには「手話で語る奴」も「話し相手にされた人」についても「ろうわ者」とあるよ。

256:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 14:05:03.13 hJFJrCf7.net
>>254
説明を読むと私立の聾学校ってあるから聾話ってのは単なる学校名じゃないの?

257:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 14:39:38.00 OI8SdhFp.net
聾話なんて見たことねえわ
間違い必死で正しいと言い張るのに必死

258:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 14:47:48.84 EegqeJZ/.net
>>247
女性の室内での帽子着用はマナー違反じゃないよ

259:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 15:12:28.40 QYepI6Rh.net
ブーメランが刺さってる人を見つけたけど、それを指摘すると自分にも刺さってしまうので指摘できない事
「「バカ」って言う方がバカ」って言う方がバカ 状態

260:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 15:27:51.23 ZcpmUJgV.net
>>250
唖の人の立場は…

261:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 15:29:55.29 1QonWxhG.net
>>257
見たことない=ない じゃないぞ
「聾話」でぐぐってみ?
施設名として実在するから

262:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 15:38:46.75 YQZaIs1Q.net
前にも言ったかな?業務のお願いを「嫌だ」と拒否したり 
掃除しないので「やってください」と注意したのに 
嫌だからと拒否する池沼の話…あんなのクビにすれば良いのに
ヘラヘラ笑って職務怠慢してるの見ると本気で腹立つわ

263:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 16:24:21.27 o6+nPe4B.net
>>261
じゃあ”ろうわ者”って何よw
東大の学生だと東京者になるのか? 大学者なのか? それとも東大者っていうのか?w

264:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 17:12:38.43 leQqFU30.net
うるさいな、クソして寝てろやクズニート

265:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 17:17:43.17 QyxaXTSf.net
>>246
その人、>>240みたいなこと言ってる時点で学がない底辺貧乏人ってわかるやん
池沼と仕事してるぐらいの奴だからww
池沼レベルの底辺なんだろ

266:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 17:17:54.31 HT1y8PGw.net
>>247
頭怪我したからって、新しく帽子買わずに
今まで使ってるファッション用のを使い回してた

267:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 17:29:35.82 OflizFRz.net
ていうか、自分もあれで、あれの作業所みたいなところで働いて
あれの文句ばっか言ってる人はここに常駐しているw

268:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 17:44:44.98 pKflmDbm.net
「間違って覚えてたんだな」でいいのに、なんで正しいと言い張るんだろね?

269:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 17:46:23.66 leQqFU30.net
健常者が障害者施設の職員として
就労するのは絶対やめといたほうが良い
どこの施設も上層部がクズでワンマンだし
下の職員に権限与えないから組織が硬直してて腐りきってるし

270:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 17:57:19.58 mMUa9leZ.net
>>261
そりゃ施設名は固有名詞だから

271:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 18:03:49.45 mnKuPa++.net
今会社帰りに自転車並進逆走の高校生とぶつかりそうになった
向こうは前も見ずに突っ込んできた
悪びれることもなく睨んできたからイラっとして胸ぐら掴んで文句あるのか?って言ったら
高校生に暴行罪って言われてふと我に返ってすぐ手を離した
会社でイライラしてたからって子供相手に胸ぐら掴んで情けない自己嫌悪中
今度会ったら謝りたい

272:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 18:19:38.82 RxYxStt9.net
>>247
つーか病気なら寝てろ

273:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 18:21:55.21 RxYxStt9.net
>>271
いい人過ぎるなあんた
ところで胸ぐら捕んだら簡単な体術でひじ間接折られるから気を付けてね

274:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 18:24:15.59 6CHoJHYI.net
ここ「言い負かさないと死んじゃう病」患者多いよな

275:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 18:30:19.86 v6stYFJP.net
>>271
危険運転致死傷罪が自転車に適用されないのが納得できないよなあ

276:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 18:32:37.03 LKchbv/C.net
>>271
謝罪するふりして相手の個人情報ゲット
時間おいて相手の気がゆるんだころねらって
背中から狙いうちして復讐するんですね
わかります

277:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 19:02:03.18 ZqkfaESl.net
ベレー帽を被った女は大体ブス

278:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 19:04:30.00 Jb2jUsz1.net
欲しい本があって、ネットで書店の在庫検索で在庫があるのを確認してから店頭に行ったんだけど
結構目立つ感じで表紙に折れ跡があって気に障った

279:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 19:58:42.94 +/1lvspe.net
>>277
自分はジャイ子しか出てこないから1/1だ

280:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 20:16:19.61 GOmBN9h7.net
ウルトラセブンのソフビを購入しようと思って
レジで並んでたら体の表面に塗膜が付着してたので
訳を言って購入をキャンセルしたけどさ
受け取ったレジの女がセブンを放り投げるように
雑に扱ったのが気に入らなかった

281:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 20:23:34.94 QYepI6Rh.net
>>265
.>>246は、駄洒落なんだと思うが

282:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 21:44:37.18 mnKuPa++.net
>>273
肘持たれて内側に捻るやつね
>>275
マナー悪すぎだよ
>>276
俺はそんなに切れ者じゃないよ
暴行罪ってこういう事言うんだろとか言って
引きずり倒してボコボコにする根性もないし
>>個人情報ゲット
逆に社員証ぶら下げてたから見られたかも

283:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 21:50:38.37 OflizFRz.net
いくらムカついても胸倉つかむとか既に暴力
しかも子供相手
それ以上やらなくてよかったね

284:おさかなくわえた名無しさん
18/01/29 21:59:32.38 GOmBN9h7.net
人が一人通れるだけの狭い道の反対側から
中坊みたいなのが歩いてきたので
足の悪い俺が道を譲ってやった訳(道は健常者優先って思ってるので)
そしたらなそのクソガキが何か知らんけど睨み付けてきやがったんだ
何か俺もムカついちゃって「なんだ、このやろ!」
ってそいつとガチでやり合うの上等で睨み付けてやったよ
そしたら何も言わず通りすぎていったわ

285:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 01:52:47.76 Ak/pwHK4.net
深夜にふと思い出したんだけど、前に付き合ってた人が気に障る。
私と結婚したがっていたけど、そのくせ、秘密が多い人だった。
絶対に自分の学歴について話さなかったり。たぶん彼は高卒だったのだろう。私は大卒だから、高卒って言いたくなかったのかも。
病的なしゃっくりをしていたけど、それについても絶対に何も言わない。
こんな何も話してくれない人と、結婚なんかできるわけない。
すぐに別れたけど、深夜に思い出して気に障った!

286:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 02:46:46.55 ZLrUrgrz.net
>>285
性格悪いなw

287:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 03:18:25.85 Yl/JNmhb.net
実名攻撃大好きKITTY sage ▼ New! 2018/01/29(月) 23:50:20.43 ID:0ccRePYm0 [1回目]
学習塾に行く際に狭い道を通行するのだが、向こう側から一人の老人こちらに歩いてきた。
小学校6年生の俺が退けようとしたが、その中年が先に横に退けた。
その老人に感謝して、「ありがとうございました」と礼を述べようとしたら、
顔を真っ赤にして、いきなり「なんだ、このやろ!」 と毒づいていた。
頭がおかしい人だとわかったのでスルーして通り過ぎた。

288:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 08:22:17.09 TjJUVsBQ.net
昔、地元に居たおっさんは
腕を縦じゃなくて真横に大きく振って歩いてたな
有名なキチガイさんで遠くから「よっ!大将!」
と声を掛けると「オィッース!」と
大きな声で返事する人だったw

289:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 08:58:08.67 eSjHWytq.net
萩本さんな

290:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 09:08:33.32 ItnoeScj.net
>>289
え?コメディアンの萩本さんじゃなくて
五井近辺に居たおっさんの名前?

291:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 09:59:50.51 eSjHWytq.net
しょーもな

292:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 11:02:58.20 3DZtCQyU.net
マイナンバーカードの住所変更を住民登録とは別に別にしないといけないこと。
行政は本当にクソみたいな仕事しかしないなと思う。

293:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 14:47:43.80 62wjhHhY.net
>>292
そうなんだ、ならばカード作らないほうがいいんじゃない?
マイナンバーが必要なときに住民票をあげればいいんだし。

294:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 15:54:49.04 +t4nX4t8.net
要は個人番号だけわかってれば良いので
住民票を一枚請求して「個人番号付で」
ってお願いして
それを忘れずにメモしとけば良いよ

295:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 17:46:27.53 BG8Btwd+.net
マイナンバーを国が管理して、マイナンバーに住所を紐づければいいと思うんだけどそうじゃないんだな。
全部別々。

296:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 22:19:06.46 EIWTolMp.net
googleの広告管理で、表示したくないにサッカーって入れたらスポーツに変換された
ウィンターは好きだし、脛毛見たくないだけなのに

297:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 23:46:28.61 TB6xe+Mc.net
ニュースのテロップ
今日、私の実家の近くで大きな事故があってニュースになってた。
今回の事故は信号で停車していた軽トラに暴走してきた車が後ろからつっこみ、軽トラがおしだされ、歩道にいてた小学生をひき、小学生はなくなったという痛ましいものだった。
でも、ニュースのテロップは軽トラがつっこみ小学生死亡だった。
結果的にはそうだけど、これだと軽トラが暴走してつっこんだようにとれて不快だった。

298:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 23:47:59.79 cz38cB+s.net
マスコミの報道の能力が落ちているのがよく分かる

299:おさかなくわえた名無しさん
18/01/30 23:57:02.23 O2S8qwI6.net
文才ない俺がネットに書くと適当な文章になる。
書いているで途中で切り取り貼り付けしているうちにてにおはがおかしくなったり、○○がが△をしたとか誤字脱字が多い。
そんな俺でさえも新聞やニュースサイトの記事で、おかしいよその文章と思えるときがあるわ。
特に大手日刊新聞者のブンヤは東・京・一・阪レベルの大学を出て平均年収1500万前後ありその分野でメシを食っているプロなのに、
有りえんわと思えることが多々有り。

300:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 00:01:34.88 gTchJrI7.net
軽いトラップだよね

301:297
18/01/31 00:01:53.98 3xYKYCL0.net
テレビの画面をそのニュースの間中、ずっとそのテロップが右上に表示されてた。
ニュースを最初から見てる人は暴走車に軽トラが押し出された結果、事故がおこったことはわかるけど、
途中から見た人には確実に伝わってないよ。
全国放送だし、変な正義厨が軽トラが暴走したとか勘ぐりして電凸したりしにいかまで妄想した。
それと軽トラの人は致し方ないこととはいえ、物理的な死因になってさぞ辛いだろうにこんなニュースみたら死にたくなると思う

302:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 00:11:39.32 0V06puqn.net
久し振りに魚を食べたら
家中が魚臭い
ずっと魚臭い
家じゃもう魚食べない

303:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 00:11:59.44 0V06puqn.net
書き込むスレ間違えました
すみません…

304:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 05:39:54.27 3UAUYFIm.net
スレにピッタリの話かと思うがw

305:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 06:40:33.54 pzjZoYh0.net
>>302
そこでファビョリーズですよ
俺も服に臭い付くの嫌いなので
料理作った後や飲食した後は必ず臭い消ししてる

306:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 07:02:20.22 iSguYLJg.net
会社の新年会でカラオケ行って、おっさん多いからおっさん向けにBad Religion歌った(世代は違うけど自分も大好き)
そしたら洋楽ってだけで空気読めないみたいにおばさんに言われた
意味わからない

307:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 07:14:41.95 Msa/gg0z.net
>>305
ファビョリーズ自体の臭いがキョーレツじゃんw
そりゃ他の臭いは消えるわ

308:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 07:54:12.98 LIkNJuel.net
いきなり飛び出すなよはねられろ

309:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 09:16:57.62 Fbm6iPuL.net
>>306のレスの中に大泉洋がチラ見した

310:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 09:17:03.98 rmfcq2ZV.net
信号待ちで保育園の集団と一緒になったけど
青信号になってすぐ左折して園児の目の前をスピード出して行く車
保母さんが必死で押さえてたけど、幼児なんて転んだりしてどう飛び出すかわからないのに
刑務所に入りたくてやってるのかと思ってしまう

311:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 09:32:18.98 vqo4HqK2.net
>>310
今は煽り運転と信号のない横断歩道の一時不停止を重点的に取り締まってるみたいだから
そのうちにそういうのも取り締まられるようになって欲しいよね
もう単純に「安全運転していない」というだけで検挙できるようにして欲しいわ

312:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 10:15:19.00 VEmCiJv0.net
だが神奈川県警の白バイは横断歩行者のいる信号機のない横断歩道を
一般走行で平気で通過していくんだぜ

313:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 10:36:45.76 lir+5e9o.net
職場で作業するときはテーブルがいくつか繋がっていて1人1テーブルなんだけど
そのテーブルからはみ出して物を置くガサツな奴がいるんだよね
そんな些細なことでムカつく自分の心の狭さにも軽く自己嫌悪だけどなんでテーブルからはみ出して物を置くのか理解できない

314:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 10:40:19.63 VEmCiJv0.net
>>313
俺なんか隣の奴に「自分側は積んで崩れるからこっち側に物置くな」って言われたぜw
Theキチガイだそうだ。そいつの職場の評判(高名大院卒)

315:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 10:58:42.98 vqo4HqK2.net
>>312
そういうときに走って渡って轢かれたらどうなるんだろ?

316:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 11:00:25.53 Rs3D1dQb.net
>>297
あの岡山の事故。車5台が絡んでるらしいが、追突した車と軽トラを除く3台はどういう状況で巻き込まれたんだろう。
俺が見た番組間の短いニュースでは触れてなかったけど…

317:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 11:05:15.46 VEmCiJv0.net
>>315
ええ不起訴です
すぐ副署長が飛んできていわゆる署費から賠償を上澄みしてなかったことにします

318:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 11:38:35.35 vqo4HqK2.net
>>317
お金はもらえるのね。徳島のバス運転手みたいにこっちが逮捕されて実刑食らうとかじゃなきゃまあいいか
警察に「貸し」を作るのも悪くない

319:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 11:39:33.56 vqo4HqK2.net
仕事でお礼を言うと「礼は要りません。仕事ですから」という中二がウザい
そこは「ありがとうございました」「いえいえ」で軽く流せや
何にかぶれてんだ?

320:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 11:39:55.15 3b5t/MUr.net
>>299
Yahoo!なんかのニュースサイトは元の新聞記事なんかをバイトが切り貼りしてるから無茶苦茶なの多いよ。
流石に新聞ではあまり見ないが

321:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 11:42:59.05 vqo4HqK2.net
>>316
今ニュースでやってた。
軽が反対車線に飛び出して1台目と衝突

衝撃で元の車線に戻ったついでに2台目(軽トラ)に追突(軽トラが押し出されるように歩道に乗り上げる)

軽トラに追突した衝撃で再び反対車線に飛び出して3台目に正面衝突

正面衝突された3台目に4台目が追突

322:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 11:44:26.45 LtvBU53y.net
>>321
カオスだな・・・

323:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 12:28:08.65 ITOpLMko.net
元凶となった70代女性とやらは過失運転致死傷で取り調べられてるらしいけど
これ小学生達と親達、軽トラの運転手、容疑者家族、全員地獄に叩き落としたな

324:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 12:36:28.51 ITOpLMko.net
・どうしても雪落としておかないとならない箇所へ行くまでに、スコップとハシゴを持って雪中行軍
・除雪機を出そうとしたらシャッターが凍りついてて、えれー手間
・インフル家族が、症状が軽いのをいい事に、おんもへ出たいと騒ぐ
あああうっぜえぇぇぇぇ

325:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 13:13:23.62 qr51gs/+.net
>>321
ババアにぶつけられて小学生に突っ込んだ軽トラの運ちゃんが
一番可哀想だわ…
70歳以上は免許剥奪でいいんじゃないの

326:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 14:05:27.34 HU875yYV.net
あらそんな多重衝突追突だったのか
軽トラ単体の暴走と思ってたわ

327:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 14:47:54.68 RGjTidBM.net
私の職場は決まった昼休み時間がなくて手が空いた時に各自デスクで昼食をとる
ポットやレンジがあるので温かい食べ物を食べることができる
でも温かいものを食べようとすると隣のデスクのA子が必ず
「わーいい匂い!おいしそう、スンスン(←匂い嗅いでる。湯気を手で仰いでA子の方に持って行ってる)いいなぁ私もおなかすいた〜、あーほんとおいしそうな匂い!」
って言い始める
ちなみに私相手に限った事じゃなくて、近くのデスクの人が温かくて匂いの立つ食べ物を食べようとすると毎回言う
「匂いのする食べ物は迷惑」っていう遠回しなクレームなのか?それともクレクレのつもりなのか?と疑ってみたけどそうではなく
ただただ純粋に「おいしそうないい匂いだ!」って感想を述べてるだけみたいなんだけど
毎日のように言われるといいかげん気に障る
冬だし温かいお弁当食べたいんだけど
温めるとまたA子がスンスンするんだろうなって思うと温めるのを躊躇するようになってきた
でもこんな些細なことが気に障ってる私の方が面倒臭い人間みたいに思われそうで本人にも周りにも言えない
別の場所で食べればいい話なんだけど、飲食可の共有スペースは遠くて寒いんだよなぁ…早く春になれ

328:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 14:55:03.88 uHgkUE91.net
>>327
あなたはめんどくさくないです
私もそんなことされたらすごく不愉快に思う
悪気のない無神経って嫌だね

329:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 15:00:38.65 STRoDHAu.net
>>327
乞食みたい!って言いたいねー。言えないけど。

330:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 15:29:16.54 BcA9yoOe.net
「進撃の巨人」の芋女ことサシャを思い浮かべたw

331:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 16:23:05.03 x082l1s0.net
自分の食べ物にあれこれいわれると気分悪いね
一口頂戴に通じるものがある

332:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 16:55:00.58 LjPthZ5t.net
人と向き合って食事するのが本当に嫌だから
真っ正直に座られるとご飯が美味しく無い

333:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 17:17:52.45 3UAUYFIm.net
そんなアホくさい事故で命がひとつ失われたのかあ。

334:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 18:44:29.41 tYVeDzc1.net
うどんを煮ようと袋の端を切って出そうとしたら、薄皮一枚的に切れて無くて出てこなかった

335:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 19:06:07.77 JsgGofkX.net
歪んだ文字を入力して下さいってやつ、
あれが気に触る。
なんであんなに歪んでるの?
数字なのかローマ字なのかどの文字なのか全くわからなくて、パスワードは合ってるのに歪んだ文字が間違ってるらしく何度も弾かれた。
5回目くらいにようやくログインできた。
急いでる時だと腹が立つ。
急いでない時でも腹立たしかった。

336:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 19:14:46.32 ru/mtPw5.net
チューブ入り調味料に「ここから切れます」って書いてあるのに
全然切れないと苛ついてきて俺がキレてしまうと言うw

337:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 19:16:05.23 BICsyLPy.net
>>327
まだ、お茶くみ専門のおばさんがいた時代、
人が出前でとったものをいちいち開けて「わぁおいしそー」
というおばさんがいた。
例えばカツ丼の蓋とか、幕の内弁当の蓋とかね。

338:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 19:22:26.89 zuTD5Ar5.net
>>335
聞いた話だと不正アクセス防止に役立っているとか

339:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 19:35:01.31 n6DEYuIy.net
>>336
あれ、地味に気に障るよね
こちらからのどこからも切れますって切れないやんけって

340:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 20:01:15.25 7e1xvjN3.net
>>335
機械がパスワード読み取るのを防ぐためだろうけど人間にも読めない事あるよね

341:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 20:03:52.66 WoWR0kVV.net
店内にて大声で電話する人って大体内容が○○は仕事が遅いとかやる気ないとか人の悪口や不満
大声で電話する事が他人からすると不満なんだけどなと毎回思ふ

342:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 20:19:17.92 oIxkxBwL.net
ジムにあるテレビが、ここ最近スタッフのインスタグラムの投稿を映すだけになってしまった。
それはそれでいいんだけど、
内容がスタッフの忘年会、お別れ会、
変顔の集合写真
とかがちょいちょい混ぜてきてうざい
仲間内だけでやってろよ
と思う

343:おさかなくわえた名無しさん
18/01/31 20:53:53.82 Ii3zQDZC.net
歪んだ文字の入力もそうだけど
パネルが4×3個くらい並んでて
「道路標識を選んでください」とかいうやつ
英語圏の風景なので道路標識なのか
ただの広告看板なのか区別が付かない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2319日前に更新/282 KB
担当:undef