誰かがどんなくだらな ..
[2ch|▼Menu]
774:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 15:44:31.15 DxbaKgUs.net
>>740
いつものスキンケアができる余裕があるならホットタオル(毛穴を開き大きな汚れを落とす)→拭き取り化粧水(洗顔代わり)→いつものスキンケア(化粧水の次から)が一番いいかと
ちふれを使ってるならちふれの化粧水シリーズの水色が拭き取り化粧水だよ
すごく話が逸れるけどちふれのクリームって少しべたつくから寝る前に塗るならナチュラル系のベビーパウダーを重ねると髪と枕に良いよ
マットな質感は次の日には消える

775:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 15:44:31.74 SB/biR0d.net
>>736
>>737
ありがとう。

776:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 16:49:49.84 wiIyloXD.net
>>741
アドバイスありがとうございます!
ちふれの化粧水の上からちふれボラージクリーム塗ってますが、べたつくというのはこのクリームのことですか?
比較的べたつかないタイプと感じますがせっかくなのでベビーパウダー試してみます
ベビーパウダーもちふれのやつでいいですかね?

777:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 17:05:11.78 AtOvP00n.net
>>555
延滞金は本体払い終わった後からくる可能性もあるぞ

778:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 17:05:51.45 DxbaKgUs.net
>>743
ボラージクリームは使ったことないや、ごめん
髪や衣類の繊維が貼りついて気持ち悪いという経験が無かったら不要だよ
一応前に別の所で書いたベビーパウダー情報をコピペ(成分が一番優しい/自分比)
>シッカロールキュア(ベビーパウダー)をオルビスのルースパウダーケースに入れて使用
手でつけると真っ白になるからね…専用ケースにパフが安定する

779:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 17:11:16.82 mZ12u8C5.net
10年以上前2chでちょくちょく規制でレスできないことあったけど
最近は規制ないけどどうしてですか?

780:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 17:52:04.69 hgFu5K17.net
シャンシャンはなぜピンク色なんですか?

781:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:17:36.07 5St6ui4u.net
家庭用で使える無線でWifi5Gより早い規格有りますか?

782:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:18:21.51 exSEeHSe.net
昨日の通帳の


783:盾ナす。 通帳を家族が代理で持っていったら、すぐにやってくれました。



784:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 18:58:50.45 AHlot5HC.net
>>747
シンシンがせっせと舐めて世話をした結果のヨダレ焼け

785:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 19:43:57.98 1tqnbEtU.net
スマホのRPGで、おススメ教えてください
条件は
・無料or安い
・容量が重すぎない
・課金しなくても遊べる
モンスターメイトはプレイ済みです

786:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:06:31.37 GAOMZQek.net
いつも思うんだけどスマホって言ったらAndroidのこと?
iPhoneはスマホとは言わないのかな?

787:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:10:30.80 DxbaKgUs.net
>>752
iPhoneはiPhoneでスマホじゃなくてiPhoneですとappleのサポセンが言ってた
一応スマホカテゴリにはWindowsPhoneとか他OSもあるけど今はほぼAndroidだね

788:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:29:15.43 E0a5EsNQ.net
スタジオアリスって大人が履歴書用のスーツ借りて写真とることはできますか?
できないなら駅前とかにありそうな関東大手でそれが可能なお店的な場所はありますか?

789:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:29:53.40 VlbV6ZMJ.net
ミニストップでベン&ジェリーズのアイスを買ったのですが
他の味を取り寄せって出来ますかと聞いたら
登録が切れる?だのどうので取り寄せは出来ないし今置いてあるので最後と言われました。
売り上げが良くないからもうその商品は切るという意味なのかと思ったら
「またそのうち入荷されますよ」と言われました。
どういうことなんでしょうか?コンビニでそれ以上問い詰めるのも嫌だったので帰ったのが数日前の事なのですが
なんだか急に気になってきました

790:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:38:11.00 wqppaBZz.net
カラオケの鉄人だと普通に90点台が出るのですがDAMの精密採点では70点台しか出たことありません
つまりはそういうことなんでしょうか?

791:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:40:26.37 AQCSwxUO.net
>>775
商品には常設品と登録期間限定品があるから。

792:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:41:52.57 wqppaBZz.net
>>751
伝説のレギオン

793:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:47:35.63 DxbaKgUs.net
>>754
スタジオアリスはできないです
証明写真 スーツ レンタルでggったら出てくるよ
喪服はこれから必ず必要だから喪服買って色ネクタイでごまかすのもアリ
あとキタムラで写真撮ってCDでデータ貰ってココナラとかのサイトでスーツに合成してもらうのもアリ(一番安そう)
合成されたやつをキタムラに持って行って再印刷もできたはず(400円くらいだったかな…)

794:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 20:52:07.60 wX4dduoh.net
妙齢って、結婚適齢期ぐらいの女性って意味で使ってたんですけど若い子って意味何ですね
でも調べてみると、今は若々しい人が多いから18〜30歳ぐらいまでの子供を産むのに適している時期を指すとも読みました
って事は別に、妙齢って前者の使い方でも問題ないんですかね??
よければ教えてください

795:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:11:36.30 XTT2zgW9.net
>>759
ありがとうございます
今後のことや料金、位置関係などから素直にAOKIに行こうと思います

796:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:48:05.77 lMTJFGyh.net
新選組は土方、近藤、沖田、永倉、服部といった剣豪の精鋭部隊ですけど
同じ任務の京都見回り組も名のある剣豪が沢山いたんでしょうか?

797:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:48:45.52 5GNOT5XF.net
固定アルバイト(週5保障)と派遣社員って別の雇用形態ですか?

798:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 21:55:34.79 IYBSaqV8.net
>>763
うん

799:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:04:21.18 5GNOT5XF.net
>>764
派遣元の契約書では固定アルバイトと記載され
派遣先の書類を見たら派遣社員として記載されていました
正直違いが全くわかりません。。。

800:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:19:05.78 Sms01rC+.net
嫌いな人とやりあって、人間が猛烈にムカつくのって相手に勝てないと感じているときなんでしょうか?

801:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:54:29.31 1T5Z6L8U.net
自分から誘ってボードゲームで人と対戦する時に、相手にルールをすべて説明してなかった場合に途中で分かってキレられる場合がある程度以上ありますけど、
コンピュータ相手のSRPGをプレイするように人に勧めてプレイしてもらい、自分の説明不足のせいで10時間プレイした挙句詰んでしまった場合でも
キレられる可能性がある程度にあるでしょうか?
相手がコンピュータの場合はそういう感情は起こらないものでしょうか?

802:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 22:56:56.50 1T5Z6L8U.net
相手がコンピュータの場合はそういう感情は起こらないものでしょうか? というのは
ゲームを勧めて説明不足な人に対してそういう感情は起こらないものでしょうか?ということです

803:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 23:29:37.33 7v52nlrn.net
ハチミツはその水分少ない量で細菌の水分を奪って殺すらしいですが
それを人体に取り入れると加水されて細菌殺す力は無くなるのでは無いですか?

804:おさかなくわえた名無しさん
17/12/19 23:33:26.46 IYBSaqV8.net
>>765
説明しよう!
765は派遣元にバイトで雇われているのだ!
そして派遣先からしたら派遣会社から来る奴は全員派遣なのだ!

805:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:36:11.16 OByxfWXe.net
>>770
それって派遣社員として働いてるって言っていいのかな?

806:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:38:32.29 iuC5DDdo.net
スマートフォンの画面を交換する際にバッテリーを傷つけてしまいました。
その際、薬品のような臭いがしました。
その後画面を交換してスマートフォンは正常に作動するのですが、使用しても大丈夫でしょうか?
また、バッテリーから漏れ出た気体には毒性はあるのでしょうか?

807:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 00:49:47.85 Sz8E5M+Y.net
>>772
液体は有機溶剤で中の電極はリチウムだからほとんど毒性はないが
もし中身が漏れ出ているならば毒性以前に発火の恐れ極めて大。

808:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 01:15:57.57 iuC5DDdo.net
>>772
液体は漏れ出てないです。
臭いがするので外装(?)に穴が開いているかも知れません。
対処方法は食塩水に浸すで問題ないでしょうか?

809:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 01:19:37.56 iZiuCAJC.net
>>774
おいおいw釣りかよ
まじめに答えて損したわい

810:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 03:45:35.06 NdcUOxxN.net
すごく説明しづらいんですが…
昔からたまに体のあちこちが痛くなります
その痛い場所もわかりやすい特定の臓器とか部位ではなく
喉の内部ではなく正面右側の手前側が痛いとか
脇腹ではなく少し体前面内側寄りの肋骨の表面よりの辺り(骨の痛みではない)とか
変な場所が何箇所か痛みます
これはなんなんですか?
慢性的というほどではないですし病院に行くような激痛でもありません
ただ不快で苛立ち寝付きがかなり悪くなる程度の鈍い痛みです
だいたいいつのまにか治ってます
不規則な生活をしたりしてるときに起こってるような気がしますが特にこれといったタイミングもありません
どなたかこの謎の体の痛みについて分かることがあれば教えて下さい

811:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 03:54:12.51 8iFGB3ep.net
母が毒なので披露宴で手紙を読みたくない。



812:によるベールダウンはなし、最初からおろして入場する。 父がいないので、母はバージンロードを一緒に歩くことを期待していると思うけど、1番嫌なので夫と2人で歩く。(違和感あるかもだけど、これしか選択肢がないのと自分たち的には好みの演出) 母に何もしないのは可哀想なので、お色直しのときにサプライズで一緒に出て行く、という演出はやろうかと思ってる。 ・披露宴で母親への手紙を読まないと違和感がありますか? ・母は悲しむと思いますか?(母はなぜ私が母のことを怒るのか本気でわからないタイプ、私のことは大好きらしい) ・バージンロードを新郎新婦で並んで歩くのは変ですか?



813:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 04:04:02.32 M/YG7gbg.net
>>777
バージンロードを新郎と歩くのは変
教会で式せんかったら良いやん。
手紙を読まないのはアリ
披露宴の演出は好きにしたらよろしい。
お前の母ちゃんがどう思うかは知らん。

814:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 04:19:24.67 Hzs1rGsX.net
>>777
兄弟はいないの?
会場側が許してくれるなら親戚の男性や祖父母や親友なんかと歩いてもいいらしいけど
親への手紙はなくてもいいけど、披露宴の最後の締めの盛り上げとしてやるもんだから
あれがないと単調な演出になると思うよ
そもそもバージンロードを歩かない、母への手紙もやらないとなったら
ああ、親子仲悪いのねってのがモロバレで、招待客としては何だかなーという気分にさせられる
てかそこまで母親を排除したいなら二人きりで式して終わりでいいじゃん

815:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 04:28:41.77 DFP30o1q.net
>>776
肋間神経痛とか線維筋痛症とか思ったけども
ペインクリニック行って痛みの原因を探すのがいいと思う
>>777
式場で働いてるので従業員目線だけど
・手紙読まない→そういう人もいるから特に何とも思わない
読まない理由は様々だけど、書いてきて記念品や花束と一緒に渡す人もそこそこいる
母親が産んで育ててくれた事に感謝というよりは
今の自分がそこにいる事(伴侶と出会えてよき日を迎えられた事)に感謝+相手方へのご両親へのご挨拶(受け入れて下さって云々〜みたいな)を書いた
あっさりした内容の手紙を司会者に代読してもらうのも手ではある
・母は悲しむ?→あなたの事が大好きなら悲しむかも
・バージンロード→あれは受け渡しの儀式なので、それをしない事に違和感はある。何より母親が歩きたがるのでは?
披露宴はざっくりいうとお披露目パーリーなので
新郎新婦が好きに作り上げて自由にやっていいと思うけども(お金の援助等がなければ特に)
結婚式はひとつひとつの事が儀式としての意味合いが強いので、慣習から外れた事をすると「ん?」と思ってしまう
ただ、一生の思い出に残る事なので、あなたが嫌だと思う事はやらないほうがいい
後悔なきよう良き日を迎えて下さい

