【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 97ボトル目 at KANKON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 20:00:35.80 QNkBOctc.net
>>290
アタック 消臭ストロングは?

301:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 21:28:40.78 CMdy4za0.net
>>295
消臭ストロングの粉いただいて使ったことあるけどいいよー普段使いでつけ置きしなくてもすっきりする 香りもミント系ですっきりするよ ただ値段が高いのがネック

302:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 21:33:57.94 npPD1sWg.net
値段は十分安いよ
一回で一箱使うわけじゃないんだもの
ただ蛍光剤が邪魔
入ってなきゃこれだけをずっと使うのに

303:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 21:34:34.98 CMdy4za0.net
>>286
箱には
65g 6,0s 1,3杯 71グラム
55g 4,5s 1,0杯 57グラム
45g 3,0s 0,7杯 40グラム
30g 1,5s 0,4杯 24グラム
って書いてあるよ

304:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 21:58:53.89 tuB7e0Gl.net
粉洗剤の使用量、ものによって結構違うんだよね
一箱の重量と一回当たり重量計算しないと高いか安いか判断できない

305:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 22:33:02.63 F8VS8f3d.net
アロマジュエル買ってみたのだが、こいつ柔軟機能も洗浄機能も無いんだな
単なるカッコつけかw
まあ好きな匂いだから積極的に使うけど

306:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 22:44:23.86 meLFvNmC.net
>>300
何も知らないでよく買ったなw

307:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 22:47:33.50 npPD1sWg.net
説明書きも読まずに買う低能

308:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 22:48:53.88 meLFvNmC.net
>>300
この人香害撒き散らしそう

309:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 22:57:32.08 F8VS8f3d.net
>>301
柔軟剤はイロカ使ってるんだけど、香りがすぐに終わってしまうのが気に入らなかったので、12週間長続きに惹かれて購入
柔軟機能無いらしいからまたイロカも買ったわw

310:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 23:15:46.86 yDP5Jp8g.net
なんの大量まとめ洗いかよくわからないけど、粉がいいなー。汚れの落ちやすさ重視にする

311:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 23:34:44.06 fXS8GFvp.net
>>304
アロマジュエルは単なる香り付けの粒ですよオッサン

312:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 23:38:35.91 w7hcrHJn.net
テレビで汗や皮脂には液体洗剤で泥汚れには粉洗剤と見たけどほんとかな?
総合的に粉洗剤の方が洗浄力高いような気がして粉ばかり使ってる
液体は貰い物が溜まっててたまに使ってみるけど洗剤の残り香がきついからよく濯げないで生地に残りやすいのかなと思う
臭い落ちると言うけど臭い以上に洗剤の強い臭いが残るだけじゃないかな

313:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 02:07:03.57 GTJIFo8P.net
おまえら、まとめ洗いやってますか?

314:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 02:31:36.48 kP0YVwUn.net
いつぞやの変態豚野郎だけど、求めていた香りはどうやらポプリの香りでした。
なのでそっち方面で探してみます。

315:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 03:27:47.43 OYvg06bK.net
>>306
25のオッサンですが何か?
男臭まみれになるのは絶対に嫌なので、ボディーソープもバラ園使ってるし、部屋にもランドリンの芳香剤3つ置いてるし、ニオイ対策は結構気をつけてる

316:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 03:36:49.86 IIFy9xuQ.net
違う意味で臭くならないように気をつけてねw

317:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 05:17:04.79 OwNXgG+B.net
>>310
25なら、あの頭でっかちのおゆとり様ですか?

318:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 05:23:34.62 J/XECcWB.net
ドンキでハミングfine詰め替え用130円だったから3種とも購入してしまった ><
うちに色んな香りの柔軟剤ボトルが15種類もあって、それの詰め替えも5種あって
絶対新しく購入しない!って決めてたのに、、はぁ、、w

319:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 06:18:01.98 lsD1fQBe.net
部屋干し洗剤でPBで一番殺菌作用が、強いのってどれ?

320:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 07:14:24.32 LkT/BvEL.net
>>313
ジプシー好きならそんなもんよ
収納場所があるならなんて事ないんだろうけど、うちはあまりないから新しいの買ったらどんどん人にあげてる

321:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 07:43:11.97 UaSzfvdq.net
>>283
最近ありがちな悪臭とか香害ではないけどクセのある独特の香りだよね
これを長く使ってる義実家に行くと家や布製品に染み込んでる

322:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 12:03:34.36 rvG2UH7c.net
>>310
なんかその言い方だと自分は若いって思ってそうだね
25とか既にジジババじゃん
ここってジジババの集まりばかりじゃないと思ってたけど年いってる人多いのかな?
それはさておき
それより臭いを匂いでごまかすより消臭意識する方がいいよ

323:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 12:08:45.44 9HRWbnOr.net
新しいジェルボール3D(部屋干し用)を使ってみたけど、匂いの感じは旧版と変わってないね
100円のお試し用パックの方にしておいてよかったw
まあリニューアル後も変わらずってことは、一般的ユーザーに不評ではないってことなのか

324:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 12:35:26.92 GTJIFo8P.net
おまえら、まとめ洗いやってますか?

325:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 12:55:26.82 Y7V5HIUW.net
玉山鉄二がCMやってる時のボールド粉は良かったのに..

326:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 13:14:51.33 +M0grN8K.net
>>315
まるで人にあげるために買ってるみたい(´・ω・`)

327:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 13:22:35.86 GY0UB8Cr.net
>>318
ジェルボール3D(部屋干し用)も外干し用も面白いから両方買ってみたけど、汚れがまんべんなく落ちるし
両方とも特有の匂いとか干し終わった洗濯物に残らないけど?
人によって気になる匂いが違うんだろうけどさ。

328:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 13:41:53.80 auLYSo+m.net
私は匂いよりも、ジェルボールのパンパンでぷにっぷにした見た目が可愛くて 何だか意味もなく蓋開けて眺めてしまう

329:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 13:48:04.38 evTLXhW5.net
ファーファの夏限定の粉が安売りしてたから買ってみた。ファーファ粉の汚れ落ちとかってどうなんだろう?

330:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 14:04:31.46 GY0UB8Cr.net
>>323
洗濯するときに毎度1つ取り出すんだけど、口に入れてしまいたい誘惑がw

331:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 14:13:17.68 IIFy9xuQ.net
>>324
買ったんだったら自分で使ったら分かるだろw
人に聞かないと違いが分からないなら、何使っても一緒

332:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 15:13:38.81 KFhmcf/F.net
ファーファ悪くないよ
蛍光剤さえ入ってなければうちの一軍入りなのに

333:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 15:13:48.89 GTJIFo8P.net
お前ら、大量まとめ洗いに適した洗剤を推薦できない時点で・・・・・、エア洗濯家なんじゃね?

334:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 15:14:45.26 KFhmcf/F.net
大量まとめ洗いなんてしたら汚れ落ちないもん

335:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 15:34:50.39 GTJIFo8P.net
>>329
ショーック、お前ら大量まとめ洗いやってないんですか??
タオルケット・シーツ・靴下・パンツ・Tシャツ・バスタオルとかみんな一緒に洗ってないんですか???

336:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 15:38:20.02 8rpV/fJU.net
ファーファの福袋3,000円高いなぁ
1,000円ぐらいだったらお試しに買ってもいいけど
3,000円だったら好きなものをチョイスしたほうがやっぱりいいや

337:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 15:39:03.77 rvG2UH7c.net
>>329
かまっちゃったのね

338:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 17:10:43.96 evTLXhW5.net
>>326
いちいちつっかかってこなくていいよ

339:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 17:29:02.45 B3Ij4WON.net
>>333
でも>>326が言うようにもう買ってるんだからそれ聞いたところで…
自分がそれをどう思うかじゃね?

340:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 18:07:41.83 ikfpsGiT.net
涼しくなってからクイーンズシルクが大好きになった

341:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 18:09:18.62 tA9TU9oj.net
>>317
恥ずかしい奴だな
お前2ちゃんねる作った人が誰か知ってる?そういうのをお勉強してからレスしたほうがいいよ

342:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 18:24:54.93 Y7BYwJQs.net
>>336
逆に言うと高齢者ばかりってことだね

343:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 18:24:56.18 IIFy9xuQ.net
>>333
正論言われたからって逆ギレすんなw

344:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 18:31:18.02 TP3z0QuC.net
>>336
で、あんたは何が言いたいの?

345:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 19:26:40.03 qpK2jGtn.net
近所のスーパーからファーファ粉が消えた
柔軟剤も消えた
つらい

346:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 20:33:22.04 QOCJoNIa.net
トップバリュのグリーンアイ使ってる。
香りが自然ということだけが気にいってるポイントだけど
使ってる人見かけないな。

347:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 20:38:17.65 Fp5Ibozx.net
>>3


348:41 グリーンアイって食料品だけかと思ってた



349:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 21:12:06.22 kP0YVwUn.net
ソイレント・グリーン みたいでやだ

350:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 22:49:52.90 1y/bl2Lp.net
アロマジュエルのような商品て他にもある?
ファーファの無香の柔軟剤ふわふわになるんだけど少し香り付けがしたくて。

351:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 23:12:50.08 M8kr1wT/.net
>>324
夏限定ってライムの香りのかな?
ファーファの粉洗剤愛用してるよー汚れ落ちいいしね

352:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 23:19:33.66 0C72zAis.net
>>324
落ちないよ
ファーファは洗剤じゃない
ファンシーグッズ

353:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 23:36:31.97 evTLXhW5.net
>>334
別にここで何聞こうが自由だし。

354:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 23:37:32.51 evTLXhW5.net
>>345
そう、ライム。自分的には匂いは好き。

355:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 23:38:20.90 evTLXhW5.net
>>338
逆ギレしてないしw
何聞こうが自由でしょって言ってんのw

356:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 23:48:46.54 ZHCHU7Bb.net
>>330
分けるけどあなたは全部入れて洗うの?

357:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 23:53:41.59 plahulET.net
>>350
近い種類を入れて洗うけど、バスタオルとタオルケットはかさばるのでどっちか、かな。
たいてい、洗濯機の容量の半分程度になるようにしてる。汚れ落ちが悪くなるし。

358:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/26 23:55:49.17 0C72zAis.net
洗濯層スカスカじゃ落ちないよ
こすり洗い前提の作りだから
ドラムなら知らん

359:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 00:04:29.22 26e9CRG5.net
>>344
無香料やめたら良いじゃん
フレアフレグランス2杯入れたほうがモフモフになるよ

360:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 00:58:09.11 o7Kx6QXq.net
で室内用洗剤はどれがいいんだ?

361:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 01:14:41.77 84bA3w4G.net
ナノックスのCMはスカスカどころか、ただ中心でくるくる回転してるだけだよね
あれで汚れが落ちると言ってるよね

362:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 02:03:26.36 8aZixRrs.net
>>355
あれ見るたびに笑ってまうw

363:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 02:25:14.69 jCK6xhCC.net
ボールドのおしゃれ着
使用量が詳しく載ってないね
30Lに32gだと泡だらけになる…

364:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 03:02:57.94 +DvgA5LV.net
洗剤柔軟剤のCMに男性タレントつかうのはまあ宣伝だからいいんだけど
リアルで男が洗剤柔軟剤にこだわり持ってたらちょっと引かない?
20代の次男が、洗剤柔軟剤はあれがいいとか
洗濯に口出ししてきたらいやだなと思って
色々試してる母の工夫も知らず、無頓着でいてくれていい。
結婚しても、「なんか嫁のおかげで服やタオルがいつも清潔」
ぐらいの認識で、何使ってるかも把握してないくらいでいいよ
一人暮らしをさせるにしても、洗剤柔軟剤は私が持たせたのを
なんか知らんけどこれにしときゃいいのかな、て感じで使い続けてほしい
ドラッグストアの洗剤柔軟剤売り場で主婦に混ざって、
どの香りのを試してみよう、なんて真剣に選んでる男なんかイヤじゃない?
ましてやアロマジュエルなんて…

365:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 03:51:46.83 8aZixRrs.net
男性向け商品が増えて来てる昨今にそれ言う?
まぁどのくらいのこだわり具合かによるけど
生乾き臭プンプンさせてるより遥かにマシだと思うけど。
アロマジュエルがどうかは置いといて。

366:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 06:20:52.13 NV+Lkn9b.net
>>353
規定量いれるとにおいがキツいし減らすとふわふわにならないから自分で調節できたらいいなと思って

367:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 06:36:54.52 lD7cYO5h.net
>>360
同じファーファの匂いつきと半々で使うのはダメかな

368:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 08:23:28.03 gjMInd/L.net
>>358
あーこんな感じの人が糞姑になるんだろーな。

369:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 08:30:08.58 NV+Lkn9b.net
>>361
その発想はなかった!ありがとう

370:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 08:33:29.91 j0Cna3Vv.net
アロマジュエルは流石にどうかと思ってしまうけど、洗剤真剣に選んでるなんて全然いいよ。
ってかドラッグストアでも男性が、どれにしようかなー?みたいに悩んでるの結構見るし。
うちの会社に40代の独男が居るけど、夏の制服のポロシャツの背中黄ばんでてキモすぎる。
もうちょっと関心持って欲しい。

371:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 11:32:55.66 m3h1TdYK.net
>>354
部屋干しトップと部屋干しソフランの組み合わせ

372:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 11:38:53.52 tYgmuhiR.net
>>362
ワロタ

373:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 11:44:18.52 nDm3wYQ6.net
欧米人から見ると日本人はニオイに無頓着過ぎるらしい。
欧米のイケてる男はフレグランスしっかり効かせて常にいい匂いを漂わせてるし。

374:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 12:07:13.90 B0y7i95U.net
気候が違う海外なら、同じ分量の香水を浴びても日本と香りかたが違うけどな
多湿の日本ではこもるように強く臭いたつ

375:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 12:11:11.09 4vn+bGIW.net
>>362
わかるわかる間違いない
>>358 はむちゅこたん、むちゅこたん、あてくしがなんでもしてあげるはうふふタイプだな

376:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 12:18:07.00 q7aK+CeL.net
今さらですが>>250です
遅くなってしまい申し訳ありません
皆さんたくさんのお返事やアドバイス本当にありがとうございました
ニュービーズ、酸素系漂白剤、オスバンなどの各薬剤と
手洗い、浸け置き、分け洗いの順番などの洗濯方法、どちらも順番に試してみたいと思います
また蛍光増白剤についてや紫外線の影響なども大変勉強になりました
これからもこちらのスレを参考にさせて頂きます
まとめてですみませんが皆様ありがとうございました

377:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 12:20:18.05 K+mZb+0u.net
>>368
パーソナルスペースの広さも違うしね
海外出張にいくと実感する
ズボラな加齢臭おっさんを擁護したい訳ではないけど

378:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 14:12:37.96 kW9Xhmtv.net
匂いに無頓着ってのは、汗くさいとか部屋干し臭云々ではなくて香水を纏ってるかどうかって事でしょ。洗剤関係ないじゃん。
むしろ日本人は欧米人より鼻が効くから香水なんて香害になるんじゃない?
パーソナルスペースや湿度の関係もその通りだし、対面しただけで分かるような香らせ方はしたくない。

379:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 14:56:23.74 G3pfSNsh.net
欧米人欧米人って範囲広すぎなんだよバカが
コイツら一度も日本から出たことなさそうw

380:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 15:15:44.49 +yl3VJQu.net
60年間風呂に入っていないイランの80代男性の驚愕写真
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(dnaimg.com)
URLリンク(dailynewsagency.com)

381:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 15:27:37.59 Y7NTMJ/d.net
よくしらないけど
ダウニーがいいって
どこかで見た気がするけど
そうなの?

382:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 15:45:56.87 EWJZ1nLI.net
ナノックスは部屋干し向いてないの?
部屋干ししたら乾きにくい部分が水っぽいニオイになった
柔軟剤使った方がいいのかな? 

383:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 16:07:50.15 dRmgg7g/.net
柔軟剤は、芳香剤や悪臭を隠すマスキングに使われるようになったんだねぇ

384:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 16:47:03.44 4vdaBbST.net
>>376
うちだとハミングファインと一緒に使ってるから水っぽい匂いとか判らないけど、ライオンのページだと部屋干しだったら
ハイジアを進めてるね。

385:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 18:26:32.16 gPa0Qzjt.net
>>378
やっぱり部屋干し用には向いてないんだね。たくさんナノックス貰ったから使いたいんだ。洗ってる時の匂いも好きだし
。 ハミングファイン見てくる。

386:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 19:34:37.01 Y7NTMJ/d.net
ニュービーズで部屋干ししても
全然気にならないけどね

387:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 19:40:40.72 CgpENTz8.net
>>358
「男はいいわね〜、単純で」って、こっちの世界を傍観してくれるタイプ?ならいいけど

388:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 19:43:34.99 CgpENTz8.net
汗臭さを振りまく位ならダウニー香を振りまくよ。
そういうCMで流行ったし、多くの人がそういう道を望み、そして辿ってきたんでしょう?
労働してるオッサンにあまり無理難題言わないでほしい。

389:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 19:55:09.98 DswcRdvL.net
ダウニー臭漂ってくるくらいなら汗臭い方がマシ
いい歳した男性からダウニーテロされたら、こいつはバカな嫁持ってる底辺なんだな、としか思わないわ

390:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 19:57:26.78 BzHnnHwg.net
ぶっちゃけ両方バカなんだろうな
似たもの夫婦ってことだ

391:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 20:34:32.35 Q7HNafXJ.net
ブルーダイヤかニュービーズにファーファドバイの組合せがお気に入り
あまり柔軟剤の香りが強いのは苦手

392:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 20:51:40.20 G3pfSNsh.net
>>378
えええええwwwwwww
ライオンって部屋干しにハイジア推奨してるのかよ
とんだ糞メーカーだな

393:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 21:06:09.65 cVYMC8NJ.net
>>386
うちの部屋ではナノックスでもハイジアでも部屋干しで使ってるけど、全然問題ないぞ?
クサイだなんだ言ってるヤツは、週に1回しか洗濯しないとか溜め込んだりしてるんじゃないかと思う。

394:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 21:12:44.17 tBDiShFE.net
週に一回まとめ洗い派ですがなにか?

395:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 21:12:54.17 eSZf2yhg.net
>>367
臭え

396:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 21:37:37.03 tYgmuhiR.net
>>367
日本人よりワキガの割合が高いと聞いた

397:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 21:38:33.10 +9fO7F1X.net
すいません、ちょっと質問です
買っていた犬がシャンプーしてもらったときの香りの柔軟剤がほしいのですが、
なんとなくわかりそうな人がいたら、可能性のある製品名だけでいいので教えていただけないでしょうか?
特徴はこんな感じです
・犬用のシャンプーの香り
・粉っぽい印象
・ベビーパウダーのような?
・ほんの少し漂白剤というか薬っぽい香りがあるかもしれない
・石鹸の香りもする
なんとなくわかる人いますか?

398:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 21:45:26.54 dRmgg7g/.net
洗剤臭が気に入らないなら、すすぎ増やす
それでもダメなら違うものを試してみる
洗剤以外の臭いは、洗濯下手か洗濯機が汚いか、干し下手
清潔な物に消臭効果の高い柔軟剤を使うと汗をかいた時の臭いを押さえる作用がある

399:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 22:18:50.77 CgpENTz8.net
>>391
飼ってる小型犬が皮膚病で薬用シャンプーを買ったことがある。
借物画像だけどこんなの。洗うとほのかに香る。
いい香りかと言うと微妙。でも不快ではない。
柔軟剤で近いものは・・・ちょっと思いつきません。

400:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 22:19:15.71 CgpENTz8.net
貼り忘れ
URLリンク(dog-standard.com)

401:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 22:19:43.93 gPa0Qzjt.net
>>387
洗濯は毎日する。部屋干し臭や汚れのニオイじゃなくて


402:水っぽいの匂いなんだよ。家族は気にならないみたいだけど。



403:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 22:21:05.07 DswcRdvL.net
>>391
マラセブ

404:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 22:23:58.47 eSZf2yhg.net
>>395
一応いっとくが水は無臭だからな
明らかに何か別の臭い

405:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 22:25:43.15 gPa0Qzjt.net
>>393
>>396
マラセブはティーツリーの香りだから違うんじゃないかな

406:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 22:42:41.16 G3pfSNsh.net
水っぽい匂いってなんだ?
カルキ?

407:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 22:57:22.63 dRmgg7g/.net
>>395
それは395の好みじゃないだけ
さっさと違う物に変えればいいんだよ
洗剤のせいでも395のせいでもない、相性が悪いだけ

408:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/27 23:43:05.63 orVGIHQz.net
飲み残しのコップの水とか金魚とか洗いたてのザリガニの水槽とかは水臭いなと思う
洗濯槽が汚れてくると似た臭いが微かにする

409:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 00:15:07.67 zMeBI3Tf.net
おまえら、洗濯槽洗いは何使ってどのくらいの頻度でやってますか?

410:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 00:37:31.54 m4Q8am4B.net
劇落ちくんの洗濯槽クリーナーで月一くらい
槽洗浄コースで。

411:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 00:43:48.61 ZGUjYDSv.net
>>401
私はカルキ臭が水っぽい匂いに感じるな
干した後に水っぽいと感じるわ

412:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 00:54:00.94 ZGUjYDSv.net
>>391
美容室帰りのホワンとした良い香りだよね
ファーファのテスター嗅いだときに似た感じだった
商品名はファーファトリップのなんとかソープ(ちゃんと商品名見てなくてごめん)
ファーファをよく知ってる人SOS

413:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 01:05:12.32 01jU34I1.net
もしかして
ファーファ トリップ スコットランド フローラルソープの香り

414:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 05:53:17.90 LPJIqXAK.net
ワキガはテロ

415:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 09:17:59.79 TiO35rXz.net
ワキガや体臭は柔軟剤じゃ消えないよ。
ワキガ(体)臭+安っぽい香料臭になるだけ。
しかもフレグランス系柔軟剤の「売り」の香り持続!周りに広がる!
成分で留まる。ほんと、大迷惑。

416:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 09:57:01.69 IWvN6cLX.net
ネコションと同レベルの破壊力

417:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 10:47:38.23 SrlZ7BfW.net
価格高いけど、消臭効果ならオードリュクスがオススメ

418:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 10:49:08.79 hCKVZW5r.net
うちもファーファのスットコランドだわ
柔軟剤のニオイは嫌いだけどこれは石鹸の良い香り〜

419:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 11:12:44.37 SrlZ7BfW.net
>>411
スットコランドってなんだよ
スコットランドだろ?
識字障害かよ

420:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 11:18:19.50 Dhy1N5hP.net
鼻バカだからしょうがない

421:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 11:44:10.88 +wWm8i8V.net
ハァーハァーフラグランス

422:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 11:46:11.23 S3m9wUJi.net
匂いより消臭効果があるほうがいい
ファーファは消臭効果なさそうなイメージ

423:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 12:11:10.54 z7Kz1IPM.net
消臭効果 = 強い香料を残留させて臭いを上書き、ってイメージ
「香りでごまかさない本当の消臭」とかの宣伝につられて毎回買ってしまうけど、どれも同じ感じ…

424:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 13:00:53.44 s1jJ1X6D.net
新製品はしばらく買わない
レビュー見てからだな

425:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 13:35:21.78 NtmDll1D.net
アタックネオ前は臭いなかったらしいけど
臭いついてから評価が悪くなった
あれ使ってから洗濯機の臭いが減った気がする
でも臭いがなあ

426:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 14:30:49.74 DL2Q3CIf.net
液体はアタックneo抗菌で満足してる
非イオン系界面活性剤という面でもいろいろ期待して継続使用中
今回の香りは私は平気
でも次が受け入れられなかったらどうしよう…

427:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 14:36:58.31 DL2Q3CIf.net
香りつづくトップアロマプラスを頂いた(ピンク)
これも非イオン系なのね
うちのメンズ達にはもったいない、いい香りがするわ

428:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 15:37:52.76 uyVsCn5T.net
香りつづくトップって、洗浄力とかどうなんだろう?

429:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 17:48:34.19 jCv+H2r+.net
久々に柔軟剤買って使ってみたら匂いがきつくて辟易
3回すすいだんだけどなんか家中柔軟剤の匂いで喉が痛い
ベビーファーファってきついほう?
それとも私が過敏なんだろうか

430:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 17:51:28.10 Yy9rt/RT.net
過敏

431:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 18:06:57.91 jCv+H2r+.net
>>423
サンキュー
次から無香料のやつにするわ

432:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 18:26:02.36 9Ck8+oFO.net
>>422
だからさー、新しい柔軟剤買ったらなぜTシャツ手洗いでの匂いテストしないんだよ
いきなり普通の大量洗濯に使うとかおかしいだろ
それでいて臭い臭いと言って洗い直しとか、手間も水道代もかけて馬鹿じゃね
なんでおばさんてこういうの考えられないんだろうか

433:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 19:04:12.18 jCv+H2r+.net
>>425
洗い直ししたとは一言も書いてないし実際してないけど
妄想を真実と思い込む癖があるみたいだから気を付けた方がいいよ

434:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 19:26:27.04 yu+UiuPd.net
そして鼻バカとくれば最悪だ

435:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 19:59:45.75 pL/Y3c/5.net
>>422
ベビーファーファはファーファ製品内でいちばん微香だと思うから残念ながら合わなかったんだね…無理せず洗剤のみで仕上げるかダウニー無香料とかにするかしたほうがいいよ

436:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 20:09:09.16 5l8/WtkT.net
あれ?ファーファの赤ちゃん用って無香料だよね?
原料臭はほのかにするけど

437:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 20:55:53.47 iADYAYwC.net
>>429
天然ベルガモット精油配合とあるから香料じゃなくてそれが合わなかったのかもね

438:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 21:39:39.09 4P3gGEde.net
>>401
それは水じゃなくて腐敗臭
何らかの細菌が繁殖してる

439:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 21:54:56.40 zMeBI3Tf.net
お前ら、まとめあらいやってますか?

440:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 22:25:04.73 hStifB04.net
ハイジア〜ワキガの香り〜

441:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 22:34:23.69 yHbmvE73.net
香りとデオドラントのソフラン・アロマソープのリニューアル前に似た香りを探してる
石鹸みたいな、いかにも洗濯したて!って香りが好きで愛用してたのに、リニューアルで苦手な香水系の匂いになってしまってからずっとジプシー中
リニュ前の在庫をたまにネットで買ってるけどかなり割高だし
いくつか新規開拓してみたけどどれも違うんだよなぁ…近い香り知ってたら誰か教えてください
上にもあるけどファーファのスコットランドって石鹸ぽいのね、あまり見かけないけど今度試してみよう

442:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 22:56:00.64 qPSBCVf/.net
ハミングファインのヨーロピアンソープ?だかが洗濯しました!って香りで香水臭くなくて良かった

443:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 23:05:12.44 yHbmvE73.net
>>435
白のやつだよね
今んとこそれをメインに使ってるけど、毎回だとちょっと香り強いんだよねえ

444:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/28 23:50:41.52 qPSBCVf/.net
>>436
いや、オレンジというかベージュみたいなやつよ
ヨーロピアンジャスミンだった

445:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 00:53:12.71 HOc86y+1.net
>>437
ヨーロピアンジャスミンソープでしょ?
それのこと言ってたのだが

446:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 05:19:11.24 tPw5VBhH.net
>>433
かすみ草の香り

447:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 07:10:53.19 IcJjStN9.net
>>434
スコットランドは石鹸の匂いだけどアロマソープとはちょっと違う石鹸の匂いだよ
さらさとかどうかな?元アロマソープ愛用者だけどさらさで落ち着いた

448:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 07:49:11.20 8l6NEzVI.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
靴の中の汚れ落とすのにいいのありますか?

449:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 09:02:45.83 HOc86y+1.net
>>440
ありがとう
さらさ買ってみます!

450:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 09:09:52.37 blqfdlag.net
>>441
それは洗剤がどうのじゃなくて洗い方の問題だな
俺は風呂入った時ついでに体洗う石鹸でこすり洗い

451:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 09:16:09.11 kcKaLpBo.net
>>443
彼女の靴なんですが、ピンクなのに、汚れてるので

452:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 09:16:41.38 tPw5VBhH.net
>>441
40度〜50度くらいのお湯に過炭酸ナトリウムと洗濯洗剤を溶かしてつけおきしてみたら?

453:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 10:07:20.18 blqfdlag.net
>>441
アムウェイのトライザイム

454:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 10:21:17.01 9cy4pfkP.net
>>441
石鹸をたっぷりつけて、ブラシやたわしでよく泡立てながら洗えばよろし

455:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 13:20:19.73 ERrZsAoG.net
うん、固形石鹸でブラシ洗いが一番よく落ちるよ
てかうちの小学生男子レベルの汚れップリやな

456:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 13:27:35.44 A6xOPN6L.net
■ファーファに関する悲しいお知らせ■
新しいファーファ フレグランス オムに張ってあった宣伝用シールより
「ユニセックスで使える! フレグランスカプセルで長時間香る」

フレグランスカプセル・・・

カプセル・・・

457:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 13:39:04.16 mnCrdpKN.net
アロマリッチ黒が大人気だな
どこ行ってもこの香り
ガードマンのおっさんまでプンプンさせとるし

458:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 14:00:38.13 blqfdlag.net
カプセル良くね?
香り長続きってことだし

459:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 14:12:22.02 C8mhQ6AK.net
触る度に手に匂いが付くから嫌です

460:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 14:13:03.77 s7m+ZEep.net
カプセルタイプは、触れた手や他のものに匂いが移る点が、個人的には好きじゃない
ただ、これってある意味すごいなとは思う
机上の空論ではなく、本当に図解してるような極小構造のものを製造してるんだなと

461:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 14:41:19.64 BfrfHR5h.net
カプセル入りはこすると甘い香りが出てくるから駄目だ
10年ぐらい使ってたソフランのフーロラルアロマを使うの止めた
干すと匂いが飛んで少し香りがするくらいがよかったのだが

462:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 15:32:20.02 QQahXkxE.net
>>448
彼女成人してますけどね(笑)
靴の中すぐ汚してます

463:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 16:38:34.04 ZUVThLvd.net
ファーファスコットランド、固形石鹸の匂いに感じる。すすげてないみたいに感じて気持ち悪くなってしまう
リニュ後は使ってないから分からないけど

464:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 17:19:50.41 XpGuLYrf.net
洗濯用の粉の酸素漂白剤使ってるけど使ってるけど成分は
過炭酸ナトリウム、界面活性剤、アルカリ剤、酵素
これ100均とかの過炭酸ナトリウムだと過炭酸ナトリウム100%になるのかな
お洗濯にはどちらがいいの?
旦那のワイシャツや下着や体操服に使いたいもので

465:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 20:36:40.93 XA28WWsM.net
>>456
あ、わかるかも
石鹸をじかに擦り付けた感じ?
私も結局アロマソープに戻ってたんだけど変わっちゃったのかぁ
残念

466:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 21:00:52.41 jTQghzZF.net
旧アロマソープよかったなー

467:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 21:22:09.35 B7IhfTwQ.net
回転の良くない店なら旧アロマソープ売ってる所あるよね
電器屋とか個人の薬局とかうちの近所には結構ある

468:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 21:45:54.82 w9Q9e6mc.net
>>460
いいなぁうちの周りでは速攻変わってたわ
リニューアル後に変わった香りキツいしものすごく手に移るから嫌だ
いちいちネットで旧アロマソープ探して買うのもう疲れたよー

469:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 21:59:12.90 Z4nF/Xnf.net
うちも田舎だけど、旧アロマソープはもう知る限りどこにも売ってないわ
スコットランドはいらん

470:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 22:16:39.65 9jkLIWX8.net
人気無いからアロマソープ自体あまり見かけない

471:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/29 23:21:23.48 ZUVThLvd.net
>>458
そうそうそんな感じ。石鹸が口にはいっちゃった時の匂い。ふきん洗いで固形石鹸使ってるから柔軟剤で使うとすすげどもすすげどもすすげてないみたいで嫌な気分になってしまう

472:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 01:21:21.08 hmLnK8Ub.net
うちは石鹸で布巾も食器も洗ってるけど無香料石鹸だ
台所用品を洗うのに香料入りはなんか躊躇う

473:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 01:42:39.21 Yi1ZJ89F.net
つーか、お前ら、マジまとめ洗いで一番イイ洗剤って何か教えてくださいです。

474:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 01:58:53.73 STYfQP0d.net
>>466
・現在お使いの洗剤は?
・現在どんな不満がありますか?
・汚れの種類は?
・どのような仕上がりをご希望ですか?

475:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 02:18:38.62 Cg3dO/R7.net
相手しないでいいよ

476:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 06:01:08.15 FY/dpgn6.net
>>466
ます、服を脱いで正座して下さい

477:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 07:01:47.32 9rH4eibQ.net
>>466
コインランドリーで洗剤いらないやつが
おすすめ

478:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 07:15:40.34 s2yXFu40.net
かまってちゃんだからムシムシ

479:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 12:57:49.95 F+hHqGzK.net
>>466
粉ニュービーズ柔軟剤入り

480:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 13:50:46.06 czRklYP/.net
イロカのせいか分からないけどいい香りなのにハンカチの水分吸収力悪くなる気がする

481:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 14:05:26.10 nG1q7vbm.net
イロカはいい香りだしもっぱら寝具のシーツ類に使ってるなー
マメに洗うから吸汗とかは気にしないでいいしいい香りで安眠できるからおすすめw

482:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 14:27:11.45 CucLpBiO.net
>>473
他の柔軟剤では感じないですか?

483:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 18:03:44.00 fDbkFHxj.net
イロカは柔らかい感じになって好きなんだけどいかんせん残り香が強くてなー

484:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 19:46:45.58 7Ie41w8L.net
>>464
それだけリアルな石鹸の香りってことだね

485:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 19:51:34.51 NABVUQ9z.net
>>476
あれはフランスのスタイリストが調香した製品だから、ダウニー系みたいに香りで自己主張するための製品なのかと…

486:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 20:56:04.32 Yi1ZJ89F.net
>現在どんな不満がありますか?
まとめ洗いやって乾いた後に未使用期間が長くなると、なぜか醗酵臭がTシャツからするようになることかな。
.>どのような仕上がりをご希望ですか?
醗酵臭しないような仕上がりなら何でもいいですね。
>汚れの種類は?
まとめ洗いだけに色々でしょうね、ちんかすとか・・・。
>現在お使いの洗剤は?
ホールドのジェルボール旧型です、ああと9個ぐらい残ってますね。
花王のアタックネオも使用してます。
アタック粉も家にはありますがまだ使用してません。

487:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 21:08:30.05 mSqC+rhJ.net
>>479
洗濯層が汚れてる
分解洗浄しなさい

488:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 23:36:42.77 Yi1ZJ89F.net
>>480
購入したばかりだからあり得ない、醗酵臭は洗濯機交換以前からあった現象、全てまとめ洗いで
起こっています、だいたい洗濯してから2週間ぐらいには起こってるのかな?Tシャツが凄い臭い。
お前らはそんな経験ありませんか?

489:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 23:45:25.17 3pPmGHU0.net
服と下着を一緒に洗ってしまうのか

490:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/30 23:47:56.50 nG1q7vbm.net
醗酵臭ってどんな匂いなの?
生乾きの生臭い匂いとか雑巾臭は分かるんだけど…
ワキガとかってことはない?

491:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 00:07:23.04 xw/rJ8Ay.net
以前あったレノアのおひさまの香りが好きだったのですが、似たような香りの柔軟剤をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

492:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 00:13:31.76 qRVZGyQD.net
>>481
それもう体臭じゃないの?あさひ美容外科行きなよ

493:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 00:14:12.79 n7RlKHw9.net
>>484
あぁ、あれ良かったよね。まだレノアが透明だった頃だ。

494:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 00:16:05.90 Bdb1bJcE.net
寮生活してた時に先輩がワキガ持ちで、洗濯物も変な匂いしてたし少し置いておくだけでも周辺がすっぱいような饐えた匂いが漂ってたな

495:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 00:28:01.57 9HYprjEJ.net
>>481
今は汚れ物と水とジェルボールを洗濯機で混ぜてるだけなんだよ
残念だけど満足に洗えてない
Tシャツは特に汗や皮脂を吸う
洗うまでの時間経過でさらに簡単には落ちなくなってるんだよ
お湯で酸素系漂白剤を使ったりしたことある?
このスレなら、>>248>>523を読んだらいいと思う
それをやりつつ、自分の汚れにあった洗濯を模索・継続してみて

496:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 00:33:50.81 9HYprjEJ.net
訂正
523は間違いだ
>>253が正しい ゴメンよ!

497:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 00:55:02.41 aIENsbe6.net
>>483
俺ってワキガとかじゃないし家族のも一緒に洗ってるけどそんな人はいないよ、むわぁ〜んとした
臭いなんだよね。
>>488
お湯とかは使える環境なんで今度酸素系漂白剤とか入れてみますよ。

498:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 00:59:48.28 enH/pBTl.net
アタック粉末消臭ストロング+粉末酸素系漂白剤+お湯+つけ置き洗い
最高に臭いが取れるよ
臭い匂いに悩んでる方にはおすすめ

499:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 01:27:12.07 hh7pB4i2.net
仕事で運送関係のドライバーさんと接するけど発酵臭分かる。もわっとした納豆というかイースト菌というか、凄い複雑な香り
夏しか感じないから夜中からかいてる汗が乾いて濡れてを繰り返して発酵してきてるのかなと予想。本当に発酵してると思ってないけど
汗臭い、雑菌臭(部屋干し)、発酵臭の3つ出してる人もいてびっくりする。気にする人は何度も着替えるけど、着替えない人もいるからね

500:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 07:17:45.58 wB+2wL1T.net
培養すれば新しい発酵調味料ができるかも

501:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 07:44:40.27 xw/rJ8Ay.net
>>486
いい香りでしたよね。なくなってしまってからこれ!という柔軟剤がなくてかなしいです。

502:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 07:51:56.80 YnLcibnf.net
>>481
アタックネオで洗濯機のにおいはとれたよ
そのかわり
アタックネオのにおいが・・

503:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 08:24:09.44 aIENsbe6.net
洗濯物が乾いたときには醗酵臭はしないが、着用せずに2週間してみるとむわ〜んとした臭いがするのは何でか?

504:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 09:13:08.29 Z6Ae9T/Q.net
家の中の臭いか、汚れが落ちきれていないかでしょ

505:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 09:22:19.20 Bdb1bJcE.net
家がちゃんと掃除できてなくて汚かったりとかの人も臭い

506:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 09:25:59.64 0SP99Bto.net
>>484
レノアのおひさまの香り好きだったなぁ。
Pigeon ベビーソフター(ひだまりフラワーの香り)が似た系統の香りじゃないかな?ふんわり香ってオススメ。よかったら試してみてね。

507:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 12:11:28.10 CI6qUN/9.net
レノアハピネスがおひさまの香りでハミングフレアがひだまりの香りだっけ
どっちも好きだった
あんまり代わるものがないよね

508:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 13:05:08.51 GETYBn8W.net
レノアのクラシックフローラルどこかで嗅いだことのあるいい香り
何かの香水の香りに似ている

509:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 14:06:35.77 xw/rJ8Ay.net
>>499
ありがとうございます!
今日買い物行くときに探してみます。

510:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 18:32:05.15 AFBUW1fF.net
>>491
これマジおすすめ! 先月夫の冬用の下着仕舞う前にきちんと熱湯で洗って無臭真っ白なのにこのたびタンスから出して消臭ストロングぬるま湯半日つけ置きで洗ったら水が黄色くなった びっくりしたわ

511:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 18:35:48.89 e0hOJpYP.net
レノアはリニューアルで全商品ひどい匂いになった。消臭レノアは臭い!
ファーファのドバイの香りって最近変わった??

512:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 20:04:21.56 Kyk9gdEc.net
前からキツくてむせるような感じだよ

513:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 20:31:40.04 7PL45mSu.net
URLリンク(i.imgur.com)
お前らを信じて使ってみるぜ!

514:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 21:04:38.71 8EVcwYE8.net
>>506
あえてマニアックなものを買う勇気は尊敬するw

515:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 21:16:57.43 wx1ttVqM.net
>>506
ファーファドバイいいよ!ふわふわになるよ
乾くとかなり香り控えめになるのがいいんだよ

516:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/10/01 21:17:52.25 FAuzwb4q.net
ドバイ好きよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2194日前に更新/240 KB
担当:undef