その神経が分からん!part412 at KANKON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:いたお
17/12/19 10:25:06.02 sbw1UPTg.net
ネコと和解せよ

151:いたお
17/12/19 10:25:40.68 sbw1UPTg.net
ネコと和解せよ

152:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 10:28:26.10 bYcOFUtH.net
縁切り案件

153:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 10:53:01.78 NkorE5RX.net
>>146
ときどきとんちんかんな方向に怒りをぶつける人いるね
脳に障害でもあんのかと思う

154:41
17/12/19 12:17:52.37 yzejvvqA.net
>>131.133
待ち伏せ…とは違いますが、今日も朝から普通に来てたそうです。警備員さんと派遣会社の人に止められてたって他の課の作業員が見たそうです。

155:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 12:36:44.55 aRaHQg1G.net
>>147
それ、単なる危ないヤツだわ。
それで勝ってもなぁ。

156:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 12:43:07.92 HWnfP4De.net
>>153
いるんだよねー。100V仕様の家庭用乾燥機で
30分回しても全然乾かないと言ってたから
「業務用とかガスとかじゃない乾燥機は
2時間くらい回さないと乾かないよ」と言ったら
「電気代いくら掛かると思ってんのよ!」とキレられた
いや俺その家電メーカーの担当者じゃないから

157:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 12:44:21.18 91CGoqci.net
>>130
決定的な証拠あんのに責任転嫁とかダッサwwwくらい煽ってやれば良いんじゃねーの?
その忘年会に来てなかった共通の友人がもしいるなら「こいつは自分のミスを隠して金をぶん取ろうとする
カスだって友人みんなに伝えておくわwwwじゃあなバーカwww」くらい言えばおとなしくなりそう

158:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 12:45:54.90 HWnfP4De.net
>>155
そうなのよ。こう言う連中に勝つには
自分が危ない人になる危険を冒さなければならない
なのでID:x7AN5AzLさんのような大半の善良な人達は
まずはマナーとして最初に遅刻を謝り、非難されても
「話せばわかる」という性善説に基づいて説明をしようとして
相手のペースに巻き込まれてしまうわけです
俺も以前はそんな感じでいまだに思い出して腹立つようなこともあったけど
人に何を思われてもいいやと方向転換してからは一切そういうことは無くなった
その代わりに「すぐ怒る沸点の低い人」と認定されてしまった

159:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 13:22:50.83 O212xoFI.net
>>154
乙でした
帰り道とか気をつけてな
完全に危ない人だわ

160:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 14:34:28.45 JcZUmNWn.net
>>154
神経わからんというか、完全にキチガイだね…。

ウチの会社でも前に似た事件があったわ。
あまりにアレな言動が多くて契約更新されなかった派遣社員が、
契約満了後も普通に出勤してきて、入場ゲートで引っかかって暴れてた。
「自分が切られるはずがない、何かの間違いだ!」って。
しかもそのあとそいつの母親が、
「ウチの優秀な息子ちゃんを切るなんてどういうことザマス?!」
って殴り込んできたわw

161:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 17:30:11.38 qPs1CIwk.net
当時、高校行きながら平日土日昼夜関係なく働いた。
その時に一つ年下の高校生のバイトの先輩がいて、その子がスレタイ。
その子は地域一番の進学校に通ってて、めちゃくちゃ頭が良い。可愛らしくて声も通る仕事も出来る人で、簡単に言えば優秀な人。
ただかなり性格がキツい。
自分が不機嫌だと接客も適当で、「っしゃっせー」「お待たせしあしたー」「っかいけー〇円でぇす」などなど、かなり口調も変わる。
目も伏せて居て、怒った目というのが声をかけなくても伝わるレベル。そんな状態の時にシフトが合うのはものすごく怖かった。
チキンかと思われるかもしれないけど、病んでいる自分には土方の兄ちゃんの方が優しく見えた。
ある日そんな彼女の不機嫌な日に、私ともう一人別な高校生で回してた。
そこで私が伝票にミスをしてしまい、表示額が実際の値段より高くなってしまった、もちろん指摘されたあとすぐ訂正。
それがスイッチを起動させたようで、お客さんがいなくなった時にその先輩に
「アスペのクズが生きてる価値あんのか?働けもしねぇアスペなんか要らなくない?だよねぇ??ね??」
「通信高校のクセにwwwwwってかwww通信てwwwwマジうけんだけどwwww」
「まともに生きてないクセにアスペで仕事もできないとかwwww」
って、今でも覚えてるくらい言われた。あの口調はトラウマで、今でも女子高生が怖くて仕方が無い。
修羅場かもしれないけど、彼女の神経がわからない話。
因みにその彼女はそれからすぐに、不良に惚れて辞めていった。

162:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 17:34:09.83 Yp8fezzD.net
沖縄のヘリの窓落下事故は、ありゃ日本に対しての海兵隊からの警告だよ
安保条約に従って駐留しているのに、前週の「ヘリ部品やらせ事故疑惑」でプッツン
本当の事故はどういうものか思い知らせる、軍だって舐められたらお仕舞な組織
あれで仮に子供に死傷者が出ても、安保条約上は軍務で飛んでいるから免責なのよ
日本人に対して、名誉ある軍人を舐めたマネをするとどうなるかを警告してるのよ
だって、ヘリの窓枠なんて、それこそわざとやらないと外れるような部品じゃないよ

163:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 17:34:18.85 qPs1CIwk.net
>>161
確かにまともに高校通えてない、って言われても納得はできるんだけどね…通信だし
アスペって言うのを人を軽視する言葉とする彼女が、神経わからん。そこに進学校に通う人ってのが加わって、進学校通う人なのに、とも思った。

164:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 17:55:26.92 BT8IzgmV.net
>>162
同じ考えの人いたw

165:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:02:49.02 t0FXi7JY.net
>>162>>164
> ●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
文盲?

166:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:07:49.10 j6+czEvH.net
事象だけでなく一般人の反応もダメなのかよ

167:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:12:15.07 jfDvtk6D.net
ホテルの清掃バイトしてるんだけど、まだお客さんが隣室にいるのに掃除機を壁にぶつけるようにかける同僚がスレタイ
壁際はホコリやゴミが溜まるからしっかりかけるようにとは上から言われてるけど、壁に対して水平に向かっていってガンガンぶつけるようにかけるのはどうなのかと
その同僚はまだお客さんがいる時間なのに通路のど真ん中に部屋のゴミや室内清掃で脱ぐ靴なんかを置いてるし

168:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:12:21.45 Uc2YJKiW.net
必要があれば書いていいよね
国防に関わることだもん
みんなが興味を持って論じるべきだわ

169:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:17:30.08 t0FXi7JY.net
>>166>>168
そういう書き込みを見てここはニュースネタおkなんだと勘違いする人がいるかもしれないんだけど、責任持てるのかな?
専スレがあるんだからそこで語ればいいと思うよ。

170:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:20:08.45 8OkwVNxP.net
中途半端な進学校にもヤバい奴はいるから気をつけてほしい。
中途半端に染めて「自分ヤンキーだからwww」「本当は怖くないのに怖いって思われてんだよねーww」とか言ってる奴がいた。
まぁこの言動からは悪い人ではないか?と判断した過去の自分をぶん殴りたい
言動はそうでもないけど考え方が完全に2chに染められてて、
舐められないよう必死なんだけど何がしたいのか全然わからない奴だった
自分はそこまで目立つコンプレックスを持ってるわけじゃないからまだ幸せ者なんだけど、必死に粗探しされて教室で大声で言われるのは辛かった。
おまけに誕プレクレクレされて、適当に見繕っても(嫌いだったから中古品だけど1000円はいった)帰ってきたのは入浴剤3つ(300円相当なり)で済まされて、こいつとは縁切ろうとした。
けれど学校生活3年間そいつと同クラで、加えて2年の時は一切話しかけなかったのに、向こうは私がいないと無理なんだろうと勘違いしてるのかめっちゃ話しかけてきたから、縁を切るに切れなかった。
ストレスで成績は下がるし、自分も成績良くはないくせにそれについてもバカにされて、もう毎日が苦しかった。こんな奴にはなりたくない!っていうのもあって、それから必死に勉強した。
同じ部活の友達の話によると、親が部活に殴り込んできて勝手に指導したりと、家族総出で頭がおかしいことが発覚。縁切り決行。
ブチギレたのは最近で、それ以来話してない。
多分こういう奴はいい人生送ることなく一人で死ぬと思う。
失った3年間を取り戻しに行って来るためにいま必死に勉強してる。
相手は浪人確定らしいので、絶対追い抜かすぞ!

171:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:27:41.90 8OkwVNxP.net
中途半端な進学校にもヤバい奴はいるから気をつけてほしい。
中途半端に染めて「自分ヤンキーだからwww」「本当は怖くないのに怖いって思われてんだよねーww」とか言ってる奴がいた。
まぁこの言動からは悪い人ではないか?と判断した過去の自分をぶん殴りたい
言動はそうでもないけど考え方が完全に2chに染められてて、
舐められないよう必死なんだけど何がしたいのか全然わからない奴だった
自分はそこまで目立つコンプレックスを持ってるわけじゃないからまだ幸せ者なんだけど、必死に粗探しされて教室で大声で言われるのは辛かった。
おまけに誕プレクレクレされて、適当に見繕っても(嫌いだったから中古品だけど1000円はいった)帰ってきたのは入浴剤3つ(300円相当なり)で済まされて、こいつとは縁切ろうとした。
けれど学校生活3年間そいつと同クラで、加えて2年の時は一切話しかけなかったのに、向こうは私がいないと無理なんだろうと勘違いしてるのかめっちゃ話しかけてきたから、縁を切るに切れなかった。
ストレスで成績は下がるし、自分も成績良くはないくせにそれについてもバカにされて、もう毎日が苦しかった。こんな奴にはなりたくない!っていうのもあって、それから必死に勉強した。
同じ部活の友達の話によると、親が部活に殴り込んできて勝手に指導したりと、家族総出で頭がおかしいことが発覚。縁切り決行。
ブチギレたのは最近で、それ以来話してない。
多分こういう奴はいい人生送ることなく一人で死ぬと思う。
失った3年間を取り戻しに行って来るためにいま必死に勉強してる。
相手は浪人確定らしいので、絶対追い抜かすぞ!

172:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:54:24.88 HWnfP4De.net
何か変な人がいるな

173:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:55:28.32 Uc2YJKiW.net
>>169
パヨクの肩身が狭くなることに責任は持てないよw

174:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:59:00.69 MpDjxHgl.net
ニュースを許可するとネトウヨが集まるからな

175:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:37:48.23 bvTCTNYm.net
飲食店の学生バイトをしています
シフトには一切入らないのに、飲み会やスタッフたちの外での集まりには参加してくる奴がスレタイ
スタッフはみんな優しい人たちばかりで歓迎ムードだけど、私は内心よく来れるなって思う
そいつは半年以上シフトに入っておらず、店には毎月シフト希望(もちろん全日休み)を出しに来るだけ
店や仕事内容は嫌いだけどスタッフは好きだから遊びには参加したいらしい
人手不足の時もみんな大変な思いで回してるっていうのに
でもそろそろ店もそいつのことはクビにするらしいから、少しほっとしてる

176:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:41:32.06 GAOMZQek.net
>>175
クビにしても参加しそうw

177:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:46:35.86 bvTCTNYm.net
>>176
確かにそうですね…
みんな許してる雰囲気だから言いづらいし
そいつが来そうな時には参加控えようかなーと思ってます

178:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:56:38.16 uV+y2g19.net
>>175
全日休みのシフト出すってどんな強者なのw
聞いたことないわw

179:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:19:37.45 gW0KqnCU.net
>>19
でも、気持ちはわかる。現金300万は凄いよ。

180:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:23:47.99 gW0KqnCU.net
>>44
頭の出来では。

181:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:29:18.79 gW0KqnCU.net
>>48
一生ってバカ?お前が子供産んで育てながら働けよ。なんで女性が全部やるんだよ。

182:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:37:04.61 A620miAu.net
職場の新人がスレタイ
つい最近、会社の同部署の新人Aさん(シンママ)が「子どもが風邪をひいて」という理由で欠勤した。
うちは元々子持ちの社員も多くて、子ども関係の休みには寛容な方だったから今回も「残業になっちゃうけど、最近寒くなってたから仕方ないよね」という雰囲気だった。
でも今週に入って、Aさんが上司に呼び出されているところを目撃した。普段は個別で呼び出しなんて殆どないから、何かあったのかと思って上司にそれとなく聞いてみた。
そしたら、Aさんが欠勤した日、子ども向けのレジャー施設でAさんとそのお子さんが遊んでいるのを同じ会社のBさんが目撃していたとのこと。
Bさんは有給だったんだけど、Aさんがその日有給を取っていないことを知っていたので不審に思い、
上司に「○日ってAさんお休みだったんですか?」と聞いたら「お子さんが風邪引いて欠勤したよ」と返されて、それはおかしいとなって報告したらしい。
今回は注意だけみたいだけど、子どもを使ってサボる神経がわからんし、欠勤した翌日に「お子さん元気になった?」と聞かれて表情崩さず「はいおかげさまで〜」と言える図太さはすごいなと思った。

183:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:46:34.70 miShP5d6.net
>>127
家族を例に、はあんまり良いたとえではないらしい
自分の妻や娘が性的な嫌がらせを受けて怒るジジイの腹立ちっては
妻や娘の受けた傷に対する怒りではなく
単に自分の持ち物を汚されたという怒りだったりするので
やっぱり>>125のように「上司の娘にそれ言えるか?」か
「真子様や愛子様にそれ言えるか?」が良いかも

184:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:46:42.74 wRS8HrrO.net
フェイクあり。
バツイチの姉。
スピリチュアル系にはまり、仕事も「無理して周囲に合わせるのは自分らしくないから!」と辞め、娘夫婦に寄生して暮らしていたが、
このたび娘夫婦から追い出されることになった。
娘夫婦の生活に何かと口出した挙句、妊娠中の自分の娘を口論の末ぶんなぐったのが決定打だったらしい。
はっきり言ってこの件に関しては、娘(俺の姪)夫婦の気持ちはよくわかる、と思っている。
んで、前からよく姉からいろいろ相談を持ちかけられてたんだが、
こっちが何かアドバイスすると「わたしの大変が全くわかってない!」と逆ギレするし、
あと俺が貸した金(20万くらい、証文あり)を約束の期日が過ぎても返さず、
催促すると「消費者金融にも借金があるから!」と言ってきたうえに重ねて借金申し込んできたりしたんで、
いい加減いやになって、もう事務的な用件以外は連絡とらないことにしてたわけだが、
娘夫婦に追い出されることになって、
性懲りもなく「引っ越し先の相談にのって」とメールが来たので、まあ話くらいは…と仏心を出し、とりあえず状況を知らせろと返信したら
「娘夫婦に理解して貰えないわたしがいかに可哀想か」という愚痴のオンパレード。
イライラして「具体的に何を相談したいわけ?」と返信すると、
「事務的に処理せず、わたしのつらさを黙って受け止めて!」
と書いてきたのまでは我慢したが、
「わたしで愚痴を受け止める練習をしておくと、奥さんを相手にするとき役立つよ!」
と書いて来たのが、借金よりも何よりも、いままでで一番腹が立った。
女房の愚痴はいくらでも聞くよ、大事なパートナーだもん。
弟の借金平気で踏み倒す人間の愚痴を、なんで受け止めなきゃならんのだ?…と、長くなってしまいましたが、そいつがスレタイ。

185:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:13:11.49 gW0KqnCU.net
冷たいやつ。

186:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:16:21.48 nFPag9FX.net
>>184
>女房の愚痴はいくらでも聞くよ
素晴らしい旦那さんだ
でもそれお姉さんに言ったら、私が鍛えてあげたおかげよ! って返されそうだね

187:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:24:30.82 wRS8HrrO.net
>>186
うわ、むっちゃ言いそう!
まあ、これまでの経緯がなければ、笑って流せるセリフなんですけどね。

188:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:44:46.48 x7AN5AzL.net
ID:x7AN5AzLの>>130です
行ったなら自分の金は払って帰れよ
という意見が1つは来るかと思ってたけど
そいつらおかしいと言ってもらえてスッキリしたわ
みんなありがとう
>>158
私も沸点低いしその場でキレるタイプだよ
だからお金出さずに帰って来られたのよww
善良な人なら「ごめんなさい」と謝り倒して
ニコニコとみんなを接待して場を明るくして
二人分払って愚痴ることもしないんだよね
でもそんなの絶対やりたくないし無理
私は自分がその場の客なら、幹事LINE見て
「ほんとだー!19時って書いてあるよ!」と
ちゃんと口出すタイプなので
今回は周りの人間の神経もわからん
気の弱い人がやられたなら悪質な虐めとか
たかりの類になる話だと思う
セクハラとかパワハラとかもだけど
この手の言ったもん勝ちやったモン勝ちは
見て見ぬふりする周りの協力があって成立するものなので、
見て見ぬふり文化は早く廃れてほしいと思う

189:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:48:45.60 AsbfaE5J.net
>>188
同調圧力みたいな感じだろうか

190:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 23:21:29.82 x7AN5AzL.net
>>189
強いボス猿からの「俺様の言うことを聞け」という
同調圧力もあるけど
「自分がやられる立場なら我慢してうまく対処するのに
なんでお前はボス猿に反抗して火種大きくするんだよ
我慢しろよ!」
っていう意味での「見て見ぬふり同盟」からの
同調圧力もあるね
これが一番厄介
正直、これが世の中で一番の権力持ってると思う

191:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 23:26:49.72 jdVCojSC.net
>>183
上司のムスメは自分に引きつけて考えられるとは思うけど、一般論として皇族なんかどうでもよくない?

192:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:01:35.10 qoKwDC22.net
結婚記念日の旅行で、ホテルでの食事のデザートプレートに夫には内緒で「記念日おめでとう」的なメッセージを書いてもらえるようお願いして、快く了承してくれた。
律儀(?)に夫のデザートにだけで、私のプレートにはメッセージ無くてガッカリした。結構良いホテルだったんだけど…。
普通そんなもんなの?
「愛する貴方へ、これからもよろしく」とか言う内容じゃないんだから私の分にも書いてくれても良いじゃん!

193:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:04:23.45 7Tj360Ll.net
ちょっと何言ってるのかわかんない

194:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:16:52.17 HovlK41C.net
結婚記念日に結構いいホテルに泊まって、夫の分のデザートにサプライズで「結婚記念日おめでとう」ってメッセージ付きのカードを添えてもらった
実際に食事のとき夫のデザートにカードは添えてくれていた
でも結婚記念日って説明したんだから、私の分にもメッセージをつけて私にもサプライズしてくれるのが良いホテルってものでしょ!?
こういうこと?

195:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:19:06.42 MqFFu+d2.net
それはホテルのグレードや方針によるのでは
お客様が望んだ以上のものを提供する、とかプロフェショナル的なドキュメンタリーで見たりするけど、実際は余計なことすんなってクレームにもなりかねないから、普通はオーダー以上(というかオーダー以外)のことはしないと思う

196:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:29:49.35 7Tj360Ll.net
>>194
カードを添えたんじゃなくて
デザートの皿にチョコとか甘いソースとかでメッセージ書いてくれたんだと思う

197:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:29:57.26 8isfBEQ8.net
>>192
完全に自己紹介

198:192
17/12/20 00:32:30.20 qoKwDC22.net
分かりにくかったですね、ごめんなさい。
デザートのお皿にチョコペンでメッセージを書いてもらったんです。
「夫のお皿へメッセージをお願いします。」では無くて、ただ「メッセージを書いてもらうことは出来ますか?」とお願いしたので、私の分にもメッセージ書く事は依頼以上の事柄でも無いような気がするんだけど、期待しすぎかな。

199:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:37:40.28 7Tj360Ll.net
>>198
期待しすぎですね

200:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:56:40.56 Qp+SvQ9H.net
ホテルも私達の記念日祝え
気利かせろ、それが普通だ
でいい?

201:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 01:06:25.64 K8NaR3JZ.net
頼むときに、誰が聞いても誤解がないよう説明するべき
言わなくてもそれくらい気を利かせろ、なんてのはさすがに期待しすぎ

202:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 01:09:13.93 MqFFu+d2.net
>>198
ホテルからのサプライズみたいな話は美談的によく聞くから、あなたが期待する気持ちはわからなくもないけど、神経わからんとまで言うのはどうかなあ
夫の皿に、とは言わなくても、夫にメッセージを、と頼んだんだよね? だったら依頼通りにサービスしてもらえたわけだし

203:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 01:28:03.36 ovGeAyWH.net
相手へのメッセージとして依頼したのなら
相手側だけに書いてあるのは当然じゃね?
自分へのメッセージを自分で依頼するのはおかしいじゃない

204:192
17/12/20 01:49:55.54 qoKwDC22.net
「夫へメッセージを」と言ったニュアンスでは無くて「夫に内緒でメッセージを」と伝えたので、私の期待とは違った物になってしまったんですね。
思惑通りに行かなかったからといって批判はしてはいけませんね、反省。

205:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 01:51:27.44 4M5d8o8F.net
>>198
期待しすぎじゃなくて、言われた事以上(の余計な事)をやるとトラブルの素だから、やらんのよ。
そう書いてる人もいるでしょ。
自分の皿にも欲しかったら、そう言うのよ。
ビジネスの世界で察してちゃんは通じない。

206:192
17/12/20 01:53:15.09 qoKwDC22.net
度々すみません。
「夫に内緒でメッセージを」では無くて「メッセージをお願いします、夫には内緒です」と言った感じでした。細かい訂正ですが。
まだ誤解されてる方がいらっしゃいますが「夫へメッセージを」とは言ってません。失礼しました。

207:192
17/12/20 01:55:10.69 qoKwDC22.net
>>205
私の中で、言われた事(私の依頼)は「デザートプレートにメッセージを書く、それは夫には内緒」なので、そもそも夫のみの依頼などしていないつもりでした。

208:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 02:15:13.51 MqFFu+d2.net
上でもレスしたんですが
結婚記念日に妻から夫にメッセージを依頼した。が、そこはホテルが気を利かせて、ホテルからも結婚おめでとう的なメッセージがあってもいいのに
という不満だと思ってレスしたんだけど、そうではないの?
結婚記念日に夫に内緒でメッセージを、とだけ伝えてあとはホテルに任せた。ホテルから二人へのメッセージを依頼したつもりが、妻から夫へのメッセージだと誤解された
ということ?

209:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 02:30:15.58 9pkIP0td.net
そもそもホテル発信のサービスじゃないのに、「結婚おめでとう」っていうメッセージを依頼する意味ってあるのか?ホテルが祝ってくれてる体を装ってるってこと?
何を期待してるのか分かんないけど、素直に「今までありがとう。これからもよろしく」的なメッセージを入れてもらうのでよかったんじゃないだろうか

210:192
17/12/20 02:40:39.80 qoKwDC22.net
>>208
後者の方です。
簡単に言うと「メッセージをお願い出来ますか?可能でしたら結婚記念日〇周年と書いてください。ちなみに夫には内緒です。」と連絡しました。
内容的に妻から夫へ「いつもありがとう!」の様な内容でも無いので、当然私の分にもメッセージがあるかと思ってしまいました。

211:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 02:58:54.36 9pkIP0td.net
反省ですと言いつつ、自分は悪いと全く思ってなさそうで草

212:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 03:18:00.83 8iFGB3ep.net
結婚記念日○周年だけのメッセージなら、どっちにも書いてくれたらいいのにーと思う気持ちは分かる
旦那には内緒でと依頼されたら旦那さんへのサプライズなんだなと思うお店側の気持ちも分かる
なんにせよ、当然書かれてると思ってた、という主張はちょっとわがままかな

213:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 03:23:57.01 WjTpVNdy.net
>>210
ホテル側は「私からの」メッセージだと受け取ったんだよね。
でもあなたは「ホテル側からの」メッセージを期待してた。
ホテルは第三者だからそこまで察するのは難しい。
あんたら私達を祝えってとこまで伝えないと。

214:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 03:28:59.20 qQag9Yvt.net
その程度のホテルだったと気持ちを治めるが吉

215:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 03:36:27.45 JqksxO5m.net
両者のプレートに書いてください、なら分からなくもないが、「メッセージをお願いします」って頼まれたら、旦那の方だけになって当然じゃないの?
自分の皿にメッセージ頼む人いるの?
え?ホテルからのメッセージを依頼したの?何でそんな面倒なこと頼むの?バカみたい。ホテルも大変だな

216:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 04:40:42.91 ifHn6Zsp.net
多少期待する気持ちはわかる
無かったからって神経わからんスレに書くことではないと思うけど

217:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 06:20:58.31 t4S+0gSz.net
これだから
まーん()まん様って言われるんだよ

218:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 06:26:31.94 s45KIRCR.net
1つの事案見てカテゴリごと批判する人って本気で頭悪いよねえ
しかも全人類を2つに分けて考えられるハズがないことくらい誰にでも分かるのにね
アホくさい血液型占いよりもアホくさい
頭いいやつも悪いやつも男女それぞれにいる

219:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 07:36:16.66 Zi+UEl9b.net
夫には内緒ですとだけと言ったらそりゃ夫にだけ書かれるわ
奥さんからのサプライズなんだなと思うから
やっぱ私達両方のお皿にメッセージお願いしますの一言がないと

220:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 07:45:31.79 7CJs3czt.net
夫が奥さんにサプライズしようとしなかったのが諸悪の根源

221:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 07:51:10.01 GX4UBF45.net
>>220
なんかそんなクリスマスの話あったな

222:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 07:54:53.96 xHN5yKFl.net
夫には内緒、と言われたら妻から夫へのメッセージと思われても仕方ない
察してちゃんは旦那だけにしてください

223:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:06:16.52 IVw+nQgB.net
彼氏の家族がありえない。
彼氏に借金が判明。彼氏の会社の社長にも連絡して給与振込を私の口座にしてもらい私が管理してるのにそれを家族に話したら彼氏と話し合いをするらしくもちろん私も参加でしょと思ったけど私は参加せず家族で話し合いをさせてだって。
どんだけお前の息子で悩んでると思ってるの。私がどんだけ頑張ってきたか。神経がわからない

224:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:10:03.15 t4S+0gSz.net
借金癖のある彼氏と付き合い続ける彼女さんの方も神経わからんよ

225:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:11:20.49 /7IWkchm.net
誤解です、追加訂正されてもな
ホテル側にもこんな感じの言葉足らずだったんだろうよ

226:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:12:03.45 IVw+nQgB.net
>>224
だって私がいないとダメなんです。
友達もいなくなったから私しかいないんです。

227:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:12:29.42 yIf86flg.net
>>223配偶者でもないのに給与口座を自分に変える?
家族会議に参加?
意味がわからない

228:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:12:42.86 GX4UBF45.net
釣りくせぇ

229:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:13:51.14 IVw+nQgB.net
>>227
五年も一緒にいるから嫁みたいなものです。

230:192
17/12/20 08:14:33.44 qoKwDC22.net
少しは気持ち分かってくれた人ありがとう。
他のホテルで二人分のメッセージ書いてくれた所があったからそう言うもんかと思ってた、次回からは気をつける。
何にせよ神経分からん程じゃなかったね。
ちなみに、夫は記念日当日にケーキ買ってきてくれました。

231:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:24:22.45 yIf86flg.net
>>229いや、他人だから
干渉し過ぎて犯罪手前
怖い

232:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:24:50.28 t4S+0gSz.net
>>226
あー、ダメ女だわ
そのうち俺の借金返済のために風俗へ行ってくれ
ソープ行ってくれ
無修正AVで生本番中出しして稼いでくれと言われて
うん、私がんばるねって言いそうだわ

233:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:29:17.26 IVw+nQgB.net
>>231
父親母親元気で今まで何一つ知らなかったんですよ?
私が全部してきたんです。

234:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:30:34.10 IVw+nQgB.net
>>232
いやあの人はそんなこと言わないし父親と母親が働いてるからお金はあるはずだし一人っ子で他にお金かからないからきっと肩代わりしてくれるはず。

235:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:33:02.07 U5xtI2LF.net
まあ、まずは彼氏の家族に任せてみようや
家族が彼氏を更生させるかもしれんし
家族会議の結果、おまいさんが悪者になってたら書きに来れば?

236:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:35:00.01 t7+yxi41.net
>>226
こういう勘違い女に付きまとわれたことがあるよ
やらんでいいことを先走りして行動して酷い目にあったよ
付き合う気持ちもない
まとわりついて迷惑
良かれと思ってやること、親切の押し売りだ
それも良いこと一つもなく迷惑行為ばかりだと言っても馬耳東風
私が面倒みないとダメなのって考えから抜け出せない

237:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:35:26.03 IVw+nQgB.net
>>235
今まで頑張ってきて無理だったのに家族がそんなことできるかな?
私が悪者そうなったら許さない。
悪者は家族でしょ。結果次第で書きに来ます。

238:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:37:17.01 IVw+nQgB.net
>>236
彼の父親から頼むからかき混ぜないでくれとは言われたけどどこをかき混ぜてるのか本当分からない。
私はそんな勘違い女じゃないしきちんと彼女。五年も付き合ってるから嫁みたいなものなんです。
実際彼には私しかいないんだから

239:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:38:52.34 IVw+nQgB.net
とりあえず結果次第私が納得できなかったらまた書きに来ます。

240:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 08:54:59.93 MGs0t9F2.net
今普通の会社では家族の口座にすら振り込みはしない
法的根拠があれば別だけどね
内縁関係の人だったら余計難しい

241:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 09:18:06.67 8WMO7G4s.net
また時間を置いて書きにきそうw
さすがに釣りでしょ

242:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 09:20:16.20 K8NaR3JZ.net
>>223
嫁でもないのに、彼氏の給与振り込みをあなた名義の口座にしてるの?
それは彼氏の借金がわかった後にそうしたの?

243:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 09:25:02.95 OOhlf5LO.net
今日は釣り堀が賑わってますね。

244:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 09:27:01.97 Cw2c1sAR.net
夫婦でも会社に電話して給与の振込先変更出来るのか疑問なんだけどw
恋人なんて完全に第三者には完全に無理じゃん
もう少し社会勉強してから出直しておいで
それが通用するなら友人、家族の給与自分の振込先に変更しまくる奴が多発だわ

245:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 09:38:06.90 1k4Hz2bN.net
あとでフェイクありと付け加えるの忘れてましたって言いそう

246:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 09:49:48.58 iC5J+7AX.net
>>223の神経が(

247:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:13:30.98 gEXjMhlT.net
そういえば地元の有名クリスマスツリーの前でママ友グループがハイハイ期の赤ちゃんたち
にサンタの格好させてツリーの下に置いて写真撮ってたんだが、床とはいえ他の人が土足で
歩くところに直に手袋つけてない赤ちゃんを置くの衛生的にどうかと思ったんだよ
ツリー設置した方もまさか直置きで撮るとは思ってもいまい
自分家のラグの上じゃないんだから

248:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:33:49.57 292VpzUy.net
彼氏に借金が判明。彼氏の会社の社長にも連絡して給与振込を私の口座にしてもらい私が管理してるのにそれを家族に話したら彼氏と話し合いをするらしく
借金が判明してから家族に伝えるまでの時系列が分からない事には、私はこんなに頑張ったと言われてもねえ。

249:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:36:46.12 U30ldUTr.net
日本人に理解出来る文章で頼むわ

250:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:50:20.67 caQ2iofS+
>>223
給料の振込先を勝手に変更するのは電話程度じゃ絶対無理w
自称同窓生から「携帯番号教えてくれ」って電話ですら本人に確認連絡来るのに
自称妻から振込先変更なんて電話来たら本人に連絡行くわw
ネタじゃないなら借金持ちという彼氏が自称妻と会社相手に訴えてもいいレベル
話し合いもそっちだろうなw

働いたことがない学生が
登校中に思いつき書きました、まとめ載りたいです!
で書いた釣りネタ

251:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:49:01.83 U10jt9DD.net
>>248
> 彼氏の会社の社長にも連絡して給与振込を私の口座にしてもらい
本人名義以外の口座に振り込みOKする会社なんてあるの?ましてや(法律上は)他人なのに
釣りだなこりゃ

252:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:49:51.17 s/T2PfGq.net
>>244
どっから電話で連絡なんて出てきた?

253:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 11:02:05.96 yIf86flg.net
水商売か土方なら手渡しはあるな

254:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 11:21:14.93 WjTpVNdy.net
彼氏の会社の社長が彼女の親ならありえなくもない

255:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 11:27:16.08 Cw2c1sAR.net
>>253
口座とある

256:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 11:42:30.37 f3IXY+Jg.net
まとめに載りたい中学生が書いた文でしょ

257:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 11:46:51.84 00CahiK8.net
よくいるだろうけど自虐風自慢する人の神経が分からん。
職場に学校で1,2番目くらいに美人な顔面レベルの人がいる。
男女から見た目を褒められることが多いんだけど、ありがとうって流しとけば良いのに必ず否定する。
鼻の形綺麗だね→鼻先丸くて団子鼻だよ
目大きいね→黒目小さいしもっと二重の幅広ければ良かった
たらこ唇がセクシーだね→子供の頃は唇お化けってからかわれてた
髪ツヤサラだね→つむじが三つもあってセット大変
脚長くてスタイルいいね→でも背が小さいし(160センチくらい)、モデルさんみたいになりたい
指が細くて綺麗だね→骨張ってて男の手みたいだよ
って感じでとにかく自虐して否定しまくる。
職場ではその人が一番綺麗だし、私含め豚鼻・一重・肛門唇・天パー・短足チビ・デブに当て嵌まる人が沢山いるから嫌味にしか聞こえん。
性格悪すぎるだろ。

258:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 11:51:35.31 U10jt9DD.net
>>257
男でいたわ
身長186cmで九頭身近いモデル体型、顔もイケメン
しょっちゅうスカウトされてた奴なんだけど
「いや俺なんてチビだよ」とか「顔大きい方が愛嬌があっていいじゃん」とか
「背高くてもいいことないよ。おまえみたいに小さい人が羨ましい」とか
(すでに最初の発言と矛盾)

259:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 12:04:33.17 1Ap3ZjtL.net
>>230
いっぱいレス貰えて舞い上がってるのかな?

260:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 12:22:52.13 EHadP+YT.net
前の職場にいた男の人
実家が刃物を扱う業種で、父が作ってくれた爪切りを職場に持っていってた
昼休みにそれで爪を整えてたら、その人が「その爪切りいい音するね!」と話しかけてきた
実家の仕事を褒められたようで嬉しくなってしまい、「良かったら使ってみます?」と聞いたら
「ああ!ありがとう」と爪切りを受け取って、自分の席へ
その後しっかり使って返しに来たとき「俺、人の使った爪切りって生理的に無理なんだよね。悪いし使ったけどさぁ」と言われた
別に無理に勧めたわけでもないし、40近いのに嫌なことを嫌だとハッキリ言えないのってどうかと思う
そのうえ断らなかった自分が悪いのじゃなく、なんか面倒なこと言い出したお前が悪いって言いたげな雰囲気にも引いた
すんごい小さいことだけど、たまに思い出すとモヤモヤする

261:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 12:31:29.38 Y2EmNDl0.net
これだから馬鹿おめこはwww

262:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 12:43:25.90 RaCmCATf.net
国産の爪切りは高いんだろうなあ

263:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 12:59:16.88 MqFFu+d2.net
人の勧めや厚意を断れないタイプの人は、内心迷惑だと思ってても口に出せないよね
出せないから断れないんだし
使ったあとで使いたくなかったってわざわざ言うって、どういう思考の人なんだろ
モヤモヤするのわかるわ

264:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 13:43:27.95 Isp0lpVN.net
職場にいるバツイチ子持ちの女が最近彼氏に振られたという話を休憩中にしてきた。
「子供が2人いる事を告白したら振られた」と言っていて周りの女は「えー、ひどーい」って言ってたけど「おまえら絶対思ってないだろw」と心の中で突っ込んだ。
一年半も付き合っていてよくバレなかったなと感心はするが、
「せっかくゼロから始めて真面目に交際してきたのにこの仕打ち。俺くん的には男の立場としてはどう思う?」
と話を振られ、
「いやぁ、お子さんが2人いるならさすがにゼロからのスタートってわけにもいかないでしょ。せめて序盤に伝えた方がいいと思いますよ。」と言ったら
「子持ちって分かったら振られるじゃん」と即答され、もう答え出てるじゃんっていう言葉が出そうだったけど飲み込んだ。
女達は一致団結で「男ってヤルだけしか考えてないんだねー。ひどいよねー。」って総攻撃されたけど、
後日当人がいないところでそれぞれの女が
「いやぁw子持ちで普通に付き合うとかありえないでしょw」とか
「子持ちで借金抱えた女なんか誰が拾うのw」とか
「あの人まだバツ増やすつもりなの?w」とか好き放題言ってて、まじで女って怖いって思ったわ。

265:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 14:29:25.68 2vUMYX2Q.net
>>263
本心だと嫌なのに頼まれたから使ってやる俺カッケーでしょ

266:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 14:29:41.46 rIhVZkTB.net
職場で爪を切る人の神経がわからん。
切った爪が飛んで来そうで気持ち悪い。

267:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 14:33:10.01 wmC5O5/g.net
>>264
だから本当のこと言っちゃだめだとあれほどry

268:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 14:45:21.72 GpuHoGqq.net
ショッピングセンターの中のイタリアンカフェに行ったら
分煙すらされていない完全喫煙OKの店でBBAがプカプカタバコ吸ってた
ショッピングセンターでは、全館禁煙になっております。
喫煙スペースでお吸い下さい、みたいな放送流れてんのに、
そこだけ含まれない(or 店が喫煙スペース)とか、
今や分煙時代も終わり、全席禁煙って時代なのに、
まったく配慮なしとかいろいろビックリだった
>>266
休憩時間ならまだしも、勤務時間中にパチンパチン音を立てながら爪切ったり
耳かきしたりしてる人がいて、勤務時間中にやろうと思う人も
それを注意しない上司も全然神経が理解できなかった

269:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 15:02:45.57 117I6YyH.net
>>268
店の神経がわからんのなら分からんのでもないけどババアの神経が分からないと言うなら全面的にお前が悪い。

270:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 15:25:46.48 XdJd+KPM.net
>>183
佳子さまを忘れちゃいやん
ていうか、そこまで上の人を例えに使ってもピンと来ない気がする

271:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 15:35:33.88 UkjCxRVH.net
>>268
喫煙OKの店なら「喫煙スペース」の一部として
考えてもいいじゃん。
そのBBAが気に食わないのか、全館禁煙と謳っていて
一部喫煙スペースを作るセンターが気に食わないのかよく分からんな。

272:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 15:50:06.62 9+MgL1m3.net
>>264
女は怖いって言うよりあいつらはマジで陰湿なクズだからな

273:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:00:17.78 ac3w8Yr0.net
URLリンク(mevius.2ch.sc)
103 ◆Dq0510MAKI 2017/09/03(日) 13:04:42.49 ID:XaClKIZS
私はゆうパックなど郵便局も利用させて頂いておりますが
2chスレと連動したゲームのスレ内に置いてゲーム内いちの噂大好き男が郵便局員で絶句もんです
止めてもも噂は本人が納得するまで続けられるし
共同クエストでは最後の一番おいしい所だけをさらっていき他ゲーマーは踏み台としか思って居ない
その上バグを利用したポイント泥棒も何度注意してもというか注意すればするほど当て付けがましく喜々としてやる始末
スレ内で郵便局の話題も出しながら民営化も知らんのかあ
とドヤ顔で人を馬鹿にする始末
そんなん小学生でも知ってんじゃないの?
そのくせ自称郵便局員は郵政グループの存在は知らなかった
プロ意識低くね?
私でも知ってるわ

274:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:09:31.84 ve911Kdp.net
駅前のカウンターしかない牛丼屋で友人と食事してたときのこと。
扉が開いて、ベビーカー押した若い母親が入ってきた。こんな店に子連れか?!と思ったら、レジに真っ直ぐ向かって「テイクアウトで。」
はーよかった…って思ってたら、一緒に食ってた友人がその母親に聞こえよがしに「ふっつーこんな店に赤ん坊連れて来ないよなぁ〜常識ある親なら。」と発言。
母親はムッとするが無視、さらに友人が「こんな奴に育てられた子どもは将来どうなるんだろうな」
ここで母親「店内で食事するならまだしもテイクアウトでそこまで言われる筋合いはありませんが?」と反論。
友人「は?独り言だけど?何怒ってんのヒステリーこわ〜ww」
母親は商品受け取ってとっとと出ていった。
いきなりつっかかった友人もアレだが、明らかに勤め人の男性に言い返してきたあの母親もどうかと。正直どっちもどっちだなと思った。
二人の神経がわからんわ。

275:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:11:45.16 ve911Kdp.net
あ、牛丼屋は某チェーンな。
俺個人としては、こういう店には常識を持った母親なら入らないと思うが、今回はレジまでだったからまぁいいかなと。
ただ一人でも認めるとほかの赤ん坊連れまで認めなければならなくなるから、許可しないにこしたことはないのかね。

276:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:21:40.52 s45KIRCR.net
釣りクッサ

277:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:26:59.22 89nweTnf.net
ベビーカーだからドライブスルーを利用しろ、と

278:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:31:01.40 2vUMYX2Q.net
働いてるんだから働いてなさそうな赤の他人に何言っても怒られる筋合いはないと

279:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:33:08.56 117I6YyH.net
>>277
お前みたいなやつ嫌いじゃないぜ

280:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:34:56.53 LBIDvFKV.net
>>275
これ笑うとこどこ?
あ、お前のことを笑えばいいの?

281:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 16:55:07.52 5Oezusm9.net
>>277
マクドのドライブスルーで厨房がママチャリで買ってるの見たことあるから
多分買えるね

282:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:04:56.94 /loHBriq.net
273の友人に絡まれたお母さん怖かったろうに
100%言ってる事は正しいよね
牛丼屋なら即出来て待ち時間もほぼないだろうし
273とそのお友達は赤ちゃんが泣き出したらウゼーと
先手打って長居出来ないよう牽制したんだろうけどやり方がゲスすぎるわ…

283:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:18:57.29 ESlbMtAH.net
こんな店呼ばわりしたことで、出禁になる流れ

284:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:19:08.24 FsJH9Bus.net
>>274の友人は牛丼屋からしたら買ってくれるお客様を逃してしまうかもしれなかった営業妨害じゃない?

285:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:20:29.76 ebElAbPn.net
ついさっきのこと
横断歩道滑りそうだからゆっくりめに
渡ってたら
真後ろを何度もふかしながら嫌がらせのように
走っていった車
バカすぎて笑える
おまえは後だろ、こっちが優先がクズが
電柱に突っ込んで即死しろバーカ

286:41
17/12/20 17:32:38.76 zSH02Wj2.net
あの派遣社員からの留守電入ってるんですけど…
自分、アイツには教えてない筈だし他の人間にも教えるなっていってるし、マジでアイツ頭おかしいわ。

287:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:34:51.39 Ed3xeChC.net
>>230
うざい嫁だわ。
旦那が気の毒。

288:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:53:30.44 XdJd+KPM.net
>>275
常識を持った社会人は赤の他人の行動にケチつけたり聞こえよがしに失礼な事を言ったりはしないよ。
何歳か知らないけど身の程をわきまえようよ。

289:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:53:43.68 UkjCxRVH.net
>>286
警察行け

290:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:20:12.25 rgyk6irC.net
>>275
「俺は正しい意見を言った」
と自分に酔い痴れるあなたこそ気持ち悪い

291:41
17/12/20 18:28:07.45 zSH02Wj2.net
>>289
会社から貸し出しの携帯でも警察?
プライベートじゃないからどうしようかと。とりあえず上司には言っとく。

292:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:35:25.76 rgyk6irC.net
>>291
ここ相談スレじゃないので長引くようならそれ相応のスレへ移動

293:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:37:11.47 MsLnkep8.net
>>257
自分より美人な人にたくさん会ってたり自己肯定感低いと本気で自虐してることはあるよ
でも160で背が小さいはないから確実に自虐風自慢だな

294:41
17/12/20 18:43:03.30 zSH02Wj2.net
>>292
専用スレってどれですか?

295:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:45:28.12 ve911Kdp.net
>>282
いや、ベビーカーが入店したときは一瞬店内の空気がピリッとしたよ?
心の中でGJと思ったやつは多いはず。やり方の賛否はあるかもだが、ある意味汚れ役を買ってやったってかんじ。
そもそもテイクアウトとは言えいつ泣き出すかわからん赤ん坊連れて牛丼屋入るとか神経わからんわ。

296:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:46:19.33 ve911Kdp.net
>>288
は?身の程をわきまえろとかお前何様?

297:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:46:21.18 8iFGB3ep.net
>>293
自分も160cm程度だけど、特に背が高いわけではないし、スタイルいいとか背高いと言われたらそんなことないけどなと思うよ。
それだけで確実に自虐風自慢、とか妄想で言い切るのは思い込みと偏見が激しすぎ。

298:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:49:04.44 8iFGB3ep.net
牛丼屋っていつ赤ちゃん入ったら駄目な店になったの?
もしもいつ泣きだすかわからないことを悪だとするならどんな店も駄目なことになるだろうよ。
まあ悪だと思ってる時点でバカ丸出しだけど

299:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:50:23.07 rgyk6irC.net
>>294
「専用スレ」ではなく「それ相応のスレ」
人に頼らず自分で調べてください
ここは案内所ではありません

300:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:50:45.14 MGs0t9F2.net
こいつっていつものネタ師だよ
自分が叩かれるネタ書いておいて
みんなが反応したらいちいち反論して喜ぶやつ
スルーが1番

301:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:54:03.15 rgyk6irC.net
>>295
テイクアウトがメニューにある=ファミリー層もレジでお買い上げどうぞ
って意味だよ
子供や赤ん坊連れが来るのが嫌なら店側に
「赤ん坊連れが来て泣き出したらうるさいのでテイクアウトサービス廃止にしろ」って言ったら?
周囲の為に汚れ役をやってあげてるんでしょ(棒

302:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:57:45.67 xay1JHRq.net
牛丼屋の話を書いたヤツって下らないドラマは見てるけど
一切お外に出かけずに過ごしてる妄想厨、マジレスしてるのもな

303:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 19:00:44.69 ve911Kdp.net
>>301
テイクアウト=ファミリー層じゃないだろ、俺らみたいな店内でゆっくり食べる時間のない企業戦士のためのもんだろ。駅前店舗だぞ。
あとなんか誤解してるやついるが実際に母親に声かけたのは友人であって俺じゃない。
俺は友人の気持ちはわからんでもないがどっちもどっちだな、って立場よ。

304:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 19:05:07.00 0nLhWjoW.net
今の親は外食総菜だらけだからな
牛丼屋はどうでも良いが高級レストランや静かなカフェでもベビーカーごときて赤ん坊が大声で泣いても知らんぷり

305:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 19:06:05.16 uFW59Pis.net
>>268
大家と店子が統一されていないだけの話
大家が徹底して通知していないんでしょうな
ターミナル駅の地下街でも大半の店は終日禁煙に移行しているが
たまーにドアの隙間から流れて異様な匂いを出す店がある
それでも時間帯分煙にしているのも妥協の産物なんだろうな
大家側としては終日にして欲しいところだが努力目標ということで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2343日前に更新/324 KB
担当:undef