816:777
17/12/20 04:49:56.24 8iFGB3ep.net
兄弟や適当な親戚がいないのです、義父を選ぶと母が私よりそっち?と思ってしまいますよねー。
最後はガーデンに出てサプライズの打ち上げ花火があるので締まるとは思いますが、その前にも締めがあるべきでしょうか。
ゲストへ向けた手紙として、友人→義実家→母という順に感謝を述べるのはどうでしょうか?それならまだ気が楽です。
母についてはとても憎いのですが、一応感謝はあるので無下にはできなくて。ハッキリしろという話ですが…。
従業員目線の意見もありがたいです、たしかに儀式ですもんね、バージンロードについては決心したつもりでしたが再考したいと思います、ありがとうございます。
もし答えてくださる方がいればですが、まだほかの意見も聞きたいです。

817:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 05:13:29.02 SrHOsCo/.net
式しなきゃいいやん
しない人なんてざらにいるのに

818:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 05:13:31.30 M/YG7gbg.net
>>781
普通に式したいならバージンロードは母で我慢せえよ。
普通の式披露宴はしたい、母は排除したいは両立せんよ。
結婚式において普通ってのは仲良し家族のことだからね。

819:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 05:25:13.05 s45KIRCR.net
>>781
バージンロード2人では変だけどオリジナリティあっていいんじゃない?
手紙はなくてもいい
つーか、2人で式すればいいとか式しなきゃいいとか言ってる人ら正気?
そういう問題じゃないことは分かるでしょさすがに
頭悪いの露呈すっから極論はヤメな

820:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 05:33:03.96 NIMJwO2b.net
>>781
自分のことだから好きにやっていいとは思うけど、たくさんの人の前であまり非常識なことをすると、噂はあっというまに広まって
「あそこの嫁は、あそこの家族はちょっとおかしい」って、全然知らない人からも一生言われ続けることになるんで、そこんとこよく考えた方がいい

821:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 05:53:58.16 DFP30o1q.net
>>781
細かい事だけど、手紙は、友人→母親→「最後に、」→義実家、のがいいかな
相手方の両親(や親族や出席者が)「えっ」って思ってしまわないかって点で
両親との仲があまりよろしくない新婦が
受け渡しをチャペルのドア開ける前に外で済ませて
新郎新婦だけでバージンロード歩く、という事はあった
ベールダウンも受け渡しも、両親が娘にできる最後の事=決別の意味合いとして新婦は考えてた
家族に対する複雑な気持ちは本人にしかわからない事なので何とも言えないんだけど
同じような状況の人がいるかもしれないし、冠婚葬祭板で質問してみてもいいかも

822:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 09:17:31.19 /hliVuKQ.net
>>781
何でチャペルにしたの
人前式なら慣習もへったくれも無いから人前式にしてプランナーさんに要望を出せばバージンロードなしでいけるよ
式場が教会じゃないなら、神前、チャペル、その他と三つ以上はあるはず
あと個人的には手紙が無くても特に何とも思わない

823:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 09:50:29.56 bvw6JIzx.net
>>781
・失礼だがお父上が亡くなられているなら
「天国の父と歩きます」とバージンロードは一人で入場
・手紙はなくても良い、ありきたりなお礼の言葉を司会者に代読してもらえば?
ただ新郎側の目もあるから花束贈呈だけはした方が良いよ

824:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:37:44.20 U10jt9DD.net
ぐるなびに不味かったと書き込んで評価1を付けたら名誉毀損になりますか?
よく通っていた地元の和食レストランに1年ぶりに行ったら
スタッフが総入れ替えになっていて、味が極端に落ちていたのです。
ちなみに4000円の鰻重を食べたら、以前はすごく美味しかったのに
みりん干しみたいにカチカチで、半分以上残してしまいました。
ぐるなびを見たらいまだに評価が高いままでした(新しい情報が投稿されていない様子)。

825:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:42:31.73 Xa+Bnrda.net
これはアンケスレに書いたほうが良いのかもしれませんが・・・
質問
文学賞(芥川賞や直木賞)など、色々ありますが、
個人的見解でもいいので、順位を付けてください
あと、できれば1位を100として、横に数値も記入してください

826:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 10:49:01.93 6zyIcsQb.net
>>781
いま現在も 接近−回避の葛藤で悩んでいるんでしょ?
本当に憎ければ母娘の縁を切って式にも呼ばないことだってできるんだから。
そうじゃないんでしょ?
本当は、母親に今すぐ毒親じゃなくなってもらって、
「今まで本当に迷惑・苦労掛けて嫌な思いさせたね、ごめんね、幸せになってね」って言ってもらって
お母さんに抱きついて泣き崩れたいんでしょ?
いくら憎くても、そのこだわりで 一生に一度の式を「呪いを振りまく場」にしてしまったら、
他ならぬ>>777さん自身が一生後悔することになるよ。
結婚式のしきたりについては詳しくないから他の方に任せるけど
式典自体はなるべく片親の場合として当たり障りのない形にすることを強く勧める。
他の参列者に変な疑問をこれっぽっちも抱かせないようにして、しっかり祝福してもらいなよ。
それでも復讐心が消えないなら後から他の場でするべき
結婚して別居すれば自然と疎遠になるかも知れないし。(うちもそう)

827:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 11:31:24.25 7Tj360Ll.net
>>777
せっかくの儀式なのでこの儀式を利用してあなたも毒親の母親から卒業するチャンスなのでは?
バージンロードは母親と歩いて、母親から新郎にバトンタッチのところで
これまでの毒親の母親から卒業して、新郎と共に新たな人生を送るという
きっかけになればいいと思う
母親については憎いが感謝もあるという感情であなた自身も揺れているようだし
バージンロードを母親とはあるきたくないけど
それだけだとかわいそうだからサプライズでお色直しで一緒に退場というサプライズを用意しているくらいなら
バージンロードは母親と歩いて、貴方の中でキッパリと母親と決別して
披露宴はあらたな人生として母親との演出は無しにした方が良くない?
バージンロードでは母親を排除してもその後でまた母親にすりよってグダグダしているっていう印象が
母親への感謝の手紙は無しでもなんの問題も無い
冠婚葬祭板だと手紙は要らない派の方が多いくらい

828:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 12:34:16.85 73Plqt+5.net
どうしてブスは五月蝿いし話す声がでかいんですか?笑い声もかんに障るし
教室中に響き渡るような声で会話してるのは100%ブスです
あとなぜブスはブス同士でつるむのですか?

829:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 13:35:02.81 ovCfNbf8.net
5月に退職したのですが源泉徴収票ってもう届いてるものですか?
喧嘩別れした職場なので連絡とりづらいです…

830:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 13:52:13.93 WRU+8MSo.net
スマホのSnapdragon 210って最低レベルで性能が低いそうですが
2ちゃんやヤフーニュースやYoutubeの動画を見る程度でも動作が重いのでしょうか?
ゲームはしません。

831:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 14:08:08.98 cBSf8q57.net
ジーンズにも合うブーツのおすすめブランド、形ありませんか?
レディースもので探しています。
ソレルみたいなのが欲しかったんですが、ジーンズスタイルに合わない気がして…。
長靴みたいな飾り気なしのシュッとしたやつがいいのか…。

832:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 14:11:13.08 isGtRTV6.net
>>652 >>665をどなたかよろしくお願いします

833:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 14:22:11.75 znlYFGgy.net
>>794
会社による
退職時にくれる所もあれば、言わないとくれない所もある
担当部署(人事か総務か行ってた会社でそういう処理をしてる部署)に「送ってください」と返信用封筒入れてお願いすればいいと思う
事前に電話しておけば少しはスムーズ
今の会社の年末調整には間に合わなくても確定申告に必要だもんね

834:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 14:52:05.66 xSfGOxCj.net
亡くなった祖母にお線香をあげに行かせてほしいと連絡したけど音沙汰無し
諦めろってことかな

835:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 15:37:47.24 lhDVbt5n.net
>>793
どちらも「そういう人間=ブスだから」です。
性格がブスだと顔つきや行動もブスなので

836:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 15:54:47.15 JzLIbsPo.net
>>769
ハチはハチミツ内の水分を減らし菌の増殖を抑えるだけ
だからボツリヌス菌の中毒を起こす幼児がいる
そもそもハチミツの殺菌作用は都市伝説
増菌を抑える作用があるだけで、殺菌なんかできない
未だに信じてる人は多いが

837:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:06:27.92 DIhcvQIo.net
介護の初任研修?があるけど。昔ヘルパー2級?
あれは体洗いあう実習があるんですか?頭も含めて?頭あらって乾かして整えてもらうの?
看護のセイシキ?があるけどあれも体洗いあうみたいだがあれも頭まであらってもらって乾かしてもらうの?
この場合かつらの人は過去どうしてたの?

838:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:41:11.63 +S8MUpu4.net
知らない携帯の番号から電話が何度も掛かってきています
番号をグーグルで検索しても何も出てきません
知らない番号な上に仕事中で携帯電話使えない時間に掛けてくるのは知り合いではないのは確かなので
正直無視したいですが、より良い選択としてどう対処すれば良いですか?

839:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 17:56:31.06 2KuqPxjO.net
>>803
俺なら無視

840:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:12:59.77 WRU+8MSo.net
>>803
その番号にかけたら詐欺師に繋がります

841:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 18:51:43.07 KhLLUxlG.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

第二次世界大戦前、この2大学は日本で2つだけの文理科大学として機能していた。
と書かれてあるのですが、
文系と理系しかないと思うのですが
文理科大学とはどういうものなのでしょうか?
戦前は、文系か理系の単科大学しかなかったわけではないですよね?

842:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 19:14:34.31 Fzm69phV.net
すごい疑問
wikiは見れるのの
なんで「文理科大学」で検索しないんだろ?

843:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 19:29:06.07 KhLLUxlG.net
>>807
検索しても分からないから
質問しているのですが

844:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 19:29:07.37 KhLLUxlG.net
>>807
検索しても分からないから
質問しているのですが

845:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 19:44:12.65 Fzm69phV.net
検索すると2番目のところ読んでわからいの?>>864

846:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 19:47:10.40 KhLLUxlG.net
>>810
検索サイトによってもPC環境によっても
検索結果は違うのに
2番目と言われてもどれのことか分かりません

847:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 20:10:05.01 bvw6JIzx.net
「文理科とは」「文理科大学とは」で検索してみれば良い
それと何を聞きたいか、質問の主旨がわかりにくい

848:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 20:28:33.17 KhLLUxlG.net
旧制の大学令で、文科と理科の学科をもった官立単科大学。
これですか?
文科と理科をもつと言っている時点で
単科大学ではなく総合大学だと思うのですが・・・
 

849:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 20:53:02.97 WRU+8MSo.net
学部が一個しかないんだから単科大学でいいんじゃないの?

850:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 21:03:09.85 eW/Df/Ll.net
普通に考えたらこんなやり取りしてる暇でちゃんと調べられるだろうにそれをしないって事は…
な?

851:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 21:11:14.04 2lQdDSjp.net
日本軍が使ってた38式って当時の基準だと高性能


852:ナすか?



853:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 21:24:07.21 Fzm69phV.net
>>816
採用された明治38年から第二次世界大戦初期までは
ボルトアクションライフル銃としては
低伸性は一番
装甲貫通能力は他国より劣る

854:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 21:25:38.59 KhLLUxlG.net
>>814
文系と理系があって
学部が一つしかないって・・・
物理文学地質学部
みたいに全てが合体した学部が一つだけあったのでしょうか・・・?
 

855:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 21:26:20.45 HrncYXyD.net
恥ずかしいがぜひ教えて
二分の一 引く 二分の三ってどうやるんだっけ?

856:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 21:27:47.14 veWGl9X6.net
>>819
分母を合わせる

857:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 21:29:53.88 rkTL4vl6.net
1/2-3/2=(1-3)/2=-2/2=-1

858:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 21:52:33.49 NqaO1o3s.net
>>816
開発・採用当時のものとしては高性能。
弾が列国のものと比べて一回り小さいので威力が低い、って問題はあったけど、
そもそも列国の弾は「実際に必要とされるものとしては威力がありすぎる」
ものだったので、むしろ「これでよかった」もので、実用上は問題のあるものでもなかった。
ただ、それは常識的な距離で対人用に使ってる場合の話で、遠距離で人を撃ったり
物(自動車とかそういうの)を撃つものとしては明らかに威力不足だった。
日本の場合の問題は、明治三十八年当時のものを延々と使い続けたことだね。
一応、後には一回り大きく列国と同等の弾を使う後継銃も開発して生産・配備したんだけど、
予算も生産力ないので全面更新が追いつかず、そのまんま太平洋戦争始めてしまったのが
運の尽きだ。

859:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:00:44.77 WDmQg3og.net
>>822
いうて当時は爆撃機も戦車も大砲もあったからなぁ
戦争の勝敗を決する主力はマシーンだった
純粋な歩兵なんて今ではマジで都市の制圧ぐらいしか仕事がない(そりゃ歩兵が真正面から戦車や爆撃機と戦って勝てるわけないんだから当たり前だが)
当時もそんな感じ 大事なのは戦車や大砲や戦闘機であって 歩兵は安いザコでしかない
所詮は人間が1人が使える武器の火力なんてたかが知れてるわけで
歩兵の装備してる武器の性能の問題なんて つまりプロボクサーの履いてるパンツの問題に等しい
よほど欠陥があるわけでもない限り、標準的な性能がありゃもうそれで十分
38式はまあ明らかな欠陥があった武器ではなかった
実際アメリカは戦闘の勝敗を決するのはマシーンであって歩兵の武器なんかどうでもいいという まあ正しいっちゃ正しい判断をして朝鮮戦争では旧式の武器を歩兵に使わせてた
しかしジャングルにおける歩兵戦が主となったベトナム戦争においてはAK-47が明らかに優位な位置にたってる事に気付きようやくアサルトライフルを装備してる

860:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:01:03.28 GJ2ccOPZ.net
今日とめてた自転車が消えてました
ちなみに違法駐輪です...すいませんハイ
撤去されたのかと思いましたが 地面には何も書かれていませんでした
(以前撤去された事があるのですが地面には白いチョークで日付が記入されていました)
やっぱり十中八九盗難ですよね?警察に行くべきなんでしょうか
しかし定期券を買わなきゃ とめちゃいけない駐輪場にとめてたからなぁ...
あ、犯人はそれを狙ってたのかも

861:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:02:44.77 Fzm69phV.net
マルチ良くない

862:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:08:01.13 rkTL4vl6.net
警察行っても簡単には見つからんわな。
あきらめろ。

863:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:11:02.04 cUt/+axP.net
大抵ボロボロで発見される

864:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:17:26.20 GJ2ccOPZ.net
違法駐輪って事で逆に捕まったりしないんですか?
ていうか交番に行くべきでしょうか?
警察署とかもっとでかいとこに行くべきでしょうか?

865:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:20:50.99 6fRNJCgl.net
>>801
都市伝説と言い切って良いのか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

866:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:23:21.70 NqaO1o3s.net
>>828
自転車は法律的には「軽車両」で、軽車両だって駐車禁止で取締はできるので、
逮捕・・・はされないにしても警察が摘発して処罰することはできる。
ただ、それはそれで、盗まれたら「盗難」であることには変わりない。
その場合は所定の届けを警察に出さないと、見つかった場合面倒なことになる。
極論すれば、君の自転車が誰かに盗まれたのだとして、その盗んだやつがその自転車で
人をはねて大怪我させたりあまつさえ死なせたりして自転車捨てて逃げた場合、自転車が
発見されたらまず君のところに連絡が来るし、君が疑われることになる。
だから「違法駐輪はいけません」と言われるに決まってるが、盗まれたことが確実なら
所定の届けは出しといたほうがいいぞ。

867:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:27:26.27 GJ2ccOPZ.net
ありがとうございます
ていうか登録番号を記録してないんですけどそこらへん大丈夫なんでしょうか?
自分の名前から登録番号を当てる事は可能...ですよね?

868:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:28:01.04 rkTL4vl6.net
害虫防除に役立つ寄生蜂やトンボ・カマキリ、花粉を媒介するミツバチ、蚕などは益虫だ。

869:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:33:04.31 NqaO1o3s.net
>>831
名前と住所が変わってなければ警察の方で調べてくれる。
次からこういうときのために番号は控えておこう。

870:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:35:33.97 GJ2ccOPZ.net
>>833
本当に親切にありがとうございます!
ていうか盗まれた自転車で事故起こされ、そして犯人が逃げた場合、自分が疑われるなんて思いつきませんでした
あなた頭いいんですね すごい賢いと思います いやマジで

871:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:38:33.56 vb41LG0P.net
ラーメン食べてる時とか左手を使わない食事をしている時は左手をどうしてたらいいの?
自分は手首をテーブルにつけて置いている事が多いと思うんだけどネットでプギャられてるのを見たので正しいのが知りたい

872:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:45:17.21 64sEMF2h.net
>>835
それはだらしがないと笑われて当然。
食器が重くて持てないならいきなり滑ったりして動かない様におさえるんだよ。

873:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:46:07.91 NqaO1o3s.net
>>835
洋食の場合なら「使ってない手」は他人から見えるようにテーブルの縁に軽く添えるのがマナー。
なんであれ「使ってないからと言って人から見えないところに手を置かない」のが西洋流のマナーの基本。
和食の場合は膝の上に置く。
とは言っても和食の場合「完全に片手しか使わない」食事することってあまりないとは思う。
ラーメンの場合は・・・丼にそえて軽く支える、ってのが基本かな。
ラーメンはじめとして温麺類を食べる時に「箸を持っていない手」がテーブルに添えられてたり
置かれてたりするのは、ちょっと違和感がある、というのが普通だと思う。

874:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:46:18.47 GJ2ccOPZ.net
ていうか交番で十分ですかね?もっと大きいところに行くべきですか?

875:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 22:47:35.94 NqaO1o3s.net
>>838 普通は交番でいいよ。 別に「近所に警察署があるので警察署のほうが近い」なら警察署でかまわないけど。



877:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 23:13:07.10 IOtKJMzL.net
京都大学と敷地内にある吉田寮の寮生が
取壊しを巡り揉めてるけど
あの建物は京都大学のもので
好き勝手できると思っているのですが
強制的に翌年度からの入寮を停止することはできないのですか?
あそこ独


878:チのルールみたいなものがあるのでしょうか…



879:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 23:15:58.80 vb41LG0P.net
>>837
ありがとう
左手は添えるだけな訳ですねわかりました

880:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 23:20:14.89 veWGl9X6.net
>>840
寮生(5浪の8年生)

881:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 23:47:58.31 3N2csm6g.net
人がいきなり自分の顔に顔を近づけてきたらどうすべきでしょうか?

882:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 23:51:38.34 SLrkXiI1.net
>>843
反射的によける

883:おさかなくわえた名無しさん
17/12/20 23:54:33.29 vHfK1fZP.net
>>843
今どんな状態なの?

884:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 00:10:39.16 hcbDK8KK.net
>>843
感染症に気をつける

885:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 00:10:47.32 MfavChhi.net
友人(高校生)がクリスマスに40代既婚者と2人でイタリアン食べに行くとか言ってるんだけど、どう考えても怪しいですよね...

886:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 00:11:49.12 hcbDK8KK.net
>>847
怪しいね
警察に相談して相手の既婚者を破滅させてやれ

887:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 00:40:11.72 54ks+prF.net
2サスで、民法八百何条とか、百二十何条とか、そういう台詞が出てきます。
昔から疑問なのですが、弁護士とか書士とかいう人たちは、何百とか千という大量の法律を
全部暗記してるんでしょうか?何千条も暗記しないと資格もとれず仕事にならないってことですか?
ドラマに出てくる弁護士って、ほとんど手ぶらで「それは刑法○○条に抵触しますね」とか言いますよね。
法律書をめくりながら言ったりしないです。すごい暗記力ですよね。
いつも行くお医者さんは、薬を選ぶとき、薬辞書みたいなのを見ます。
そういう弁護士とはぜんぜん違います。
まじ弁護士すごいと思うんですが。

888:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 00:47:08.13 hcbDK8KK.net
>>849
弁護士ではないが条文は大体覚えてるよ
俺の場合は条文から第何条かを調べる感じだな
第何条とかってのは文章中に「○○の法律」って書くのを避けるために使うのが主だね
数学てxだのπだのって代数入れるのに似てる

889:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 00:59:54.76 GibRHkmh.net
欲しい長財布の小銭入れが、背面(?)のファスナータイプで使いにくそう。
スナップボタンしか蓋がない状態の札入れ部分に小銭も入れたら、ボタン閉じてても中で小銭が漏れちゃうかな。

890:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 01:20:47.59 Tzx8SMuM.net
毎年お正月に少ない親戚で集まって夜ご飯を食べるのですが、6〜10歳年下のイトコ3人へのお年玉の額について悩んでいます。
イトコにお年玉をあげなくていいのは分かっているのですが、子供のころはよく面倒を見て過ごしたし、おばから貰っていたし、自分が就職してからなんとなくあげる空気になり数年前からあげています。
イトコは中学生


891:2人、高校生1人です。 誕生日プレゼントもあげたいのですが会う機会がほぼなく、欲しいものは分からないし聞いても特にないと言うので、お年玉を少し多目にしようと思っています。 去年まで1人3000円だったのですが、「誕生日あげてないから多目だよ」と言い5000円にするのはアリでしょうか? やはり少なく感じるでしょうか? その頃の金銭感覚があまり思い出せなくて。 ちなみにイトコたちは裕福な家庭ではないです。



892:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 01:26:07.96 UUW25T2M.net
>>852
そのいとこ達の親
あなたから見て叔父叔母に聞くのが一番良いと思われる
もしくは自分の親

893:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 01:26:11.06 qWwodss1.net
そういうのはご一族様での慣習等もあろうことですから、勝手にするのではなくて親御さんとも相談された方がよいのでは

894:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 01:28:15.52 Boahl0qh.net
Aにアルバイトとして登録→AからBに客先常駐として勤務
これって履歴書に派遣社員って書いちゃっても大丈夫?

895:852
17/12/21 01:30:12.13 Tzx8SMuM.net
おじおばに聞いても、気使わなくていいよ〜としか言ってくれなくて。
中高生から見て、お年玉プラス誕生日プレゼントのぶんと言われて5000円だと少ないだろうか妥当だろうか、という質問です。
もちろん個人や家庭環境や地域にもよると思いますのでみなさまの感覚でかまいません。

896:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 01:32:53.07 qWwodss1.net
それはアンケートだろ

897:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 01:54:15.24 IPGaCIsu.net
>>856
毎年毎年かかさず誕生日プレゼントをあげてたなら例年のお年玉の倍額を用意
今までプレゼントをあげてないとか、たまにしかあげてなかったならそんなもん気にせず例年通りの額であげる
お年玉なんてもんは一族内の慣例的な額面がないなら自分が出せる範囲で無理せず出せばいいんだよ
お年玉をあげる相手の裕福さでいちいち額を増減してたら、あなたが減収した時に辛くなるよ
第一お年玉を数千円増額したからって金銭的問題が解消するわけじゃないから考えすぎ

898:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 02:07:57.10 pcudlvLD.net
東京に引っ越すのですが
周辺の街の雰囲気、複雑な路線図を知るにはまずどうしたらいいでしょうか
秋葉原は電気街、吉祥寺はアートな街 など、街の特徴なども良く知らない状態です
博物館や庭園など、面白そうな施設も多過ぎて把握しきれていません
どうやったら面白い施設なども知ることができるでしょうか?

899:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 02:37:28.96 rlz1UlFw.net
ブックオフで構わないので、東京ウォーカー等や、都内の地図(山と高原地図地図みたいに一枚になってるやつ、路線図も記載されてるやつ)でも買ってみるといいかも
一枚地図を眺めるの大事、グーグルマップのストリートビュー見るのもいいね
知人に東京の人がいればオススメ聞くのが良いんじゃないの
気になる街には行くに限る
美術館は原美術館、博物館は上野の、動物園は多摩動物公園オススメする
庭園はどこも良いよ
具体的な質問があれば聞けばいろんな人が答えてくれる

900:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 07:31:27.83 kBZMGcOF.net
東京だってアキバや新宿渋谷みたいにわかりやすい特徴ある街ばかりじゃないし大抵は普通の住宅街
23区内に限って言えば電車で数駅行けばそれなりの都会に出るから日頃の買い物や娯楽はそこで
休みの日には色んなところに行っ


901:てみればいい 博物館系は確かに多いよね 東京に限った話じゃないけど見るところ沢山あるからってそういうの満喫してる人は少ない 東京タワーに上ったことない東京住みはたくさんいる 京都に住んでる人が全然名刹に行かないみたいな 近くにあると行かない



902:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 08:22:45.56 ed/WzlY9.net
>>859
861だけど答えになってなかった、ごめん
有名どころは調べりゃなんぼでもヒットするから
近所住まいの人とか東京の友達とか職場の人にきいてみるのがいいと思います
住宅街の中にも博物館なりお店なり建物なり、驚くような場所結構あるから

903:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 08:43:05.64 8orD7Ptl.net
タクシーの運転手などは白い手袋をして運転していますが手が滑って運転しずらくないのですか?

904:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 10:10:10.74 2Me3taGI.net
>>863
運転用手袋なのでかえって滑らない

905:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 10:53:34.14 qrx5v1TX.net
牡蠣には生食用と加熱用があって加熱用の方が安いですが
鍋物やフライに使う場合はどちらを使っても味や食感は変わりませんか?

906:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 11:00:13.62 iTR1pD4O.net
すね毛が濃くてヒートテックなどのぴったりしたインナーや長い靴下を履くととても痛いです
下半身の防寒ってどうしたらいいんでしょうか

907:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 11:22:15.15 mcJRMyae.net
>>859
家が決まってたら通勤通学経路とその延長に
自分の趣味に合うものがあるか調べるのが第一手
あとは勝手に広がってく

908:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 11:25:40.72 PRQxb98E.net
>>863
ハンドルの裏側に凹凸があるのでしっかりつかんで回せば滑らないよ

909:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 11:35:08.60 Onc4dcee.net
>>865
加熱用のほうが美味しい
生食用というのは水揚げされてから清潔な海水の中で
3日間保管されてから出荷されるもので、その間は餌無しで過ごすため
実は生食用の方が味が落ちてしまう。そして加熱用はこの処理をしていないので
生食用より美味しいのです

910:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 14:30:04.86 hkhANHDl.net
死刑執行をする国はアメリカと日本だけと言われているらしいが
なぜ死刑を執行することが世界で問題視されているのでしょうか?
例えば猟奇的な人間など刑を終え野に放たれたらまたやりかねないし
事件を繰り返す可能性が高いのに何故死刑を廃止する国が多いのでしょうか?

911:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 14:40:03.35 julogaMB.net
chmateで必死チェッカーもどきを入れるのってどうやりましたっけ
新しいスマホに変えたらわかんなくなっちゃったんです

912:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 14:50:00.48 Z/0S787l.net
>>870
宗教が関係してる。キリスト教は人が人を裁くのをよしとしていない。裁くのは神。キリスト教徒多い欧州は基本死刑反対。アメリカは知らん。
貴方の言う「世界」は先進国(欧州)しか入っていない。イスラム圏もアジア圏もほぼある

913:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 14:52:01.28 a/VDt4Ah.net
>>870
前提が間違ってる
大国では中国・インド・インドネシア・エジプトなどが
先進国では台湾・シンガポールなどが
ヨーロッパでもベラルーシが死刑を執行してる

914:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 15:22:17.87 mujj/IRn.net
>>870
冤罪がある
終身刑で済ませる

915:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 15:34:50.75 Onc4dcee.net
URLリンク(www.pixela.co.jp)
このボードをPCに載せて地上デジタル放送は観られるようになったのですが、
併せてCSを見るためにはもう一枚載せないとダメなのでしょうか?
分波器を逆につないで一本のケーブルにして接続してもダメ?

916:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 15:50:51.06 vg0fvD80.net
>>871
設定 掲示板 5ch.net

917:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 17:16:06.91 julogaMB.net
>>876
ありがとうございました!!!

918:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 17:45:21.72 Od/T5MYV.net
YOU TUBEで自分の再生リストじゃなくて完全にランダムで再生する方法はあーりませんか?

919:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:08:27.86 vNP8+SHE.net
>>878
自動再生をONにして、ホームに出てきた適当な「話題の動画」をクリックして再生するのではだめなの?

920:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:11:06.99 b8PBOpC0.net
最近、食品に異物が入っていた
ということをツイッターに投稿して話題になることがちょくちょくあります
最近ではカップ焼きそばの中にゴキブリが入っていた
ということがありました。
ただ、本当にカップの中にゴキブリが入っていたという証明は出来ないですよね。
ツイッターで拡散した人は企業から訴えられたりしないのでしょうか?
そして訴えられた側は証明しようがないと思いますが(カップ焼きそばを開封するのを録画する人間なんていないですよね),
裁判では敗けてしまうのですか?それとも勝ってしまうのですか?

921:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:22:12.28 4w5XQbQe.net
>>880
前提としてカップ焼きそばのあれは裁判にはなってない
ツイッターで拡散されただけ
麺の中に挟まってる画像だったし個人で後入れ出来るもんじゃないと思う
工場が改装されたのは思うところがあったからなんじゃないかな
明らかに後入れのイタズラ画像をツイートした人もいたけど然るべき企業の人から連絡来た瞬間垢消して逃亡してたね

922:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:24:35.73 vNP8+SHE.net
>>880
それ…言わせんの?w
縮れた面の間に挟まるようにGが入ってる写真がアップされてたんだよ
思い出したくないくらい、解像度の高い綺麗な写真だったよw
探せば見つかると思うよ 俺は探さないw
一見して、自演で入れることは不可能に見える(=最初から入っていたと分かる)状態だった
だからメーカーも疑うことなく、すぐに対応したんだよ
その人ははじめそんなに糾弾するほどではなく、知り合いへの報告&返品交換期待くらいのつもりで
気軽にツイートしたんだが 大問題になり、何ヶ月も工場閉鎖して大規模改善にまで影響が及んだ

923:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:30:57.44 1NrYe4H6.net
>>880
ペヤングの件はまるか食品がいろいろと調べた結果
製造段階で混入した可能性があるとして自主回収、一時製造中止にした

924:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:31:50.73 eC5w8lLD.net
>>880
本物証明されたので企業が謝罪した
偽物の方をバラまいた愉快犯は炎上して垢消し逃亡

925:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:35:24.94 Po8GBoX7.net
どうやって証明したの?

926:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:36:20.31 PRQxb98E.net
NHK職員が受信料着服=58万円、懲戒免職に
12/21(木) 17:50配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

927:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:44:51.39 b8PBOpC0.net
>>881
>>882
>>883
>>884
回答ありがとうございます。
すみません。例えが悪かったです。
・本当に異物が混入していた
・異物が混入していたが、証拠は無い(後で故意に入れることも可能である。という見方も出来る)
といった場合にツイッターで拡散した人が訴えられた場合、負けてしまうのか、勝ってしまうのか。
ということが聴きたかったことです。
分かり難くてすみません。

928:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:49:19.91 hkhANHDl.net
>>872
日本は宗教を行っている割合は全体的に低いサーチがテレビで見ましたが
その一部が反対しているというのでしょうか
私は人殺しだのもうすでに手の施しようがない人間は死刑を行うのは妥当だと思います。
>>874
終身刑も同意ですが、今の現状だと極端に言ったら税金の無駄使いだから
言い方悪いですが、早めに処理(死刑)にすることがいいのではないのかと思います。

929:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 18:51:15.03 M1aMcFhk.net
>>866
・剃毛
・ぴったりした素材じゃないやつを探す
・アレルギーの線も疑ってみる
・肌の乾燥が原因な事もあるので保湿をする
・7部丈みたいなのをはく(上まであげきって一度はいて、少し下げた位置で固定)
・ズボンの下にはく防寒具じゃなくて、ズボンの上にはく防寒具にする
・ズボン自体が暖かい素材のものもあるのでそれをはく

930:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 19:05:37.24 p/QgdQmT.net
コンビニで買える食べ物で食物繊維が豊富な食べ物を教えてください
便秘解消のため腸に良いものを摂りたいのですが
昼ごはんはコンビニごはんを車中で食べることになり
両手が使えないので片手で食べられる、おにぎり、サンドウィッチ、レジ横のホットスナックが主です
食物繊維を摂るためにウィダーインゼリータイプの飲む蒟蒻ゼリーを飲んでいますが
飲むヨーグルトも飲んでいるので出来ることなら固形物にしたいです
食物繊維以外でも腸に良い食べ物でコンビニで買えて片手で食べられるものってありますか?

931:おさかなくわえた名無しさん
17/12/21 19:05:37.98 h9Dq70RS.net
>>887
「異物が混入していたのは本当だが、「故意に入れたのではない」ことを証明することが
 難しい、という状況の人が、買って写真撮ってネットで拡散したあと訴えられたらどうなるのか?」
ってこと?
その場合は「この人は自分で**を入れて自作自演した」ことを訴えた側が証明しなきゃいけない。
買った側が「自分がやったのではない」ことを証明するのが難しいように、故意じゃないから証拠もない、
というものを「これは自作自演だ」ってことを証明するのも難しい。
なのでよほど「これ自作自演バレバレですやん」っていうものでなければ、メーカーの側が訴えてくる
ことはまずない。
冤罪の言いがかりだった、ということになったら後でエライことになるから。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2346日前に更新/338 KB
担当:undef